X



【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★40 [ネトウヨ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/07/24(土) 18:44:55.59ID:JIhP+oIp9
五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる…小林氏の演出変更せず、国際問題に発展の懸念も

人々の記憶に残る開会式になったのか?

 企業のブランディング・PR戦略などを手掛けるクリエイティブ・ディレクターはいう。

「全体的に一つひとつの要素がバラけ過ぎている印象。『コロナ』『日本の職人・木材・祭』『世界的なダンサー』など、“とりあえず、これだけ触れておけば文句は言われないだろう”という減点主義感をすごく感じて、何にフォーカスしているか、わからない。
演出の責任者がコロコロ変わったこともあり、誰が演出を統括しているのかが見えず、クリエイターファーストでもない。個人的には“電通仕事感”を感じた。全体の流れ的にも、途中で突然グラミン銀行のムハマド・ユヌス氏に関する映像が長々と出てきたり、その次にオーケストラの演奏が入ったりと、あっちこっち行っちゃって、意味不明だと感じた視聴者が多いのでは。
 
 辞任した小山田氏や小林氏などが演出チームに参画していたように、当初はもっと日本のサブカル色を押し出したものにしようという意図があったと思うが、その意図自体は良かった。日本のゲームやアニメなどのサブカルが世界で評価されているのだから、それを前面に出そうという発想は間違いではない。
今さら長々とありきたりなプロジェクションマッピングを見せるくらいなら、サブカル色を押し出して“とんがった演出”にしたほうが、たとえ賛否両論が起きたとしても、ショーとしては良かったように思うし、少なくても世界の人々の記憶に残る開会式になったのでは。

 たとえば、前回のリオ五輪のときの“安倍マリオ”なんか、個人的に傑作だと思っている。次の五輪開催国の首相が、世界的に知られた日本のアニメキャラクターのマリオに扮して“地球の裏から土管に入って出てきました”なんて、やっぱりわかりやすいし、面白い。そういう、人々をあっと言わせるような“ベタだけど斬新”っていう見どころがなく、盛り上がったのは結局、ドラクエのテーマ曲が選手入場で流れたところだけというのは、ちょっと寂しい。

 当初の野村萬斎やMIKIKOのチームが担当する演出がすごく楽しみだったので、もし彼らが手掛けたショーが実現されていれば、どうなっていたのかと考えると、非常に残念。今回の開会式が日本、そして世界の人々の記憶に残るものになったのかは、微妙ではないか」

 また、広告代理店のクリエイターはいう。

「特に冒頭のパフォーマンスは、大勢の人たちが好き勝手に踊っているだけという印象で、“結局、何を言いたいのかよくわからない”という一言に尽きる。“全体を統括するリーダーがいないと、こういう結果になる”という典型的な失敗例。

一連のゴタゴタで最後まで演出を統括する責任者が定まらなかった結果が如実に出ていて、“やってしまった感”を受ける。スマート五輪ということで“極力お金をかけない”“派手さに頼らない”という意図は理解できるが、五輪史上まれにみる最低の開会式といわれても仕方ないのでは」

全文ソースで
https://biz-journal.jp/2021/07/post_239972.html
https://biz-journal.jp/2021/07/post_239972_2.html
https://biz-journal.jp/2021/07/post_239972_3.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627113180/
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★39 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627116552/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:22:56.69ID:8NKrccYy0
>>826
嫌悪感ひどすぎて吐き気すら感じたね
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:23:01.15ID:VQ079rMr0
中抜きで国が腐る

ありがとう自民党
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:23:05.85ID:Kf2fV17/0
チョンモもなんjも切り替えて実況してんのにいつまで引きずってんだ
今のジャップなんてあんなもんだろ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:23:09.05ID:U+NJ1z8O0
>>771
だよな。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:23:20.37ID:lHYHUEE50
高校の学芸際の方が面白いレベル
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:23:22.24ID:BRT6B94c0
>>803
余韻に浸ってるんだよ
最高だったろ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:23:22.41ID:JX0FXwt40
開会式トップ責任者の元博報堂/日置の日刊スポーツのインタビュー読めば全て分かるよ
これ程気分が悪くなるインタビュー記事は珍しい
日刊スポーツの記者の怒りを感じるよ


https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202107140001278.html
五輪パラ開閉会式統括、組織委日置貴之氏が共通コンセプトに込めた思いとは
[2021年7月14日22時23分]
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:23:22.86ID:QVgd1TG40
>>802
MIKIKOのほぼ出来上がってたでしょ? 
電通組でいちから作り直したりしたら余計に金かかるでしょ?
言ってる事と遣ってる事が矛盾してる。
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:23:22.97ID:zeGk+GP/0
森山未來の最後は布が顔にかかって、あれでいいのか?
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:23:24.78ID:6eRA9oow0
>>835
盗難されたの?
殺されたの?
警察いけよ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:23:31.58ID:Jscypii80
ゲーム音楽も垂れ流しループだからな
選曲もクロノトリガーとかサガとかエースコンバットとか滅茶苦茶じゃん
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:23:40.74ID:odyLBbVH0
世界へ向けてのゲーム音楽なら任天堂・セガなんだがな
ゼルダやマリオ・ソニック使った方が良かったでしょ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:23:42.12ID:cvuj3U0r0
君が代は変なアレンジいらない
歌舞伎とジャズビアノは合わない
旗の掲揚は子供より大人が歌ったほうが厳粛感がでるのに
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:23:42.15ID:Vorj9ZTj0
外国で見てた人たちは俺たち日本人以上に意味不明で退屈な時間を過ごしたんだろーな
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:23:42.22ID:iD4EePAF0
>>841
元々復興が目的じゃないしw
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:23:42.21ID:/aGEiZwb0
>>809
1から作り直させればまた電通に金が入ってくるからな
適当なこと言って白紙撤回させたんだろう
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:23:46.37ID:UT/rVtIC0
>>789
昨日の全学連と沖縄大学の皆さん一同
「すが〜を倒せ!(たおせ!) こいけも倒せ!(たおせ!)」

昨日・今日の5ch一同
「菅と小池は不敬だ!!」

図らずも5chと左翼学生運動の意見が一致した美しい瞬間である。
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:23:48.22ID:voybQ4yq0
やっぱドラクエは恥ずかしいわ
小学生が運動会の曲ドラクエにしよーぜ〜って決めたような感じでさ
マジで小学生かよ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:24:06.50ID:vwQvKNma0
所々手抜き感があるよな。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:24:07.34ID:hdoOd3NH0
聖火台低かったな
点火したらもっと高く上がると思った
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:24:09.93ID:bhqdFzKs0
電通
高田佳夫
佐々木宏
日置貴之

覚えましょう。
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:24:09.96ID:zpMiS5UP0
>>812
技術的には風にかなり強くなってきてるそうだ
高級な機種なら日常レベルの強い風には楽勝、安物でもそれなり
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:24:12.20ID:AZ8ZCLSc0
前半、祭りのセットの時はサブちゃんだろう!とは思った
祭囃子とか雅楽とか、なんならよさこいでも良かったのに、あそこの音楽とタップよ…
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:24:20.75ID:ijWwUijz0
仕事で見るのは辛いだろうな、転職すればいいのに
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:24:21.13ID:sWLXEJ/+0
内村は予選敗退だし柔道はしょっぱなから銀 ダメだこりゃ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:24:28.22ID:FWKwIVZG0
要は電通による電通のための開会式だったの
リオ閉会式からの繋がりも無いし 変な服着た人たちとか何なの
ゲーム音楽も任天堂無いし 入場の盛り上がりも演出出来ていない
160億円の使い道をオリンピック委員会は明らかにして欲しい
いじめや蔑視 差別を軽視し 安い開会式をしてどれだけ国民に恥をかかせるのか
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:24:30.56ID:aSLX0SoQ0
佐々木も小山田も小林も消えて(消えて当たり前なんだが)

結局のところ森元が生き残った開会式でしたな。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:24:31.06ID:lfHBnhH30
>>831
日本では酷評
理由:汗と涙と感動が描かれていない
海外では絶賛
1972ミュンヘンオリンピックで
起用された8人の監督の一人が市川崑
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:24:32.29ID:YbTES3We0
中抜きが国技のトンキンじゃこんなもんでしょ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:24:37.64ID:T3IKOTFl0
>>685
許せてPR動画かな
あんなん単体で五輪の開会式で見せるもんじゃない
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:24:46.66ID:oyCSNzWL0
ダウンタウン松本に毒されたお笑い世代が造る開会式www
あんなもんだろ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:24:46.92ID:BRT6B94c0
実況を見てたら
ネトウヨのお葬式と言われててわらた
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:24:50.00ID:Blauutjr0
何かの感覚に似てるなと思ったら
超クソ映画を見せられた感じに似てる
最初から見ている側が不安にさせられるんだよ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:24:51.06ID:BfjlCc5B0
>>865
ほんとはドヤ顔か真顔をみせる予定だったはず
引けなかったんだろうね
どちらにしても失敗だから気にしなくていい
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:24:52.78ID:MmxcgowI0
チョン君必死だねw

まずベトナムに謝ってから書き込みしてくださいねw
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:25:04.13ID:5ifc9IQZ0
昨日の開会式みてから卒倒していま起きた
おれは悪夢にうなされてただけだよな?本当は大成功したんだよな?
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:25:04.76ID:WrkogQY+0
ゲーム音楽で喜んでいるのは日本人だけだしな。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:25:09.09ID:FDoKfjAh0
見たいもの多すぎてお前らゴミの評価なんて聞いてるヒマないわwwww
しょーもない人生送ってんなwww
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:25:10.34ID:/F1jYSBW0
>>868
建物ライトアップの所とか小山田の音楽の方が良いだろうなって感じしたわ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:25:14.94ID:2PTenVb60
トンキン土人wwwwww 
  
 
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:25:14.96ID:yT+JgspJ0
>>789
2人でデュエットでもさせれば良かったのにw

私達 そしてどうするの〜
私達 ふたりどうなるの〜 って
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:25:21.51ID:QXfkE0Kp0
まーアレがダメだったこれは良かったという問題じゃねーな。

全部トータルで見てわけわかんねーんだもん。
感動のかの字もなかった。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:25:22.56ID:0nGK6m9B0
というか、これ任天堂がゲーム音楽の使用許可すら出さなかったってことでしょ?
リオで全面バックアップしてくれた任天堂が。

よっぽど怒らせるような話の進め方したんだろうよ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:25:23.74ID:gOyQECgD0
これが韓国だったらBTSとblackpinkのパフォーマンスと
サムスンの最新技術で世界中が大盛り上がりだった
世界に誇る物が無くなった日本を象徴してたね
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:25:24.52ID:yQKrOw+F0
>>224
草間彌生さんはお歳だし、水玉だけの演出になるからチョットな
でも選手団の入場行進の為に、日本選手用の水玉柄の浴衣をデザインしてくれてたら面白かったなー
開会式で着物が出て来なかったんだよ
電通はクソ演出で才能ないくせに、着物位出せよ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:25:24.61ID:j0eMhIej0
音楽川井憲次
演出椎名林檎
でやって欲しかった

変なパントマイムをラーメンズファンが絶賛してたけどあそこ開会式で1番寒い所だったわ
ほんとつまんない開会式これからお祭り始まるワクワク感ゼロだった
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:25:29.04ID:zUMhNiSw0
まさか当事者たちは大成功とかドヤってないだろうな
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:25:29.26ID:kxqV8x490
1年延期が決まった時の電通
「もう演出決まってるけど白紙撤回させてまた作らせたらうち儲かるやん!」
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:25:29.45ID:dTz6EY840
ドラクエの曲は良かったけど、途中の女性の歌入の曲は行進と合ってなかった。
ドラクエモンハンとか有名どころのローテーションでいいのに
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:25:30.02ID:mkzXgA8y0
この程度のショーで満足できる人がとても羨ましい
ショボイ世界しか知らぬが幸せってあるよね
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:25:30.49ID:bMaNbU9A0
ところで復興五輪はいつ開催されるの?
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:25:33.35ID:LvEFlqOV0
おいおまえら、なんJにスレたってるぞ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:25:37.65ID:6eRA9oow0
>>839
は?お前他のオリンピックの良し悪し覚えてんの?
普通の人はその時だけなんだよ

何が経済効果だw
関係ねーwww
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:25:38.35ID:Wj2Md1cN0
>>841

森山の踊りが建物崩壊に巻き込まれた被災者みたいだった
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:25:40.59ID:gl8QE+5+0
誰のポケットに金が入って、こんなショボい事になったやら。
マジで収支報告書位出して欲しいね。
隠蔽されるとは思うけどさ。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:25:42.46ID:zeGk+GP/0
あのプラカード、日本文化なのか
ああいうところは、奇をてらうなよ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:25:49.65ID:cHzEKk900
電通に責任取ってもらおう
本当に許せない
なぜこうなったかしっかり説明しろ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:25:51.37ID:UXraYLAe0
>>819
>>880
ワロタ
マジでこれ
どこが重箱の隅だよ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:25:56.80ID:lfHBnhH30
中抜きってどこに流れてるの?
死罪だろ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:26:04.88ID:QPhc3iuZ0
ごちゃごちゃと文句ばっかり言ってるのを見たら日本も堕ちたもんだと呆れるわ
これからもう二度と浮き上がって来ることもないんだろうな
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:26:05.83ID:KgSv+cv90
戦犯は高田と佐々木、森元


mikiko外しと電通

登場人物
●電通代表取締役副社長 『高田』
●高田の同期 電通出身『佐々木』

https://naohappysmile1107.com/mikikomail-dentu/

<当初>
・オリ担当 mikiko
・パラ担当 佐々木

<経過1>
・mikikoが高田の口出しに従順に従わない

<経過2>
・高田がmikikoに、『お前降格な。森元がそう言ってる。』と告げる。
(高田と森元は、近所づきあいがある)

<経過3>
・高田がmikikoに、『森元呼んで、担当替えを伝えるから、同席してね。』と呼び出す。
・しかし、森元は『mikikoさん、今後とも頑張ってください。』と激励する。
・mikiko、『え?どゆこと?高田、何がしたかったの?』

<経過4>
・高田、mikikoを別室に呼んで、『あの森元発言は違うから!森元さんボケてるだけだから!』と告げる。
・どちらにせよ、開閉会式を受託したのは電通であり、雇用主は電通なので、mikikoは電通から辞めろと言われている以上、森元発言とは関係なく、辞退した。

<結果>
・でも、当然、納得がいかないので、経緯を全部バラすメールを関係各所に送った。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:26:17.10ID:exs7Lkwp0
うちの子供森山の気味悪い暗黒舞踊見て
「小麦粉の妖精?」って言ってた
センスありすぎだろ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:26:23.68ID:JWH2r7YP0
もともとはマリオやAKIRA、ピカチュウが出るネオ東京的コンセプト(MIKIKO案)の開会式だった

若い女の才能に嫉妬したケンモメン元電通佐々木と森がMIKIKOを追い出す

MIKIKO退任に伴い任天堂も撤退

森は言う事を聞くお笑い芸人らーめんず小林をディレクターとして連れてくる

佐々木は女性蔑視演出(なおみ豚)で解任

女性蔑視発言で森喜朗は東京五輪大会組織委員会の会長を解任

小山田は障碍者にウンコ食わせるイジメ問題が発掘され解任

らーめんず小林は過去のホロコーストコントで解任

MIKIKO案で行けば、五輪史上初の女性監督による演出だったし
やれアニメが幼稚だの批判はあるだろうが、下北沢の小劇場コントを見せられるより
100倍マシなものが見れただろう
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:26:25.93ID:ylUiwthD0
そういえばこの国立競技場でほんの数日前にレイプ事件があったんだよなぁ。
なんか色々厳しいね。。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況