X



【五輪】幻の開会式案 電通と佐々木宏が台無しに 『AKIRA』のバイクが駆け抜け、スーパーマリオが競技紹介 ★8 [速報★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1速報 ★
垢版 |
2021/07/25(日) 00:08:07.77ID:1oK2jVF39
《幻の東京五輪開会式案》『AKIRA』のバイクが駆け抜け、スーパーマリオが競技紹介… 渡辺直美も絶賛した「MIKIKOチーム案」の“全貌”
「週刊文春」編集部

2時間前

 2021年7月23日に国立競技場でおこなわれた東京五輪開会式。テニスの大坂なおみが聖火の最終点火者となり、会場上空に地球をかたどったドローンが躍った。しかし、本番4日前に音楽制作チームのメンバーだった小山田圭吾氏が辞任し、前日には開閉会式のショーディレクターを務めていた小林賢太郎氏が解任と、舞台裏は混迷を極めた。

 この大混乱の引き金を引いたのは、五輪開会式の執行責任者だった振付演出家のMIKIKO氏が2020年5月、突然役職を下ろされたことだった。MIKIKOチームがIOC側にプレゼンし、絶賛された“幻の開会式案”とはどんなものだったのだろうか。約280ページに及ぶ資料を入手した「週刊文春」の記事を再公開する。(初出:2021年3月31日、肩書き、年齢等は当時のまま)

◆◆◆

 東京五輪開会式の執行責任者だった振付演出家・MIKIKO氏(43)。彼女が責任者を降ろされたことで、日の目を見ることなく、“なかったこと”にされたMIKIKOチームの開会式案の全貌が判明した。MIKIKO氏が責任者を外される直前にIOC側にプレゼンし、称賛を受けた約280ページに及ぶ資料を「週刊文春」は入手した。




 プレゼン資料は昨年4月6日付。新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、開催延期が正式決定した直後のものだ。

「IOC側は『よくここまで準備してくれた』と大喜びでした。コロナに関するメッセージを盛り込む必要はあるが、現状の企画書に手を加えれば大丈夫。殆どの関係者がそう考えていました」(組織委員会幹部)

 ところが、その約1カ月後の昨年5月11日、MIKIKO氏は電通の代表取締役から責任者の交代を通告される。後任に就いたのが、佐々木宏氏(66)だった。

 だが、その佐々木氏も、タレントの渡辺直美の容姿を侮辱する演出案を披露したことを理由に3月18日、辞任を表明する。

これを受け、組織委員会の

https://bunshun.jp/articles/-/47353

前スレ
【五輪】幻の開会式案 電通と佐々木宏が台無しに 『AKIRA』のバイクが駆け抜け、スーパーマリオが競技紹介 ★7 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627130853/
2ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:08:10.29ID:Sbb3NUhG0
【トンキン五輪】幻の開会式案 電通と佐々木宏が台無しに 『AKIRA』のバイクが駆け抜け、スーパーマリオが競技紹介 ★8
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:09:19.88ID:rnupyqJd0
アキラのバイクとか勘弁してくれ。
ボツになってよかった。
4ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:09:59.30ID:OGtGpk2X0
 
え?

最初から自民党と電通が天皇陛下を侮辱するための開会式だったんだよな
 
2021/07/25(日) 00:10:13.38ID:O9E0Yvcr0
子供騙し
6ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:10:54.86ID:fk9mU7x20
多分、アキラって見ながら寝ちゃう人がほとんどだと思うわ。
理解しづらくて退屈になるのよ。
その結果、赤い服を着て赤いバイクに乗っている人物がアキラだと思っている人、多数だと思うわ。
2021/07/25(日) 00:12:03.39ID:vCAOs4Kq0
なんだかんだ叫んだって、白鵬、BABYMETAL、ドラムタオ、初音ミク、ピコ太郎は出てくるんだろうと思ってた。
キティちゃん、セーラームーン、ピカチュウ、秋葉原系アイドルのかわいい推しもくると思ってた。
2021/07/25(日) 00:12:08.96ID:PUfkgZzE0
アキラの無駄に過大な評価っててっきり電通か博報が仕掛けてると思ってたんだが違った事にビックリしたな
2021/07/25(日) 00:12:17.49ID:TR9ExrXG0
胸糞


森元が懇意にしてる海老蔵を入れてくれとか百合子の支援団体の江戸消防記念会を参加させろと要望出してきて、
演出路線に沿わないMIKIKOを電通が排除して言うこと聞く演出家を据えた

MIKIKO氏はストレスによる突発性難聴まで患い、昨年11月9日に辞任届を提出。同月25日には組織委会長だった森氏と面談をおこなったというが、その席で森氏はこう言い放ったというのである

「あなたが女性だったから、佐々木さんは相談できなかったのでは。事を荒立てるんじゃないだろうな」

つまり、佐々木氏は森氏や電通の高田氏を後ろ盾にすることでMIKIKO氏を蹴落として演出トップの立場に登り詰め、挙げ句、森氏はこのときも「あなたが女性だったから」などと差別丸出しで辞任に追い込んだことを正当化した上、黙らせようとしていたというのだ。
2021/07/25(日) 00:12:21.65ID:d5lBePx+0
>>1
いや、これはこれで問題アリだろ。

もう、いいよ。歴史修正欲みたいなものは。

敗北したんだよ、日本は、またw
11ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:12:52.64ID:bInnEkKP0
良かったAKIRAとか幼稚の連続じゃなくて
2021/07/25(日) 00:12:55.21ID:AMsk9scu0
>>6
漫画ではアキラと鉄男の役割が説明されてるのに映画は何も説明ないしね
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:13:33.21ID:oLaCcjaO0
安倍にマリオやらせるほど電通佐々木が自民党と仲良しなのさ
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:14:32.12ID:wUPrpzXc0
>>11
ピッグ佐々木?
2021/07/25(日) 00:14:34.30ID:9njRTkKV0
どっちもどっちな気が
2021/07/25(日) 00:14:38.18ID:S2sguoAj0
あきらあきらとか言ってるのって子供部屋おじさんだけでしょう
海外人気海外人気と言ってもどれくらいあるのやら
一部のネットの情報に騙されすぎでしょ
2021/07/25(日) 00:14:44.65ID:TR9ExrXG0
>>1
本当はMIKIKOチームでこうなるはずだった。



3Dホログラムで東京の街並みが次々と浮かび上がる中、“AKIRA”での赤いバイクがステージを疾走し

Future Funk風な曲に併せてダンサーたち派手にが踊り舞う

クールな『neo東京2020オリンピック』の演出になるはずだった

マリオや、大友書き下ろしのネオトーキョーもあった

↓ところが....

MIKIKOチームのプレゼンはIOCから称賛されており、リハーサル寸前まで進められていた
コロナで1年延長決まった後、電通は突如MIKIKOを解任し、500名のスタッフ含め放置状態
前チームが知らないうちに後釜は電通系の佐々木に
だが新たなプレゼンで、佐々木のよりMIKIKOの方が良いとIOCから言われる始末..
その後、渡辺直美を豚呼ばわりで辞任
そして今回の開会式になった

https://bunshun.jp/mwimgs/a/b/-/img_abd17f7854f04d4cfdd65fa83b0fbc30190637.jpg

http://o.5ch.net/1u56a.png
2021/07/25(日) 00:14:45.82ID:VU4bnPOv0
アキラは知らんけど
昨日の開会式よりマシだとは思う
というか
想像はるか下を行くクオリティだったw
2021/07/25(日) 00:14:47.36ID:ZIdhiwXR0
バイクはイマイチだけど、リオ続編の
マリオは見たかったかな。今更だが残念。
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:15:09.67ID:bInnEkKP0
もし渡辺直美が出演決まってたら
風俗嬢だったらしい、ことが後から広まる
2021/07/25(日) 00:15:52.36ID:fFdIFdvX0
絶賛だったリオ閉会式引継ぎの東京五輪の演出
MIKIKOチーム良かったのに本当に許せない

youtu.be/sOVk29x5F1I
2021/07/25(日) 00:16:07.39ID:WfOdbYyn0
誰かクラウドソーシングでお金集めて博報堂でやらないのか?
2021/07/25(日) 00:16:36.03ID:d5lBePx+0
>>6
鋭い指摘だな。

てか、もういいんだけどね。

文春も、ミッドウェー沖で勝ってればみたいなこといつまでも言わなくていいよという…
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:16:57.41ID:bInnEkKP0
>>7
キティちゃん以外不快なものばかりだな
キモヲタの趣向
2021/07/25(日) 00:17:31.22ID:wtEknp2C0
音頭とってた前任の電通社員菅野氏がパワハラで解任されました
代わりに連れてきた佐々木氏が自分の色つけたかったです
延期もあって経費削減したかった電通副社長は同期のよしみもあって任せることにしました

巨悪云々じゃなくてしょぼいコップ内の争いのせいで二転三転で最後は数か月の突貫
実に日本らしい失態といえば失態

でも佐々木がクビにならなきゃmikikoのパクリ案が見れたのかもしれないな
26ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:17:42.33ID:S6z2nTni0
着物プロジェクトやれよ
金掛かってるんだから
勝手にやめるな
27ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:17:52.42ID:H11A43dN0
AKIRAバイク見たかったなぁ
ネオ東京やんw

クソカッコ良かったと思う
これぞcoolJAPANやで
28ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:17:55.63ID:fuJb9ALr0
>>16
アキラなんてどうだっていいんんだよ。

金田のバイクが「金田のテーマ」で会場を走り回ればそれでいい。
2021/07/25(日) 00:17:57.02ID:MY9cxHx+0
許せない


フタガワカサラ
@FutagawaKasara
当初のMIKIKO案のオリンピック開会式ってどんなだったんだろうな〜って調べるために有料記事読んでみたら、
なんであんな一貫性のない演出になったかの答え合わせが全部書いてあってワロタ、いや笑えねえ… 政治VSクリエイターじゃん。
今年の3月には全部決まってたんだな

森・菅・小池の五輪開会式“口利きリスト” 白鵬、海老蔵、後援者…
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b423

フタガワカサラ
@FutagawaKasara
3月の週刊文春の有料記事で220円かかるけど読んだほうがいいっすよ、事の根幹みたいなことが書いてある。
結果が出た今これもし無料公開したら大変なことになっちゃうよ

フタガワカサラ
@FutagawaKasara
端的に言うと、森元が懇意にしてる海老蔵を入れてくれとか百合子の支援団体の江戸消防記念会を参加させろと要望出してきて、
演出路線に沿わないMIKIKOを電通が排除して言うこと聞く演出家を据えた、
みたいなことが今年の前半に行われましたって書いてあります。実現しちゃったね…
30ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:17:57.43ID:kdTjmhWE0
電通を潰せ
電通に損害賠償請求しろ
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:19:50.76ID:TvUtaTJU0
当初の案のAKIRAがそこまでいいかと言うとそうでもないんだよなあ
2021/07/25(日) 00:20:04.70ID:3jS0Dv9F0
AKIRAは知らないけど
昨日の変なタップダンスよりは3Dホログラムの中バイクが疾走する方が絶対面白い
2021/07/25(日) 00:20:45.00ID:vCAOs4Kq0
>>24 乙
2021/07/25(日) 00:20:49.16ID:d5lBePx+0
>>27
きみ、ダサい人でしょう?

分かるよ
35ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:20:52.13ID:fuJb9ALr0
>>30
全部満州朝鮮アヘン利権の特亜異民族が全ての元凶。

日本人(民族)なんかどこにも出てこねえ!w
36ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:20:58.09ID:DGUr0VUv0
>>1
電通が
だろ
37ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:22:12.12ID:TvUtaTJU0
ハローキティの着ぐるみに着物着せりゃ良かったのに
38ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:22:22.26ID:ssgxdbb70
マジな話、日本が世界に誇る価値は「萌え」なんだよね。この感覚だけは日本オリジナル。
「かわいい」「萌え」はホントに欧米にはなかった。
実は真に日本的な美意識は「キャワイイ〜」なんだよ。
39ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:22:22.61ID:NM74t4zd0
相対比較の対象が糞だから持ち上げられてるが
ミキコもらどうなのよ
マリオにアキラとかそれ五輪でやる?
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:22:49.90ID:NM74t4zd0
>>38
それキモヲタしか言ってないよ腐れキモヲタ
41ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:23:04.37ID:DUASkGd40
ジャップには金どころか時間すら使うのは無駄
ゾッとする
2021/07/25(日) 00:23:06.07ID:hnimiBPY0
そもそも、ぜい肉だらけの電通を通してる時点で無駄に金がかかるだけでダメだわ
2021/07/25(日) 00:23:21.27ID:9I01m5no0
電通マジで必要ないゴミクズだな
2021/07/25(日) 00:23:50.19ID:5HvOoLlU0
>>21
ショボw
2021/07/25(日) 00:24:12.05ID:J/485Gjm0
開会式はまぁまぁだと思う
でも幻のMIKIKO案も観たかったです
2021/07/25(日) 00:24:33.76ID:d5lBePx+0
>>38
分かった分かった

でも、オリンピックとはあんまり関係ないよね

もう、お腹いっぱい」
2021/07/25(日) 00:24:46.77ID:lniXGDkK0
金田のバイクだろ
2021/07/25(日) 00:25:28.61ID:ssgxdbb70
>>40
もうちょっと西洋美術史勉強したほうが良いぞ。
西洋絵画で「かわいい」という美意識を扱ったものがある?
2021/07/25(日) 00:25:29.56ID:dlMbEeZF0
電通の佐々木と電通の菅野の権力闘争が開会式をめちゃくちゃにした。
組織委員会はわけが分からないのはごもっとも。

菅野の案がアミューズMIKIKO/中田ヤスタカ/ライゾマと椎名林檎で製作

リオデジャネイロ閉会式で成功をしたので高田と佐々木が菅野をはめて失脚させる

佐々木は下北沢の小劇場グループと小山田圭吾を入れた

Line のメッセージが外部に漏れたり、全ては電通の中にある派閥権力闘争が原因
2021/07/25(日) 00:25:44.70ID:8vMtSfWC0
>>31
少なくとも学芸会よりは遥かにマシだわ
あの学芸会の為に165億円も税金垂れ流したんやで…
2021/07/25(日) 00:25:48.97ID:96Ktk1H/0
BBCの仮想スタジオセットを見る限り当初案のサイバーパンクと伝わってたんじゃね?残念、仮装大賞でした。
https://twitter.com/yoookd/status/1418706727642570754?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
52ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:26:16.78ID:BkUwr0no0
AKIRAやってたらネトウヨが「金田は在日」とか言い出してたんだろう
2021/07/25(日) 00:26:37.50ID:XJVfq3vK0
AKIRAのバイク案フランスにあげるから走るとこ観せてよ
2021/07/25(日) 00:27:08.07ID:d5lBePx+0
>>39
結局、そこに落とし込まれるしかないんだよ。

インパール作戦と違い、硫黄島では良く戦ったと言っても、ほぼ全滅したことには変わりないんだから
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:28:09.30ID:X7J/SbCw0
マリオとポケモンの盆踊り見たかったわ
2021/07/25(日) 00:28:12.64ID:7boZ0UrM0
リオ閉会式はかっこよかったのに…
電通とかいう癌のせいで
57ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:28:30.19ID:TvUtaTJU0
>>38
「Kawaii!」の代名詞がハローキティなんだよな
2021/07/25(日) 00:28:57.76ID:kTkaI10N0
閉会式も国辱級の酷いのになるよ
さっさと日置?を首切って内容やり直せよ
2021/07/25(日) 00:29:22.12ID:96Ktk1H/0
>>57
ドラえもんはともかく、キティぱいせんを完全無視したのは許されない
2021/07/25(日) 00:29:51.56ID:96Ktk1H/0
>>58
フランスチームが素晴らしいのを見せてくれるよ
2021/07/25(日) 00:29:57.01ID:d5lBePx+0
>>56
こういう情弱っぽい意見がやたらあるが、
リオ閉会式も電通だからw
電通の佐々木だから


ほんと…どうしよーもねー
2021/07/25(日) 00:30:08.13ID:XgrOseUC0
安倍マリオの伏線回収をしないなんてアホなことしたよな
2021/07/25(日) 00:30:20.48ID:vCAOs4Kq0
>>48 あからさまに佐々木案養護して、MIKIKO案叩いてるのはバイトだぞ。行動の理由と立場がない。立場上
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:30:52.28ID:sxRSEQle0
AKIRAって萌える美少女キャラがいないんで当時はハマれなかったわ
何だあのひどいキャラデザは
2021/07/25(日) 00:30:53.43ID:hnimiBPY0
もう案とかいうレベルじゃないんだわ
66ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:31:09.59ID:NM74t4zd0
>>63
いやいやw
どちらも糞だろ
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:31:55.36ID:rNvmQlkx0
>>1
萬斎持ち上げる奴多いけど
リオの時は関わってないからな
2021/07/25(日) 00:32:17.56ID:vCAOs4Kq0
>>66 ロバと老夫婦
2021/07/25(日) 00:33:13.35ID:4ht5s/Wd0
リオ五輪の予告の続きを作る簡単なお仕事のはずが
どうしてこうなった
70ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:33:23.15ID:8aI8BDdG0
追い出してイエスマン揃えて中抜きしてるだけじゃん

本当に3兆円の内訳は公開するように
選挙の争点にしろよ
2021/07/25(日) 00:33:33.28ID:d5lBePx+0
>>66
ほんそれ

MIKIKO側は、佐々木にパワハラされて気の毒だったね。

確実に言えるのはそこまで。

案の出来がどうのこうの、もうウザイだけ
2021/07/25(日) 00:34:02.70ID:dlMbEeZF0
>>61
電通の菅野薫な
2021/07/25(日) 00:34:04.98ID:DFkCWmZC0
>>61
でもMIKIKOと椎名林檎がいたよね?
2021/07/25(日) 00:34:52.49ID:UlfAcadg0
どうせこの案でも、なぜAKIRAなの?
とか言われて意味不明で終わってたんじゃないかな。
2021/07/25(日) 00:34:57.50ID:t48FxFqS0
ひとくちメモ
AKIRAの作者の大友克洋と
漫画の王様「石ノ森章太郎」は偶然にも宮城県の佐沼高校出身なんだぜ
2021/07/25(日) 00:35:09.28ID:4ht5s/Wd0
>>61
で、リオ五輪からなんでこのザマなの?
2021/07/25(日) 00:36:02.02ID:KEYNeoSt0
>>61
その評判の良いリオのとIOC絶賛のMIKIKO案を敢えてあの残念プログラムに差し替えるのも電通ってことだろ
78ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:36:07.42ID:rNvmQlkx0
>>1
リオを持ち上げては奴は馬鹿
あれは短尺
電通流のcmノウハウでいける

オリンピック開会式は違う
歴史や文化、文学の教養が必要
大きな箱で長尺をまとめあげる力量が必要
だから他国では長編映画監督が多い

短編やcm、コント、下北沢の延長で作れるわけがない
2021/07/25(日) 00:36:11.40ID:dlMbEeZF0
>>73
リオデジャネイロ閉会式のクリエイターチーム

電通の菅野薫
MIKIKO /アミューズ
中田ヤスタカ
ライゾマティクス
椎名林檎
2021/07/25(日) 00:36:22.55ID:NAeCLtuE0
リオ五輪の閉会式の動画を探して見れば
君が代も動画も集団パフォーマンスも花火も全部負けてるからなあ
2021/07/25(日) 00:36:48.73ID:LokfOurv0
【韓流】少女時代やKARAなど「第3次韓流時代」…しかし「騒いでるのは大手メディアだけ。仕掛け人は電通」 空港出迎えもサクラ[09/17]
kamome.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284708628/

「ひな壇は韓流タレント中心にしようと韓流ブームしかけたのに・・・」 日韓関係悪化に嘆く電通
http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1347789140/

【話題】日本を動かしてきた 「電通」の正体・・・当事者たちが明かす生々しい「実像」★4
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478868605/
2021/07/25(日) 00:37:23.78ID:oAKKYhM80
994 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/07/25(日) 00:01:00.22 ID:9uTlePtl0
>>968
ニワカはお前
アニメはそうだろ
漫画の描写表現は日本でも高かったけどアニメは後続

オレ、リアルタイムで映画観に行ってるんだが?
つーか当時の話題や評価は公開前から高かったんだが?

AKIRAでの世界観まんまな森本 晃司による
ケンイシイのextraイメージビデオ

カップヌードルとコラボ企画のfreedom

まあ、スチームボーイはアレだったが、

確かにサブカルとしての範疇ではあったが
全然日本国内でも評価されてたし人気があった

ホントこのスレ
ニワカが勝手にAKIRAのこと語ってるよ
2021/07/25(日) 00:37:26.01ID:n4kdJHMB0
はじまったね
日本の敵の売国左翼と在日チョンを永遠の地獄に叩き落す、東京五輪というセレモニーが

売国左翼と在日チョンによるテロ行為。恥を知れ!

五輪反対デモで逮捕 「中核派」の活動家 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627085402/


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622022170/
【テロ勃発】五輪反対のドメインから各大学に爆破予告 [2021-★]


【東京五輪】自転車ロードコースにアスファルトまかれる…府中の都道、4時間かけ重機で撤去 [数の子★]


もうこれラーメンズ云々じゃなくて売国左翼と在日チョンが五輪中止に追い込みたくて、日本の評判落としてるだけじゃん
在日チョンと売国左翼が米ユダヤ系団体にこの件の英文送り付け運動とかやってるし


【東京五輪】米ユダヤ系団体、開閉会式ディレクターのラーメンズ小林賢太郎氏がユダヤ人大量惨殺を扱った喜劇を演じていたことに抗議 [記憶たどり。★]


+98327
2021/07/25(日) 00:38:19.44ID:n4kdJHMB0
小林賢太郎氏辞任の件は、
売国左翼と在日チョンが無様に墓穴掘っただけなのに、
売国左翼と在日チョンがあまりに低能すぎて自分たちが墓穴掘ったと気づいてないみたいなのが滑稽
ラーメンズのコントは「絶対にやってはいけないこと」を題材にしたコントで、そのひとつにホロコーストをあげているんですよ。
一部分切り取って誇張して拡散している売国左翼と在日チョンは、あとでつるし上げ食らうよ

反日チョン勢力とユダヤ系含む英米豚のリベラル勢力はそもそも最初から結託している
慰安婦問題を仕掛けてきたのもこいつら
.↓

元慰安婦とユダヤ人が戦争犯罪を証言 来月米国で
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2011/1122/10091033.html

記者会見に出席したユダヤ人戦争被害者の1人は
「ホロコーストを認め、謝罪したドイツとは異なり、
日本は慰安婦の存在を否定している。
ただ、いつか(日本は)自分たちのやったことを認める日が来るだろう」と述べた。
同センターは今後、慰安婦の証言集を発刊するなど、
日本が慰安婦の存在を認め、謝罪することを求めていくという。

82957
2021/07/25(日) 00:38:24.97ID:dlMbEeZF0
>>78
リオデジャネイロの演出は、サザンオールスターズやPerfume の巨大な会場でのステージングノウハウを持つアミューズだからこその仕事。
2021/07/25(日) 00:38:48.77ID:n4kdJHMB0
立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
日本の売国左翼野党は完全にチョンと一体化している

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

もう日本に売国左翼なんて老人層の一部にしかいない絶滅危惧種

もう日本の反日勢力を主導しているのは在日チョンなんだよ
シールズも中核メンバーは全寮制キリスト教系の在日チョン学校の生徒だった
福山哲郎や土井たか子や福島瑞穂も帰化チョンだと暴露されてるし

日本国民が在日チョンに皆殺しにされるか
在日チョンが日本国民に皆殺しにされるか
これは、在日チョンと日本国民の命を賭けた戦いだと、日本国民が自覚しないと

日本の売国左翼マスコミといった左翼勢力は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ

9852+897
2021/07/25(日) 00:39:42.67ID:9I01m5no0
>77
在日アルカニダの電通だシナ
日本の害悪には全力でやるだろうよ
よくもまあメンツを潰してくれたわ
ケジメつけないとダメだろ
2021/07/25(日) 00:39:51.30ID:d5lBePx+0
>>61

なんか、チョットした人気者になってるけど、知らんがなw

とにかく電通とは金輪際縁を切りましょう

これしかないだろ?w
2021/07/25(日) 00:40:42.32ID:ldY/Kynr0
韓国のこと笑えねーな
90ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:41:43.05ID:shFYlE/h0
そもそも電通堂だけどな
粉飾決算や買い取り保証も
電通からのお達し
2021/07/25(日) 00:42:39.11ID:nCiTBd7w0
>>1
反日野郎でも韓国人でもないけど、流石に今回のオリンピックの開会式は歴史上最低の出来だったと思う
国家の威信は完全に凋落したと思うしそれがおそらく事実であろうという空寒い感触もある
韓国系企業の電通がどうとかいう話では既にない
平成の30年間で日本国が弱くなって日本人が貧しく馬鹿になっていた事実が世界最大の各国協調の祭典である五輪の場で明らかになった
現在22才以下の日本人は今この瞬間から目の前の目標に全力で取り組まないといけない
さもないと日本国は遠からず世界地図から消えることになる
日本国は弱く日本人はバカで貧しく弱い
この現実から逃げずに団結し、学問をし体を鍛え武器の扱いを覚え、国内の敵を討ち殺して困難を凌ぎ、もう一度日本国を再建しなければならない
2021/07/25(日) 00:42:53.71ID:c4k/qt690
つまらなそうだから今回のでよかったわ
2021/07/25(日) 00:43:51.22ID:tUL13drL0
>>7
無くてよかった
2021/07/25(日) 00:43:57.26ID:cPn/tk+U0
アベマリオが好評だったのになぜ電通がMIKIKOを外したのか
訳がわからない
2021/07/25(日) 00:44:42.23ID:9MC+WRF80
>>4
電通なんて反日の組織は解体しろよ!
何なんだよ、どいつもこいつも!
胸糞悪いヤローばっかりじゃねーか?
税金をムダにしてんじゃネーヨ!
ふざけんじゃねーぞ!
2021/07/25(日) 00:44:48.00ID:vCAOs4Kq0
>>93 佐々木乙
2021/07/25(日) 00:44:53.47ID:oAKKYhM80
>>92
まあなんだ
ぼったくり感は半端ない
2021/07/25(日) 00:45:07.41ID:t48FxFqS0
>>80
あの予告編の本編的なものを期待していた人はがっかりしたろうな
99ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:45:19.44ID:XQGQ7W7P0
サブカルが永遠にサブカル止まりなのがよくわかった点ではいいイベントだったよ
よく内輪ネタのオナニーを世界に見せられたわ
サブカルには恥ってものがないんだな
2021/07/25(日) 00:46:22.58ID:vCAOs4Kq0
荒らしは、中抜きした奴らだろ
2021/07/25(日) 00:47:42.78ID:oAKKYhM80
>>99
歌舞伎も浮世絵も江戸時代のサブカルな件について

まあええけど
102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:48:05.91ID:T/sbIZwU0
>>79
ライゾマティクスがまだ残留したら、ちびっとマシな演出になったのにと思う

ライゾマと佐々木は感性が合わなさそうだし、MIKIKO先生の顛末を知ってたら離れるだろう
閉会式の一流クリエイター達から、素人小劇場チームに変更とは
なんでこうなったw
森山や上原さんとか1年後の仕事でもスケジュール空いてたんだな
もっと仕事が詰まってるかと思ってた
海老蔵は元から空けてたと思う
2021/07/25(日) 00:48:18.26ID:ijSSZO0S0
若い子はアキラなんて知らんし
全体的に昭和って感じだな
2021/07/25(日) 00:48:46.61ID:eTDb+pgd0
この速報ってキャップユーザーいいかげんにしろ!(・Д・)
2021/07/25(日) 00:49:00.46ID:oAKKYhM80
>>103
YOASOBIならよかった?
106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:49:22.08ID:u/bPiiLG0
特定の企業のキャラを使わないと思うけど。安倍マリオが異様だよ。過去のオリンピックでも特定の企業のキャラを見たことはあったかな。
107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:49:43.40ID:1e9S5IB80
電通が関わるとろくな事にならない。
マジで日本の恥だわ。
2021/07/25(日) 00:49:59.38ID:2HaFNGc/0
任天堂はいつ辞退したん?
mikikoがクビにされた前?後?
ググってもうまく出てこないんだ

任天堂とかのデカい会社が会見とか開いて便通とは契約しません宣言とかしてくれねーかなー
便通と付き合う企業は社会的にイメージ悪くなると思うんだが
2021/07/25(日) 00:50:27.98ID:742SjAvm0
どぉしてくれんだよ、電通と佐々木と小池!!

お前らのせいで五輪の出足くじかれたじゃねぇか!!

菅先生に詫び入れろ!
2021/07/25(日) 00:50:55.44ID:wSg45eud0
電通



電通の佐々木は腹きって死んで欲しい
2021/07/25(日) 00:51:25.51ID:b0C4q8tZ0
予算ほとんどドブに捨ててきて最後結局急拵えの低予算のアレに収まるってあたおか過ぎんだよ仕事が
2021/07/25(日) 00:51:29.34ID:wSg45eud0
電通は潰れてくれ

佐々木はコロナで死んで欲しい
2021/07/25(日) 00:52:22.56ID:742SjAvm0
菅先生と竹中先生に任せておけばこんなことには…
2021/07/25(日) 00:53:15.29ID:oAKKYhM80
やっぱり世界の小室哲哉を起用しないと
そこが駄目だな
115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:53:22.99ID:XQGQ7W7P0
>>101
で、あのゴミが何の評価された?
仲間内で面白かったですーってクソの舐め合いしてただけだろ
生きてて恥ずかしくない?
2021/07/25(日) 00:53:24.67ID:wSg45eud0
電通は
豊田商事事件みたいに
鉄槌くだされると思う

佐々木もしかり
117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:53:51.13ID:3JOSTOrQ0
基本的に女性が結婚したいのは、お金と子供、が欲しいからです。そして周りに自分は勝ち組だと思わせる「暖かい素敵な家庭」を演じたいためでもあります。

これ以外はないです。
2021/07/25(日) 00:54:04.99ID:FDx0XNMm0
>>21
これが良かった
2021/07/25(日) 00:54:16.23ID:oAKKYhM80
>>116
そんな骨のある右翼や保守はもうこの国にはいません
2021/07/25(日) 00:54:28.52ID:FP6NznT00
>>44
またお前か負け惜しみ乙
2021/07/25(日) 00:54:38.22ID:wSg45eud0
電通の上層部と佐々木は
全て台無しにしやがった責任で
腹切って詫びるべき
122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:55:00.66ID:wUPrpzXc0
>>103
日本人の平均年齢が50歳
2021/07/25(日) 00:55:05.55ID:oAKKYhM80
>>117
スレ違だがその通りだと思う
2021/07/25(日) 00:55:53.97ID:2HaFNGc/0
>>94
金かかる分 抜けないから
2021/07/25(日) 00:55:57.31ID:WSU0PDAk0
東京は緊急事態宣言中で国立競技場の外では、オリンピック反対のデモで全共闘の生き残りが暴れるというネオ東京さながらの状況。
まさにフィクションと現実がリンクしてる絶好のシチュエーションの中、金田のバイクがネオ東京が映し出されたプロジェクションマッピングの周りを走る抜ける
世界中のアーティストは、かっこよさに熱狂して痺れただろうね
126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:56:31.22ID:wUPrpzXc0
>>114
病気の奥さんを見捨てて若い女と不倫したからなあ。
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:56:36.59ID:US08AIcI0
>>106
007はそうだろ
128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:56:38.45ID:ehl6x0200
安倍晋三の呪い
2021/07/25(日) 00:56:41.74ID:gxeTyGae0
>>16
まだ子供部屋おじさんとか言っているバカがいて草
海外の人気がどれくらいあるのか分からないなら調べろよwでも子供部屋おじさんが支持しているのは分かるんだなwこういうキチガイって本当に多くなったよなw政府がバカだからお前の両親もバカになりお前は進化してキチガイになったのか?
2021/07/25(日) 00:56:49.51ID:oAKKYhM80
>>115
は?
反論?それ?

馬鹿なの?逝くの?
2021/07/25(日) 00:56:51.50ID:tqWsw0t90
こんな政治力だけでごり押しされた開会式、これひとつとっても正直日本が駄目になってしまった象徴のような話。
秋の選挙は大体判ったな。
日本を骨抜きにした連中が出した結果だね。こうやって日本は駄目になってゆく。
132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:57:18.31ID:oLaCcjaO0
電通佐々木って安倍マリオ考えた人でしょ?
自民党と一体化してるし、
任天堂との関係も悪くないのでは?
2021/07/25(日) 00:57:30.34ID:7On+cNF70
AKIRAというアニメが数十年たった今でもどれだけ影響力があるか最近のエロ萌えアニメしか知らんガキにはわかる訳ないやんバカやから

つい最近のニュース
ロシア・中国でアニメのAKIRA禁止になった
今でも影響力あるって…ある意味怖いわ
134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:58:24.50ID:EM+afppx0
電通の社長と、取締役全て、汐留の社屋から飛び降りるんですよね

いい加減にしろよ、電通
2021/07/25(日) 00:58:56.91ID:WSU0PDAk0
>>133
ファッションブランドもコラボしたり、有名アーティストが真似したPV出したりしてファッションや音楽かじってる若い層には認知されてるよ
知らないのはチー牛やニートや引きこもりみたいな連中ぐらいだよまじで
2021/07/25(日) 00:59:57.53ID:qvDDwnJz0
バイクは知らんがゲームミュージックよりラッセラーのが良かったな
2021/07/25(日) 01:00:51.14ID:wSg45eud0
FOX「葬式のような開会式」
NBC「アスリートファーストはいずこへ」
CNN「TOKYOは50年前から変わっていないようだった」
ABC「日本風のコメディ、我々には理解不能」
CBS「史上最低の開会式」
NYタイムズ「権力にまみれた開会式」
ワシントンポスト「IOCによる、IOCのための開会式」
仏紙ルモンド「日本はIOCの囚人になっている」
イタリア紙ラ・スタンパ「人気の無い通りを仮装した人たちが行進する、紙吹雪のないカーニバルのよう」
2021/07/25(日) 01:01:05.69ID:WSU0PDAk0
ラッセラーは吹くわw
139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:01:26.56ID:1wMeOOfo0
それも面白くなさそうだなあ
2021/07/25(日) 01:01:36.31ID:4+TdRuqW0
mkikoが最良かはわからんが、佐々木の失態で消えた
というかそこ前から首だったわけだが
そこに何があるのかがわからん
しょーもない権力争いだというのは間違いないけれど
2021/07/25(日) 01:02:12.39ID:hnimiBPY0
任天堂は政治色を嫌うからアベマリオ見て離れたんだろ
142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:02:22.97ID:MZ4QwOgA0
>>1
AKIRAのバイクはやってほしかったな
これほどぴったりなものは無い
世界的な知名度も十分
もったいない
2021/07/25(日) 01:03:05.15ID:WSU0PDAk0
ツイッターで一般の英語圏の外人のつぶやき見てもつまらんって人ばかりだな
AKIRAの金田バイクの予定がぶち壊されたって教えてあげたい
2021/07/25(日) 01:03:21.89ID:kYVbyiii0
花恋で有村架純の父親が電話で話してたひろさんって、この人かも
2021/07/25(日) 01:05:20.75ID:4+TdRuqW0
開会式見て後出しダメ出しの著名人らは信用できんよなあ
五輪立候補から延々と反対してる奴らだけ筋が通ってる
2021/07/25(日) 01:05:32.32ID:WSU0PDAk0
ダンサーに三浦大知た菅原小春ってのもセンスあるな
結局、ボツになって森山未來とタップダンスと諦めないでの人になったわけだが
147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:06:15.02ID:AWDUs1i10
>>49
この手の情報は普段は相手にしないんだけど
あの開会式を見たら納得してしまう
当たらずとも遠からずどころか
もっとひどいことが裏であったとしてもおかしくないと思える
2021/07/25(日) 01:06:37.26ID:aUjmSdJk0
リオの演出が最高だったもんなぁ...
149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:07:08.25ID:tj0xJg8j0
>>1
アキラのバイクがルームランナーになってしまった…
150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:07:09.16ID:yzIIyhbr0
実際のところ、やってたら批判受けてただろうから、ボツになってある意味伝説化してる今のほうが次の仕事のためには良かった、結果オーライ!
2021/07/25(日) 01:08:06.63ID:fm06Eoz10
アキラとは古すぎてダサいよ
2021/07/25(日) 01:08:20.19ID:IcZNVuvi0
MIKIKOもやめなきゃ良かったけどチームが延期と塩漬け放置されて折れちゃったんだな
153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:08:52.59ID:JRgSnlUN0
AKIRAって何年前のアニメだよ
そもそも人選が古すぎるんだよ
2021/07/25(日) 01:09:32.57ID:qlGs+tgJ0
リオの流れならマリオは当然あると思っていたのにね。
アキラも金田バイクも見てみたかったな。
155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:09:36.60ID:cBgKjTxk0
マリオが地球掘ってって、安倍首相が扮装したから良かったわけで、それに乗っかってただ競技紹介だけじゃつまらない
AKIRAも古いし、やっぱその案も大した事無い
あの仮装大賞よりは幾分マシかも知らんけど
天皇陛下にコスプレさせるぐらい、やって欲しかった
2021/07/25(日) 01:10:01.77ID:RlRgAc1a0
>>17
中止だ、中止w
2021/07/25(日) 01:10:13.53ID:oAKKYhM80
出演者を叩くのはなんか間違ってると思うの

叩くなら電通のみ!
2021/07/25(日) 01:11:08.77ID:IcZNVuvi0
古い新しいじゃないから
知名度、インパクト、カッコ良さ、アニメ内容と現実が図らずもダブってるのも神がかり的
勿体ない
2021/07/25(日) 01:11:29.65ID:7On+cNF70
AKIRA
・2020ネオトーキヨーオリンピック中止という予告みたいなブラックジョーク
・金田バイクは日の丸の赤色
・東京壊滅から復興したネオトーキヨーが舞台
・世界的に有名
これがベストの案やったんちゃうか?
2021/07/25(日) 01:11:41.06ID:qlGs+tgJ0
金田バイクのことを古くさい言う人はレディプレイヤーワンを見てから言ってくれ
2021/07/25(日) 01:13:32.75ID:4+TdRuqW0
金田のバイクを最も楽しめるのは
サイバーパンク2077のゲームに出てくるクサナギ
他にもその手のプロット満載
そっちやってね
2021/07/25(日) 01:14:01.94ID:WSU0PDAk0
>>159
しかも原発とコロナかで混沌としてた東京がAKIRAのネオ東京の雰囲気とマッチ
当日に国立競技場の外では反対派の中核派が暴れてたという奇跡
2021/07/25(日) 01:14:38.10ID:3jS0Dv9F0
>>98
日本も世界も見たかったのはコレじゃない感
2021/07/25(日) 01:14:47.84ID:aEA13Arr0
akiraを使おうとしたのは作中でTOKYO2020が予言されてるからか
だったら尚更この案を見たかったな
2021/07/25(日) 01:15:01.15ID:oAKKYhM80
当時は漫画読んでてよくわからんかったんだが、金田バイクってハイブリッドなんだよな

大友克洋恐るべし
2021/07/25(日) 01:16:04.77ID:WSU0PDAk0
しかもオリンピック反対派のデモのプラカードが、
中止だ、中止!なんだよなw
167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:16:27.21ID:2RBV/ITW0
今回はちゃんと責任者達に失敗の責任とらせろよ
165億円はこいつらの財産から返還させろ
168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:16:30.58ID:iDnMwZBY0
自民党安倍臭やね
169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:16:33.19ID:T/sbIZwU0
AKIRAはリマスター版あったとは知らなかった
観たいなー

AKIRAは日本もだし海外で近未来観、ストーリー、キャラなど衝撃を与えたんだよ
攻殻機動隊なんかは、AKIRAが超海外で大ヒットしたから、初めからアメリカ公開を踏まえて作製された
(同時に英語吹き替え版作製)
作者の士郎正宗も大友克洋並に、コアな海外マンガオタクに人気があった
当時は攻殻機動隊のマンガが英訳されてたはず

リオ閉会式はOPミュージックでで攻殻機動隊の映画のサントラと似てなかったか?
林檎さんチームはやっぱりセンスが最高だった
2021/07/25(日) 01:17:19.09ID:WSU0PDAk0
奇跡的にフィクションと現実がリンクしてた絶妙なシチュエーションが揃っていた
ミキコ案が実現したら凄かったんだけどな
171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:17:42.83ID:NM74t4zd0
>>164
アキラこそ酷い案だと思うけど
何10年前のアニメだよ
まあミキコ自体ババアなんだけど
172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:18:05.43ID:NM74t4zd0
>>170
凄くねーよバーカ
2021/07/25(日) 01:18:19.58ID:NxuYLo9Y0
有能な人達が創造した本当の開会式が見たかった
無能に音頭取らせたおかげで史上最低の開会式になってしまったね
しかも途中でオリンピッグとか意味不明な事やりたがって批判されて放り投げるとか
責任とれよ
2021/07/25(日) 01:18:21.62ID:oAKKYhM80
汚い鼠に天誅を!
2021/07/25(日) 01:19:16.15ID:goqjlgAN0
・だが文春によると、諸悪の根源は佐々木と電通同期で、MIKIKOの排除を主導した高田佳夫電通代表取締役(66)で、彼がいる限り組織委の体質は変わらないと報じている。

・電通社長の五十嵐博が高田より5つ年下なのに、なぜ高田が代表権を持っているのかというと、東京五輪が「余人をもって代え難い “特命” 案件だから」(組織委幹部)だそうである。

・高田は森喜朗と同じ六本木の超高級マンションに住み、家族ぐるみの付き合いだそうだ。



高田佳夫
1955年3月19日生(66歳)
出身地 : 新潟県
1977年3月 日本大学法学部卒業
1977年4月 電通入社

高田が諸悪の根源とか書かれてるw

地方出身で日大法・・、コネ入社と一流大卒ばかりの電通では肩身が狭いな、ダーティーワークでのし上がらないと出世できない
その流れで、東京五輪も「高田さん案件」となって聖域化、電通的にも「余人をもって代え難い」存在となる・・
この広い東京で、森喜朗と同じ超高級マンションに住んでるとは良く出来た話だね
2021/07/25(日) 01:19:22.96ID:4+TdRuqW0
>>171
まあそういう意見もあるだろう
ではどういうのが良かったと思う?
若者の意見も聞きたいな
2021/07/25(日) 01:19:31.47ID:dunmZPwU0
面白いよね。ここではみんな電通批判、三枝スレでは元記事の掲載先がゲンダイだからとパヨクの言説と笑い物にする。三枝のコラムはしっかり広告代理店支配の闇を指摘している。電通と名指しできるところまでは行ってないけどね。
2021/07/25(日) 01:21:31.77ID:IcZNVuvi0
ほんと勿体ないな
佐々木とか副社長とかチラホラとこの惨状を招いたキーパーソンが見えてきてるから火がつくのは時間の問題だろうけどな
まだ文春も他の爆弾を揃えてくだろう
179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:22:05.82ID:AWDUs1i10
>>151
アキラの古さは中途半端なんだよなあ
古くていいなら手塚治虫の「火の鳥」まで行けば普遍性もあるし
復活・再生というメッセージ性もあってよかった
あと「火の鳥」はギリシャ編から始まって時空を超えているから
日本や世界の歴史や未来を絡めることも自由自在にできる
2021/07/25(日) 01:24:07.20ID:RALTVf/T0
>>21
これから昨日の全てがダサすぎる、ショボすぎる、スケールダウンになったのは電通のせいなのか
2021/07/25(日) 01:24:21.75ID:4+TdRuqW0
俺的にはアキラよりさらにサイバーパンク色強くが希望だった
ブレードランナー的でも良かった
今回は東京埋立地が使えたから川崎や千葉も合わせて最高だったのにな
ちょい前にサイバーパンク2077が盛り上げてくれたし
ザイオンダブの代わりに使える音楽は沢山あった
ニンテンドー絡みでもマザーとか行けたしなあマジで残念
182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:24:51.80ID:jOInMuSo0
やたらmikiko持ち上げてる馬鹿はなんなんだよw
183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:25:14.10ID:5zVs69B+0
なんで、あんな酷いセクハラ作品が子供たちに大っぴらに売られているのでしょう?
まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。子供が性犯罪オス原因の一つです。
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
それにクリボーってなんですか!!クリ○リスと棒を合体させた非常に卑猥なネーミングですよ。
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を
隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを
連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
大きくなったり、土管に入る、ブラックパックンッフラワーなんて
もう言うまでもない下品なキャラクターばかりのこの作品。
女性の地位向上を阻んでいますよ。皆さんもそう思いますよね?
184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:25:38.30ID:wUPrpzXc0
>>182
ピッグ佐々木が酷すぎたからなw
2021/07/25(日) 01:26:20.82ID:E5ImPUHV0
不正な金の流れで国税の査察入らないかな
そろそろガス抜きせなあかんで
2021/07/25(日) 01:26:27.53ID:WSU0PDAk0
昨日のがあまりにも酷すぎてミキコ案が良かったように見えるんだよ
なんだよあの中途半端でまとまりもなくてセンスのかけらもない催し物は
187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:26:30.30ID:AWDUs1i10
>>159
悪い意味で現実とリンクしすぎ
一言で言うと縁起が悪い
188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:26:46.32ID:5zVs69B+0
      :/    _,. - 、\:    _:
     :/     / M ヽ_,. -‐''¨ ̄ ¨\:
    :/      |  _, -'´ _,. -――   |:
    :/       >‐´ _,-'´  _     ノ:
   :|      /  ∠ -‐''''彡≡ヽ  /:
   :|      / r≡ミヽ   リィ,.-−、'´:
   :|     /  |リ ̄~''   'ィt或アチl__:
   :|    /  / リ, -−-_,,  ` ‐''"´¨   \: マンマミーア
   :|    /__/ 、,ィ或tュ、  /        |__:
  :ノ   |    `ヽ 二ノ            |;;;;|:  
 :/    |- ,,__  __              /;;r'!:
 :!  __ |:::::::::::::|  |;;ヽ__lヽ、_    _,,/;;;;;|:
  :Y´  `'‐ ,:::::::::) └-i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:`¨'''¨´;;;;;;/ ̄|:
  :|  -‐-、   ̄    ヽ____/ ̄''''´  /:
  :|     ̄)          トェェェェェェイ   /:
  :\              |  `'''''''/  /:
    :\___,-、_        ヾ'zェェッ'  /:
          :`''――'''''-、_∪    /:
2021/07/25(日) 01:26:51.55ID:4+TdRuqW0
言ってしまえば、オイラもPerfumeやベビメタや田中なんちゃら系は少し苦手だった
なのでその路線でもいい人材たくさんいるじゃん
って思ってたらこんなことに
2021/07/25(日) 01:26:53.78ID:T/r5ZlP30
>>182
リオで結果残してる 
あれ以上のものをみせてくれないとな
191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:27:00.02ID:MIYBvuY70
何故トンキンは民度が低いのか
 
   
192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:28:11.96ID:jOInMuSo0
>>186
ほんとこれ
比較対象が糞中の糞だから相対比較で良く見えるだけで
mikikoのマリオとアキラも酷いよな
2021/07/25(日) 01:28:14.63ID:4+TdRuqW0
ネヲトンキンを見たかったなあ
2021/07/25(日) 01:28:25.65ID:WSU0PDAk0
レディプレイヤーワンでもアルテミスが金田のバイク乗ってるよな
2021/07/25(日) 01:28:31.95ID:gkC+xj/g0
電通って何をやらせてもダメだね。
2021/07/25(日) 01:28:39.76ID:UUsZbv1l0
こうやって後手で180度変更する費用も税金で負担するんでしょ
委員内で自己負担しろや
2021/07/25(日) 01:28:45.92ID:4+TdRuqW0
あの長嶋の代わりは、石原チン太郎にすべきなんだよなあ
198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:29:26.24ID:9tC0p08n0
どうせAKIRAなんて外国人は知らねーし。
199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:29:32.03ID:cBgKjTxk0
AKIRAの予言が当たっていたからって、それに現実を合わせて行ってもただの自己満で、世界には何も伝わらない
2021/07/25(日) 01:30:16.86ID:4+TdRuqW0
>>198
いやアキラは知ってんだよ
2021/07/25(日) 01:30:34.48ID:4ht5s/Wd0
100ワニとか五輪とか、身上潰すために頑張っているのかな
2021/07/25(日) 01:31:31.18ID:OV5jHuW20
叩きまくったお前ら今更後悔しても自業自得だな
2021/07/25(日) 01:32:06.54ID:4ht5s/Wd0
>>198
黒澤明の映像は見たことなくても黒澤明の映像手法は世界中で当たり前に使われているのと同じだよ
2021/07/25(日) 01:32:29.56ID:WSU0PDAk0
長嶋さんが弱っててびびったわ
猪木も久し振りに見たら病気のせいで別人みたいになってたな
2021/07/25(日) 01:32:33.04ID:wUPrpzXc0
>>159
最初の「ネオトーキョーオリンピック中止」が引っかかるけど、赤いバイクがフィールドを疾走するプロジェクションマッピングとか見たかったすな
2021/07/25(日) 01:32:41.42ID:VLJd98aX0
長野も酷かったけど今回も酷かった
2021/07/25(日) 01:34:48.28ID:MUtVLk9h0
電通はほんとゴミだな
まあ切り替えて競技は楽しんで見てるわw
2021/07/25(日) 01:36:07.55ID:oAKKYhM80
でも小山田使ってなにをしたかったワケ?
そっちが個人的には気になる
2021/07/25(日) 01:36:13.17ID:4+TdRuqW0
電通がゴミで解決するならこうなってないは
日本がやばいんだよ
電通はその一つに過ぎん
2021/07/25(日) 01:36:58.40ID:oAKKYhM80
>>209
汚い鼠に天誅を!
2021/07/25(日) 01:37:47.17ID:QTmjK+9L0
>>207 お前もゴミ
212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:38:18.15ID:ZiWE5sCv0
金田のバイクはちょっぴり見たかったw
2021/07/25(日) 01:38:43.76ID:QTNT07ly0
>>17

これが本当に技術的にできるなら、間違いなくこっちのほうがよかったな。少なくともまとまりがあるわ。
寄せ集めのなんだかよくわからない素人丸出しの開会式よりはずっと良かったはず。

森元が一枚かんでるとかいうのがどのくらい本当かわからんけどね。
ただ、直前で何人もやめたっていうけど、大筋を変えてないんだとしたら、
MIKIKO辞任後の責任者は何やってたんだろうなって思うよ。何もしないまま数か月が過ぎたっていう感じなのか?
2021/07/25(日) 01:39:24.75ID:WSU0PDAk0
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/general/news/202107230000847.html

これ見るとオリンピック反対のデモやってる、連中も
AKIRAの世界観と見事に一致してるw
当日、中核派のオリンピック反対派が暴れて逮捕されてるし金田のバイクが走り抜けるにはぴったりだった
2021/07/25(日) 01:40:09.20ID:9S6oDu5B0
>>175
>1977年3月 日本大学法学部卒業

この時代の日本大学なんて馬鹿大学だろ
こんなんで大企業のNo.2とかすごいね
2021/07/25(日) 01:40:38.57ID:IOBTRjUU0
でこの佐々木ってやつはいつ自殺するの?
217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:40:45.91ID:OmwiJg0g0
大阪万博で使いまわせば?
2021/07/25(日) 01:41:02.11ID:4+TdRuqW0
無難なのは
菅ルィージ
クッパ二階
森元ドンキーコング
219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:41:07.66ID:KYejs/v00
ピカチューと猫キティー出しとけば世界は許した
2021/07/25(日) 01:42:23.00ID:cje0xcZk0
MIKIKO辞任で佐々木案にするしかなくなったが佐々木もコケてこうなった
佐々木はピッグの時点で頭中煮詰まってショートしてたんだと思うけどな
2021/07/25(日) 01:42:49.15ID:u3WNvNrI0
金田のバイクってあの動きは出来るのか?
出来たなら見たかったけど多分そこまでは行かんだろう
2021/07/25(日) 01:43:06.15ID:BOXFoaEH0
>>218
サイバーパンク感のある演出にしてほしかった
2021/07/25(日) 01:44:41.68ID:4+TdRuqW0
言い訳は無駄
いくらでも出来る奴はいる
ゴミ集めて収集業しただけの仕切り
世界基準のトップクラスは誰も出てない
あのピアニストだって世界レベルからは程遠いんですよ
2021/07/25(日) 01:44:45.32ID:TKcxwVEL0
電通とパソナをピンポイントで潰せる法案通してくれる政党あったら絶対投票するのになぁ
225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:44:49.80ID:GrQpN58D0
悪いけどゲームでも微妙なのにアキラのネタとか外人分からないだろ
2021/07/25(日) 01:45:13.15ID:u3WNvNrI0
要するにリオ五輪の閉会式みたいなダンスだったんだろ
2021/07/25(日) 01:46:37.00ID:4+TdRuqW0
>>225
ところが演出次第ではわかるんだよ
サイバーパンクや近未来SFはさ
ファン層がフィクション好きとほぼ被るレベルのジャンルだから
228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:51:57.46ID:6CzMEmLe0
AKIRAとか全然良いと思わないんだけど
MIKIKOを神格化しすぎじゃない?
229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:53:38.66ID:79lR4c3/0
66のジジイが現代に見合った事を出来る訳ないのに名誉の為だけにでしゃばったのがこのザマだろ?
2021/07/25(日) 01:54:39.95ID:Ql7hUkpU0
新しい技術とかさ宣伝に使えたんじゃないの
日本にはもう技術がないのか
2021/07/25(日) 01:54:44.55ID:2NBtajer0
佐々木ってただ旧案ぶっ壊して逃げていっただけじゃねぇか
2021/07/25(日) 01:55:02.78ID:b5LQWbIt0
マスコットキャラクター二体が全く出てこなかった
233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:55:06.75ID:w7G+msO50
>>21
東京五輪の開会式は
リオ五輪の閉会式の伏線回収というか
それを引き継がないといけなかったのに
てんでバラバラなコンセプトのわけわからんものにしたからな
ほんとアホすぎ
一貫性がない国と見られてもおかしくない
2021/07/25(日) 01:55:06.76ID:U8V2TDT60
和楽器バンドでも出せば良かったやん
2021/07/25(日) 01:56:42.77ID:kSB7JtXh0
>>17
これはこれで微妙そうだが
昨日のよりは若干マシかなくらい
2021/07/25(日) 01:56:45.61ID:b5LQWbIt0
>>228
リアでの予告セレモニーみたら
昨日の開会式よりずっといいものを
作ってた>>214
ことは間違いないわ
2021/07/25(日) 01:57:15.01ID:b5LQWbIt0
>>214
ほんとだ
そういや反対シーンあったねえ
238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:00:41.09ID:uVWL1n6L0
>>1
>>21
赤ボールの続きと思われる画像




最初の林檎、MIKIKOの案では
マリオもアニメもある。
AKIRAのバイクが走る演出

コロナ中断期間に野村萬斎が何故か解任されて電通推しの佐々木に
MIKIKOらは何も告げられずに差し変わった
調べればMIKIKOの告発記事出てくる
https://imgur.com/R7HHU9j.jpg
https://imgur.com/QnXrIRH.jpg
2021/07/25(日) 02:01:08.06ID:4+TdRuqW0
>>234
竜童組?
それは冗談としてもいいのはあるかな
俺に言ってくれればブッキングしたのに
2021/07/25(日) 02:03:41.87ID:7On+cNF70
まあドローン地球儀は良かったけど
ドローンでAKIRAのエネルギーの半円形の巨大な光を見せて欲しかったな
241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:03:48.16ID:ab/DkXAH0
技術力とかそんなものは次の北京五輪の方が上回ってるんだから、日本はmikiko案くらい尖ったものでやれば良かったんだよ、みんなの記憶に残るはずだし。
あんな電通とサブカル野郎と芸人どもの内輪ネタで無茶苦茶にされた自己満寸劇が世界に発信されるとかなんの冗談?
2021/07/25(日) 02:05:13.63ID:DW0AH4zo0
五輪批判してたクソコメンテーターは解任しろよ
243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:06:45.63ID:mxR+d8920
MIKIKOは大きな会場のコンサートにも慣れてるから、
少なくともあんなちまちました寸劇は出さなかっただろうな
244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:08:13.02ID:wO43AUWa0
あの開会式にそこそこ満足している日本人が多いことに嘆かずにはいられない
ほぼほぼ三島由紀夫の予言通りの国になってしまった
245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:09:27.54ID:lnSoSRDp0
しかしあれだな
金田のバイクはほんとスゲーデザインだよ
まあAKIRAはパトカーのデザインなんかもクソかっこいいし
あのころの大友はマジで天才だった
246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:09:31.60ID:lr3jQ+ey0
佐々木宏 に、ラズベリー賞でもやって記憶に残そう
2021/07/25(日) 02:10:41.61ID:puDs0yhf0
親戚が電通に勤めてるけど、着てる服は良いし、羽振りも良いな。あれはかなり金もらってるだろ。
248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:10:56.65ID:tlk2jWPM0
麻生財務大臣  

「赤木ファイルなんて存在しない。野党は国会を空転させるな」
249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:11:18.48ID:DcwL+9m+0
AKIRAとかキモオタしか喜ばないじゃん
普通に考えて東京五輪中止だ中止!で有名なあの漫画を使うのはないだろ。マリオはリオと被るし
外されて当然だな
2021/07/25(日) 02:11:40.32ID:GTAHfGDw0
結局日本は漫画やアニメしかないって事ですなw
251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:12:11.77ID:/tR5LOf+0
>>249
東京爆発するしな
252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:13:17.25ID:lnSoSRDp0
>>249
それ言ったらニーアの曲なんてキモオタ中のキモオタしかしらねーだろ
2021/07/25(日) 02:13:44.95ID:F0kEccFn0
なんか大工がばらばらに踊ってる映像が報道ででてたけどあれが開会式だったん?酷い内容だな
2021/07/25(日) 02:15:01.44ID:4QZ1mVjV0
開会式見てないけどゾンビダンスキモすぎて見なくて正解だったなと思う
2021/07/25(日) 02:15:22.86ID:RU/+CI5t0
昔スピリッツ読んでたから、広告代理店といえばこのノリだと思ってる。
あと、鈴木みそ先生「あんたっちゃぶる」のこれ。明らかに電通。

https://twitter.com/ooooyumioooo/status/944244029583081472
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:16:23.06ID:OmwiJg0g0
Akiraのバイク

https://m.youtube.com/watch?v=vKzoO45LTeE
257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:17:19.86ID:0Uwb4XXm0
>>208
女を追い出したかっただけ。
258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:18:44.19ID:0Uwb4XXm0
>>249
いや、リオのプレゼンしたからには、
マリオの続きをするべきだったんだよ。
2021/07/25(日) 02:20:02.47ID:mC8MPRdc0
江戸の火消しや大工より戦国武将の方が見栄えするよ。海外の知識なんてそんなもんだ。
2021/07/25(日) 02:21:11.71ID:Jp4aWvqa0
>>221
昔どっかが金田のバイクのプロトタイプ作ってた気がする
2021/07/25(日) 02:22:18.32ID:Jp4aWvqa0
今なら電動バイクを、ガチで作れる時代になったんだよなぁ
262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:22:31.56ID:sft3vJ6U0
どうせ何やっても批判する奴は批判しただろうし何やっても同じやろ
2021/07/25(日) 02:22:55.87ID:XMHht7mW0
電通工作員が必死に連投してます
w
2021/07/25(日) 02:23:38.84ID:Jp4aWvqa0
>>256
お、コレだったんかな!
2021/07/25(日) 02:23:57.14ID:TyXI1BRo0
AKIRAと言ったら東京五輪粉砕でしょ
266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:23:59.92ID:/tR5LOf+0
>>256
アニメのスピード感や横滑りズサーッやライトの残像がカッコイイだけで実写でみるとダサい
2021/07/25(日) 02:24:07.93ID:TRWnXgbX0
五輪始まる少し前に
キミドリのKAWASAKIで事故って亡くなった人がいるとニュースでやってた
2021/07/25(日) 02:24:17.55ID:WSU0PDAk0
ミシュラン三つ星の高級店の鮨を出す予定が勝手にゴミ箱に捨てられて、代わりにスーパーの生臭い寿司を出された気分
2021/07/25(日) 02:24:32.18ID:Jp4aWvqa0
>>245
あのペタペタ貼ってるステッカーも良いんだよな
270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:24:57.52ID:NzlWeOPv0
これはキレてもいいだろ

電通を徹底的に調査しろ
国民の税金だろ

tps://i.imgur.com/17ai9tC.png
どこにカネが消えたのか検証されるべき
2021/07/25(日) 02:25:43.50ID:WSU0PDAk0
>>265
偶然だか、オリンピック反対のデモやってる連中が
中止だ中止の弾幕使ってるよw
2021/07/25(日) 02:25:47.80ID:APizQ+lm0
アキラって誰?
2021/07/25(日) 02:26:30.00ID:oAKKYhM80
>>270
汚い鼠に天誅を!
2021/07/25(日) 02:26:48.92ID:oAKKYhM80
>>272
大覚様
275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:27:01.08ID:/tR5LOf+0
>>272
28号
2021/07/25(日) 02:27:01.53ID:vyF72Ntu0
>>1
いつまで派閥争いしとんねんしょうもない内輪揉めでオリンピックの舞台台無しにしたアホどもが
両方出禁にせえ
277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:27:23.49ID:0iNF/eak0
富士山噴火の反日聖火台を作ったのは佐藤ナオキとかいう朝鮮人デザイナー

富士山噴火にして日本下げしたいボケチョン

ローソンの商品にチョン文字と中国語を付けて不評だったボケ

表彰式の健康ランドのような朝鮮服を作ったのは

山口壮大とかいうジャップというブランドをやってたボケチョン

開会式ではその他にも日本人とは思えないデザイン多数
2021/07/25(日) 02:27:30.86ID:Jp4aWvqa0
>>270
それはそれだな
ロンドン五輪の100億以上使った演出とは思えないショボさ
あの演出にそんな金かかるわけが無い
2021/07/25(日) 02:28:58.79ID:oAKKYhM80
>>272
お盆芸人
280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:29:41.31ID:tISJKULG0
マリオがつぶされたから、入場行進に任天堂がOK出さなかったのか?
2021/07/25(日) 02:30:08.89ID:a6JFVBX9O
電通としてはヘナチョコ日本をアピールできたのだから大成功だろう
2021/07/25(日) 02:30:28.10ID:4+TdRuqW0
まあ大友も連載は収集付かなくなってたからな
うわーとかの絵だけの回も数回
映画で締め無ければ終われないまあフェイドアウトだったと思う
2021/07/25(日) 02:31:23.99ID:mxpzMYjv0
税金を150億円ドブに捨てた電通と佐々木
2021/07/25(日) 02:33:40.61ID:Jp4aWvqa0
>>198
むしろ海外の方がファンが多いんだよ
ちょっとしたフィーバーだったわ
日本の書店にも英語翻訳フルカラー版のコミックが逆輸入された程だよ
2021/07/25(日) 02:33:51.68ID:BREFOGGg0
>>17 この没案を、クラファンとかで金を集めて映像化してくんないかな?1万でも買うぞ
286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:34:47.94ID:bvTW/z0c0
次は併合なんて甘い対応しないからな
完全に地球上から抹殺する
2021/07/25(日) 02:34:50.22ID:9I01m5no0
閉会式でやってくれたら納得するわ
絶対にやらないだろうけど
288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:35:09.60ID:ReJujYwU0
トンキン(民度F、名所F、食事F、歴史F)←こいつが首都になった理由…w   
     
  
2021/07/25(日) 02:35:53.88ID:8jQyLXEz0
統一感が全くなく各々が好き勝手やってるだけに見えるあれよりはましだろうな
2021/07/25(日) 02:38:18.41ID:RZoHwKNs0
せめて電通が世界的にバッシングされまくって立場無くなったら俺は幸せだなぁ
291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:40:02.39ID:fLU5vH3E0
>>8
日本のアニメが海外で評価されるきっかけになったアニメなのに
無知もここまで来ると笑えるな
エヴァ(笑)とか好きそう
2021/07/25(日) 02:41:07.13ID:js3f7LNM0
wikiより、電通の戦略十訓
もっと使わせろ
捨てさせろ
無駄使いさせろ
季節を忘れさせろ
贈り物をさせろ
組み合わせ(コンビナート)で買わせろ
きっかけを投じろ
流行遅れにさせろ
気安く買わせろ
混乱をつくり出せ

ものすごく忠実やなw
2021/07/25(日) 02:41:08.74ID:FowSSSyy0
>>21を観る限り、演出力が全然違うんだよなぁ。
実際の開会式の大工タップダンスの辺りなんか、ダンサーが別々の動きしててワチャワチャしてる印象しかなかったもの。
歌舞伎ジャズピアノも個々は良いけど統一性無かったし…
294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:43:10.50ID:eXCgrSs00
俺はあんま興味なかったから交代とか知らんかったけど
最初の人のままなら開催前の騒動で日本のイメージさがることは
なかったってことか
2021/07/25(日) 02:43:20.88ID:U3CbDi3o0
足の引っ張り合いで全てを台無しにしたわ
日本の縮図だよこれが
296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:45:49.13ID:bvTW/z0c0
とにかく電通と繋がりのあるメディアや商材はぶっ叩け
日本から叩き出せよ
マジでここまで日本を貶めた連中が許せない
297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:45:59.36ID:BgI/wFK10
知性もセンスもない下品なおじさんがやりたい放題するのをすぐに止められない
日本の悪いところだね
298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:46:59.79ID:OS9A25NQ0
それにしてもこれで不祥事の連鎖は終わりなんだろうか
ロゴ盗作から始まって数年間ケチが付け続きで、おまえらも内心開会式で何かやらかすだろうと思ってたろ?
あの異様な流れで開会式だけは素晴らしいものになるなんて考えられんからな
問題はこの奇妙な連鎖がこれで終わるとはとても思えん事なんだよな
まーだ特大の爆弾があるんじゃねえのこれ
2021/07/25(日) 02:47:02.84ID:g79+4N3i0
そこはエレン・イエーガーだろう・・・
300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:47:18.54ID:Gyv2hZN+0
まあ海外の方が何が出て来るかでワイワイやってたもんな
期待もするわな
2021/07/25(日) 02:48:12.06ID:4+TdRuqW0
スーパゼネコンと同じでなしじゃ無理だが
変えなきゃいかんだろうね
書籍の取次もよく言われてる
文化が育たない原因
芸術界隈のそれも問題
302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:48:34.66ID:zmdjMy1k0
こっちのほうがめっちゃ見たかった
2021/07/25(日) 02:48:47.04ID:D4RRHkVu0
リオのセレモニーみたいなオサレなのが見たかったよ
ただただそれだけ…
2021/07/25(日) 02:48:49.56ID:4+TdRuqW0
あと金融機関もなあ
305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:49:13.22ID:/tR5LOf+0
>>294
たらればいってるだけだからわからんよ
初期案だって出演者は三浦大知や渡辺直美だし、AKIRAだってどこまで再現できたかわからない
2021/07/25(日) 02:50:03.25ID:4+TdRuqW0
一言で言えば、全て既得権の内部闘争ってことだよね
くだらなすぎる
今の小泉純一郎以降の政治がまさにそう
307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:50:29.12ID:PpSPpwTu0
>>28
キンタのバイクって何?
あの赤いスクーターがアキラのろ?
2021/07/25(日) 02:50:33.76ID:ePXEht8D0
男はダメだなやっぱ
309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:52:40.83ID:owE6YKl60
>>291
AKIRAって当時もチー牛系のアニオタには不人気だったらしいね
2021/07/25(日) 02:52:55.57ID:x/iynI3q0
>>238
アキラマリオっていうと名前だけでアニメ馬鹿にされがちだけど
この資料だけでも国立の空間広々使った立体的な演出なのがわかる
絶対にカメラでズームしないとわからん個人のバラバラダンスよりよっぽどか空間パフォーマンスわかってる人間の作品だとわかる
311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:53:43.29ID:PpSPpwTu0
赤いバイク
赤いバイクって言うけどさ

あれスクーターじゃね???
312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:54:17.40ID:eXCgrSs00
>>305
俺は開催前の小山田みたいなやつがかかわらんで
すんだのになってこと言ってる
313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:54:44.43ID:hii3jeMl0
>>1
全て電通の手柄にしたかったんだろ。

『オリンピックの開会式を手掛けた○○さん』って肩書で、今後も儲けようと。
オリンピックの恩恵を“お仲間”だけで独占しようとしたんだよね。
が、あんなのしか出来ないって無能が白日の元に。
やらない方が良かったね。自業自得。
314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:54:45.33ID:fLU5vH3E0
AKIRAは今の日本のアニメしか興味がない偏差値30のアニヲタから見たら古臭いアニメだけど、歴史や市場の分野まで踏み込んで経済活動してる人には当たり前に知られてる作品だからなぁ
知らないアピールするほどそいつの生活環境が見えてしまう皮肉w
2021/07/25(日) 02:55:00.64ID:4+TdRuqW0
カメラの話で思い出したが、あのカメラワークとスイっチャーのレベルやばいぞ
どこのクズ使ったんだ
2021/07/25(日) 02:55:23.44ID:ePXEht8D0
>>310
男はダメだなやっぱ
2021/07/25(日) 02:55:54.68ID:bhk1pl/B0
これはこれで寒いわ
アラキ知らん
318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:56:15.09ID:fw15DoSF0
やっぱ電通はゴミやわ
潰れろ
2021/07/25(日) 02:56:18.29ID:MAuL+mo10
>>296
テレビ局については
もはや電通の一部みたいなNHKと比較することで
それぞれの民放局の電通との距離感の違いが透けてみえるが
どこも簡単に排除できるようなもんじゃないと思う
2021/07/25(日) 02:56:31.29ID:JdkjXQnO0
開会式にアキラ100%はやばいだろ
321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:56:53.17ID:0Acdz50R0
>>3
アキラとチームPerfumeのコラボって最高のクールジャパンだろ
https://www.youtube.com/watch?v=Vvn1qZEWxm8
https://www.youtube.com/watch?v=IjpOgjG0smk
322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 02:57:40.31ID:PpSPpwTu0
正直このあとコロナ大感染でメチャクチャになって
地獄の幕開けなる開会式には、ぴったりだったじゃんw
なんか呪われてるかんじとか、人々がせせこましく
のたうちまわるブザマさ無力感が再現されてて
非常に良かった

地獄のコロリンピックにふさわしい
素晴らしい開催式だった
歴史に残るよ必ず
2021/07/25(日) 02:58:50.37ID:JoF+9KIt0
あんなに金かけてヒラマサの開会式以下ってもう笑えねーよ
終わってチームの奴らは大成功と自画自賛してるんだろ
2021/07/25(日) 02:59:24.11ID:WfkHwbJN0
プレゼン資料がいずれ公開されればきちんと評価されるだろう。
2021/07/25(日) 02:59:25.36ID:81Rg5xb90
>>321
Perfumeとかねえわ
326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:00:38.13ID:PpSPpwTu0
>>325
うん、なんだよそれ
ダセエw
良かったよ開催式
今の日本の膿が凝縮されていて
日本という国の終焉にふさわしかった
2021/07/25(日) 03:01:02.50ID:bhk1pl/B0
>>321
バカを煽るのと格式を醸し出すのは違うからなあ
正直、どう転んでも今の日本にはクリエイティブなことはできないんだろうな
328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:02:15.40ID:zRbtTBuW0
>>288
チョン州人と薩摩土人が日本を占領したときに決めた
2021/07/25(日) 03:02:18.77ID:4+TdRuqW0
結局演者も本物がいなかった
演出も演者も残念
もっと上はいるでしょうに
330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:02:26.08ID:AWDUs1i10
ショーの部分をなくした方が傷は浅かったな
331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:03:40.60ID:/tR5LOf+0
>>312
最初の人ってMIKIKO林檎の事かと思ったわ失礼
332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:04:59.51ID:PpSPpwTu0
キンタとケツヲが
電動スクーターに乗って
理科の時間に遅れる話
キアラはホルマリン漬けのホルモン
2021/07/25(日) 03:05:26.59ID:wW4W0Zw80
>>7
お前が思ってるのは閉会式だろ
開会式でそれはねーよ
334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:05:39.66ID:AWDUs1i10
>>314
>歴史や市場の分野まで踏み込んで経済活動してる人
オリンピックを見る人間の中にそういう人が何%いるんだよ
335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:05:50.59ID:JEG0AnRJ0
キティもマリオも使用を嫌がられたんじゃないの
それにしても椎名林檎も旦那が元電通だっけ
リオチーム含めて内部抗争に政治家が絡んで税金が無駄になりましたというお話なだけ
336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:05:57.42ID:/tR5LOf+0
>>329
本物の演者って?
2021/07/25(日) 03:06:30.84ID:8zs7eyDH0
AKIRAって読んだことも映画見たこともないけど
やたら海外評価されてるってのは知ってる
そんな俺でも、カップヌードルで出てきたバイクが走って横滑りしたら
釘付けになった気がするわ
338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:06:48.85ID:oLaCcjaO0
みんな仲間だろ。
椎名林檎もラーメンズを絶賛していた。
2021/07/25(日) 03:07:26.32ID:RvUTEOtp0
>>38
世界からペド呼ばわりされる展開が見えすぎる
幼児性に開き直った極東の後進国と呆れられるだろうな
340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:07:42.41ID:JEG0AnRJ0
>>338
それそれ
341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:08:21.76ID:PpSPpwTu0
>>337
だからあれはスクーターよスクーター🛵
モーターあっためたらだめよ
抵抗増えるよ
2021/07/25(日) 03:08:33.36ID:4+TdRuqW0
>>336
各界で国際的に認知されてる人
上原でもそこまでじゃないじゃん
343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:08:43.73ID:OS9A25NQ0
思えばAKIRAネタがはまるのってほんと今回だけだったんだよな
一年ズレたとはいえ普通に奇跡レベルのタイミングだったのに
これで代案が良かったらまだ納得も言ったが、現状これだから余計に惜しまれることになってる
344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:08:45.03ID:/tR5LOf+0
>>338
辞めた人も残って人も横のつながりある人達で構成されてると思うわ
2021/07/25(日) 03:10:07.74ID:JoF+9KIt0
あまりに盛り上がりすぎると、フォーフォー騒いで飛沫が飛ぶから白けさせるために開催したんだろうな
346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:10:34.67ID:owE6YKl60
まさか代案が学芸会とは誰も思わないでしょ
2021/07/25(日) 03:10:47.76ID:2o5mHepd0
渡辺直美が出てきてREADY!って言うっていうのはちょっと寒いな

あとMIKIKOの友達なんでしょ渡辺直美って
辞めたから持ち上げられてるがその案実行していたら文春がお友達人事ってバッシングしてたぞ
348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:11:59.81ID:x4DkPH/o0
なんというか懸念していたことが起こってしまった感じだね
けっきょく日本には巨大な西洋祭りのノウハウがほとんどない

おらがおらがで田舎もんが要望を通そうとして寄りあい同人誌みたいに
なってしまうんだよね
もう二度と西洋祭りを誘致しないほうがいい
349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:12:06.02ID:PpSPpwTu0
馬鹿馬鹿しいミキコかリンゴかパフ〜むか
知らんけど
どれもカスやん、結果が全て
権力争って破れたならそれまでの奴ら
終わってからあーだこーだ言うなよ見苦しい
アキラ?クソみてーなアイデアだな
どうでもえーわ
開催式最高だったろ?コロリンピックにふさわしかったわ
汚らしくて悲惨で
350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:12:13.72ID:/tR5LOf+0
>>343
サイバーパンクやら金田バイクのイメージでイイ感じに映えそうではあるけど、普通に考えてオリンピック中止だし東京壊滅状態になるし相応しくはないw
2021/07/25(日) 03:12:54.71ID:4+TdRuqW0
>>343
それはあるね
でその手のプロットも一般化されていけたと思う
機会を逃す奴に次は無いな
旅行や美味しい食べ物や投資と一緒
恋愛もかな
2021/07/25(日) 03:12:56.56ID:QoVvgE3X0
80年代かよ
2021/07/25(日) 03:13:47.30ID:Gyv2hZN+0
結局長野オリンピックの開会式を夜にやった感じやったな
全部が二番煎じで古臭いねん
2021/07/25(日) 03:14:58.84ID:GJm3cqDK0
ガンダムが国立に乗り込んで暴れまわるならうけた
355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:15:00.68ID:JEG0AnRJ0
入場行進と宣言だけの方が良い意味でショック与えられたよな
自称クリエイターのみなさんは閉会式で学芸会やるだけで満足してほしかった
2021/07/25(日) 03:15:09.15ID:MAuL+mo10
>>335
音楽番組みてると電通よりの所ほど
ディズニー無視できないのがわかるし
キティと共存は無理
ゲーム関連もそういうバランス取るのが難しく
動きがとれなくなったと思う
357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:15:09.41ID:OS9A25NQ0
AKIRAて絵がちゃんと東洋人顔を描いてるから日本人が演じても違和感はなかったろうな
これが攻殻とかになるとコスプレ感が出てくるだろうけど
2021/07/25(日) 03:15:14.13ID:lzT7p3Sa0
アキラは小さな子供で 東京を消滅させられるからな 赤いバイクは金田のだから
359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:16:24.42ID:x4DkPH/o0
これ閉会式でできないの?
2021/07/25(日) 03:16:39.00ID:4+TdRuqW0
むしろ劇団ひとりはアキラの登場人物に向いてたなw
2021/07/25(日) 03:16:46.05ID:ZpjqRtYY0
こっちの案が最高だったのに!とは思わないけど
行進曲の中から徹底して任天堂弾いたのには
なんらかの意図を感じるので
そこはちょっと勘ぐっちゃうかな
閉会式にもマリオポケモンがなかったら
あーあって感じ
362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:16:47.68ID:JEG0AnRJ0
>>356
自国コンテンツを捨てざるを得ない広告会社に委託したのが誤りだったということかね
363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:16:58.43ID:+oGi2X8t0
点火式でボレロを流したのも
ラーメンズのネタにあるらしいね
バッハにかけたネタ
2021/07/25(日) 03:17:23.65ID:8ttPTm5T0
AKIRA案が通ってもお前らは中抜きだとか
幼稚だとか言って叩いたんだろw
選択的認知バイアスで集団ヒステリー
365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:17:31.03ID:PpSPpwTu0
オリンピックの開催式ってのはな
その時代の空気を表すもんなんよ

これから地獄が訪れる
これから苦難が始まる
未来が見通せず人々は無力に蠢くしかない

まさにマッチしてた
今の日本の無力さ、連帯感の無さ
覇気の無さ、国民一人一人がバラバラに
なってる感じ、開会式は日本国民をよくよく
反映していた、オマエラは鏡を見て
コイツはブサイクだコイツは汚らしい!
そう叫んでるんだ滑稽ろ?
2021/07/25(日) 03:17:40.79ID:bHyqAaeq0
中抜き出来なかったから交代させたんだな。きっと
2021/07/25(日) 03:18:10.15ID:9R8jFvxP0
ジジババどもはアニメゲームとかを評価したくなかった、されてると認めたくなかったんじゃないか?
自分たちが評価されたい、自分が関わったものや理解するものが評価されてほしい
それがアレだったかはわからんがアキラよりは理解出来るんだろう
2021/07/25(日) 03:18:10.64ID:4+TdRuqW0
>>364
そっちは叩くが、演出は良ければ叩かないな
369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:18:13.04ID:v1VjRCm70
>>321
若者「アキラって、EXILEの?」
台湾人「アキラって、リンチーリンと結婚したよね。」
370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:18:13.53ID:JEG0AnRJ0
内部抗争だよw
2021/07/25(日) 03:18:42.34ID:5HeVjcrM0
まじでMIKIKO案パラ開会式でできないものか
changeorgで署名とかさ
372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:18:48.96ID:WZRqzdED0
>>1
>『AKIRA』のバイクが駆け抜け、スーパーマリオが競技紹介




過激なアニメは京アニや青葉を連想させるなw
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:19:11.83ID:/tR5LOf+0
アニメだとアキラはバラバラになってホルマリン漬けだしw
2021/07/25(日) 03:19:30.45ID:gstZjPzz0
>>3
座頭市パクリの土方タップダンスよりはマシだよバカウヨ
2021/07/25(日) 03:19:35.14ID:4+TdRuqW0
>>372
どこが?
それラーメンちゃんのネタ?
2021/07/25(日) 03:19:38.49ID:8ttPTm5T0
>>361
マスコミとネットが散々オリンピック叩いてるのを見て
任天堂が自社ブランドを傷がつかないように使用許可しなかっただけでしょ?
メインスポンサーもCM中止してるのと同じ理由
377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:19:43.71ID:/tR5LOf+0
>>371
できるわけないだろ
2021/07/25(日) 03:20:17.08ID:9I01m5no0
>292
完全にテロリストじゃねーか
379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:21:00.22ID:WZRqzdED0
>>375

オリンピックは「オタ」向けのイベントじゃないだろw
380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:21:00.77ID:McaTT3lb0
リオ閉会式の引き継ぎ式が良すぎて本当にきつい
今またあの時の見ると福島復興に感謝して各言語で“ありがとう”伝えるシーンとか涙出るほど感動したが、今は残念な気持ちで涙がいっぱい
2021/07/25(日) 03:21:15.65ID:RvUTEOtp0
>>314
AKIRAといえばやっぱり漫画のほうだわ
なんかアニメは微妙
漫画に勝る表現はないと思った
今もツタヤで目立つとこに普通に売ってるのはすごい
382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:21:23.48ID:AcsIyUDZ0
・当初計画が二転三転されて大幅に劣化プランに変更
・制作予算9割近くが使途不明金に消滅
・国家元首的存在が開会宣言前後に侮辱的な演出に曝された
383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:21:25.13ID:2kr2MLEN0
復興五輪って言ってたから東北三大祭りで練り歩いて
ついでに豊川の手筒花火持ってくる位で良かったのにな
予算どこに使ったんだろうな
2021/07/25(日) 03:22:21.99ID:XdYF5MUN0
AKIRAなんてアニメフェスでやるもんだろ
なんでわざわざオリンピックで
385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:22:27.39ID:v1VjRCm70
>>354
進撃の巨人の時代なのに何を言っているのか?
386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:23:30.01ID:owE6YKl60
一定数、頑張って擁護してるのがいるよなw
マジウケるw
387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:23:36.44ID:/tR5LOf+0
>>380
情緒不安定だな
早く寝ろ
388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:23:58.33ID:AcsIyUDZ0
このコロナ禍で全国に力を持て余しているイベント興業主たくさんいて
もっと低予算でハイクオリティな出し物を作る能力があった
389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:24:10.72ID:QZHaNKRU0
東京の人ってトンキンって言われて多少なりとも腹立つの?   
 
  
390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:24:22.37ID:v1VjRCm70
>>335
たぶんそうだろね。
今の日本には反五輪愚民が多いので
五輪と関わり合いたくないという思惑で
こうなったんだと思う。
その点、海老蔵とか立派だわ。まあ、何も考えてないだけだろうが。
391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:24:37.05ID:j4bqgvzS0
全部古いんだよ
今だったら鬼滅や進撃の巨人だろ
2021/07/25(日) 03:24:53.85ID:wUPrpzXc0
俺もAKIRAの演出は見たいと思った
しかし、演出が違うからって理由だけでこの開会式を叩くのもまた違うと思う
これらのゲーム音楽での入場行進なんて出来るのは日本だけだし、ドローンやピクトグラムなど反対の声が多い中でも支持を集めた部分もあった
理解の追いつかない演出もあったが、そもそも万人全てが納得するのはありえないから

金の行方はきちんと精査すべき
393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:25:07.26ID:v1VjRCm70
>>376
そういうこと。
開会式叩いてる反五輪愚民どもが
ブーメランくらっただけの話。
394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:25:16.51ID:PpSPpwTu0
>>390
あのエビ🦐の踊り食いパフォーマンスはよかったな!
2021/07/25(日) 03:25:18.67ID:y/qVnjYX0
AKIRA知らんし他の創作品だってどうでも良かったりするが、掴みの一旦なら何でもアリと思うけどなぁ
程よく古いほうが、単純に認知度は期待できるし
元ネタわからんが素晴らしかった→日本を知ろう、ってのも好ましいし
たとえばCG推しならさ、あらゆる人物像まぜこぜ表現とかで不特定者・平等な多様性も表現しやすかろうし
リアル伝統芸能コラボやら(既にあるだろうけど)うまくやればキモオタ商品イメージ払拭できようし
ともかくも、開会式の全体的なまとまりが大事でしょ
そういう面でリオ五輪のも評判良かったみたいだし
着物プロジェクト?なんてのも、実現してたら最高だっただろうなぁ

ここ一番の舞台だってのに、グダグタ
コロナも脅威だってのに、ノラクラ
酷い国になっちゃったな

>>350
原作者次第だろうけど、現実はここから変わるかも……なんて演出、今の時勢には良いかもよ
未来は私達自身が創るんだって、選手達にとっても
絶妙な位置の創作品だからこそ良いとこ取りできるっていうかさ
396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:25:23.50ID:0Uwb4XXm0
>>38
日本の萌え絵には、男の子が出てこないのでアウト!
台湾も萌えに走ったけど、問題に気付いたようで、
地下鉄の萌えキャラに男の子も登場させた。
日本人は依然として気が付かないw
397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:25:36.26ID:McaTT3lb0
>>387
君もなかなかに情緒不安定だし寝た方がいいよ
2021/07/25(日) 03:25:39.38ID:g79+4N3i0
>>301
スーパーゼネコンの何を知ってるのかわからんが、電通とゼネコンはじめ建設業を一緒にしないで欲しいわ
399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:26:15.05ID:PVHMwJmO0
>>381
おれもマンガ派だけど、ラストのストーリーもコンセプトもアニメそのままじゃん。
普通にアニメも大友作品だよ。映像すごいしね。でも80年代サイバーパンクだわ。

今の日本はゆるキャラだろうね。普通にみると。まったり、のんびりが最高の価値を社会にもたらしてたんだと思うよ。
つまり女性人気だけど。
400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:26:16.59ID:i+JVsstK0
リオの上出来な閉会式、あれのバージョンアップ版何年も待って、なだぎ劇団ひとりですわ。
2021/07/25(日) 03:26:18.15ID:8ttPTm5T0
>>368
結局はじめから安倍スガ自民の失脚が主目的だから
どんなに演出が豪華で大成功しても誹謗中傷するのは変わらなかったでしょ?
ワクチン100万回は不可能だと叩いてたのが
100万回達成したら謝りもせず今度は供給遅れを叩き出す
終わりのない憎悪と分断が重要だから
寛容も他者を認める事もないおぞましい日本人
2021/07/25(日) 03:26:27.67ID:4+TdRuqW0
俺的には全部ダメ
仕方ないじゃ無い
ダメ下手
ああいうのは場違い
403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:26:33.86ID:JEG0AnRJ0
>>392
金の流れの追及が野党にできたら支持率アップ間違いなしだね
できるかどうかは…w
404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:27:03.75ID:gLWF8iY50
ナンバー2ばかり話題だけれど、トップはどう考えているんだろうね。当初担当者のパワハラがどんなものだったかも気になる。
405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:27:12.43ID:v1VjRCm70
>>365
そういうこと。
反五輪の文系コロナ脳愚民の
汚れた無気力の精神が反映された開会式www
2021/07/25(日) 03:27:19.73ID:nfoSQA7N0
あーあ
2021/07/25(日) 03:27:20.00ID:Gyv2hZN+0
都民はこれの後始末で何十年も払っていくんやろ
大変やなw
2021/07/25(日) 03:27:35.32ID:4+TdRuqW0
>>398
なんだと
じゃあ何がどう違うんだ中抜き斡旋業の
2021/07/25(日) 03:27:37.11ID:09dNXGT/0
中止しておけば恥を晒すこともなかっただろ
410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:27:58.72ID:0Uwb4XXm0
>>390
海老の前に灰皿とテキーラ置かなかったから、
あれは失敗作。
411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:28:00.91ID:owE6YKl60
たけしが税金返せって言ってる
つまりそういうこと
412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:28:26.09ID:JEG0AnRJ0
>>402
このスレの中でこの方の書くことにいちいち納得するわ
2021/07/25(日) 03:29:07.14ID:Jp4aWvqa0
>>310
そりゃLiveイベントの演出やってるチームだから
魅せ方を分かってるよね
会場をどう使ってどこで観客の心を掴むかってさ
海外も日本もカッコいい開会式を見たかったよな
あんなショボくてわけ分からん開会式なんて見たくなかった
414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:29:46.04ID:AcsIyUDZ0
福島原発事故の除染費用も
大手ゼネコンに丸投げ経由で地元土建屋から反社へ流れた
415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:29:46.66ID:UE8Y0lNB0
リオ五輪閉会式の引継ぎ式と東京五輪開会式の落差ありすぎ。
演者もさぞかし恥ずかしかったろ。本当は皆中止してほしかったんじゃね?
416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:30:05.33ID:v1VjRCm70
>>389
中国語の正式な発音では
「トンチン」な点だけが残念や。
2021/07/25(日) 03:30:13.12ID:1sbfAnLC0
在日が上層部を占めている電通
つまりそういうことだ
2021/07/25(日) 03:30:26.82ID:INakVwBE0
>>392
ドローンはIntelに発注しただけ
日本の技術じゃない
平昌オリンピックでも使われてた

https://wired.jp/2018/02/11/olympics-opening-ceremony-drone/
419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:30:44.74ID:PpSPpwTu0
>>411
もしも
があるなら
キミコだか人だか知らんやつのアキラのんかより
たけしが仕切った開会式見てみたかったな
やたら暴力的な感じになるだろうがw
420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:31:06.02ID:/tR5LOf+0
終わったことにいつまでも怒りを維持できる体力があって羨ましいわ
421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:31:18.55ID:aP7ECqT00
>>9
ジェンダー平等!って開会式で高らかに宣言しとったけどなw
2021/07/25(日) 03:31:20.40ID:N4PMw4gE0
何でYMOがないんや
2021/07/25(日) 03:31:20.95ID:Jp4aWvqa0
>>313
だろうね手柄を独り占めしたかったんだろうな
あいにく評判地に落ちたみたいだけど
2021/07/25(日) 03:31:57.17ID:Gyv2hZN+0
あんなドローンはもう中国辺りじゃ広告でやっとるもんな
425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:32:08.24ID:v1VjRCm70
>>409
反五輪派の老害人生が中止すればよかったのに。
2021/07/25(日) 03:32:16.19ID:MAuL+mo10
コロナのせいでマスゲーム的な人海戦術の演出がやりにくくなったので
イチから作りなおす必要があった、というのが一応それらしい言い訳になるのだろうが
それにしても突貫工事でつくった感が事情を知らない人にもわかるレベルなのはお粗末。
427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:32:48.43ID:hplwSKGP0
ビル売るほど赤字だから、その穴埋めに全力で中抜きした結果だな。
428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:33:27.55ID:AcsIyUDZ0
マスコミの二枚舌ダブスタが電通のいい加減さと相乗効果
そもそもTV局と電通は同一グループ
2021/07/25(日) 03:33:40.83ID:m/nHlzPF0
そっちも電通だろw
しかも商業主義丸出しでもっと醜悪だわ
430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:33:43.55ID:UE8Y0lNB0
リオオリンピック開会式の時の動画をあらためて観たけど、メチャ格好いいよな。
それに比べて東京オリンピック開会式は酷すぎ。ありえんよ。本当に金返せだよな。
2021/07/25(日) 03:34:00.25ID:Gyv2hZN+0
>>427
今回でトドメちゃうの
もう要らん会社や
432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:34:05.73ID:1sbfAnLC0
>>418
平昌ではCGで実際には飛んでない
実際に五輪で飛ばしたのは今回が初
インテルのドローンは世界中のイベントで飛んでるから珍しくない
一昨年の東京モーターショーでもお台場で飛ばしている
2021/07/25(日) 03:34:18.12ID:sWkqIICu0
>>409
中止の時点で今回以下の最大の恥なんだが
434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:34:47.10ID:bvTW/z0c0
今回の演出は恐らくトヨタも相当絡んでると思うわ
ガソリン車を守らない政府に対して腹いせに大口スポンサーとして電通と組んで開会式をぶち壊した可能性がある
435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:34:49.49ID:slj9QdD20
電通高田は五輪終わったら会見開けよ
誰に忖度して、誰のための開会式にしたのか
2021/07/25(日) 03:34:55.73ID:m/nHlzPF0
>>432
しかもリアルタイムでやったってのが意味あるのにその価値を分かってない奴が多い。
437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:35:08.37ID:WZRqzdED0
>>392
https://www.bikebros.co.jp/vb_img/guide/img/suzuki/09/main.jpg
2021/07/25(日) 03:35:32.93ID:lsvpEauv0
>>422
和風テクノポリス聞きたかったな
2021/07/25(日) 03:36:05.80ID:js3f7LNM0
>>416
東京港=トンチンカン
だっけ?
2021/07/25(日) 03:36:13.52ID:N4PMw4gE0
>>427
それでなりふり構わず佐々木とかいうチンピラを投入してきたのか
オリンピック後に電通急回復するかもな
2021/07/25(日) 03:37:06.52ID:DFkCWmZC0
ダサイクルの連中によるお遊戯会だった。
マジで国辱
2021/07/25(日) 03:37:15.22ID:sWkqIICu0
>>440
佐々木はリオ閉会式メンバーだけどな
2021/07/25(日) 03:38:07.86ID:NRIYlgsY0
>>38
気持ち悪い
わびさびいきだよ
2021/07/25(日) 03:38:27.64ID:OpzJ4swn0
>>426
でも流出してるMIKIKO案のプレゼン資料
全部ソーシャルディスタンスを満たしてるけどな
2021/07/25(日) 03:38:54.00ID:ZMuC+7C+0
山形のバイクのが好きだ
446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:38:58.62ID:1zwVRphe0
電通に損害賠償しろよ
日本の恥さらし共
447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:39:02.40ID:WZRqzdED0
https://news.mynavi.jp/article/20090226-a065/images/001l.jpg
448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:39:18.73ID:aP7ECqT00
あのテレビクルーは、
犬HKが朝ドラのダイジェスト版を流す前に流す
クスリとも笑えない文化祭レベルの茶番劇と同じレベル

地方ローカル局で深夜に地方タレントが内輪受けでやってるコントのレベル
449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:39:24.21ID:PpSPpwTu0
>>442
確かそうだよな
やたら佐々木一人のせいに
してるが、結局ただの内紛だし
同じ穴のムジナだろ
汚らしい
2021/07/25(日) 03:39:24.23ID:Vo+HtnNi0
これ閉会式用
2021/07/25(日) 03:39:55.59ID:hr3P3nqf0
「式典予算5分の1に」 五輪統括辞任の佐々木氏が舞台裏。
https://www.chunichi.co.jp/article/220178

>昨年三月に大会の一年延期が決定後、大会組織委員会ではコスト削減が最重要課題となった。開閉会式についても「演出予算が十億円で四式典をやる」「(四式典で)元々の予算の五分の一」といった厳しい条件が課せられたという。
2021/07/25(日) 03:40:57.49ID:Jp4aWvqa0
>>431
コレからはネットで直接面白いクリエーターに発注すればいいからな
電通とか要らない時代になってきてるよ
453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:41:29.80ID:/tR5LOf+0
>>444
ソーシャルディスタンスが保てないからって意味で人減らしたわけじゃないと思うぞ
しらんけど
454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:41:33.41ID:McaTT3lb0
電通はエンブレム盗作からずっと迷惑かけすぎ
害社は日本にもう二度と関わらんでほしい
455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:41:51.54ID:v1VjRCm70
いずれにせよこの五輪は
大成功が確定してる。どんなに開会式がしょぼくても
どんなにメダルがとれなくても
全世界のウィズコロナ復興つながる
意義ある最初の第一歩や。
456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:42:38.54ID:U5U3sClF0
AKIRAとブレードランナーmixみたいの見たかったなあ
後はキティちゃんとゼルダとピカチュウ名探偵出しとけば海外にはうける
457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:42:38.84ID:PpSPpwTu0
>>455
ひでえフラグたてんなやw
458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:43:12.15ID:PVHMwJmO0
>>402
現代日本の何がサイバーパンクだよ。サイバーパンクって最先端だぞ。

サイバネティックス(英語: cybernetics)
または人工頭脳学(じんこうずのうがく)は、通信工学と制御工学を融合し、生理学、機械工学、システム工学を統一的に扱うことを意図して作られた学問。
語源は、ギリシャ語で「(船の)舵を取る者」を意味するキベルネテス(ギリシア語: Κυβερνήτης)。
日本のサイバー感は、80年代東京のネオンで終わりを告げてる。つまりバブル経済の崩壊以降の日本に最先端サイバーは存在しない。

社会が疲れきってゆるキャラうけたんだよ。ありもしない男の理想(偽装的ロマン)より、女子人気考えた方が現実的でいいわ。
サンリオやら原宿ガールズやらアヴリルのKawaiiやらだけど。

さて、まじめに日本は置いといて、自分自身を見つめ直すと浮かび上がってきたものは、サイエンスフィクションだった。
でなければ社会的には精神病とかで葬り去られる何らかの社会生活上の偽装。
根源的な自分とは何かという問いに対しては、単に外形上の歴史(年表紙)としてみるか、私小説的独白(まるでドグラマグラか)以外に語りようが(他者に伝えようが)ないのが本音のところ。
私たちは生きているのか、という題名のSF文庫小説をまだ読みきれずにそのままにしている。
459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:43:29.43ID:Hssm0imE0
このプレゼンで東京が通ったのに、
これをキャンセルするなんてJOCが制裁されてもおかしくないんじゃないか

小山田とか小林とかが出てくる前にこれのほうが大問題
460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:43:48.91ID:pW8qnON50
じゃけん、関わらないほうが正解なんですよ
五輪開会式はディープステートによるグローバル教の押し売りなんだから
政治的プロパガンダには利用されないほうがいい
2021/07/25(日) 03:43:59.68ID:TCwP5/7b0
>>451
165億予算計上して10億で佐々木に丸投げとか中抜きし過ぎだろ
2021/07/25(日) 03:44:44.69ID:6j+cI+Ae0
劇団呼んで演出してゲーム音楽流すだけなら数億あれば誰でもできるだろ
まじで9割中抜きしてそうな内容だったからな
2021/07/25(日) 03:45:24.20ID:wHnXTHT/0
少なくとも佐々木体制になったあとで呼ばれた小山田や小林の差別発言で恥をさらすことはなかったんだから
それだけでも今よりは遥かにマシだったよ
464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:45:59.95ID:U5U3sClF0
大友先生も関わってたっていうし
金田のバイク部分だけどっかで金取ってやってほしい
見に行きたい
2021/07/25(日) 03:46:26.12ID:OpzJ4swn0
>>453
演出次第で人が少なくても空間を大きく使うことはできるというのがプレゼン資料見てもわかる
マリオが映ってて中央に日の丸がある画像とか見ると特に
466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:46:29.39ID:MJcscJl+0
ドラえもんと おしん と キャプテン翼 の3P何故させないの?
2021/07/25(日) 03:46:49.31ID:hr3P3nqf0
>>461
オリンピックパラリンピックの開会式閉会式全部で10億だからよくやった方だよな
468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:47:20.53ID:/tR5LOf+0
林檎と林檎旦那の演出はかなり色濃く残ってたと思う
林檎お気に入りのダンサー達も出ていたし
2021/07/25(日) 03:47:29.48ID:hr3P3nqf0
予算削られたから知り合い仲間内に頼んでやるしかなかったんだろうよ
470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:47:40.86ID:WZRqzdED0
>>456
AKIRAのスクーターより未来的なスクーターが
純正で販売されTELじゃないか
2021/07/25(日) 03:49:02.05ID:4+TdRuqW0
>>458
まあそうなんだが、メジャーどころで出来る可能性としては、最初で最後だったと思うのよ
ディックのドラッギーなのを求めてるわけじゃ無いし
サイバーパンクの定義ともかく、もう映画やネットで世間がクリアしてると思うのだよ
2021/07/25(日) 03:49:39.18ID:Eof1TqXY0
オリンピックの閉会式、パラの開会式もこの調子なら酷評の内容なんだろうな
出演してる人たち、ボランティアの人には申し訳ないが
全く期待してないどころか、醜態だけはさらさないでほしいそんな気持ち
473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:50:23.94ID:0Acdz50R0
>>371
https://youtu.be/gWT27XkhvAU?t=221
この続きが見たかったな
やろうと思えばできるだろう
プロのダンサーだと1日でダンス覚えるし
パラまでは時間がかなりある
474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:50:45.98ID:VRFialBd0
しっかし。。
マリオ切ってドラえもん切ってキティちゃん切ってって。。
どんだけ無能やねん
2021/07/25(日) 03:51:47.91ID:VkK9Gtqh0
マリオどこいったん
476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:52:20.59ID:/tR5LOf+0
>>469
予算削られる前から伝手を使ってると思うよ 
それは悪いことじゃないし当たり前のこと
2021/07/25(日) 03:52:34.12ID:66Aesl/i0
>>99 
サブカルの恥さらしだよな!
478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:53:30.43ID:40VAXYaL0
>>272
中学の時new horizonでみただろ
Akira, Ken, Smith
479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:53:32.32ID:opkdbLg60
まず最低限投票にすら行かない国民が危機意識のない貴族のような政治家をのさばらせてしまった。次に電通やIOCにお金を出しているスポンサーも問題
480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:53:42.73ID:WZRqzdED0
1964年東京オリンピック)は、

1964年(昭和39年)10月10日(後の体育の日)から10月24日までの
15日間、日本の東京都で開かれた第18回オリンピック競技大会。
一般的に東京オリンピックと呼称され、東京五輪と略称される。

1940年東京オリンピックの開催権を返上した日本及びアジア地域で
初めて開催されたオリンピックで、当時は「有色人種」国家における
史上初のオリンピックという意義を持っていた。

歴史的には、1952年のヘルシンキ(フィンランド)、1960年のローマ
(イタリア)に続いて旧枢軸国の首都で開催されたオリンピックでもあり
、東京オリンピックの開催権を返上した後に参戦した第二次世界大戦で
敗戦したものの、その後急速な復活を遂げた新日本が、再び国際社会の
中心に復帰するシンボル的な意味を持つとされる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/1964%E5%B9%B4%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF
481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:54:14.45ID:HUckcD+H0
>>1
英語に訳して世界に拡散しよう!
482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:54:47.00ID:WZRqzdED0
>>480

マリオとか、アキラとか系統上ありえないw
2021/07/25(日) 03:55:06.94ID:66Aesl/i0
>>461
酷いな…スポンサーと国は電通に違約金請求しなきゃ
484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:55:14.58ID:VRFialBd0
なにが「予算が削られた」だよ(笑)
それまでに出来上がってたぶん、全部どぶに流して一から作らせた、電通代表取締役高田と子分の佐々木という特別費用計上のせいだろ
2021/07/25(日) 03:55:23.15ID:bF/e+mYk0
国賊のクソども吊るし上げろ
2021/07/25(日) 03:55:53.04ID:C/8mv3FS0
中止だ中止

を採用するとか気狂ってんのか? 悪ふざけもたいがいにしろよ
487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:56:07.07ID:F8ME+YVU0
さすがにAKIRAは古くないか
もう分からない人も多いだろ
488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:56:32.42ID:+kAAzlK70
九州人「トンキンはブサイクが多いwww」     
   
     
489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:56:42.75ID:PpSPpwTu0
ネオトンキンだよ!
中止だ!中止!
490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:57:06.06ID:VRFialBd0
AKIRAこそ古典だろ
2021/07/25(日) 03:58:15.60ID:1sbfAnLC0
電通では経費を五分の一にして
中抜きは5倍

結果がこれ
総予算は数倍になってるから中抜きはもっと増えたし
2021/07/25(日) 03:58:26.46ID:Eof1TqXY0
まあ歴史見ても、こういうマスゲーム的なので日本が評価されたことないよな
長野五輪、大阪世界陸上等々毎回酷評
アーティストのライブとかいい演出してるのたくさんあるんだから
そういう人材や演出方法当ノウハウ使ってうまくやれないもんなのかね
493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:59:45.76ID:CLpKVzo40
世界観は格好良いけど内容はちょっとな
494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:01:00.65ID:4jApLcxe0
nanndemi
495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:01:46.46ID:C8REA7p/0
中止だ中止の看板も立ててくれたの?
496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:01:52.68ID:UE8Y0lNB0
>>492
リオ開会式の引継ぎ式のMIKIKOの演出は良かっただろ。
MIKIKOはパフュームやBABYMETALの演出やってるからな。
2021/07/25(日) 04:01:56.35ID:zesnGDWJ0
等身大のガンダムが登場するくらいの
度肝をぬいたパフォーマンスを見せて欲しかった
498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:02:47.53ID:6yJN01rS0
中止だ中止!が現実になってしまったからな
2021/07/25(日) 04:03:25.28ID:lLL37hEo0
マリオ見たかった
500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:03:52.06ID:/tR5LOf+0
>>495
反五輪デモ隊が持ってたぞw
501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:04:25.27ID:G562/4fc0
>>8
最初、日本ではそんなに話題にならなかったが、外国で評判になって日本でも人気出た。
2021/07/25(日) 04:04:31.80ID:2PYIdgJH0
IOCがMIKIKO案を称賛していたのだろう?
だったら、あの国辱開会式より相当マシだったんだろうよ
503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:04:57.96ID:WZRqzdED0
>>490

ドラえもんをメインキャラにして

よじげんポケットから 新型プリウス出すとかw
2021/07/25(日) 04:05:10.58ID:p/eAmI940
>>430
ブラジルに余裕で負ける日本か…
中進国で殺人率激高でしかも低予算の国に負ける先進国の日本か…
笑うしかないよ
2021/07/25(日) 04:06:40.83ID:2o5mHepd0
>>461
165億円は去年でほとんど使っただろ
直前延期だから中止の時点でかかった費用はほぼ満額だったと思う

残り残額と追加で何とか賄ったんだと思う
電通がいくら抜いたか知らないが金は無いのは事実だと思う
2021/07/25(日) 04:06:45.40ID:UMutxWIh0
任天堂の曲がなかったのもこのためなのね
本当電通は糞だわ
2021/07/25(日) 04:07:53.25ID:2o5mHepd0
>>502
文春の報道が本当ならMIKIKO案は予算上キツイと思う
案だからそこから削ぎ落していったのだとは思うけどね
2021/07/25(日) 04:09:06.26ID:oN5RJCIh0
金田のバイク見たかった気持ちもあるが、カッコイイと思ってるバンドが紅白に出るような嫌さもあるな。
オリンピック開会式でも使われたAKIRAって言われ続けるだろうし。
2021/07/25(日) 04:10:15.03ID:p/eAmI940
>>434
このスレからは外れるが、ガソリン車は需要は失くならない
中東、ロシアなどはガソリン車しか売れないやろし(自国産業守る)、欧米も高級車需要はある、アフリカもインフラ整備の問題でガソリン車が残る可能性有り
後、欧米の手のひら返しも無きにしもあらずや
510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:10:23.19ID:i14QJ/OC0
なだぎが出てきたマスコミの所とかは
何か映画泥棒みたいに感じたけどな

日本のお笑いが世界に通用すると錯覚していたのも
問題の一因だろ
お笑い芸人とかヤバすぎるからテレビから消えろww
2021/07/25(日) 04:11:01.76ID:OpzJ4swn0
>>496
MIKIKO案の何がいいかと言えばもれなくライゾマがついてくることなんだよ
ライゾマがいるのといないのとでは全く別物

MIKIKO×ライゾマのperfumeドーム公演
https://youtu.be/55Id9LfJK0w
2021/07/25(日) 04:11:33.01ID:NL1AOXZz0
>>492
それが正にMIKIKOだったんだけどね…
2021/07/25(日) 04:11:35.26ID:0cL1pGKs0
プラン練り直すにしても今まで作ってきたものを利用しながら縮小すれば良かっただけじゃん
それでもリオ以上金かけてあの有様
514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:11:36.57ID:WZRqzdED0
ドラえもんをメインキャラにして

よじげんポケットから 新型ASIMOだして

競技のデモンストレーションをさせるとかw
515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:12:23.40ID:UE8Y0lNB0
>>507
そりゃ違う。
MIKIKOらは現場10億円以内の予算でやってるはず。
516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:13:23.98ID:VRFialBd0
>>507
こういう馬鹿って何なの?
517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:13:34.52ID:bqqgS9V30
バカ「AKIRAとか古い!幼稚!」
バカ「ドラクエ入場行進最高だった!」
これで擁護してるつもりか?アホが
2021/07/25(日) 04:14:10.57ID:aVkF7zeA0
電通、自社の赤字を中抜きで埋めようとしてるんじゃあるまいな
2021/07/25(日) 04:14:25.82ID:nT7tjbWX0
どちらにしろこういうカルチャーしかないのかなって思っちゃうな
2021/07/25(日) 04:14:26.44ID:nc5z3GEw0
165億かけてあれって電通にどんだけ行ってんだよ…。
2021/07/25(日) 04:14:55.42ID:vm9JokTw0
>>510

映画泥棒 wwwたしかに
522名無し
垢版 |
2021/07/25(日) 04:15:24.58ID:urZ+MCtD0
>>511
やっぱすげーな
523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:16:02.06ID:1kHG0Q3+0
>>1
今大会のコンセプトがコンパクト大会だったのを皆さんお忘れではないだろうか?
開会式を質素にしたのは大正解です。
あのチープなプラカードには、さすが電通とうなりましたよ。
524名無し
垢版 |
2021/07/25(日) 04:16:14.59ID:urZ+MCtD0
>>521
佐々木案か日置案か電通案?w
525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:16:20.53ID:a6JFVBX9O
大工がタップとか
2021/07/25(日) 04:16:42.04ID:bzLwGAJZ0
MIKIKO案は結局見れないのでどっちでもいいが実際の開会式についてはなんか高校の体育祭みたいだなと思った
ピクトグラムものまねは欽ちゃん仮装対象みたいで笑ったけど
2021/07/25(日) 04:17:20.08ID:po7G4jwZ0
思ったより開会式好評だったからどうにかして叩きたくてって感じがヒシヒシと伝わる記事だなw
2021/07/25(日) 04:17:42.07ID:B4BuK7C/0
>>519
欧米文化に匹敵する世界的なカルチャーがあるって実は凄い事なんだけどね
529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:17:52.27ID:WZRqzdED0
精神論に曲がりすぎて中身がないw
2021/07/25(日) 04:18:36.22ID:RRdElIBI0
>>527
好評?
2021/07/25(日) 04:19:27.89ID:LLw7Ag090
こっちの方がゴミやん
アキラとかマンガオタクしか知らねーだろ
日本でもそうなのに海外のマンガオタク以外の一般人の誰が知ってると思うのか
532名無し
垢版 |
2021/07/25(日) 04:19:30.25ID:urZ+MCtD0
>>505
使ったんならそれ維持できるはずでは?
逆に変える方が金かかる
電通の代表に利用されて佐々木なんかを
総責任者なんかにするから組織委員会はなーって話になる
2021/07/25(日) 04:19:32.58ID:J95+1Kuc0
やり直そうぜ、165億の中抜き分を返してもらうだけで100億は回収できるだろ
2021/07/25(日) 04:19:40.50ID:OpzJ4swn0
perfume3人でドームの5万人を満足させる演出を最新技術を使ってMIKIKOとライゾマで作り上げてる
これを開会式でも見れるはずだったんだよ…
535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:19:49.58ID:WZRqzdED0
>>520

何らかの独自の先端技術の広告はできたの?
536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:20:05.48ID:UnQ3JN+X0
電通が森を嫌ってるからな

 >S氏にどうしてそんなことがわかったのかを伺うと、「電通は2ちゃんねるを2000年から脅威に感じ始めたと同時に、秘密裏に自演書き込みをして印象操作を行なっているチームがある」というのです。そこからの情報でI氏が自作自演を行ったということがわかったというのです。

 ネット上で印象操作しているチームは、ほぼ24時間体制で稼働していたそうです。2ちゃんねる以外にも当時はネット掲示板が隆盛していた頃だったので、それをすべて網羅していたといいます。自分たちが企業から請け負っているPR案件を非難批判させないよう、または好印象を持たせるよう、複数人で印象操作するという仕事で、社内だけのインハウスで展開していたそうです。

 最近、ネット上で指摘されている「政府与党がフリーランスマッチングサイト・ランサーズに印象操作の仕事を依頼していた」という疑惑と違い、アルバイトなど外部の人間を雇うわけではないので、社内でもその組織の存在を知る人は少なかったということでした。
https://biz-journal.jp/2020/06/post_162529_4.html/amp
また電通か、、

、、
537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:20:17.84ID:i14QJ/OC0
>>519
まじでフジヤマ・ゲイシャ・ニンジャ・サムライ押しで良かった
アニメ・ゲームしか無い国になってるわAKIRA案でも

タップダンスよりは遥かに良いがw
リオからのマリオの継続性もあるし
2021/07/25(日) 04:20:24.60ID:J95+1Kuc0
今生きてる人には日本で最後の五輪だろうけど、こんな形で終わって残念だな
2021/07/25(日) 04:20:36.73ID:eaKxh+zJ0
>>511
これ借りれば良かったんじゃねーの?
540名無し
垢版 |
2021/07/25(日) 04:20:39.79ID:urZ+MCtD0
>>500
あいつらなんであんなに暇で密なの?w
誰が金渡してやってんの?w
反対ビジネスはもういいですw
541名無し
垢版 |
2021/07/25(日) 04:22:17.54ID:urZ+MCtD0
>>531
AKIRAの知名度調べてみては?
有名かは知らんけどw
2021/07/25(日) 04:23:04.08ID:bzLwGAJZ0
AKIRAばっか言われてるけどあの作品で使えそうなのバイクが走るシーンくらいだろうから出ても数秒だと思うんだけど
実質マリオ案っていった方がいいような
2021/07/25(日) 04:24:57.79ID:4+TdRuqW0
>>537
ブレラン的なるものをプラスすればそれも行ける
都合上アキラベースでも近未来は幅がある

現実の日本は時計じかけのオレンジに追いついたくらいかも知らんが
544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:25:25.05ID:WZRqzdED0
そのヒグラシがなく頃に
2021/07/25(日) 04:25:36.69ID:Su2cIpcd0
>>238
渡辺直美とか言う面白くないデブはどうしても出したいのな
2021/07/25(日) 04:25:40.80ID:u9M8x9gP0
リオの閉会式の続編は気になるな
昨日のよりかは伝わっただろうな
外国人に説明求められて辛かったもん
俺もよくわかんね っていうしかなかった
2021/07/25(日) 04:25:44.11ID:zwZ+gSag0
>>510
なだぎさんに罪はないわw
なんか面白かったけど意味不明だった
コントが滑ってるみたいで、オリンピックには不向きだな
2021/07/25(日) 04:26:25.12ID:OpzJ4swn0
>>539
借りるも何も
「『AKIRA』の主人公が乗っているバイクだ。プロジェクションマッピングを駆使し、東京の街が次々と浮かび上がっていく。」

このプロジェクションマッピング部分はまさしくライゾマ担当だっただろうな
リオ引き継ぎ式の空間に浮かんだ競技のARもおそらくライゾマ
549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:27:01.26ID:TOCrYvgV0
>>511
外人はんも日本人も、まさにこういうのがみたかってんよ
しかも当然ながらに、利益を出す為には、この演出も数億円以内で仕上げてる筈で
165億もあれば他の部分と合わせても余裕やったのに
なにしてくれてんねん電通、一生反省しろサブイボサブカル連中
2021/07/25(日) 04:28:28.67ID:nT7tjbWX0
>>531
ゲームと変わらんよな
一部にだけわかるレベル
30代40代の男のオタクは絶対知ってるってレベルだけどあとの層はどうなんだって
知り合いの母ちゃんが70代だけどオリンピック途中で見るのやめてたとか言ってたわ
まぁそうよな
ゲームとかわからんし
もちろんアキラもわからんわな
551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:29:11.13ID:VRFialBd0
戦犯はどうせ電通代表取締役の高田だろ?
だいたい想像つくもんな
森元とか小池がねじ込んだみたいな感じの記事とかあるけどそれもおおかた間違いじゃないかな
森元とか小池に恩を売れるだろという発想でゴマすり御用聞き風に入れ込みたい人を言わせてかしこまりー!っていう
んで現場めちゃくちゃにしてそれまでの予算で作ったものをどぶに捨てたんでしょ

正解かどうか、こんど高田と佐々木に聞いてみてよ、ピットクルー
2021/07/25(日) 04:29:38.95ID:nT7tjbWX0
>>542
あんま関係ないけど最近新宿の立体猫のあれでアキラの冒頭のホログラムのアイドルみたいなの再現してくれねーかなと思うわ
2021/07/25(日) 04:30:47.54ID:LLw7Ag090
>>541
少なくとも自分はタイトルの名前くらいしか知らんけど?マンガなんて小中ジャンプ読むくらいでそれ以降読まないしそういう人がほとんどだろ
自分らの世代でもそうなのにさらにうちのみたいにか老人や反対に若い世代は誰もしらんやろ

子どもおじさんのマンガオタク内で有名だからみんな知ってると思い込むのはやめた方がいいで
2021/07/25(日) 04:30:53.14ID:SOcP1zJh0
お父さん犬とか面白くないし
NHKのコントとかも寒いし
デザインあとかも自己満でつまらないし
もう古いよ、おじさんたちの感覚は
555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:31:07.69ID:hSosKtQm0
本スレの
なぜ唐突にボレロを流したのか?の件

ラーメンズの過去のネタでボレロが流れるコントがあり、
それのタイトルが「バッハ」だって
ファンは天才だと大喜び

マジで最悪すぎて吐きそう
最悪!!
556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:31:14.74ID:IPDR1eQj0
>>511
MIKIKOに開会式任せていたら
これが見られたかと思うと泣けてくる
2021/07/25(日) 04:31:41.74ID:u9M8x9gP0
>>553
なんか熱く語ってるけど
昨日の内容よりかは理解できる人多いだろ
2021/07/25(日) 04:31:51.86ID:Gs3nt4Hh0
それ観たかったよ…
559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:32:00.51ID:TOCrYvgV0
まあ普通に考えて、森元や百合子が出演者ごり押しとか考えにくいな
役員や裏方のスタッフの人事の方には口出す可能性はあるけど
560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:32:11.49ID:SOcP1zJh0
>>555
私物化やばいな
2021/07/25(日) 04:32:19.37ID:nRZgwPIO0
閉会式は手直ししろよ
2021/07/25(日) 04:33:00.95ID:qYVVaNe10
家族、職場みんなしょぼかったという感想が大半だったわ
個人的にはピクトグラムは好きだったけど
https://i.imgur.com/no1DttL.jpg
2021/07/25(日) 04:33:53.08ID:LLw7Ag090
>>557
はあ?
ドラクエの音楽なら日本人なら20から40代あたりならみんな知ってるで
流石に 外人はそこまで知らんけど
子どもおじさんのマンガオタクしか知らないし読んだことないのをなんで国民的だと思ってんだよ
それならドラえもんとかちびまる子でええやん
2021/07/25(日) 04:34:25.92ID:ePXEht8D0
男はダメだなやっぱ
女の足引っ張る挙げ句にこのザマ
2021/07/25(日) 04:34:26.82ID:wsmfm09+0
>>20
風俗嬢から人気タレントになったんなら立派なことだよ
全裸監督は持ち上げるのに、風俗で働く女性は叩き落とすのは性差別の最たるところ
2021/07/25(日) 04:34:30.54ID:u9M8x9gP0
>>563
思い込まないほうが良い あ、あなたのセリフだったかな?
567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:34:47.79ID:IPDR1eQj0
>>555
これか

https://www.youtube.com/watch?v=HNlMff8dMtY
2021/07/25(日) 04:34:58.65ID:Jp4aWvqa0
BBCの東京オリンピックのPVの方がよっぽどいいわ
海外からイメージされてる東京ってアレだよ
海外も開会式見てポカーンだったろうよ
569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:34:58.97ID:0Acdz50R0
>>424
中国のはほとんど止まっているし何となく動いてるのもあるけど
今回のは3Dで動てるからその辺が微妙に最先端なのでは
2021/07/25(日) 04:35:29.60ID:UyH0aIVm0
>>6
劇場公開初日に観たけど、まさにその日に東京が消し飛ぶ設定なのよね。
2021/07/25(日) 04:35:40.10ID:p/eAmI940
>>536
日本版の五毛、それがデンツー
572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:35:41.74ID:+wnXQQ310
これが本当なら到底許されない。
リオで見た夢のエンターテイメントの続きが
見れるはずだったのに。どうしてくれる⁉︎
2021/07/25(日) 04:35:51.08ID:Gs3nt4Hh0
>>541
海外の映画監督達に多大な影響を与えたから知名度はあると思うよ
2021/07/25(日) 04:36:26.56ID:p/eAmI940
>>545
元風俗嬢は出すな
2021/07/25(日) 04:36:57.54ID:LLw7Ag090
>>566
必死やなー
まじでアキラとかいうの日本国民のみんなが知ってたりとか読んだことあると思ってんの 知らんもの演出されても意味ないやろ
どんだけオタクやねん
ドラえもんとかちびまる子ちゃんならともかく何を根拠にぼくたちお宅おじさんが大好きなアキラ笑を国民や世界のみんなが知ってると思うてんの?
576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:37:02.71ID:TOCrYvgV0
全体から見たらほんの一部のコアなファンが
どんなに褒めちぎろうとも
自分がやりたいからそれを持ってくるだとか
友達人事でしかないパフォーマーを気軽に出演させるって時点で
所詮は小者、根本的に才能がない
2021/07/25(日) 04:37:22.74ID:Jp4aWvqa0
>>511
やっぱ魅せ方ってあるよな
578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:37:29.66ID:4HoF4rHH0
AKIRAのバイクなんてどうでもいいけどなあ。ジョーカーなんか
普通のアメリカンに乗ってるんだし。
2021/07/25(日) 04:37:44.41ID:Gs3nt4Hh0
俺はリオ閉会式のフルバージョンが観られると思ってたんだ
580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:38:21.96ID:UE8Y0lNB0
>>511
すごいよね。
こんなにすごいのにそんなに予算をかけてない。
東京ドームは満席で5万5千人くらいだからチケット収入5億円くらいな筈。
それより低い予算でやらないと収益ないもんな。

一方東京五輪開会式165億円って何に使ったのか?
詐欺や横領の類にしか思えない。
2021/07/25(日) 04:38:43.09ID:u9M8x9gP0
>>575
プークスクス めっちゃ早口で言ってそう
582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:39:14.60ID:GGYQSU0X0
既存のコンテンツを使うのは
オナニー的な危うさもあるからな
俺は反対
2021/07/25(日) 04:39:25.84ID:u9M8x9gP0
>>575
あと、まずお前が説明してみろよ
2021/07/25(日) 04:39:47.24ID:49fkRVmu0
MIKIKOチームが3年100億かけて出来上がってたのをボツにして佐々木チームが4カ月10億でお偉方好みに作り直したってこと?
さすがにありえなくない
585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:39:51.00ID:hMrXTsFz0
MIKIKOなら俺は見てたと思う
586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:40:05.22ID:4HoF4rHH0
ていうかさ、大友克洋の最高傑作は「童夢」だから
2021/07/25(日) 04:40:25.66ID:p/eAmI940
世界的に人気ではなく評価の高い日本アニメ
一位 AKIRA
二位 エヴァンゲリオン
三位 攻殻機動隊
※人気はジブリ関連
※やはり戦争やテロやクーデターなどを描いてるアニメ
588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:40:43.42ID:hMrXTsFz0
>>586
気分はもう戦争
589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:40:43.91ID:uYCMsM/l0
日本の中国こと東京

   
590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:41:11.78ID:6aGObbfx0
>>578
ホントそれな
マジキチ佐々木じゃなくてもこんなの却下だわ
低能が珍走バイク採用だって喜んでるレベル
2021/07/25(日) 04:41:25.72ID:LpsmYChn0
わいおっさんやけど
アキラって見たことないよ
有名なの?
592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:42:05.58ID:hMrXTsFz0
>>591
まあ、有名だね
2021/07/25(日) 04:42:10.28ID:yvUWZV7V0
>>575
おまえなんかダセーな
開会式の演出と、選手入場のBGMごっちゃにしてない?
選手入場で何流れてもあんま気になんないわ
過去のオリンピックも記憶にないし
2021/07/25(日) 04:42:32.47ID:0tdIB5Li0
オリンピックは選手の物と言いつつ、1964の時の丹下健三、亀倉雄策、原弘なんかは巨人で、クリエーターにとっても最高の舞台だったんだよね。そのはずの今回のその舞台がなんであんなことに。直前に小山田圭吾と小林賢太郎が欠けただけのせいじゃないよね。サノケンとザハの時からはじまって、あの開会式。膨大な予算に見合ってないから内訳明らかにさせた方がいいよ。グルーポンのおせちと言われても仕方がない。
2021/07/25(日) 04:42:38.67ID:4+TdRuqW0
>>588
一票
596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:43:02.03ID:GGYQSU0X0
>>591
童夢のパクリ
2021/07/25(日) 04:43:33.29ID:nMb2iX+B0
大衆イベントで前衛ダンスと内輪ウケコントやったのが間違い
7割の人間がパッと見て見応えあるのをやってくれ
税金使って壮大なオナニーショーすんな
2021/07/25(日) 04:43:56.95ID:gOMMVM6V0
演出統括の日置も追加で
599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:43:58.04ID:7OKsZpBw0
アニメやマンガ出すなら、入場行進のプラカードをドラえもんや吾空が持って歩けば良かったのに。世界中の子供が喜んだと思う。
一方、出し物は日本人でもイミフなパフォーマンスでなく、歌舞伎、能、文楽としっかり伝統芸能で良かったと思う。
書道と生け花の実演もやればよかつた
2021/07/25(日) 04:44:04.35ID:0F8OXlWP0
>>578
何で仮装してる奴が乗ってるバイクと比較するの?
AKIRAのバイクって電飾が面白いんじゃん
601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:44:32.58ID:BciP4vU90
>>594
おせちより何百倍も酷いよ
602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:45:09.35ID:murh3j590
ゲーム音楽が入場行進に使われるのは日本だからできたこと、その発想も素晴らしい。日本の時に英雄の証が流れた時モンハンしたことのあるやつならうおおおーってなったはず
603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:46:07.63ID:GGYQSU0X0
>>602
モンハンなん?

ドラクエにしてくれや
2021/07/25(日) 04:47:51.00ID:Jp4aWvqa0
>>596
童夢のパクリって
同じ作者だろw
まぁネタは同じだが
605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:47:51.47ID:hMrXTsFz0
>>602
パックマン流れなかったって聞いたけどほんと?
本当なら何も分かってない
昔はパックマンの作者がゲイツやジョブズと同格に扱われてたのに
2021/07/25(日) 04:47:56.05ID:MU8Vfvj80
アキラはアルテマっぽい爆発やら
なんか細やかな破片ちまちま詳細に崩壊する建物とか
巨大肉団子グロの秒者が受けてるんでしょ
607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:48:14.65ID:i14QJ/OC0
閉会式も佐々木が仕切ってんのか?
もしそうなら地獄だなww
2021/07/25(日) 04:48:14.84ID:MU8Vfvj80
描写が
609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:48:34.72ID:TOCrYvgV0
アキラを知ってる人も知らない人も楽しめる演出にすることは可能だよ
舞台や映画でも知ってる人だけにわかる要素と誰にでも分かる要素を
同じ物の中に込めて表現してたりするのが当たり前だしね
まあ小林さんのコントでは、そういうの普段からやってなかったのかもね
2021/07/25(日) 04:49:20.91ID:Jp4aWvqa0
>>607
どれだけ酷いの出て来るかなw
611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:49:42.62ID:6aGObbfx0
そもそも教育委員会がアキラだ珍走だテツオだ氷河期引きこもりのおまえらタカシちゃん向けだ
なんて国あげての祭典の学芸会で認めるわけがない
頭の中同人ロリコンしかない連中はいいかげんにしろ
2021/07/25(日) 04:50:01.02ID:TCwP5/7b0
>>599
まぁ国内と世界の両方の知名度考えるとドラゴンボールか最近のなら鬼滅がよかったかな
613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:50:20.44ID:w9itYAYx0
電通は会社を精算して償え
2021/07/25(日) 04:51:04.84ID:4t5Fwaqk0
金田のバイクとマリオ出すならピカチュウ、パックマン、インベーダーゲームも入れて欲しかった。

まぁタラレバはいくらでも言えるが、開会式で一番酷かったのはタップダンス。意味不明だわあれは。
615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:51:46.13ID:7+rQhlWT0
>>13
任天堂が降りてんだよなぁ…
2021/07/25(日) 04:52:18.09ID:4+TdRuqW0
>>286
たけしにxらせてもタップダンスになりそうで怖い
2021/07/25(日) 04:52:29.12ID:0tdIB5Li0
任天堂はいつ降りたのかね。ドローンのボクセルのマリオが映画のピクセルみたい空中を飛び回って光のショーになったらすごかったろうな。そうじゃなくても光の演出が全然足りなかった。ちょうちんの山車とかもう。
618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:52:30.23ID:BRzMHS8S0
>>19
パフォーマーが覆面脱いだら
アベシンゾーだったら総選挙楽勝だったな。
619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:53:07.63ID:TOCrYvgV0
タップダンスのパフォーマンスした中年
小山田の元カノの夫、友達人事すご過ぎでしょ
620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:53:43.64ID:l6sFhDSM0
この場面だけを観て全てがあの不評の開会式より優れているとは判断できないけど、
この場面だけはあの不評開会式のどの演目、演出より優れていると思う。

が、ひとつ疑問もある。
AKIRAの金田バイクがわかる人ってどれくらいいるだろう?
確かに世界的に有名な漫画&アニメだけどそれでも知らない人の方が多いのでは?
日本人でも知らない人の方が多いと思う。
「これは有名な日本のアニメ映画、AKIRAの金田が乗っていたバイクです」
とか解説があっても、やはり「?」って人が多いと思うぞ。
ただ、演出センスそのものは秀逸だと思うけど。少なくとも今回の開会式よりは。
2021/07/25(日) 04:53:44.09ID:LLw7Ag090
オタクがアキラはオタク以外誰も知らない言われて発狂してんのほんま笑えるな
ドラゴンボールとかドラえもんとかマリオはだいたい知ってるけどアキラ笑はオタクしか知らんよ
国内でもそうなのに海外に出して知ってるわけ無いやろ
超ニッチな海外のオタク文化が好きなキモい奴がいるの分かるけどそれくらい
622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:54:57.88ID:6aGObbfx0
>>614
あんなん田原俊彦にでもやらせときゃ良かったんだよ団塊ジュニア向けに
623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:55:20.28ID:BHhZ15gw0
謎の大工、謎のTVクルー
ラーメンズの内輪ネタだったんだな

168 ニューノーマルの名無しさん[] 2021/07/25(日) 04:49:58.83 ID:UJX9aGUR0
>>6
これっぽい ファンのツイートより

ラーメンズのコントは、本公演の全部YouTubeにのってるよ!(利益は赤十字社に寄付)ぜひ! ボレロ歌うのが「バッハ」でボレロ聴きっぱなしの刑が「王様」 大工とテレビクルーの辻本耕志が「TAKE OFF」 辻本耕志と大工二人が「ロールシャッハ」(この2つともYouTube) なだぎが「カジャラ」(DVD)
2021/07/25(日) 04:55:31.79ID:0tdIB5Li0
金田のバイクはスピルバーグの映画でデロリアンと同列に活躍してるからね。それなりだと思うよ。
2021/07/25(日) 04:56:21.50ID:uW28Va530
オタクやがアキラが世界でもコアなオタクしか知らんと言うのも同意やが
流石に今回の開会式に出てきた何とかって芸人よりかは知られとるやろ
626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:56:41.22ID:6lGyHIuF0
一部の痛いオタク以外には
世間の人は誰も知らない小劇場のノリよりは、大体なんでもマシだよ
627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:57:42.26ID:w9itYAYx0
>>620
>>621
アキラの映画は2020年に東京オリンピックの事を書いた映画だからだよ
2021/07/25(日) 04:58:42.28ID:OpzJ4swn0
>>620
そこはあまり気にしなくてもいいんだと思う
赤いバイクに乗った青年がやってきたぐらいの認識しかできなくても話はわかるぐらいにしておけば
おそらくアキラを知らないIOCがこのプレゼン案を見てOK出してるぐらいだし
629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 04:59:04.28ID:DxjuNhXT0
初期案に160億かかるならまだわかるんだが今回のこれ何をどうしたら160億もかかったのか分からん
意味不の踊りもピクトの芸人もただみたいなもんだろ
2021/07/25(日) 04:59:41.10ID:UuGxAFxQ0
金田の赤いバイクが駆け抜けてってマンガの最後のシーンみたく
街が再生していくシーンをドローンで表現できたりしたら
多分かっこよかったろうなあ、とも思うし
復興というメッセージも伝わりやすかったと思うんだけどね
芸能山城組の曲とかも迫力あったろうになあ
631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:00:02.37ID:6aGObbfx0
>>624
日本の一般国民はそんなこと知らない

という事すら理解できないのか漫画脳ってのは?
それこそいまどうしてもやりたいなら最低限EV化しとけって時点で
あれはもう骨董珍走バイクでしかない。
成長しろこどおじ
632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:00:24.65ID:HBuRSKvF0
>>599
ドラえもんはアジア限定人気だったような気が
633!ninja
垢版 |
2021/07/25(日) 05:00:49.89ID:qVkpFz2w0
MIKIKO案がどーのより、大金使ってアレはさすがに駄目だよ
監査入れた方がいいぞ
2021/07/25(日) 05:01:00.94ID:uW28Va530
なんか70歳くらいのじいちゃんがなんで開会式に東京音頭を入れんのだとかぶち切れてて
こういう声とかが四方八方から来ると頭おかしくなるのはわかるわ

基本主流から外れて食ってきたサブカルメンツにやれ多様性だLGBTだBLMだ男女平等だ世界を一つだ
日本らしさだ世界がびっくりさせろだ色々言われたらそりゃ今回みたいになるわ

集団で創作するときに最も必要なのは世間のあらゆる声をうっせーわしつつ取捨選択する指揮官なのに
その指揮官が何人も交代しとるんやからそら下っ端は腐るわ
635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:01:47.41ID:2bpUudfu0
AKIRAは大友監修の元、NHKの東京リボーンで使われていた(´・ω・`)
それにしてもあの漫画の近未来的予言は的中したな
636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:02:06.91ID:Rs9oiFYo0
映画のAKIRAは博報堂だからな
だから電通としては排除したかったんかな
2021/07/25(日) 05:02:24.98ID:8AYl+pdD0
>>28
金田さん
638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:02:35.23ID:T/sbIZwU0
>>623
そうだったんだ
五輪開会式で内輪ネタか、通りでクソ過ぎてポカーンとなる訳だ
小林賢太郎は車に轢かれて欲しいよ
モサドかユダヤ人の暗殺者に殺されればいいのにとか、思う人多いぞ
冗談だが、小林チームは全員ハゲろ
639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:02:36.20ID:+WAE0dTU0
パヨクはどっちでもケチつけるだけ
640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:03:13.33ID:m1zsvdkP0
才能もないのに電通と言うだけで偉そうなバカが多すぎる
存在価値ないだろうチョウセン電痛
2021/07/25(日) 05:03:25.57ID:WSU0PDAk0
わざわざ国立競技場の外で反オリンピックのデモ隊が
中止だ中止の弾幕掲げてくれてたのにw
これ以上にないタイミングでAKIRAのネオ東京と現実の東京がリンクしてたのにな
金田のバイクが登場してたら最高だった
2021/07/25(日) 05:04:15.17ID:uW28Va530
>>636
ジブリも博報堂やからなぁ
電通は昔からアニメは儲からんビジネスと言って切り捨ててきたどころか
キモオタきめ〜映画とか歌番組見ろよ笑って煽ってきたのが不味かったな

まぁ実際儲からビジネスやんけど
643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:04:24.92ID:2bpUudfu0
>>637
さん付けしろよ、デン助野郎!
2021/07/25(日) 05:04:25.39ID:4t5Fwaqk0
>>622 タップダンスと日本文化との関連性がイマイチと言いたいんだが…
645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:04:32.81ID:9uTlePtl0
>>627
去年コロナ騒動でまた話題になったけどオカルト感がたまらん展開よな
知らないで中止だ中止!とか5ちゃんに書いてるやつもいると思う
646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:05:06.53ID:h/LHsw5A0
そもそもMIKIKOを起用したのも電通なんだけどな
2021/07/25(日) 05:05:32.64ID:cVyHLD7d0
>>620
わかるかどうかではなく、クールかどうかだと思うが
じゃあ、お前はあのピクトなんたら?って知ってたの?
648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:06:37.20ID:OEPSRbOg0
最低限リオでしたやつくらいには空間使うと思ってたのに

つまらん小芝居に、雑な印象しかないダンスばかり
2021/07/25(日) 05:06:44.32ID:uW28Va530
ていうかもし延期じゃなかったらそのままAKIRA演出だったわけやろ
スタッフも道具も渡辺直美も揃えてさぁリハしまくるで〜って段階だったみたいやし
何でわざわざ変える必要があったんだ
2021/07/25(日) 05:06:59.27ID:gOMMVM6V0
アキラは宇多田ヒカルの歌で知ってるし2020年オリンピック開催できずみたいな予言めいた内容とかあってなんとなくみんな知ってると思うけどな
いつだったかテレビで再放送されたの見た
あれ音楽とかかっこいいし知らなくてもへえーって見れるじゃん
早替えピクトグラムを延々と見せられて苦痛だった
2021/07/25(日) 05:07:07.56ID:z77/o1Py0
>>623
そんな内輪ネタ五輪で使うなよな。
2021/07/25(日) 05:07:23.47ID:WSU0PDAk0
AKIRAはファッションでは、supremeがパロってるし、アメリカの若者のカリスマの、カニエウエストも大友リスペクト公言してて金田をパクってる
スピルバーグもレディプレイヤーワンでアルテミスっていうヒロインに金田のバイクを載せてるぐらいリスペクトしてる
ここで知らないのだのなんだの言ってる奴はファッションや音楽、アートや映画に無知で流行りに疎い雑魚のチー牛ぐらい
653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:08:06.18ID:6aGObbfx0
>>644
文化で片付く話なら当時からジャニオタは一種の日本文化だと思うわ
世界に誇れない意味でなw
2021/07/25(日) 05:08:13.41ID:0F8OXlWP0
>>631
AKIRAのネタ知らなくても大丈夫だよ

お前映画観てないんだろう
あれは電飾映えするだけの普通のバイク
655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:08:21.00ID:BRzMHS8S0
中大兄皇子が乱入して天皇の目の前で権臣を斬りすてたり、那須与一が聖火めがけて遠矢を射かけてきたり、公暁がイチョウの木の陰から突然斬りかかってきたり、赤松満祐が会場の扉をすべて封鎖して中にいる者を撫で斬りにしたり、一方で赤穂浪士が閉めた扉を外からぶっ壊して乱入して撫で斬りに参加してきたり、水戸浪士が攘夷を叫んで異人斬りをやらかしたり、ついには陸軍皇道派が競技場周辺を占拠して内閣を倒して昭和維新を呼号するなど、日本の歴史をわかりやすく世界にアピールするはずだった。
2021/07/25(日) 05:08:35.72ID:uW28Va530
ohこれがジャパニーズ能ある鷹は爪隠すデースネーって
一社くらい勘違いしてくれた海外メディアはおらんやろか
2021/07/25(日) 05:08:54.32ID:gOMMVM6V0
>>639
パヨク的には成功じゃないの
自民を選んだからぶっ壊した日本死ねってレスしてる人いたよ
2021/07/25(日) 05:09:25.46ID:uW28Va530
>>655
いっそそのくらいぶっ飛んだ方が良かったな
2021/07/25(日) 05:09:25.72ID:p/eAmI940
>>640
デンツーはオヤジが社長やったら中卒でも入れる会社やで
660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:09:30.93ID:cB2L675+0
すごいの投下されてた
信じられん

359 佐野場 備知夫君です(*^^*)[] 2021/07/25(日) 05:07:35.53 ID:/7lteqj80

本人たちは、これでも最高の演出だったんでしょう😅

https://i.imgur.com/8mcldkE.jpg
https://i.imgur.com/mBW6z56.jpg
661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:10:12.41ID:h/LHsw5A0
>>649
感染対策で原案内容では出来なくなったからとのこと
662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:10:16.90ID:OEPSRbOg0
>>620
あとから調べる楽しみがあるよ

ちなみにメディア展開とかが異なることを鑑みても
当時は今でいうエヴァよりも一般的な知名度は高かった
663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:10:24.18ID:9uTlePtl0
>>649
40年前に2020は東京でオリンピックが開催されると予想し、
そのオリンピックが未知の感染症で中止騒ぎになると予想した漫画が
コロナのせいで演出が無くなった
なかなか素晴らしいじゃないか
664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:10:32.20ID:0ILnJ6/X0
>>649
予算の問題とか言われても実際五輪全体の予算はかなりの額になってた訳だしな。金かけるところ間違えてるとしか言いようがない。その上、ダメな出来ならやらん方がいいと言う判断すらできなかったわけだ。
結局は政治家含めて上がゴミだったという結論にしかならん。
振り回された下の人たちは可哀想に。
665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:10:35.38ID:6aGObbfx0
>>652
若者はまるで興味なし
老害は暴走族としか思わんな。

おまえらだけでビックサイトで変態マンガ片手にやってろ
まだHENTAIって開会式でやった方が、ああ日本らしいwって世界認知あるよ。
2021/07/25(日) 05:10:49.29ID:5HeVjcrM0
>>652
アメリカのラッパーのアニオタ具合はやばいよな
日本来てPV取るのも流行ってる
667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:11:15.87ID:2bpUudfu0
陛下が開会宣言をなさるのだから、
きちんと起立汁
デコ助・狸BBA!
2021/07/25(日) 05:11:23.12ID:LpsmYChn0
アキラまじで知らない
エヴァオタとかガンダムオタに人気なのかな?
2021/07/25(日) 05:11:39.66ID:XDWLd/8v0
全盛期のAKB出してたら盛り上がっただろな。ファッションとか大人数とか海外から注目されたはず。5年遅かった。SMAPも起用出来ただろうし。
670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:11:46.39ID:OEPSRbOg0
>>660
これもほんと日本じゃなくて韓国ぽかったわ
2021/07/25(日) 05:12:07.36ID:VqdEK2X20
別に電通が正しいとも思わんが
ゲームやアニメって興味ない人間の方が多いからな世界で見れば尚更
2021/07/25(日) 05:12:26.10ID:/tTl+TvR0
アキラバイクで駆け抜けあのBGMそしてドローンでエビスなどあのネオン街を再現
これだけで世界屈指の演出ができた
673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:13:25.06ID:9uTlePtl0
>>660
それは新喜劇?
元芸人だからな

やらなくて良かった
674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:13:53.23ID:OEPSRbOg0
>>669
AKBはなくても困らない
少なくとも今回のはショーレベルにすら達してなかったわ
675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:13:53.84ID:6aGObbfx0
>>669
まるで興味ないしむしろキモい部類だけど
AKBの方が日本を象徴してるわな。
「なんで日本はこんな下手な踊りの猿女がスーパースター扱いなんだ?
って海外から質問くる方がなんぼかまし
2021/07/25(日) 05:14:06.41ID:uW28Va530
>>661
なるほど…まぁもっともらしい理由ではある
2021/07/25(日) 05:14:19.20ID:tLBzvVo60
アキラってアニメをそもそも知らないや。
アスリートにも視聴者にも分かる人が少なすぎて、どちらにせよサブカルをメインに演出するのは合わないと思う。
678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:14:21.69ID:Bc2h/bva0
開会式の着物って海老蔵の奴だけ?
花魁ショーと忍者ショーーが無いのは寂しいよね

ミキコを辞めさせた責任者は会見しなきゃ許されないだろ
反電通不買で代理店業務なんて
どこの企業も頼まなくなればいい
2021/07/25(日) 05:14:32.81ID:MtZ3gx8D0
どちらにしろ中抜きされまくって
スカスカした開会式なのは変わらなかったのでは

ステージの広さに対して、金を懐に入れまくったせいで
人や舞台装置が少なさぎで、チンマリした開会式でしたね

余った金は返還いただきたいですね!?
何百億着服したのですかね?
2021/07/25(日) 05:14:48.82ID:WSU0PDAk0
>>666
そのアメリカのラッパー達がグッチやヴィトンなんかのハイブランドの広告塔になって世界の若者のファッションアイコンになってて、そこからオフホワイトやヴェトモンなんかに繋がっていくんだよね
だから海外でオシャレな奴らはだいたい、AKIRA知ってる
ここで知らないだのオタクだのって言ってる奴はダサ坊の雑魚を公言してて笑えるわ
2021/07/25(日) 05:14:49.47ID:Gafgg1/x0
AKIRAそんなに持ち上げるほどの作品じゃないだろ
読んでるし映画も観てるけど
2021/07/25(日) 05:15:24.29ID:p/eAmI940
確かにパックマンは受けたやろな
パックマンならパックマンゴーストダンスもtiktokで世界中でバズッたから知ってるし
空中でドローンを使ってパックマン演出しても凄かったやろ
メッセージは全くないが(笑)
683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:15:38.49ID:AcsIyUDZ0
陛下がバッハにディスられたのが最大の国辱
まるで裸の王様扱い
皇后がサポートしないのが悪いんだけどさ
684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:16:22.44ID:Kj87TnH00
なぎた武と真矢みきが東京を駆け抜け、劇団ひとりが選手紹介したんだからいいじゃん。
2021/07/25(日) 05:16:45.69ID:U/PnFxzR0
フィンガー5のアキラ?
2021/07/25(日) 05:16:48.46ID:QLq0bLnE0
akiraとか知らんしいい加減にアニメ、ゲームから離れろよ。。
アニメゲームなんて子供と幼稚な大人がやるもんだ。
だから日本は幼稚と言われるんだよ。。
687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:17:04.71ID:2bpUudfu0
>>650
アニメ「AKIRA」をステマとしてNHKで事前に放送して
一般大衆にも認知させておいた上で、
本番でAKIRA演出させれば良かった。
もっとも海外での認知度は低いか。
それでも芸能山城組の音楽は初めてでもインパクトがあった。
688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:17:22.19ID:j8tE8sTR0
本日のトンキン  
   
   
689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:17:25.19ID:6aGObbfx0
鬼滅とかいうのも見たことも内容もしらんけど
まだチャンバラやってた方が猿国らしくて良かったんじゃね?
どんな背伸びしてAKIRAwとかやっててもジャップは所詮極東低民度3国のうちのひとつひとつなんだから
意識高いのとか無理。東洋人なりにやってりゃいい
2021/07/25(日) 05:17:25.61ID:uW28Va530
まぁAKIRAはネット時代になってから評価されてきた感ある
あの時代ってスターダストメモリーとかマクロスみたいに作画はすごいけどでもアニメでしょダッセーみたいな
宮崎勉事件もあってアニメオタクが最も迫害された時代やからAKIRAも含めて全てのアニメがバカにされてた感はある
2021/07/25(日) 05:17:50.04ID:WSU0PDAk0
>>681
AKIRA自体が面白い面白くないって話ではなくて、
アートやファッション、映画、音楽なんかの世界的なクリエーターに対しての影響力がすごいって話なんだわ
だからAKIRAの金田のバイク出してれば世界の有名クリエーター達には大ウケだったし、そういう連中が騒げば影響された連中やマスゴミからも高評価されてた
2021/07/25(日) 05:18:08.79ID:gOMMVM6V0
>>663
そんなの演出でアキラが茶目っ気たっぷりに「でも違うよ!今から始まります!」とか出来る
2021/07/25(日) 05:18:27.39ID:NHF8RraG0
実現できたか怪しい幻の案を出してきてMIKIKO林檎なら絶対こうしてた!って机上の空論して実際行われた開会式を叩くのは卑怯だよね
2021/07/25(日) 05:18:28.67ID:BDoknbCC0
佐々木とかいうやつなんなん?めちゃくちゃにしただけじゃん。
2021/07/25(日) 05:18:54.05ID:p/eAmI940
ドラゴンボール(笑)
ワンピース(笑)
あんな幼稚園から中学生くらいまでしか喜ばない絵を見せられるとか、恥ずかしいわ
ありえんから
696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:19:03.18ID:2bpUudfu0
>>687
NHKの東京リボーンでは使われているんだけどな〜
2021/07/25(日) 05:19:05.47ID:uW28Va530
>>677
ロンドンオリンピックも当の英国民は「今更ビーンとかwwwロックとかwww老害www」やったけど海外受けはそこそこ良かったからな
日本もボルテスXとかやっとけば少なくともフィリピン代表には受けたやろ
698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:19:06.38ID:6aGObbfx0
芸として終わってようがなんだろうがピコ太郎出しといたほうが世界のウケは絶対に良かった
2021/07/25(日) 05:19:31.48ID:LpsmYChn0
アキラなんて知らんぞ!
ガンダムとかルパン三世なら分かる
700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:19:57.24ID:6aGObbfx0
>>692
オタしかわからんネタフリキモい
2021/07/25(日) 05:20:12.37ID:uW28Va530
>>686
でもそれ以外日本が海外に誇れる文化あるか?
伝統芸能はほぼ中国文化の焼き直しやし
2021/07/25(日) 05:21:01.31ID:Jp4aWvqa0
>>636
なるほどね
そりゃ排除しに来るわ
嫉妬かよ
703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:21:10.60ID:Pj5eXCT00
アニメやゲームばかりもいらんわ、
704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:21:24.16ID:De1P+enB0
>>59
キティはパソナ案件で闇落ちしたので
705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:21:56.53ID:9uTlePtl0
>>699
ルパン同様、ゴールデンタイムで何回も放送してたけどなあ
2021/07/25(日) 05:22:04.67ID:Gafgg1/x0
>>691
そうなんだけど
やっぱり世界中の誰が観ても感動するモノがふさわしいかと…

しかし今回の開会式は大失敗でしたね
やっぱり金田のバイク見たかった
707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:23:02.41ID:BDoknbCC0
次回予告(リオ閉会式)を見て楽しみにしてたのに、
本編上映(東京開会式)にマリオもドラえもんもキティちゃんもキャプ翼も出ない。
誰が納得するんだよwバカじゃないの?
708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:23:06.51ID:6aGObbfx0
そこまでアニメ振りたいならコアファイター飛ばしてガンダムと合体するまで再現しとけよ
その方がなんぼか受けるわハリボテガソリンバイクとか今更なにそれ
2021/07/25(日) 05:25:23.53ID:gOMMVM6V0
>>693
むしろ乗っ取ってオリンピッグにしたほうが卑怯じゃん
最初のままで良かった
2021/07/25(日) 05:25:29.09ID:WSU0PDAk0
まさしく今回のタイミングといい>>343なんだよ
AKIRAを、知らない人達も後で調べたら
AKIRAのネオ東京と今の東京をかけたユーモアセンスに脱帽してたと思う
しかも、当日は国立競技場に反オリンピックのデモ隊が暴れてて
中止だ中止の弾幕まで持ってたんだぞ
2021/07/25(日) 05:25:42.54ID:0F8OXlWP0
>>708
多分コアファイターより海外知名度あるぞ
お前無知過ぎて面白いなw
2021/07/25(日) 05:25:54.44ID:gOMMVM6V0
>>700
別にオタでもないけど
2021/07/25(日) 05:26:16.15ID:gQD4f2tt0
パックマンはハリウッド映画で少なくとも2回くらい出てきてたな
だから逆にパックマン出すと「これっすよね?!欧米さん!」感が出てダサいかも
2021/07/25(日) 05:27:02.86ID:Jp4aWvqa0
>>681
海外がイメージするサイバーな東京のイメージの元となった作品だからな
演出には持ってこいのビジュアルの一つになったよ
任天堂のゲーム達も演出に映えたと思うわ
本当勿体ない
715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:27:28.33ID:Pj5eXCT00
>>710
それならオリンピック中止でいいよ
716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:27:43.14ID:h/LHsw5A0
>>707
でもそのリオのあれを企画したのも佐々木なんだよ
2021/07/25(日) 05:28:07.28ID:eDUxdJh00
>>703
でももう日本古来のアイコンもうんざり
忍者やら芸者やら
2021/07/25(日) 05:28:31.36ID:WSU0PDAk0
>>716
あれはミキコだろ
2021/07/25(日) 05:29:05.49ID:4PcMXICi0
リオの閉会式でマリオやドラえもんが出てたのに、今回その伏線が回収できてなく、今回意味不明なものが多かった。
2021/07/25(日) 05:29:28.79ID:WxFJW+fl0
主催国の日本人のほとんどがAKIRA名前は聞いたことあるねでしかないんだわ
AKIRAでいいと騒いでいるのは60代の爺ヲタだけだろ
721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:29:47.09ID:2bpUudfu0
>>714
読んでるし観てるのに感じてないってことは、お前の感覚が低レベルであることを証明しているww
722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:29:48.84ID:Pj5eXCT00
>>717
祭りや花火とかでいい

アニメ映画なら、一部、ジブリやドラえもんくらいでいいよ
あとはゴジラ、ウルトラマン、ガンダム、ピカチュウか
2021/07/25(日) 05:30:49.53ID:FJCOjknA0
>>720
大事なのは世界に認知あるかどーかだけだろ
運営的には
724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:30:50.11ID:6aGObbfx0
>>711
ホントアニオタ頭悪いな
そのへんの中卒でも乗れる品のないビグスクの大きい版持ってきて
世界でウケるとでも思ってて草
725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:30:57.07ID:2bpUudfu0
>>718
いや、リオのマリオの演出は佐々木であってる。
726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:31:11.61ID:6dSZKkNs0
アキラを知ってる人は楽しいけど
知らん人は楽しくないじゃん
2021/07/25(日) 05:31:24.87ID:WSU0PDAk0
>>715
いや、そういうことではなくて
中止だ中止ってのはAKIRAの中で2020のオリンピック開催の看板に書かれた反対派のイタズラ書きのこと
偶然にも現実の国立競技場の外でも反オリンピックの連中が、中止だ中止の弾幕持ってたんだよ
728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:31:33.26ID:RFfihziQ0
アキラかタケシか知らんが外国人に理解できるの?
俺も初めて聞いたぞアキラなんて
729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:31:41.77ID:IRE4RFbO0
愛人とか未成年のパパやつてそー
文春は身辺調査したほーがよくねーか?
730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:31:42.19ID:6aGObbfx0
>>722
キティ踊られせるだけの方がなんぼかましだったレベル
2021/07/25(日) 05:31:53.01ID:9pyPe2z+0
>>256
タイヤもっと太いやろ!
2021/07/25(日) 05:31:55.68ID:QlwZBzxX0
日本人がネガティブすぎるだけで、諸外国はコロナ感染を
「新たに加わったインフルエンザの一種」と捉えてるんかな?
みんな入場行進楽しんでいた感じだった

恐らく世界で開会式を見た人も心持ちは同じ
五輪開会待ってました!って感じだったろう

なので、今回の開会式もコロナ鎮魂だの復興五輪だの
LGBT云々だのそういうの一応配慮しつつも全面に出さず
お祭りムードの演出で良かったと思うよ、今回ちょっと辛気臭い
2021/07/25(日) 05:32:05.55ID:uW28Va530
>>718
MIKIKOはダンス部分やろ
734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:32:11.46ID:9uTlePtl0
>>720
若いのはトトロ知らないって言ってる感じかな
ゴールデンで何回もやってたわ
735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:32:12.84ID:fJ66GDG+0
とりあえずはよ特永廃止からやって行こうや
736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:32:46.71ID:6aGObbfx0
>>728
まだママに餌作ってもらってるこどおじタカシちゃんの考えてるレベルだからなw
2021/07/25(日) 05:33:05.38ID:uW28Va530
>>732
そんなにお祭り騒ぎしたら世界はともかく
世界一陰湿な日本人の自粛警察にぶつぶつ言われるやろ
2021/07/25(日) 05:33:18.38ID:SqPwr6Zj0
結局村祭りの学園祭みたいになっちゃったからな
まぁ予算があんまりなかったんだろうな
元テレ東の大橋アナもテレ東は予算がないから番組作りが
高校の学園祭のノリで手作り感がすごいって言ってたから
2021/07/25(日) 05:33:40.78ID:0F8OXlWP0
>>724
いや実際に受けてるし
カニエウエストとか超AKIRA好きじゃん

kaneda's bikeで検索してみろよ
2021/07/25(日) 05:33:52.97ID:WSU0PDAk0
>>728
超有名。海外の影響力のあるクリエーターは好きな人めちゃくちゃ多いからそういう連中が反応すれば海外メディアも影響されて高評価つけたと思う
2021/07/25(日) 05:33:53.63ID:OpzJ4swn0
>>649
森元や電通五輪担当の高田佳夫の言うことを聞く佐々木宏に担当を変えたかったから
MIKIKOは煙たがられて排除された

https://bunshun.jp/articles/-/47354?page=1
742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:34:09.97ID:2bpUudfu0
【五輪開会式】すぎやまこういち氏「従軍慰安婦は性奴隷ではない」や“ 同棲愛の子供は自殺率6倍に(笑)“ 等、人権意識に声あがる… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627012292/
 ↑
5cの規制ではねられるのでこちらに書かせてもらう。

1)もちろん「従軍慰安婦は性奴隷ではない」し“従軍慰安婦”という言葉自体は不適切だとして、菅内閣が閣議決定している。

2) “ 同棲愛の子供は自殺率6倍に(笑)“というのは、杉田水脈議員に直接電話をかけて来た者が言ったもので、その者の言葉を杉田氏が一笑に付した話を聞いて、すぎやま氏も呆れて笑ったのに、それを一瞬だけ切り取られて、すぎやま氏が差別的行為をした証拠として使われたもの。それを未だに使っている連中がいる。
743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:34:17.63ID:BDoknbCC0
世界中で活躍するマリオやドラえもんを差し置いて、日本となんの関係性もないタップダンスやイマジン、クイーン、さらに意味不明なテレビクルーパート。
さらにさらに復興五輪といいながら、富士山を噴火させる演出。
バカ?バカでしょ。
744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:34:48.49ID:6dSZKkNs0
アキラやって
ええやんてなったら
にわかがいじめられるんやろ

こんな対立を煽るような演出いらんわ

みんなの歌とか言いながら
全く知らんなんなん?これ?

の方がマシ
2021/07/25(日) 05:35:33.83ID:rYbdqaAn0
アキラって知らねーだろ
内容もつまらんし
マリオやピカチュウでええやん
2021/07/25(日) 05:35:41.72ID:LpsmYChn0
日本の文化を発信するならサザエさんだろ!
2021/07/25(日) 05:35:53.83ID:WSU0PDAk0
>>739
そしてそのカニエは海外の若者もファッションカリスマなんだよな
だからカニエに影響されてAKIRAリスペクトしてるお洒落な若者多い
748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:36:08.18ID:Pj5eXCT00
>>727
そもそもオリパラとか国家的なイベントに、
凄い人がどのくらいかかわるか、かかわりたいか、わからんからね
今回は国内外世論もコロナで強行開催のようなもんだし
749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:36:18.66ID:6dSZKkNs0
>>743
みんなが知ってても
知らん人もおるし
多数派が少数派を差別する火種になるんじゃん
2021/07/25(日) 05:36:28.29ID:uW28Va530
いうてもAKIRAってオリンピック中止どころか東京消滅エンドやし
不謹慎すぎるってのはあったんやないか
延期になってエライ人がそこらへんに気付いたとか
751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:36:30.65ID:9uTlePtl0
>>728
そもそも海外人気
海外で人気です!って後から飛びついた日本人が多い
Gショックみたいなもん
Gショックも元は海外人気
752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:36:47.84ID:24M/iS+w0
>>8
これが海外からなんだなあ
当時はクラブカルチャーの中でもAKIRAのTシャツ流行った
ソニックザヘッジホッグとAKIRAはマジで流行ったよ
753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:37:44.87ID:9uTlePtl0
>>751
ウォークマンも追加
754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:38:03.41ID:eXCgrSs00
知らなくてもすごく見えたらスゲーとなるんじゃね
2021/07/25(日) 05:38:21.59ID:5HeVjcrM0
>>680
ハイブランドとコラボするような超有名どころからゴリゴリのドリルラッパーまで浸透してるからな
>>691
アニメ版ブレードランナーともいうべき世界観がインパクトを与えたわけで
ゴーストインザシェルもそう
2021/07/25(日) 05:38:22.09ID:uW28Va530
>>748
まぁそこらへんもありそうやな
ここまで国民にも世界にも望まれてない大会に身一つで食ってるクリエイターが参加するのはリスクあるわ
もしもオリンピックを期にコロナ日本株大発生したら参加したクリエイターは一生まともな仕事来なくなるやろし
757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:38:37.22ID:/g98/XsI0
>>17
ホント佐々木ってのが元凶なんだな
758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:38:51.95ID:24M/iS+w0
まーピカチューとソニックとキティ出しとけは
問題ない
ドラえもんは割とローカルだからやめた方が良い
759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:38:59.59ID:xgQbYTeF0
カニエなんて情報を食べてるタイプのやつが好きなラッパー
2021/07/25(日) 05:39:20.83ID:WSU0PDAk0
スピルバーグもレディプレイヤーワンでデロリアンと同列に扱うぐらいリスペクトしてる
金田のバイクが2020オリンピックで走るってユーモアセンスが理解できない奴は国際感覚がなくてかわいそう
761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:39:35.59ID:Lq37R3Ca0
日本的な伝統とか繊細なとか五輪開会式には合わんよ
会場あんだけ広いんだから小さくてわかんない
でもなんか色々と潰されて無難な物にまとめてしまった感はある
762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:39:41.74ID:t9+Z/gY90
佐々木は中抜きはうまいチョン
763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:39:58.26ID:/g98/XsI0
ラッセーララッセーララッセラッセラッセーラ
764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:39:59.49ID:6dSZKkNs0
俺が先生だとして
文化祭でアキラをやりたいって言ったら
絶対ダメって言う

自分で自分の表現をしろってね

それでやって多分全く受けずに
恨まれるだろ

それでも
俺はそうする時思う
765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:40:15.26ID:24M/iS+w0
ロンドンオリンピックはジェームズボンドだったろ
イギリスのポップカルチャーだ
日本にはマリオにソニック、ピカチューとキティがいる
どんな日本の芸能人よりも有名だよマジで
766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:40:44.72ID:T9Kysemn0
佐々木の顔、間違いなく朝鮮人だしな
2021/07/25(日) 05:40:52.28ID:erOZH22C0
リオ閉会式のキャプテン翼の二人同時蹴りwあんなの実際は不可能だぞw後で蹴る方が先に蹴ってる足を蹴ってるっていうwサッカー王国で失笑ものww
768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:40:55.71ID:1Ju/j7RY0
アキラのバイクってなんだよ
すごいだろ!みたいな感じで書いてるけど知らねーよw
769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:41:14.15ID:2bpUudfu0
>>743
ドローン地球→イマジンの所の演出は特に良かったと思う
イマジンの作詞はJohn&Yoko !
2021/07/25(日) 05:41:20.91ID:Jp4aWvqa0
>>764
文化祭とエンタメを一緒にすんな馬鹿
771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:41:28.36ID:fJ66GDG+0
チョンが日本におるからや
2021/07/25(日) 05:41:31.38ID:G8GNqeB30
アキラは知らんけど、
MIKIKO演出なら開会式全体を洒落たものにしてくれただろうから、そっちのほうが良かったよ
2021/07/25(日) 05:41:41.58ID:Gafgg1/x0
有名な誰々がAKIRAファンでリスペクトしてるんだぞー
失笑するわ
774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:41:42.87ID:w9itYAYx0
>>765
おい!ドラえもん忘れとる
2021/07/25(日) 05:41:53.48ID:gOMMVM6V0
ピクトグラムってイラストでわかりやすくしてるからいいのに、人間が延々とピクトグラムやるの何だったんだろう
カメラが上下に動いたり動き早いから黒子と連携できなかったり自己満っぽかった
空中でドローンがピクトグラムやってたなら、そっちを写してほしかった
776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:42:13.12ID:I97N8jNO0
MIKIKO・・・五輪開会式案のプレゼンがIOCから高い評価を得る
.   .   組織委や都の有力関係者やJOCからの有名人の出演依頼を拒絶

森喜朗・・・野村萬斎の降板を主導(週刊文春)。
.   .   市川海老蔵を開会式にねじ込むために佐々木宏の後ろ盾になる(週刊文春)
.   ,   MIKIKOに対し「あなたが女性だから佐々木も相談しにくかった」と女性差別発言。(週刊文春)

佐々木宏・・森喜朗と田佳夫電通代表取締役(佐々木と同期)の後ろ盾を受けMIKIKOを排除し演出トップの座に。
.   .    その際、MIKIKOの案を借用して組織委や電通を丸め込む(週刊文春)。これは辞任時に本人が否定。

小池百合子・自身の支持団体「江戸消防記念会」を開会式にねじ込む(週刊文春)
777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:42:21.79ID:2bpUudfu0
>>768
YouTubeでAKIRAって検索すればすぐに出てくるのに情弱はこれだから…( ´,_ゝ`)プッ
2021/07/25(日) 05:42:47.29ID:5HeVjcrM0
>>767
イタリア代表みんなキャプツバ大好きだぞ
ループシュートして監督に怒られたり
2021/07/25(日) 05:43:03.26ID:PG6AxC7z0
>>768
俺も知らん
780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:43:12.99ID:t9+Z/gY90
森 安倍と小池 に札束渡せば中抜きし放題だと思うのが
チョン佐々木
781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:43:28.62ID:1Ju/j7RY0
>>777
いちいち検索しなきゃ日本人でも知らんもん絶賛してるの草
782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:43:29.50ID:9uTlePtl0
>>773
アメリカでAKIRAの版権持ってるのはディカプリオだったな
783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:43:31.72ID:6dSZKkNs0
>>765
そこに女王が来て
完全に陛下の勝利

陛下が勝ったんじゃないし
勝敗でもない

もうセンスだよな

主君の為なら
切腹したらカッコいいのもセンス

もう主君もやらされてるのか
命じてるのかわからんし

俺が主君なら絶対断るし

陛下にはやらせちゃダメ
784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:44:02.17ID:eXCgrSs00
しらねーはたいして問題ではないだろ
問題なのはわけわかんねーだろ
俺はわけわかんねーからすぐ見るのやめたし
2021/07/25(日) 05:44:08.33ID:WSU0PDAk0
海外の著名なアーティストやインフルエンサーは誰も開会式に触れてない
これがもし金田のバイク出してたらいたるとこで話題にされるぐらい影響あるってわかってない奴が多いね
2021/07/25(日) 05:44:12.82ID:Gjv0mxh40
アニメ嫌いのたけしのアイデアとは真逆
【五輪開会式】ビートたけしが痛烈批判「税金から出ているんだろ、金返せよ」「いかにバカだったのかわかるでしょうね、日本は」★6 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627144179/
ゴミクズフガフガ老害野郎が偉そうにほざいてんじゃねー!
2021/07/25(日) 05:44:20.39ID:yNkmVdcY0
マリオとピカチュウで良かった
ジジババでも大体分かるだろ
788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:44:46.34ID:9CxILtGI0
日本の韓国こと東京 
  
 
789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:45:07.03ID:fJ66GDG+0
>>779
お前らが知らんとかどうでもええんじゃボケ
2021/07/25(日) 05:45:24.48ID:frEW2gpN0
電通戦略十訓
1. もっと使わせろ
2. 捨てさせろ
3. 無駄使いさせろ
4. 季節を忘れさせろ
5. 贈り物をさせろ
6. 組み合わせで買わせろ
7. きっかけを投じろ
8. 流行遅れにさせろ
9. 気安く買わせろ
10. 混乱をつくり出せ
791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:45:31.79ID:BDoknbCC0
>>764
目的が違う。
開会式は「日本を紹介する」「アスリートを称える」のが目的。
オリジナルはいらない。
2021/07/25(日) 05:45:43.65ID:wyIUXgfB0
>>786
ビートは税金かなり払ってるから頭に来るだろうよ
793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:45:47.26ID:aq2SyJHv0
>>768
息子の高校の学園祭で生徒がオブジェ作ってたぞ。
一般知識かといえばそうではないが、知らないのを自慢するなよw
テレビクルーとどっちがいい?
794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:45:52.06ID:Lq37R3Ca0
>>776
本当ならド素人が演出に無理やりねじ込んだら
そりゃ無難なつまらない作品になるよ
2021/07/25(日) 05:45:52.68ID:F6y6/K/i0
違反スレ

ジャニヘイト企業文春と癒着アミューズの喧伝でした

三か月前の焼きなおし

うざい
2021/07/25(日) 05:45:55.83ID:yNkmVdcY0
>>777
いやそりゃ検索したら有名無名問わず大抵出るだろwww
797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:46:11.99ID:24M/iS+w0
>>760
そう 
AKIRA知らなくても赤いバイクはアイコンになってる
日本は自国のポップカルチャーを信じた方が良いのに
訳分からん意識高い系の広告屋やクリエイター笑笑が
海外パクリしながら気取るからダメ

日本のクリエイターって
アニメゲーム漫画業界にしかいないと思うわ
古来からそうじゃん
浮世絵だって海外の人達が教えてくれたんだぜ?笑
それはアートカルチャーですよってな
日本人の民族性かもしれんが
気付きが遅いんだよ

音楽やグラフィックデザイン、ファッションなんて
全部海外のパクリだろ  

日本人は気づいていないんだよ
自国のカルチャーに
798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:46:26.05ID:6dSZKkNs0
>>784
学校の文化祭言ってみ?

だいたいわけわからん

たまにわかったら
知ってるコンテンツ

それで喜ぶ自分がダメってのは
子供が中学くらいでわかる

吹奏楽部とか見てみ?

知らん曲ばっかりやで
2021/07/25(日) 05:46:30.24ID:eFd/O0Gv0
劇団ひとりにしろラーメンズにしろ小山田擁護した太田にしろ今回ばかりは芸人がいかにクズで日本の品格を下げる害悪か良く分かった
2021/07/25(日) 05:46:37.34ID:F6y6/K/i0
【五輪】増田明美、

佐々木氏辞任に怒り「告け口した人のなんと卑怯なことか」
「世界に恥を晒したのは告げ口を取り上げたメディア」
=====================

反日勢力
文芸春秋とアミューズです

以後書き込み 禁止
801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:46:56.61ID:5JOvEw7v0
東京が吹っ飛ぶ漫画のバイクに乗ってくる予定だったの?アホかよ
802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:47:04.92ID:1Ju/j7RY0
>>793
だからなんだよ
目玉にするほど知名度ねーよw
2021/07/25(日) 05:47:11.16ID:rmQ50kwc0
迷走したうえでボロボロになるのがまさにアキラの政府そのものなので
政府が一丸となってアキラを再現したとも言える
804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:47:47.09ID:2bpUudfu0
>>750
むしろだからこそ逆に実際の五輪の開会式に登場すると「東京リボーン」の象徴としてクールだった!
2021/07/25(日) 05:47:55.03ID:F6y6/K/i0
違反スレ

3か月前の焼きなおし
文春は反日アミューズと癒着
リークするアミューズには気をつけよう
MIKIKOの売名工作に文春忖度

【文春】『AKIRA』主人公の赤いバイクが… 渡辺直美も絶賛した「MIKIKOチーム開会式案」の全貌 ★5 [ばーど★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617254651/

テレビ新広島がアミューズと提携してアクターズスクール広島を開校するための最初の講師陣の一人となった
一期生には当時小学校5年生だった(のちの)Perfumeもいた
=========================
おさらい

●【五輪】増田明美、佐々木氏辞任に怒り「告け口した人のなんと卑怯なことか」「世界に恥を晒したのは告げ口を取り上げたメディア」★3 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1616562747/

●【テレビ】恵俊彰、ブタ演出案は1年前に引っかかり 開閉会式責任者を「下ろしたい力があるのか」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1616041154/

perfume売れてもないのに紅白ゴリ押し
うざいぞ NHK紅白
2021/07/25(日) 05:47:58.63ID:Gafgg1/x0
>>782
そういえばw
実写映画お蔵入りになりましたね
2021/07/25(日) 05:48:29.04ID:bCYBNsBJ0
無能記事



タラレバ




タラレバ記事こそ



最強の無能



どうでも良い
2021/07/25(日) 05:48:44.82ID:F6y6/K/i0
反日アミューズと癒着の 文芸春秋 

長年に渡り、 ジャニーズヘイトを繰り返して
ジャニーズ 落としこみしてきた   反日 文春文芸春秋と  在日週刊女性 光文社へ
=============

★ 【ワースト50発表】
第3回「嫌いなジャニーズ」アンケート結果発表 Part2
総回答数1万6千超! 読者からのコメントを一挙公開
「週刊文春デジタル」編集部2020/02/0
================

これは  ただのジャニヘイトで

日本人ヘイトです 
 
すぐやめろ 文芸春秋 光文社

ダブスタ大概にしろバカが

嫌いなランキングなど  ヘ イ ト って 加害者側は 気がつかないんだよね  

それとも 日本人なら差別していいと思ってる?
809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:48:47.44ID:zMS8WT6e0
>>17

https://i.imgur.com/M7ad35o.jpg
810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:48:57.62ID:2bpUudfu0
テレビクルーはラーメンズのチームww
2021/07/25(日) 05:49:22.50ID:WSU0PDAk0
>>799
俺も唐突に出でくる芸人にイライラした
クソつまらないし下品
2021/07/25(日) 05:49:23.92ID:F6y6/K/i0
●【五輪】増田明美、
佐々木氏辞任に怒り「告け口した人のなんと卑怯なことか」


パフュームの変な振付師 アミューズのMIKIKO一味


「世界に恥を晒したのは告げ口を取り上げたメディア」

文春

=======================

以後書き込み 禁止
813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:49:43.29ID:24M/iS+w0
>>801
ロンドンオリンピックなんて
ゴッドセイブザクイーンが一瞬流れるんだぜ笑
ジェームズボンドと女王とかさ

AKIRAうってつけだろ
814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:49:59.24ID:fJ66GDG+0
チョン通がコピペで何か言うてるぞw
2021/07/25(日) 05:50:43.34ID:QlwZBzxX0
かなりスレチだけど、大阪万博は今回の件を反省材料にして
政府の意見ガン無視して、電通に一切案件触らせず
関西財界人にカネは出させても口は出させず、ついでに吉本も拒否して
「世界的な演出ができる若手」に一切合切任せてほしいわ
816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:51:16.80ID:Pj5eXCT00
>>756
俺は素人の一般人だが今回オリパラ開催に反対だ
それはそうと、
素人の自分でも知っていた舞踏で有名な人たちが
すでに亡くなったりしてるな
なにも凄いものは国家的なイベントだから、
観れたり、体験できるものでもない
それから式典は視覚にうったえるものばかりではないものに
してもらいたいね
817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:51:26.69ID:fJ66GDG+0
>>815
大阪万博はチョン通排除
2021/07/25(日) 05:51:41.88ID:p/eAmI940
一言で言えば
デンツーが絡んでるからAKIRAが駄目なったんやろ?(ディズニーの絡み)
2021/07/25(日) 05:51:53.43ID:Nc1zTUkJ0
>>797
昔浮世絵を馬鹿にしてたような連中がめさにビートたけしみたいな人間だったんだよ
だから糞ムカつくんだよ
ユダヤ人虐殺ゴッコなんて発想がまんまビートたけし的なんだよ
そのことに対する自己言及が全くない
それが腹が立つ
820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:52:00.22ID:kIMTkG3d0
安倍がマリオのコスプレで東京五輪アピールして
本番は完全任天堂外しって露骨過ぎだろ
チョニーがやらせたのか?
821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:52:09.68ID:24M/iS+w0
まぁでも今更だけど
歴史残る開会式がこんな顛末になったのは
お前らが口ポカーンと開けてテレビばっか見てるからだよ
テレビ見るのやめればテレビ屋文化を駆逐できるのに笑
2021/07/25(日) 05:52:40.41ID:F6y6/K/i0
うざい反日アミューズとパフューム
文春と癒着 追放 こいつふがチクリ 五輪をめちゃめちゃにした在日アミューズ


●文春にリークして 逆恨みのアホはアミューズです


うざいアミューズ
大嫌いだよ
文春と癒着 売名工作 ばーか
バータでperfume紅白ゴリ押し うざい

【五輪】幻の開会式案 電通と佐々木宏が台無しに 『AKIRA』のバイクが駆け抜け、スーパーマリオが競技紹介 ★8 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627139287/



参加月前の焼き直し
> :2021/04/01(木) 14:24:11.41 ID:CAP_USER9
> 【文春】『AKIRA』主人公の赤いバイクが… 渡辺直美も絶賛した「MIKIKOチーム開会式案」の全貌 ★5 [ばーど★]
> https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1617254651/
2021/07/25(日) 05:53:06.88ID:WSU0PDAk0
大友書き下ろしのネオ東京をプロジェクションマッピングでライゾマが表現する予定だったんだろ
ブレードランナーより凄い映像が見られたのに残念すぎる
もう二度とこんなチャンスないし国家的な損失だよ
824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:53:08.16ID:5riGQdKh0
電通は小林賢太郎を起用したユダヤ人差別主義者企業
825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:53:12.85ID:W/IGNi3p0
安っぽくなんのメッセージ性もない酷い開会式だったと感じた
だからと言ってアキラはない
赤いバイクがカッコいいとか何とかと言ってるが
ドラッグ中毒の暴走族のリーダーが鉄パイプ片手に対立集団を皆殺しにしていくシーン
そんなのが国家プロジェクトのキービジュアルになる訳ないだろ

恥ずべき開会式だし他にやりようは幾らでもあったとは思うがアキラはないから少し落ち着け
あと、アキラはアキラに出てこないからな
あれは金田クン
2021/07/25(日) 05:53:15.80ID:b229/DiM0
>>16
火消しの大工タップなんだありゃ、学芸会かよ
827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:53:20.79ID:eXCgrSs00
>>798
何が言いたいかわからんけど
知らなくてもすごいや面白いなら見る
わけわかんねーのは苦痛でしかないから俺は見ないってだけ
2021/07/25(日) 05:53:24.15ID:LLw7Ag090
海外の超オタクなら知ってるからといって日本でもそんなに知られてないアキラ笑やるセンス本当に寒いし酷い
まだアキラ100%のが日本で知ってるの遥かにいるのに
こいつら首にして今のにしてまだ正解だね
829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:53:25.59ID:TzwgekXZ0
電通って絶望的に人材が枯渇しているんだな
830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:53:35.83ID:kIMTkG3d0
>>819
下劣な笑いの原点はビートたけしだよな
あいつはマジ嫌い
2021/07/25(日) 05:53:46.05ID:F6y6/K/i0
うせえええええええええええええええええええええ


アムーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーズ


==============================

以後書き込み 禁止

3か月前のネタで

アミューズのバカ振付しの喧伝

紅白からも追放
832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:53:47.01ID:OFGlwwc50
庵野にやらせるって案はなかったの?
2021/07/25(日) 05:54:24.95ID:F6y6/K/i0
このバカの振付

ゴリ押しがアミューズ

追放へ

打倒
834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:54:52.85ID:9uTlePtl0
そうそう浮世絵も海外で人気!で日本人が飛びついた逆評価アートだよなあ
西洋では額に飾られてるのに日本では古新聞みたいに包み紙にしてたんだから
版画だからいいけどさあ
835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:55:10.76ID:ZmVmXZts0
リオの閉会式観てればこのメンバーで行こうと思うだろうに
一度やらせてみませんかで民主党政権になったのと同じで
誰がやっても同じだろうぐらいのつもりだったんだろうな
結果がこの開会式
836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:55:39.82ID:fJ66GDG+0
アミューズガーはチョン通w
チョンバレwww
837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:55:51.69ID:HHH/iynB0
電通案件は、本当にクソだね…
┐(´д`)┌
838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:56:16.39ID:Mclsk1fh0
165億かけた学芸会

最悪の血税泥棒という犯罪だこれは
839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:56:24.97ID:w9itYAYx0
>>828
お前のIDが金田に笑える
840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:56:52.13ID:xyTDc6jW0
1980年代とかに流行った東京グランギニョルとかアングラ演劇を見てるようだった
無表情なパフォーマンスといいシュールなセットといいw
841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:56:55.19ID:C0o5N8qT0
えー、そっちの方が見たかったなぁ
2021/07/25(日) 05:57:22.45ID:5Uge1s1o0
5年前の今頃

Japan PM Abe Shinzo steals the show in Rio
(日本の安倍首相がリオのショーを盗んだ)五輪公式

The best part of the Rio Olympics closing ceremony was the 2020 Tokyo teaser
(リオ五輪閉会式の最高だったパートは東京五輪の予告)クオーツ

Rio 2016 Olympics closing ceremony: Super Mario and samba
(リオ五輪閉会式:スーパーマリオとサンバ) ガーディアン
843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:57:32.90ID:w9itYAYx0
>>820
終わっとるよね
2021/07/25(日) 05:57:55.73ID:BD+Get0A0
こういう単純なストーリーに騙されるお前ら
2021/07/25(日) 05:57:59.04ID:erOZH22C0
MIKIKO氏は振付師なんだろ?AKIRAバイクやマリオのアイデアって、MIKIKO氏から出たものじゃないだろ
なんかMIKIKO氏と強引に結び付けて、元の発案者が虎の威を借りて、我田引水しているように聞こえなくもない
薬物キメて盗品バイクでヒャッハー珍走団だとか、亀を踏みつけて蹴飛ばすとか、キノコ摂取でデカくなるとか、
幼稚さを陛下の御前にさらすのは、日本の象徴を貶める行為だ。身の程をわきまえろ、ゲスが
846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:58:22.95ID:1ZolU74/0
>>803
もう気分は戦争から
童夢に、なってアキラになったんやな

でもアトムやエヴァもいるし
ガンダムもおるで

結局ディズニーやん

でもパンクもあるし

外国には勝たれへん

知ってたら感動するとかじゃないんよね

子供が吹奏楽部に入って
サックス希望してたのに
クラリネットで
嫌ならやめーやなのに
やりますって

何とか形になったって見に行ったら
去年はアラジンとかの知ってる曲ばっかりだったのに

全く知らん曲
何なんこれって聞いたら
娘がクラリネットの為に作曲したってよ
先生聞いてますか?
知ってる曲が上手いのより
何でうちの娘を評価してくれんかったん?
チャンスくれたのは嬉しいわ

みんなを引っ張って
頑張った
あんたの仕事も手伝った
あんたの罪悪感か?
サックスやらせんかった
そんなんは克服してんねん
頑張りは評価してやって下さい
847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:58:33.11ID:24M/iS+w0
>>825
いやいや笑
創作だから
じゃロンドンオリンピックでセックスピストルズはどうなのよ?
胸張って自国のカルチャー使えば良いんだよ
それに全編AKIRAって訳じゃ無いだろうに
一つの素材としては説得力かなりあるよ
848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:58:33.38ID:B7OLW3Lq0
花火代すごくケチりました
みすぼらしくて恥ずかしい

神宮外苑花火大会を一緒にやってもらったほうが
まだ助かったかもしれない
2021/07/25(日) 05:59:09.71ID:4+TdRuqW0
仮にアキラだとしても、山城組の音楽はパクリングなので差し替えるべきかな
音楽好きなら誰でも知ってるジェゴグやブルガリアンボイスがベース
攻殻機動隊でもブルガリアンボイスのコピーは使われてたな
本家使いたかったが許可出なかったって言ってけど
音楽はやっぱザイオンダブでしょう
ディック系映画の主要なシーンでは必ずその手だしな
2021/07/25(日) 05:59:12.13ID:p/eAmI940
デンツーって親が社長やったら誰でも入れる会社やん、親コネで会社側が元とって大きくなった会社やん、一握りの秀才も居るにはいるがな
そんなボンボンに日本のマスメディア動かされてるんやから
あんな演出しかならないのよね(笑)
851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:59:14.37ID:2bpUudfu0
この未来予測的中だけでAKIRAは凄い!
   ↓
663ニューノーマルの名無しさん2021/07/25(日) 05:10:24.18ID:9uTlePtl0>>692
>>649
40年前に2020は東京でオリンピックが開催されると予想し、
そのオリンピックが未知の感染症で中止騒ぎになると予想した漫画が
コロナのせいで演出が無くなった
なかなか素晴らしいじゃないか
2021/07/25(日) 05:59:20.82ID:LLw7Ag090
>>839
そうなんなんで笑えんの
アキラとかいうオタクマンガに関連してるんやろうけど普通は読んでないから知らないからなあ
そういうオタクだけの内輪ネタ一般に通じひんで
それをやろうとしたのが君が崇拝する電通akiko笑
2021/07/25(日) 05:59:27.99ID:ZCqlVYWA0
開会式擁護のレス見てるとネトウヨって電通が金出して工作してる連中の手先ってことがよくわかったわw
854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:59:28.07ID:IPDR1eQj0
>>845
MIKOKOは振り付けだけじゃなくて
ドームコンサート、アリーナコンサートの演出全体を
なんども手がけてきた総合舞台演出家です。
2021/07/25(日) 05:59:37.84ID:gOMMVM6V0
>>810
今回のことでラーメンズ小林賢太郎って名前を初めて知った
爆笑オンエアバトルってNHKなんだね
856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 05:59:57.06ID:w9itYAYx0
>>852
金田黙れ
857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:00:05.11ID:VRFialBd0
大阪万博は吉本のままでいいよ
でかい箱も人材も豊富
電通に潰されるわけもない力がある
むしろ電通をいかに排除するかだ
てか吉本がーとか書き込んでるの電通じゃね?
858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:00:14.97ID:iI5940Wx0
あの唯一の見どころだったドローンの地球。あれこそ原案はMIKINO氏だったんでは。それまでにもドローンを使った演出には定評だったし。
859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:00:28.32ID:ZmVmXZts0
いくら開会式を擁護しても海外から馬鹿にされるのは必定なんで
養護しても無駄だわ
860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:00:33.80ID:w9itYAYx0
>>854
彼女演出で見たかったな
861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:00:44.92ID:Mclsk1fh0
>>850
バカがウヨウヨおるぞ
昔より酷くなってる
862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:01:13.16ID:w9itYAYx0
>>858
ドローンの演出って何処かで大分前にやってたね
863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:01:18.66ID:2bpUudfu0
>金田
さんを付けろよ、デコ助野郎!!
864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:01:21.26ID:v4Z/hk9q0
>>1
森は許せないな。権力を使って自分の思い通りにするばかりかこの女性差別は酷すぎる
865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:02:09.80ID:uQFqyTZT0
>>437
ニワカはアキラバイクをビックスクーターみたいなクソダサバイクもどきに結びつけるから困る

アキラバイクは乗車姿勢の矛盾はあるもののどちらかってとスーパースポーツの系譜だろ
少なくともビクスクみたいなだっさいガワバイクとは全然ちげーよ
一緒にすんなハゲ
2021/07/25(日) 06:02:15.29ID:/1Pg3JZZ0
アキラもマリオもいいが、まともに日本史とか日本文化で勝負しろっての。
2021/07/25(日) 06:02:32.65ID:4+TdRuqW0
ルームランナー使うなら会場埋め尽くすくらい増殖させるとかだろ
なんだあれはw
868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:02:33.93ID:VRFialBd0
ドローンの演出は、唐突すぎてね
なんの脈絡もなかったね
2021/07/25(日) 06:02:54.15ID:LLw7Ag090
>>856
だから教えてくれよー
アキラ100%の漫画読んだことないし知らないんで
こんな日本でさえオタクしか読まないもん世界に発信しようとするセンスマジでヤバいしなんでこれやったら開会式成功したと思ってるの?
2021/07/25(日) 06:03:21.34ID:Gafgg1/x0
全部脈絡なかった
お遊戯会
871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:03:28.71ID:MRfdvqug0
>>1
すばての凶源はここからか
872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:03:52.20ID:8RZsHM7j0
感染症テーマに盛り込む変更すれば 程度のこと言ってるけど
感染症対策一から盛り込む となると全部計画練り直ししかなかったんやろな
とは思う
2021/07/25(日) 06:03:53.15ID:lsvpEauv0
ゲームオタク激おこと聞いて >ID:LLw7Ag090
2021/07/25(日) 06:04:11.63ID:4+TdRuqW0
アキラ知らんのはいいけど、ということは手塚治虫とかも知らんのか?
875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:04:23.69ID:1ZolU74/0
童夢とアキラがある以上
アキラは評価出来ん

オナニーやん

知ってたら無理
876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:04:35.79ID:Mclsk1fh0
開会式に関わった奴の今後がヤバい
2021/07/25(日) 06:04:48.46ID:JrSG3Uh00
>>858
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/technology-innovation/aerial-technology-light-show.html
インテルが売ってるドローンショーのパッケージ買っただけ
878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:04:54.00ID:r0hqbCt50
いやAKIRAっていくらなんでも…どんだけ新しい物生み出せてない時代遅れだよって感じ
世紀末的ミュータントでパンクな超能力世界とか20世紀終盤のセンスだからな
電通はゴミだけどAKIRAを墓の下からもってくるのもないわ
2021/07/25(日) 06:04:54.39ID:WSU0PDAk0
テレビクルーが意味不明ですんげーイラついたわ
2021/07/25(日) 06:05:09.85ID:z77/o1Py0
>>868
あれは最近の流行りだからね。
スーパーボウルでもやってたし、金払えば興行丸投げで請け負ってくれる企業があるから簡単。
2021/07/25(日) 06:05:12.03ID:bCYBNsBJ0
もう、開会式は終わってる

終わってからの
あーやっぱあれが良かった論争wwwwwwww


タラレバ記事
タラレバ論争

アホかと



幻と言う言葉にバカ反応wwwwww
どっちも大して変わらんし、たかだか開会式

大事なのは競技


どうでも良い
クソ無能共があーやっぱあれ良いとか語って何になるのwwwwww
無能はいつになっても無能だね

タラレバ
2021/07/25(日) 06:05:15.37ID:IPpUOCVt0
佐々木マジで死刑にしろ
883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:05:16.04ID:IPDR1eQj0
ラーメンズのネタで唯一の面白いのは
「日本の都道府県は」ってやつだけ
884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:05:17.47ID:1ZolU74/0
>>876
俺は評価する
885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:05:36.97ID:oEqHJGRB0
リオであれだけできたんだから今回はARにVRを組み合わせてのさらなるパフォーマンスを期待したのにな
残念すぎて屁しかでねえ
2021/07/25(日) 06:05:40.28ID:uW28Va530
日本はアニメゲーム大国とか言われながら
何故かオタクきめえって叩かれるよね
887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:05:52.52ID:ehEY4gcA0
>>866
アキラってBGMが日本らしいお囃子みたいな
ところあるから
セレモニーに使うのは面白いと思う。
祭り的な日本文化と織り交ぜて
888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:06:03.68ID:IPDR1eQj0
ラーメンズの唯一の傑作コント

https://www.youtube.com/watch?v=z4_ZWXRhhPA
889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:06:06.35ID:Mclsk1fh0
>>884
おめーひとりじゃ無駄だから
2021/07/25(日) 06:06:21.53ID:WSU0PDAk0
>>878
今、グラフィカルアートの世界ではサイバーパンク調のAKIRAの世界観がウケてるから古いというよりど流行りなんだけどな
891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:06:25.04ID:24M/iS+w0
>>846
お前は少し海外の友人と話しなさい

俺のアメリカ人の親戚はオタクでも何でも無いやつだが
子供の頃、日本で言うマクロスやミクロマンで遊んでいる いわゆる後のトランスフォーマーシリーズ
海外では日本の玩具版権を通じて意外とそこら辺のロボットアニメには免疫があるんだよ
もちろん大人になったら卒業する玩具だけどね
イタリアでルパンが国民的人気なのも本当の話
たばこ屋には次元のイラストが描いてあったりする

日本人は気付きが遅いんだよ
 
だから意識高いだけの海外パクリクリエイター達がのさばることになってる

和服着物だって
日本に着物ドレス無いだろ?
でも海外では着物ジャケットがあるんだよ

もっと日本人は自国のカルチャーに敏感になるべきなんだよ

海外は自分たちの文化に誇りを持ってるよ
2021/07/25(日) 06:06:36.08ID:LpsmYChn0
オリンピックって平和の祭典だろ?
それなら火垂るの墓かな
2021/07/25(日) 06:06:42.00ID:Gafgg1/x0
>>883
チバ シガ サガ!
894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:07:07.93ID:w9itYAYx0
>>869
オタクと言う言葉は世界的に有名

だからアキラは正解
895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:07:23.32ID:r0hqbCt50
>>886
日本がゲーム大国だなんて今でも信じている間抜けは日本人だけだからな
今じゃゲーム大国の看板は完全に中国のものになってしまった
日本に対する海外の評価は頭のいかれたソシャゲガイジのギャンブル中毒、ゲームが死んでソシャゲだけが残った
2021/07/25(日) 06:07:31.16ID:TWXJ29UO0
「佐々木宏 本人 豚」で検索
897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:07:35.64ID:19e2+ZmlO
>>853
「ネットサポーターズ」てのは実質@ンサーズのことだからな
2021/07/25(日) 06:07:36.89ID:4+TdRuqW0
昔の過激派って
片手にゲバ棒、片手にマガジンって言われてたのにな
アニオタとかじゃないけどアキラはまあまあトップクラス
899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:08:04.47ID:5Uge1s1o0
>>869
だからリオで結果出してるだろ
知ってるか知らないかじゃなくてそういう世界観を期待してんだよ
ほかに日本が戦えるものあんの?
あのコント?外国選手ずっとスマホいじってたぞ?
900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:08:25.98ID:Pj5eXCT00
日本のアニメで海外に知られており、
そして評価も高いのは、
おそらくジブリ映画だろな
2021/07/25(日) 06:09:05.33ID:UDPCnGzH0
ファウチ赦せねぇ
機能獲得実験(gain of function)をチャイナに依頼してコロナを作ったやつ
コロナさえ無ければこんなことになってなかったのに…
ファウチは地獄に落ちろ
902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:09:26.92ID:FJnE18OO0
渡辺直美って
外国が誇るコンテンツを
豚でも出来るって
笑い者してのし上がったんやで

あんなの評価するとかどうかしてんねん

見た目も豚なら
性格も豚やねん

豚にもサラブレッドにも特にならん

どっちの足も引っ張ってる

それに気づけや

どんだけ朝鮮人に犯されてんねん
903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:09:30.37ID:IPDR1eQj0
>>893
ヒョギフ大統領の貴重な産卵シーン
904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:09:44.02ID:hii3jeMl0
日本って、ダメな国なったんだって、思い知ったわ。
あの開会式で。
能力がないってこういう事なんだなって。
2021/07/25(日) 06:09:51.73ID:WSU0PDAk0
まぁ北京五輪で中国が伝統と最新技術のオンパレードを見せつけてくれるよ
日本はマジで三流国家に落ちぶれたよな
906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:09:57.38ID:W/IGNi3p0
>>847
セックスピストルはレイプ推奨してないだろ

アキラが一部カルト的人気があるのは同意する
先日の開会式は酷い出来で国の恥じだという点にも同意する
だから少し落ち着け

例えば、いくら人気があってもゴルゴ13は国家プロジェクトのキービジュアルになれない
主人公がやってるのが人殺しだから
それと同じで金田クンは暴走族リーダーの今でいう反グレの人
ドラッグやってバイク乗って対立集団を襲ってヒャッハー
軍から武器を盗んで超能力者の鉄男クンを殺しに行く
この主人公がオリンピック祭典のキービジュアルに使える訳がない

165億もあったんだから新しいストーリーくらい幾らでも作れたが
金田クンとあのバイクをそのままでは使えない
907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:09:58.12ID:kIMTkG3d0
>>874
アキラ知ってるけど随分昔に見たアニメだから
それこそ日本アニメの一つに過ぎん
好みの問題だな
古いアニメではジェノサイバーとかの方が好きだったし
908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:10:01.90ID:B7OLW3Lq0
アニオタじゃないけどアキラは知っている
東京の本屋の入り口にうず高く積んでた時期があった
カッコよかった、しかも作者が同郷だったからなおさらひかれた。

知らないやつは、何でも知らないよ
自分から求めて行かないし、オレ様の前にもってこいだから
無知で馬鹿
無知は無知のままでそのまま死んでいってくれ。
2021/07/25(日) 06:10:05.10ID:nrJn1EDh0
渡辺直美は要らん
こいつ嫌い
910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:10:25.41ID:ehEY4gcA0
>>900
ジブリって欧米に人気なの?
なんとなく、演出的に
あまり使えそうなキャラがない気する。
911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:10:40.78ID:leJjY6JC0
>>1
大工の女棟梁
火消まとい
マッチポンプ か
912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:10:48.21ID:VRFialBd0
>>902
渡辺直美は台湾人とのハーフだ
おまえは何も知らないんだな。チョンか?
913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:10:55.29ID:vxR4qlVd0
>>3
めっちゃ見たかったわ
914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:11:00.01ID:IPDR1eQj0
https://www.youtube.com/watch?v=IoBalCqawC8
915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:11:25.51ID:9xZVyF0q0
別に外国に合わせる必要ない
ほら外国の皆さん日本のこれ知ってるでしょ?みたいなの要らんのよ
外国に受けがいいものじゃなくて日本人が良いと思うものをやればいいんだよ
これが日本という国だっていうね
AKIRA?んなもんまったくいらん
2021/07/25(日) 06:11:36.21ID:KLzXcYbP0
この幻の開会式を見たかった
なんでこんなことになった
誰が出しゃばったんだよ
2021/07/25(日) 06:12:05.51ID:KLzXcYbP0
MIKIKOを外したやつは責任取れよ
918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:12:17.89ID:r0hqbCt50
>>906
全く正しい指摘だ
そもそも子供に内容を説明できないモノを五輪の顔にしようとかアホの考え
919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:12:19.97ID:FJnE18OO0
>>912
知らん人にもわかるのが
エンターテイメントやん
920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:12:29.88ID:hii3jeMl0
赤い神経、江戸の職人、タップダンス、歌舞伎に変なピアノ、
ヨボヨボの大昔のやきぅ選手、死人踊り、テレビクルー・・・どれもない方が良かった。
気持ち悪いか、滑ってるかばかり。
2021/07/25(日) 06:12:31.49ID:Gafgg1/x0
>>903
久しぶりに聞いたわw
ラーメンズはこのネタだけ好き
922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:12:38.27ID:Pj5eXCT00
>>910
ジブリはすげえだろよ

人気だけではなくユニバーサルな面や哲学な面とか
923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:12:51.52ID:0wmyjxZE0
アキラ知らんから少し調べたら東京荒廃してオリンピックも中止になるアニメで草
これ以上なく相応しく無いだろ
2021/07/25(日) 06:12:54.90ID:NPJdBeVE0
>>878
その理屈なら、歌舞伎や浮世絵も出せないな。
日本文化の多様性の一端を象徴的に
表すのが時代遅れかね。
925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:13:02.45ID:VRFialBd0
馬鹿「AKIRAなんか知らない!

こういう馬鹿は、あのテレビクルーっぽい気持ち悪いやつらを知ってそうだからいますぐジョージア大使に説明しろ
926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:13:02.93ID:RKu8beEy0
AKIRAなんていらねーよマジでw
正直言って初期案もダメだったと思うぞ

キティさんとGODZILLAだしとけばok
2021/07/25(日) 06:13:16.46ID:KLzXcYbP0
アキラにケチつけてるやつなんなん?
本質はそこじゃないんだが
MIKIKO演出でリオ閉幕式みたいなのが見たかったってことなんだわ
928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:13:20.22ID:+XPs2fDL0
リオ閉会式の東京五輪チームの演出見たら
今回の開会式より絶対いいものができたと思えるから
MIKIKO案の開会式見たかったな
929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:13:31.80ID:2bpUudfu0
>>883
外人にエセ情報を伝える「寿司屋」ガイドも笑うよ
多分、ようつべにあると思う
2021/07/25(日) 06:13:49.12ID:4+TdRuqW0
>>915
それがアキラじゃね

まあ他でもいいんだが、マニアック過ぎるのはダメだろな
アキラはちょうど良い
931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:14:06.99ID:IPDR1eQj0
>>914
これも国際問題になりかねないネタだけどな
2021/07/25(日) 06:14:13.46ID:Gafgg1/x0
やっぱり庵野秀明にやらせれば良かったのだ
933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:14:19.95ID:Pj5eXCT00
>>922
音楽も素晴らしい
934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:14:30.85ID:24M/iS+w0
まぁ何言っても無駄な気がしてきたわ

いいか?わかりやすく言えば
例えばロックは日本の文化じゃ無いんだよ
ヒップホップも日本の文化じゃ無い
ジョンレノンやクィーンも日本の文化じゃ無い
テレビクルー笑笑
タップダンス笑
AVポルノもアメリカが本場だよ
日本製AVは中韓しか見ないよ


もう今更の話だけど
東京オリンピック2020セレモニーは
日本を貶めようとする団体の犯罪だったと思う
2021/07/25(日) 06:14:40.42ID:KLzXcYbP0
なんでこの超大舞台で小劇場でやるようなネタ持ってきたんだよ
2021/07/25(日) 06:14:43.04ID:0F8OXlWP0
>>891
白人のゴスロリとかJOJO立ち見てると
いやいやそれお前らの地元が本家やんと突っ込みたくなる

欧米はカワイイ文化の受けとめ所がなくてそのはけ口が日本のオタク文化ってのが面白い
937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:14:48.92ID:hii3jeMl0
見る人間を楽しませようって視点が皆無。
あるのは、自分の身内を使う&わしの力で長嶋をオリンピックに出してあげたい!
ってのだけ。当然すんごいつまんねーよ
938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:14:50.35ID:B7OLW3Lq0
もう電通は
この学芸会レベルしか作れません
世界最大級の総合スポーツイベントで
これ

もう同業者に笑われているわな
表向きコメントしないだろうけどさ
939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:15:50.71ID:kIMTkG3d0
アキラはどうでもいいけど
任天堂外しは陰険でいやらしいと思った
940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:15:52.23ID:fQyfSkK70
原作AKIRAの
アメリカの衛星兵器
https://i.imgur.com/f0tDXOA.jpg
941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:15:52.57ID:IPDR1eQj0
閉会式のくだけた雰囲気の中で
小林賢太郎が出てくるならまだ理解できるんだけどね
開会式には向かないよ
942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:16:21.13ID:wDmvW+Te0
金田のバイクなんか出て来たら益々意味不明になってたなw
2021/07/25(日) 06:16:30.60ID:gOMMVM6V0
>>920
歌舞伎に狂気じみたピアノ、あれ意味わからなかった
944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:16:37.46ID:fQyfSkK70
金田のバイクもカッコイイけど
原作AKIRAの
アメリカの衛星兵器も
カッケーーーーーよ
https://i.imgur.com/f0tDXOA.jpg
2021/07/25(日) 06:16:38.05ID:KLzXcYbP0
五輪強行して税金も使ってんだから
これはしっかり説明してもらわないと国民は納得ができないんだわ
946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:16:45.96ID:w9g931EX0
いいものを作れる若手がいるのにしょーもない老害の鶴のひと声で潰して、今の衰退日本を象徴してる流れでほんとクソ
2021/07/25(日) 06:17:04.57ID:RFfihziQ0
オリンピックを十分楽しんでいるようでけっこうだ
ちゃんと自民党にお礼を言って1票入れることも忘れるなよ諸君
948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:17:07.32ID:24M/iS+w0
>>927
本当にこれ

これだけ
自国のカルチャーあるのに
本当に意味不明
意識高い系の洋物パクリ演出なんて要らなかった

今後100年は世界規模で言われ続けるだろうね
これはガチマジで言われ続けるだろう
949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:17:23.54ID:FJnE18OO0
>>925
童夢を知ってたらアキラはやめて欲しいねん

童夢とマッドマックスを融合させるんなら
北斗の拳でええし
ブルースリーとマッドマックスを融合させるんなら

アンパンの方がオリジナティーがあってええわ
2021/07/25(日) 06:17:23.69ID:z/G0wCnr0
リオ五輪の技術

ライゾマティクス Perfumeの演出を支えるライゾマの技術を紹介
https://www.youtube.com/watch?v=ho3od9OTiwY
951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:17:50.38ID:AheWt0u20
サイドカーつきバイクが良いよね

AKIRAだと金田とケイが乗る場面あったと思う。

金田 横浜流星 
ケイ 小松奈々

ミヤコ 黒柳徹子
だな
2021/07/25(日) 06:17:54.66ID:ZRtV3++b0
こういうことこそ国会で証人喚問してほしい
2021/07/25(日) 06:18:01.03ID:LpsmYChn0
アキラ知らないけど
平和な終わりじゃないならダメじゃん
954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:18:02.96ID:ehEY4gcA0
>>922
でもあの場で意外に使えそうな素材がなくないか?
オームはなんかグロいし
2021/07/25(日) 06:18:14.59ID:KLzXcYbP0
まともに開会式作れないような人間に
この大舞台を任せるなという話
だれが任命したんだ?
2021/07/25(日) 06:18:18.31ID:G11y78fF0
>>910
それ以前に、はやおは国に協力するようなのやらなそう
957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:18:20.31ID:DvTLYXxO0
>>7
アニメパートは小山田氏が担当して全部ボツになった可能性
手塚治虫の娘さんがアトムが使用されるっぽいことインタビューで言ってたのに無かったからね
958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:18:43.21ID:hii3jeMl0
>>888
どこが面白いの?
さっぱりだわ
959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:18:51.26ID:6aGObbfx0
>>927
リオ閉幕式なんてそもそも見てる日本人ほとんどいない
というのが日本の現実
960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:18:58.03ID:2bpUudfu0
>>907
>アキラ知ってるけど
全く知らないって告白している自己紹介乙
961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:19:12.75ID:HEqHythw0
>>923

反日かな?
2021/07/25(日) 06:19:17.16ID:JrSG3Uh00
>>950
最早やりすぎ・見すぎで何の新鮮味もないんだよ
ジジババでさえ紅白で見てたりする
963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:19:20.71ID:IPDR1eQj0
>>958
いや、これはおもしろいよ
2021/07/25(日) 06:19:30.69ID:WSU0PDAk0
意味不明じゃないだろ
荒廃した世界から復興してきたネオ東京と現実の福島やコロナに直面してきた東京がリンクしてるし
2020オリンピック開催もリンクしてる
これ以上になくアーティスティックでユーモラスだけど、
965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:19:41.60ID:6aGObbfx0
>>951
でたパーフェクトたかしちゃん
966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:19:44.53ID:HzmcLyIR0
海外でも知られてる日本のアニメキャラを3DのCGでバンバン登場させればよかったのに
意味不明なダンスより全然マシだろ
967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:19:50.24ID:DvTLYXxO0
>>953
麻薬やりすぎて自己が肥大化して行く様子をSFにしたような作品だから
AKIRAはオリンピック向けではないね
無難にドラゴンボールやポケモンでよかったと思うが
968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:19:55.26ID:kJ8TZfIb0
おじさんにとっては懐かしいファミコンワールド
2021/07/25(日) 06:20:09.33ID:Gafgg1/x0
やっぱりマジンガーZ出しておくべきだったな
970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:20:16.22ID:4CZ0f9P/0
>>935
そりゃ世界のMIKIKOから
ソフバンのクソ寒いCMの佐々木に変わったから
971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:20:23.60ID:DnOER7MY0
金田のバイクにを乗りこなすASIMOとかなら許す
972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:20:33.95ID:hii3jeMl0
能力がないってこういう事なんだって思った
問題なのは、なんでこんな能無しに開会式つくる立場を与えたんだ?
もっとましなクリエイタ―いるだろ。日本だって後進国じゃないんだし。
2021/07/25(日) 06:20:40.15ID:C9QWJVba0
スーパーマリオが競技紹介ってことは、がーまるちょばの出番は無かったという事か?
それはそれで寂しい
974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:20:45.75ID:ehEY4gcA0
金田は地味だから
金田バイクに初音でも乗せれば
おもろかったのにな
2021/07/25(日) 06:20:59.86ID:hFXulJCm0
電通じゃあ
どれだけ反日要素練り込んでるか分かったもんじゃねぇな
976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:20:59.94ID:FJnE18OO0
アキラ読み始めて
結局、童夢になるんて言う時の失望感を
知ってたら
とても出来んわ

むしろ黒歴史だろ

やらんで良かった
977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:21:00.15ID:vxR4qlVd0
>>18
真矢みき率いる知らん奴らが統一感もなく好き勝手踊って、1人がタップダンスとかクソダサい演出、マジで誰が考えたんやろな。
多様性を魅せるにしても、センスが半世紀前。
リオ五輪の紹介映像が傑作だっただけあって、恥ずかしかったわ。
大阪万博ではこの反省を生かして欲しい。
978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:21:37.83ID:24M/iS+w0
>>936
ゴスロリのオリジンは
1980年代にストロベリースィッチブレイドがパンクゴスなロリータファッションしてて
恐らくそっから
もちろん当時日本にロリータはあったけど
ゴスではなかった

つまりゴスロリはイギリスがオリジナル
979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:21:40.96ID:5Uge1s1o0
>>948
ショーも見たかったし
MIKIKO案で世界が驚くところ見たかった
あんなに日本の何が評価されてるかを的確に表現出来る人はいない
2021/07/25(日) 06:21:45.26ID:ZRtV3++b0
>>959
リオ閉幕式観てる層が
そのまま東京五輪開会式見てて不満が爆発してる
2021/07/25(日) 06:21:58.52ID:DDlD3CE00
結局国内でCMやったりサブカル連中の
あの「わかる人にはわかるんですよ」みたいなスカしたような態度が
結局大舞台になった途端にあんなザマになっちまうんだろうな
所詮そんなの最初から逃げ道を用意してるだけの及び腰なだけだしな

あんだけ広い会場なのにものすごく狭いとこで
チマチマとやってるように見えたのもスケール感の無さみたいなのは否めない
それは作り手がもともとそーいう大きな舞台用の何かを作るタイプではないからなんじゃないかな
2021/07/25(日) 06:22:10.72ID:KLzXcYbP0
これいくら擁護しても無理だから
バイトかなんか知らんけど本音ではゴミだったと思ってるだろ?
983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:22:11.56ID:opc/rCTY0
>>927
リオの閉会式の動画に外国人の英語のコメントで
日本のパフォーマンス5年後でも驚くのに2021年東京に何があったって
言われていていいねいっぱい付いてる・・・
984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:22:19.19ID:VRFialBd0
>>972
電通の言うことを聞いてくれるから
能力は関係ない
985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:23:14.28ID:ZWianVp80
電通社員見てるー?
986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:23:15.09ID:6aGObbfx0
寸劇「おしん」でもやっとけよ
東南アジアでぶっちぎりの視聴率らしいからw
味の素のでかいハリボテ作っておしんの格好して料理ショーやっとけば勝手にウケるわ
987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:23:18.99ID:DvTLYXxO0
>>1
反オリンピックデモ団体が勝手にMIKIKO氏の企画案に「中止だ中止」というダサい標語入れて
あたかも反オリンピックデモ団体にMIKIKO氏や椎名林檎が参戦しているかのようなミスリード誘ってるの興醒め
迷惑だからやめなさいって感じ
988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:23:22.40ID:BLN8v6zs0
NHKスペシャルで東京リボーンって都市開発を紹介シリーズをやつているけど 
それで出ているじゃん
989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:23:45.13ID:2bpUudfu0
>>934
>ジョンレノン
イマジンはジョン&ヨーコの共作!
990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:23:48.57ID:kIMTkG3d0
>>960
だから好みの問題だろ
特に思い入れはないアニメ
991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:23:57.71ID:24M/iS+w0
>>966
本当これ

しかも無観客で録画映像も多用するなら
これが説得力あったはず

もう今更だけど

今後100年くらい世界規模で東京オリンピック2020セレモニーは語り継がれるだろう
2021/07/25(日) 06:23:59.06ID:t9dZ+74T0
アニメで行きたいならジブリが手堅いんだろうけど、誰も説得できる気がしないから無理笑
993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:24:08.14ID:fQyfSkK70
ドラえもんとコラボ
https://i.imgur.com/mKquyrt.jpg
https://i.imgur.com/t8UAarZ.jpg
2021/07/25(日) 06:24:13.79ID:S6oH3OPq0
>>948
洋物パクりにしても古臭かった
イマジンだとか
THE老害て感じ
2021/07/25(日) 06:24:14.46ID:G11y78fF0
>>966
そこを3DCGじゃなく芸人とかジャニーズとかにやらそうとして
大バッシングになるのが目に見えるよ。
996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:24:18.87ID:FJnE18OO0
>>981
サブカルなんか入らんねん

学校の文化祭で安易に既存のコンテンツじゃなくて

自分達の今をぶつけろ

それでええねん

なんやねんこれって思っても
愛する子供や祖国がやってたら
感動するやろ
2021/07/25(日) 06:24:21.52ID:4+TdRuqW0
>>972
問題は五輪反対者が多いってこともあるだろうな
美味しいところは相当断ってんじゃねーの
998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:24:21.72ID:r0hqbCt50
AKIRA 無いな、他をもってこい
電通 ビチグソのゴミで全部台無し、こいつらに美味い思いをさせている自民党いい加減にしろ
999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:24:46.09ID:5Uge1s1o0
>>981
批判されたら お前らが理解できないだけ で永遠に改善しないしな
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 06:25:09.75ID:ehEY4gcA0
>>992
ジブリってなにを使うのさ?
ブタは無理だよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 17分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況