>>631
そもそもさぁ
メタファイブのluv u tokio なんかも
嘘の東京のイメージだもんな
あんなイメージの東京はこの世界には存在しない

邦楽はダメなんだよ
嘘とパクリで成り立ってるのが邦楽

今回の猿の惑星の件で国内ミュージシャンの発言見て
まー俺はそもそも邦楽を聴かないんだけど
更に関心が失せた

邦楽には主体性がない
偽物ばかりである

音源やライブチケットもアホみたいに高いし
聴くだけ無駄

もう一度言う

邦楽には主体性がない

邦楽聴くならハードコアパンクだけ聴いてればいい
ジャパコアくらいだよ
世界に誇れるのは


まぁ聴かんけど