X



【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★53 [ネトウヨ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/07/25(日) 10:35:24.79ID:kMmfTck/9
五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる…小林氏の演出変更せず、国際問題に発展の懸念も

人々の記憶に残る開会式になったのか?

 企業のブランディング・PR戦略などを手掛けるクリエイティブ・ディレクターはいう。

「全体的に一つひとつの要素がバラけ過ぎている印象。『コロナ』『日本の職人・木材・祭』『世界的なダンサー』など、“とりあえず、これだけ触れておけば文句は言われないだろう”という減点主義感をすごく感じて、何にフォーカスしているか、わからない。
演出の責任者がコロコロ変わったこともあり、誰が演出を統括しているのかが見えず、クリエイターファーストでもない。個人的には“電通仕事感”を感じた。全体の流れ的にも、途中で突然グラミン銀行のムハマド・ユヌス氏に関する映像が長々と出てきたり、その次にオーケストラの演奏が入ったりと、あっちこっち行っちゃって、意味不明だと感じた視聴者が多いのでは。
 
 辞任した小山田氏や小林氏などが演出チームに参画していたように、当初はもっと日本のサブカル色を押し出したものにしようという意図があったと思うが、その意図自体は良かった。日本のゲームやアニメなどのサブカルが世界で評価されているのだから、それを前面に出そうという発想は間違いではない。
今さら長々とありきたりなプロジェクションマッピングを見せるくらいなら、サブカル色を押し出して“とんがった演出”にしたほうが、たとえ賛否両論が起きたとしても、ショーとしては良かったように思うし、少なくても世界の人々の記憶に残る開会式になったのでは。

 たとえば、前回のリオ五輪のときの“安倍マリオ”なんか、個人的に傑作だと思っている。次の五輪開催国の首相が、世界的に知られた日本のアニメキャラクターのマリオに扮して“地球の裏から土管に入って出てきました”なんて、やっぱりわかりやすいし、面白い。そういう、人々をあっと言わせるような“ベタだけど斬新”っていう見どころがなく、盛り上がったのは結局、ドラクエのテーマ曲が選手入場で流れたところだけというのは、ちょっと寂しい。

 当初の野村萬斎やMIKIKOのチームが担当する演出がすごく楽しみだったので、もし彼らが手掛けたショーが実現されていれば、どうなっていたのかと考えると、非常に残念。今回の開会式が日本、そして世界の人々の記憶に残るものになったのかは、微妙ではないか」

 また、広告代理店のクリエイターはいう。

「特に冒頭のパフォーマンスは、大勢の人たちが好き勝手に踊っているだけという印象で、“結局、何を言いたいのかよくわからない”という一言に尽きる。“全体を統括するリーダーがいないと、こういう結果になる”という典型的な失敗例。

一連のゴタゴタで最後まで演出を統括する責任者が定まらなかった結果が如実に出ていて、“やってしまった感”を受ける。スマート五輪ということで“極力お金をかけない”“派手さに頼らない”という意図は理解できるが、五輪史上まれにみる最低の開会式といわれても仕方ないのでは」

全文ソースで
https://biz-journal.jp/2021/07/post_239972.html
https://biz-journal.jp/2021/07/post_239972_2.html
https://biz-journal.jp/2021/07/post_239972_3.html
※※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627173461/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:24:42.53ID:0pALBE+s0
結局、なだぎ武のあのクルーが何をあらわしてたか説明できる人いないん?
小林のお友だち出演てこと?
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:24:44.36ID:edqd+a5r0
>>794
ねぇねぇ
どこから中核派が出てきたの?
中核派なんてオリンピックには反対しているけど
開会式批判なんてしないと思うよ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:24:47.53ID:pt3Ziyxe0
>>781
いやこう言うのは片棒を担いだと言う
現にニンテンドーは降りている
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:24:52.09ID:+1zX7AkC0
>>842
中核派がここで暴れている噂は本当だったのか。
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:25:02.27ID:S6oH3OPq0
>>678
劇団ひとりがスイッチ押した後に流れた映像の中に渋谷スクランブル交差点でで集団行動してたね
あそこの映像は林檎周辺の仕事らしい
小劇場芸人には作れないわな
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:25:09.52ID:YwKTMAlQ0
「在日韓国人コリアンネットワーク」
「中抜き構造」
「事無かれ主義」
「利権派閥」
「電通」
「芸能界」
「マスコミ」

日本の闇が五輪を通じてあぶりだされたな。
これでも変われないなら日本は本当に終わる。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:25:18.52ID:VhAZYxtm0
>>706
才能の元に集わないとだめ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:25:26.84ID:b4Cu+Y830
>>736
大國魂大神だけど大国主大神
神社側が許可してるから大丈夫だと思うけど
自分なら走ろうと思えない
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:25:28.82ID:Q8ZsQ4140
良かったと思うよ〜
これだけ白痴馬鹿しかいない今の日本にしては上出来だよ(笑)
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:25:31.43ID:DDlD3CE00
>>841
ちゃんと某広告代理店も下請けか孫請けか知らんが
こーいう1レスいくらかの工作員は雇ってるんだな
ネット工作に必死になる前にもう少しマシな開会式やればよかったのにな
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:25:32.19ID:ELsnwtra0
スケーターかっけぇ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:25:40.75ID:E8jJQqlQ0
海外SNSの反応

This looks like a middle school assembly... it feels about as interesting as one too!
Actually I take that back, at least middle school assemblies have entertainment
中学校の文化祭くらいの開会式だったわ
あ、取り消すわ 文化祭は少なくともある程度の面白さはあるからな

I really didn't expect Japan to mess up the opening this badly. In 30 years I cannot remember an opening ceremony close to this bad.
日本がこんだけオリンピックを最悪にするとは思わなかったわ
ここ30年間の記憶にある限りで最低の開会式だった
tps://www.reddit.com/r/olympics/comments/opzmdx/tokyo_2020_opening_ceremony_megathread/
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:25:42.00ID:cEj1/T/p0
>>848
Yahooニュースも政権都合悪いコメントは弾かれる傾向にあるな
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:25:42.80ID:0pALBE+s0
>>815
mikiko案却下したからかなぁ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:25:43.63ID:EfXcR6mA0
>>859
さすがにアホなネトウヨもあの開会式見て顔真っ青
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:25:44.95ID:L95TdHDW0
ゴジラやAKIRAが海外でも有名なのは知ってたが、ガンダムなんて海外じゃ誰も知らねーだろと
レディプレイヤーワン見て思った
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:25:48.01ID:7BNiDbaT0
>>852
現地で退避されちゃってるからねー
なんでも反対反日するのが主旨だって知ってるくせに

こわいよ中核派って
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:26:05.37ID:TZo9+WnE0
>>639 それな 3日ぐらいのリハで寄せ集めてやるやつ
紅白自体は出演者の衣装などは金かける人も多いけど。
大きな木の五輪マークをたてに掲げたのが見どころか

小池さん、人が集まってほしくなかったのかもしれないが、五輪開会式の内容をサプライズにしてしょぼかったら
世界中にがっかりされるし 今回の出し物は普通と違います、ささやかだけど楽しんでね
という感じで事前に説明のうえ
もう少し明るい演出にしてほしかったな
普通は「歓喜の歌」とか、世界的イベントをホストする喜びが全面に出るのに
長野の2年後のシドニーでも、曲かぶりだけど演奏されていたよ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:26:06.55ID:jnANhfs+0
>>748

670 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24(土) 21:03:01.66 ID:mbwgbIUs0
何故かあの開会式が良かったとか言ってる奴もいるが、あれソフトバンクのCM作ってる人なんですけどw


46 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/24(土) 20:36:21.99 ID:1CSGaKzB0
完全に日本人から自信と誇りを奪い去る内容だったな

168 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/24(土) 20:43:00.44 ID:kG82fX090
潰されたキモノプロジェクトの件も読んでて胸糞しかない

47 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/24(土) 15:27:36.22 ID:qb8HUSaU0
こんな素晴らしいものがあるのに使わなかったってマジ?
本当に電通潰すべきだわ
https://kimono.piow.jp/kimonolist.html


528 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/24(土) 20:56:43.73 ID:uE46vnl00
大工と提灯はなんだったんだっけ

586 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/24(土) 20:59:22.59 ID:uTTsKseH0
>>528
日本的な文化はダサいとするための見せしめなのでは
酷い扱いだったし

396 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/07/24(土) 21:49:49.06 ID:cOowbuws0
SNSで富士山の聖火台に疑問を持ってる人でも
玉が太陽モチーフと知っててあれが割れるのは
綺麗で良かったという意見が多くて驚く
日本の主神=太陽=アマテラス大神を
その祭祀の天皇陛下の前で粉々にするという
悪趣味極まりない演出なのに
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:26:11.97ID:KuyrhKw80
分からないけど開会式を世界が見て感動したら
絶賛の声が聞こえるだろう
聞こえない そう言うことなんだと
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:26:13.20ID:BSGDrItB0
>>851
これ
俺もずっと胸に引っ掛かってる
あれは何を表現したかったの?
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:26:23.52ID:VbGAs22L0
お、金メダルかw

ここで必死になってる共産党系のマジキチも喜べよw
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:26:36.83ID:VvjkKGwY0
>>155
アナログ過ぎて失笑しかなかったわ。欽ちゃんの素人仮装大会レベル。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:26:46.46ID:mqelMmvr0
>>840
ジャズは海外の人好きだから、演出に入れ込んでも良いかも
ただ歌舞伎とは相性最悪だったな
にらみの時は柝の音で決めて欲しかったわ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:26:54.98ID:Jc5JrtSS0
もしかしてだけど
佐々木に変わってボツ案から継ぎ接ぎ
たけしがタップダンス用意してた
守秘義務で文句しか言えない
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:26:55.28ID:BbSsEzpK0
>>879
見てないわ
おめでとう良かったね
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:27:00.37ID:7BNiDbaT0
中核派を早く逮捕しないとこのスレずっと続いて無駄だからさー
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:27:04.08ID:0pALBE+s0
>>768
なだぎはボランティアで良かったのに…
返金させろよ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:27:14.99ID:E8jJQqlQ0
何が凄いって
こんな子供の学芸会レベルの開会式に165億円も使ってること

これ明細を公開するべきだろ 血税投入してるんだから
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:27:24.43ID:U4Z91kER0
あれらの演出は全てダイバーシティを表現してたんだよ
ジャズと歌舞伎で新旧顔芸対決とか
現代なら女でも顔芸ができるダイバーシティだよ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:27:24.59ID:pSAIGnnr0
>>689
ドローンとプロジェクションマッピングを使って、
ネオ東京の崩壊と金田との決戦で、
かなり面白いものができたと思う。
スタンドが空いているんだから、
ここも最大限使っていけば。
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:27:32.22ID:ZojG4pPE0
 
国民殺してバカ五輪・・・・自民党
 
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:27:33.65ID:4aGX6gn80
クソみたいな開会式だったな
ネトウヨぐらいだろ喜んで見てたの
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:27:34.50ID:HsyVKx1F0
大橋悠依金キター!
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:27:37.42ID:OaHZjAAp0
MIKKO案のほうがいいのはわかるが絶賛するほどかと言われると何か違う
今の日本にサイバー感なんてないからなIT後進国だし
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:27:40.41ID:+1zX7AkC0
>>155
小さいな。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:27:45.74ID:QsPYghMo0
>>555
閉会式はあのフランスが、次の開催国の紹介で8分間の演出に
無駄にやる気出して来るぞ
たかが紹介で本気だして来んなよと思う
クソ演出になりそうな日本に華をもたせろと

フランスは自己中なんで、日本の小林素人演出と差を見せつけてくるぜ
バレエや映画監督とか芸術の国だけあり、コロナで暇なせいで全力出してくる

大人気ないよ、フランス人
手を抜けよと思う
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:27:50.14ID:Bp3zwfnH0
見てないからどうでもいい
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:27:57.72ID:VbGAs22L0
共産党拡散部 & 中核派 必死www
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:28:00.96ID:bH1V6YfE0
>>770
クリエイティブは結果が全て

何かやる際に素人の文句やアドバイスなんて聞く必要ないけど素人の感想は結果で真摯に受け止めるべき
つまり君は悪くない
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:28:02.57ID:WKDfivs30
交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ
交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ
そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する
そしてやがては滅ぶ

絶賛してる方がよっぽど工作員に思えるわ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:28:04.97ID:7BNiDbaT0
>>890
中核派には関係ないでしょう?税金とか
怖いから早く逮捕されちゃってね お願い
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:28:06.86ID:0pALBE+s0
>>155
会場にスクリーンあるし、大半はテレビで見るからOK
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:28:07.39ID:sbspcd1j0
>>869
電通は素人の集まりだってのを評価されたようなもんだな
日本を笑い者にしてこの屑企業はどう責任を取るのか
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:28:08.83ID:tsevlivK0
むしろ内容は、「余計な事せず割りと地味に済んでホッとした」という感じ
日本の上級国民が張り切ると、イタイ物しか出来ないから、このぐらい印象に残らない物がベスト
お前らがブッ叩いて牽制したから、まだ軽傷で済んでるんだよ
ただ、これに7年の時間と、3兆9千億円かかったというのが絶望的なんだよ
このクオリティなら2年間かけて10億円ぐらいで十分
中抜きしすぎて全方位にボロボロになった
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:28:23.49ID:EfXcR6mA0
>>895
だれそれ?聞いたこともないな
どうせまた電通のオモチャになるんだろ?
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:28:30.04ID:BbSsEzpK0
>>896
ハリウッド版攻殻機動隊辺りの世界観が正解だったのかな
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:28:31.80ID:36GwANdh0
パヨクの捏造批判コメントで酷評を既成事実化狙うも失敗してて笑える
結局は高視聴率叩き出してると言う現実の前には嘘とバレたな
そこまで国民はアホじゃないんだよパヨちん
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:28:50.60ID:e+l2UJL90
MIKIKOプロデュースを外し能無しを引き入れた糞電通と糞自民の結託のせいだな
ショボい開会式に予選落ち選手続出で今の日本を象徴するオリンピック
下り坂は続くよどこまでもw
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:28:56.14ID:xMQ1JWgz0
>>859
ネトウヨは大阪なおみの聖火で発狂
まあ日本人ぽくなく違和感あるわ
しかも最終ランナーだし
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:29:00.55ID:ZojG4pPE0
>>890
長野五輪みたいに帳簿を燃やして証拠隠滅
 
キチガイ自民党だから 
 
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:29:02.28ID:+1zX7AkC0
>>913
中核派
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:29:04.94ID:8JWfeOes0
動くピクトグラムと言う発想こそ天才的。

mikikoチームは、それに気付けなかった。
AKIRAやマリオと言うように元ある人気コンテンツを利用は出来るが、最初の東京オリンピックで使われた
ピクトグラムと言うコンテンツには見向きもしなかった。

人はそれを純粋に楽しめましたよ。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:29:15.05ID:vT8+nRgH0
ウヨサヨ関係なく開会式はゴミだったわ
MIKIKO案潰した電通は責任取れや
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:29:21.15ID:VvjkKGwY0
リオの時は東京のプレゼンが閉会式を盗んで行ったと海外メディアに騒がれたのにな。残念だわ。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:29:24.38ID:m/jfM2qV0
>>903
しかも構図くらい考えてるのかと思ったら
提供してるテンプレートにある地球そのままっていうね...
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:29:27.22ID:9zw+vDAX0
トンキン土人wwwwww    
     
   
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:29:32.15ID:E8jJQqlQ0
五輪 開閉会式予算

2008 北京五輪   110億円
2012 ロンドン五輪  47億円
2016 リオ五輪     4億
2020 東京五輪   165億円 ←ええええええええええ?
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:29:35.42ID:JlCZQ45d0
しかし、直前まで中止か開催かと言われる中、あんなにダンス練習してた人たちの事は考えないのかな?
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:29:36.80ID:BbSsEzpK0
>>915
日本の開会式の視聴率出るの明日じゃね
アメリカの視聴率なら歴代最悪だったみたいだけど
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:29:43.94ID:UxsPp8eD0
お粗末な日本とは違い、各国の「配慮」が素晴らしいと思った開会式。日本を気遣い、「桜」「富士山」などをあしらったユニホームなど素晴らしいスピリッツだなと
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:29:47.35ID:wIf5gnVk0
>>856
あのパート、MIKIKOや林檎のリオのテイストあってワクワクしたな。
劇団ひとりも、おそらくMIKIKO案にあったのでは。

そして会場でそこに繋ぐための存在が、なだぎたちTVクルー。
しかしごく一幕のみに削られたリオテイストパートのため
なんのためにいるのか分からん存在に。。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:29:50.84ID:bhUCNt2u0
閉会式はフランスが本当のエンタテイメントショーを魅せてくれるだろうな
で、日本のパフォーマンスはクソだったなって世界から馬鹿にされる
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:29:51.60ID:7BNiDbaT0
>>915
ホントだ
これからパヨクは北京五輪反対やらなかったら、誰からも相手にされない
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:30:00.52ID:+1zX7AkC0
>>922
あんなの、テレビがなければ悲惨だろ。大会の会場にいる人たちは、何がなんだかわからないよ。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:30:02.46ID:EfXcR6mA0
中核派中核派レスしてるのって電通ネット工作員か
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:30:14.70ID:0fw+MLoB0
ドローンが失敗したピクトグラムが一番いいって、どうかしてる
ドローン演目予定の半分しか出来てないんだぜ
4日で作ったルームランナーが一番理解できる始末
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:30:17.84ID:0pALBE+s0
ピクトグラムは大人があれこれ言ってるが子どもにはあれしかうけてない
未来を担う子どもたちの思い出に何か一つ残ればいいだろ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:30:23.69ID:yki1Pftz0
>>901
なにしに
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:30:26.08ID:+1zX7AkC0
>>938
いや、逮捕されたからだろ。中核派が
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:30:26.78ID:7ZyF5joT0
開催式費用 165億円って本当みたい・・・どこに消えたのか誰がボロ儲けしてるのか
もう国あげての詐欺だな 
オリンピック=大切って事で 税金が掠め取られ放題 
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:30:28.75ID:7vAMaAQm0
ホスピタリティと公平性だけちゃんとしてりゃ別に開会式が最悪でも問題ない
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:30:29.44ID:+/sUJac50
大橋ヤバいな。綺麗だしありゃ人気出るわ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:30:31.98ID:1osNapWZ0
菅をはじめ、政治家連中さえ、普通になんじゃこれと思ったのではと

政治家なら、政治家らしくちゃんと電通にケジメ取らせろよ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:30:32.41ID:tMmp0V+50
ピクトグラム以外印象に残らない
テレビクルーとか意味わからなく存在したのかなという低レベル寸劇
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 11:30:51.42ID:m/jfM2qV0
>>924
TOKYO2020じゃなくてIOCとパートナーなだけやぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況