X



【実質身分制】衆院選、自民世襲候補が続々名乗り【流動性低下】… [BFU★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2021/07/25(日) 21:17:28.02ID:HdYmm2DW9
https://www.sankei.com/article/20210725-LDDRZZC73JPRNHYXZU7CKQXENA/?outputType=amp&;__twitter_impression=true

次期衆院選への不出馬を表明した議員の後継として、近い親族である「世襲」の新人候補の公認内定が与野党で目立っている。世襲は先代から後援会組織などの「地盤」、知名度に当たる「看板」、カネを指す「かばん」の「3バン」を受け継げるため非世襲に比べ選挙に有利とされる。一方で政治の劣化を招いたともいわれており、賛否両論を呼びそうだ。


「世襲だからよい、世襲だから悪いということはない」。自民党の二階俊博幹事長は20日の記者会見で、世襲の有無を公認候補を決める際の条件としないことを強調した。

自民は同日、次期衆院選の公認候補者となる選挙区支部長について、三重2区は川崎二郎元厚生労働相の長男、秀人氏を、愛媛1区は塩崎恭久元官房長官の長男、彰久氏の就任をそれぞれ決めた。

山口泰明選対委員長が地盤とする埼玉10区では、公募の結果、山口氏の次男、晋氏が選ばれた。立憲民主党は、北海道3区に荒井聡元国家戦略担当相の長男である優氏を擁立する。

親族に国会議員がいて、同じ選挙区から立候補する場合、世襲といわれる。長崎1区から自民の冨岡勉衆院議員の後任として出馬する初村滝一郎氏を世襲にくくる向きもある。初村氏は安倍晋三前首相の元政策秘書だが、祖父や父が長崎県を地盤とする国会議員だったためだ。

新型コロナウイルス対応で菅義偉(すが・よしひで)政権に批判が高まっているだけに、衆院選は自民の苦戦も予想されている。自民には世襲の組織力をいかした選挙戦を展開し、議席確保につなげたい思いがありそうだ。
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:51:55.13ID:pN6VBPEo0
>>735
自民党の答弁で納得してるのは、ネトウヨかネトサポぐらいだよ。
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:52:36.69ID:suw5Mqym0
>>741
この30年で日本が凋落したのは政権交代するようになったからだよ。
細川護熙、小沢一郎のおかげ。
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:52:52.67ID:uhsulCMl0
>>168
16世紀には鉄砲が無いくらいで文明レベルに大差無かったものが、
徳川のせいで中世(封建制)が250年間も延長してしまいましたよ。
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:52:54.30ID:tFnmIdji0
世襲禁止
議員定年
この二つをちゃんとやってる政党はどこでしょう?
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:53:32.98ID:fRWeZTbv0
>>746
でも志井さんは東大だぞ世襲馬鹿とは知能レベルが違う
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:53:49.59ID:pN6VBPEo0
>>748
親父がいい政治家であっても、息子がいい政治家である保証はないからな。親父以下どころか
2世議員じゃない政治家よりも下のヤツが多い。
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:54:30.49ID:tFnmIdji0
根本的な原因に日本国民自身に
主権者意識がない事が問題
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:54:36.73ID:6lzyip++0
自民党に入れたくないね
老害優遇政策ばかり打ち出すし、老害による支配が強すぎる
老害のために額面の20%も厚生年金保険料払うのが馬鹿らしいわ
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:54:42.36ID:1Q7/6/Iu0
二階のとこは世襲するなら秘書やってる末っ子だろうな。航空会社勤務だったためか物腰は丁寧でわりと評判いい。
当人引退しないのは選挙の指揮できるやつが
自民党には二階しかいないからよ。
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:55:24.96ID:kcByXnHD0
腐ってやがる
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:55:28.78ID:tFnmIdji0
>>754
東大であの程度ってのが笑えるわ
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:55:39.50ID:pN6VBPEo0
>>751
政権交代しなかった自民党は、この10年間、碌な事をしてないよね。政権交代がある方が
いいんだよ。
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:55:47.27ID:MSc2sVL30
>>740
五輪の韓流化やGo toでチャイナ優遇見てるから
自民には入れねぇわ。共産の方がその辺はマトモ。
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:56:06.74ID:VQ7O+vJ10
>>750
納得できないのはいいんだよ
でも「政治家」なら対案を出したり
政策提言しなきゃいけない
反対するだけならただのデモ隊
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:56:18.60ID:Fei24CA/0
>>1
これで、非世襲のマトモな奴は野党に行くだろうな。

それしか選択肢が無いから
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:56:35.49ID:pN6VBPEo0
>>761
そうか。鳩山も含めて東大出の政治家は大好きだけどな。
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:56:49.47ID:KBDYO60v0
>>26

ワロタw
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:56:55.70ID:fRWeZTbv0
>>761
少なからず自民党の誰よりもiqは高いだろう
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:57:01.05ID:MSc2sVL30
>>762
オトモダチへの壮大な【随契】&【中抜き】利権システムを構築しただけだったな。
あと俺の年収クラスは実質100万ほど可処分所得が減った。
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:57:43.16ID:pN6VBPEo0
>>764
出してるけど、自民党か数の力で潰してるだけだよ。ああ、オレは自民・公明・維新・ウヨ政党には
絶対投票しない事にしてるけどね。
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:57:51.99ID:4mIeQo5/0
世襲がなぜだめなのかというと
そもそも政というのは 民のために行われるべきで それを考えると君主は自分の子に継がせるのではなく
より優秀な人間を選びその全てを譲るのが美徳と 三皇五帝の禅譲を例に
黄宗羲が明夷待訪録で糾弾してるので興味ある人はよんでみましょう^〜
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:58:26.98ID:tFnmIdji0
>>768
IQ高いのに何で選挙で勝てないの?
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:58:39.68ID:VQ7O+vJ10
>>761
学歴信仰もいい加減改めるべきかな
単に決まりきったお勉強を
ひたすら覚える作業を長くやっただけじゃん
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:59:12.08ID:5Y/Ke1hY0
世襲議員の多くが自分の意思で立候補していないところにこの国の問題がある
後援会なんて実質村社会だからな
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:59:15.66ID:d2oh4HjG0
>>756
まあ徳川300年の間にほぼ根絶やしにされて
近代化の中で育ってきた民主主義は大戦で
殺されてお上に逆らう奴は非国民で処刑、
密告する人は偉い。亭主息子を特攻死
させていただきありがとう万歳万歳に
なってた所からのリスタートだからね
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:59:16.09ID:pN6VBPEo0
>>770
アメリカみたいに、民主党と共和党で交代交代でやるのがいいんだろうけどね。
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:59:42.09ID:0Gvw+ywN0
>>548
新自由主義は家族以外に頼るものが無くなるから
コレを煽れば煽るほどコネと血縁がモノを言う社会になる
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:00:10.97ID:f3qojldd0
>>775
お家断絶、お取り潰しは免れまいな。
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:00:18.71ID:pN6VBPEo0
>>776
だったらお前もそれをやって東大に入ってみたら? 負け惜しみとしか思えない。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:00:31.96ID:suw5Mqym0
>>762
90年代後半以降の自民は政権交代を避けるために
ずっと目先の人気取りに汲々としてるだけだからね。

大正から昭和初期の日本は頻繁に政権交代しながら議会政治そのものへの幻滅を拡散していったから
再度軍国主義を目指すならそれもいいけど。
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:00:48.18ID:1Q7/6/Iu0
世襲世襲というけど、あれでも小選挙区当選できてるから格としては最強なんだわ。総理大臣もなれるのは事実上小選挙区当選した衆院議員だけだしな。

議員の序列は

@小選挙区重複無し当選
A小選挙区重複有り当選
B小選挙区落選比例復活
C比例当選
D参議院選挙区当選 
E参議院比例当選

の順番だからな?レンホーなんて格でいえば辻元より格下
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:01:12.72ID:MSc2sVL30
>>772
ヨーロッパの世襲制は、一族の資産を守ることがダイレクトに国防や
国富になっていたので推奨されてたんだよな。日本の場合、庶民から吸い上げて
グローバル利権で売国してるだけなんだもの。与党が中国共産党の支配下
とか悪夢でしかない。
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:01:55.88ID:O9lrHV0X0
供託金の値下げと
親族が議員をしている選挙区での立候補禁止

世襲にも有能な人材はいる
そういう人は他区でも議員になれるやろ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:02:11.85ID:fRWeZTbv0
>>774
そりゃあコネと金で明治維新から続いてる薩摩長州連合の因習があるからだよ
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:03:03.10ID:0k6SVUsl0
まあ財務省官僚と内閣職員級の官僚が優秀だから
大丈夫だろうけど
だったら総理も賢い方が進展は早いんだよなぁ
進展が遅いのは総理がアホだから
しかも進展の速度ってすごい重要

野田総理の時も菅直人総理の時も進展が早かった
遅いのは菅と安倍晋三内閣

クズクズやってるのは総理のあいきゅうが普通だから
福一とか安倍だったら逃げてたと思うよ
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:03:04.12ID:MSc2sVL30
>>775
棄てるものがないからやりたい放題やってくれたわな。
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:03:11.59ID:J/dFjC530
>>720
アメリカの州制度になれば、州知事の権力はすごい
ワクチンなら、知事が直接メーカー交渉できるし
予算も持てる、薬剤師、獣医などに注射許可も知事が出す
そもそも医師免許、弁護士免許は知事が出す
自衛隊も半分が県自衛隊になるし、日本の景色が変わる
日本の知事はまだまだ権力ない
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:03:15.69ID:BWlycx2A0
>>789
消去法で知ってる奴の息子
そりゃ芸能人でもなきゃ勝つのは無理ゲーすぎる
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:03:27.35ID:VQ7O+vJ10
>>784
最低限生きられりゃいいし
つまらんことやりたくない
そんな暇あったら本読んどくわ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:03:42.68ID:SuA5H20Z0
>>744
トルドー「せやな」
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:03:55.46ID:iSfqggkP0
自民の世襲議員は、先代までの不正の弱みや自身の経歴詐称の
弱みを握るアングラの人たちに操られちゃうから危険だよね〜
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:04:13.88ID:5Y/Ke1hY0
世襲にも有能な人がいるのはその通り
ならばその人が志向する分野で自由に活躍してもらう方が本人と世の中のためになる
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:04:34.98ID:f3qojldd0
真珠湾なんか攻撃するから反撃される。
ケイマン島を襲撃しとけば
連合軍は終わっていた。
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:04:50.85ID:m/RzEi7q0
>>242
政治活動禁止されてる公務員仕事辞めなくても出馬できるだろ
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:05:24.39ID:aoWB10Qx0
世襲党に変えたら
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:05:35.09ID:fRWeZTbv0
つーかさあ世襲馬鹿に政治やらせるから朝鮮人なんかにつけこまれるんだろ
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:05:41.17ID:MSc2sVL30
>>781
わかるは。新自由主義で本当に公平な自由競争をやったところは
過当競争の薄利とブラック労働で淘汰されてったな。
残ったのは実はコネの【随契】利権屋【中抜き】利権屋ばかり。
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:05:49.92ID:L9lRt6GH0
なにが身分制だバカタレが。
タナボタのマドンナを引き連れた土井たか子が日本に何をしたか知らねえのか?
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:06:02.82ID:iImoRNLP0
このまえ羽田も世襲したばかりやん
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:06:06.03ID:6t8VSUHv0
安倍晋三に懲りぬ人々
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:06:50.99ID:Hl+TQ/1V0
親が、地元へ中央から仕事を引っ張ってきて利益をもたらしてくれて、子が同じ路線を引き継ぐのなら、そりゃ地元の心理としては地元への利益が期待できる方に票を入れるだろうね。
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:07:52.10ID:1Pzq5vNX0
飲食店を壊滅する指示を出したのは、叩き上げの政治家と官僚出身の国会議員。どちらも、強権的で、全体主義者だった。苦労して成り上がると、権力を無茶苦茶に使う。まだ、麻生や安倍の方がまともだった。
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:08:09.38ID:SVxfVt4/0
>>207
小泉家の出自調べてみ
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:08:38.67ID:b5/7J7T30
>>779
それを目的として小選挙区制やってみたら
泡沫政党の付け入隙が無くなって世襲が強化された
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:08:53.72ID:4mIeQo5/0
>>811
つーか誰に入れても目くそ鼻くそ選挙なんかいってられるか ってやつがおおいからよ
するとどうなるかというと 自民にくっついて恩恵をうけてる金持ちどもはせっせと自民に投票して
自民のせいで貧しい思いをしてる人は文句いうだけで選挙いかないから
結局自民がかつと だから世襲に文句あるなら世襲を絶対当選させないように投票にいかないとだめ
投票にいかないくせにデモとか暴動とかほざくアホが多いのがこまる
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:09:02.67ID:suw5Mqym0
>>797
日本の知事が交渉できないと思ってるの?
んなわけないじゃん。
やる気があるかどうかだけの違いだよ。

州独自の限定的医療資格制度を持ってる州や州法限定の法律家は知事が免許も出せるけど
アメリカ全体で使える医師免許や法律家資格は政府しか出せないよ。

あと州兵は国防のための軍隊ではなく州内の治安維持が主任務だから
自衛隊が州兵になるわけじゃなく、警察の機動隊が重武装になるといったほうが近い。
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:09:39.53ID:LszE1zEu0
今回、自民に入れん
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:09:45.72ID:d2oh4HjG0
>>809
何したの?雇用の崩壊や大増税より酷い事?
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:09:58.11ID:I+xA/Tzs0
選挙民の投票があるから別に候補者が世襲でもどうでも良いんだけどな
箸にも棒にもかからんやつなんか基本大臣になる前に消えて無くなる
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:10:20.69ID:1Q7/6/Iu0
>>815
アメリカは各州で予備選やってるよ。
共和党は現在トランプ派が増殖して、世襲でも非トランプ派は無くなる勢い
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:10:22.53ID:MSc2sVL30
>>811
安倍の場合は「株価の大幅上昇」で地元利権じゃなくても2010年あたりから
株に参戦した連中は寝てるだけで金融資産株分を3〜5倍に出来たからなぁ。
そりゃ山口関係じゃなくても安倍支持も多いわな。

小泉は意味不明。今も70歳以上の爺婆とか純一郎の売国を知らずに
改革の英雄だもん。ダメだわ。国民がやっぱり頭悪すぎ。
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:11:23.77ID:Da3vVXkG0
問題は叩き上げで政治家ができるキャリアルートが無いってことだな
これじゃ適当にどっかで社会経験させた世襲にも勝てない
そうで無ければどっかでやってた奴が老後の暇つぶしに政治家やるしかないのでジジババしかできない
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:11:31.89ID:4mIeQo5/0
>>797
あのねアメリカ 合衆国 っていうでしょ?
あそこは簡単にいうと連立王国みたいなものでその代表が大統領ってかんじなのよ
昔の日本でいう藩と幕府みたいなかんじね それにもどしたほうがいいの?
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:11:50.30ID:u1nH4Wb/0
藁にも縋って世襲に頼る
1億%断言する
中世以下の国に衰退するって
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:12:06.86ID:xdHzzp+/0
>>821
小泉進次郎「おっそうだな」
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:12:16.80ID:pN6VBPEo0
>>821
進次郎。
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:12:44.00ID:MSc2sVL30
>>826
住民票の移動が容易ならね。
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:12:57.76ID:0k6SVUsl0
>>824
郵政職員の性格の荒みっぷりは異常w
NTTとかはもともと優秀なのを入社させてるから
影響ないけど
低偏差値が多い国鉄と郵政はやばい
どす黒いオーラを放っていて性格もクソ悪くなっているw
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:13:18.79ID:mR5JdquF0
>>15
ゴミでも維新に入れるしか無い
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:14:03.89ID:jb+95GR40
まあ日本人は骸骨になっても自民党と竹中の手のひらの上で踊るのがさだめ

五輪大盛り上がりで菅も竹中も国民のアホさに大爆笑だろ
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:14:16.68ID:1Pzq5vNX0
菅は、政治家秘書、党人派という叩き上げのルートから政治家になった。西村は通産官僚から政治家のキャリアルート。成り上がり者は強権的で全体主義が多い。権力の使い方を知らない田舎者。
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:14:48.67ID:pN6VBPEo0
>>815
うまくいかないね。うまくいかない様に自民党がしたんだろうけど。
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:15:25.87ID:o9uxgEiv0
中山のあほボン見てみ
大失敗やろ
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:16:03.85ID:m0DLZqF50
>>675
それより親中議員のリストだぞ
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:16:03.96ID:xdHzzp+/0
>>825
日本の選挙制度だと金がなきゃ立候補できないし自力で金を稼げる人間ならそっちの仕事をするだろうしな
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:16:41.69ID:pisz0GeE0
落選させりゃあいいだけさw
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:17:17.84ID:fNSnvAmDO
>>6
DAIGOは出せばいいのに
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:17:28.18ID:vE4zsLSV0
全ての世襲批判は天皇制批判に至る。
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:17:31.63ID:MSc2sVL30
進次郎とか、俺には政策も発言内容もかなりのサイコパスに思える。
目つきも発言も、あの親子にはサイコパス独裁系を感じるんだわ。

親父が戦後最大の売国奴であって、俺的には最も危険視している政治家だが
次の総理候補で必ず3位以内に入ってくるからなぁ。

衆愚が酷すぎて困る。
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:17:43.26ID:4mIeQo5/0
>>825
意外にたたき上げだらけになると弱者に厳しい政治になるよw
なぜなら俺はがんばれたのにお前らががんばれないのは努力がたりないから
現状の政治がわるいんでなくて、お前らが悪い って本気で思うからw
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:17:48.22ID:nkhMEsFS0
運営能力はあるが財力とコネがないって人が政治に食い込むコースが実質閉ざされてるのがな
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:18:18.83ID:1Pzq5vNX0
心穏やかな阿保が政治家をやっていた方が良い。レジ袋で店は倒産しないが、酒の販売停止では倒産する。
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:18:36.33ID:MSc2sVL30
>>839
彼らが落選しないので世襲制の問題になってるわけだが?
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:18:40.09ID:4f72zc1D0
落下傘だろうが、叩き上げだろうが、女性だろうが、シングルマザーだろうが、木下富美子みたいなどうしようもないのが出るからな。
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:19:21.85ID:0k6SVUsl0
>>844
自信あるやつは立憲民主の門を叩けばいいのでわ
都立大からマッキンゼー受かってる三橋貴明とかでも落ちてるから
相当審査厳しいけど
クソみたいな左翼議員もいるから
追い出すきっかけになる
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:19:59.22ID:l2Cwfy9G0
“匠の家”になるのもよし議員家
非生産的でもいいから 日本人の美学を忘れないでください

“縁故の新聞社”になるのもよし 日経
「親子三代」非生産的でも…末裔は “盾の会” 列外志士の美学を全うしました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況