X



【話題】「高校生の時に母親が還暦とか可哀想」 44歳YouTuberの妊娠報告に心無い誹謗中傷相次ぐ [ボラえもん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/07/25(日) 22:44:42.59ID:ErJdRNo39
 44歳での妊娠を報告したYouTuberのあいりさんが、高齢出産を控える自身への批判に対して私見を述べた。

■母と子の年齢差に言及したコメントに「泣けちゃうんだよな」と涙

 あいりさんは大手ユーチューバー事務所「UUUM」に所属。チャンネル登録者数は約27万人を誇り、
女性誌『STORY』(光文社)では「40代YouTuberのレジェンド」と紹介されている。自身のアクセサリーブランドも持つ。

 あいりさんは7月7日の動画で、約5年にわたる不妊治療の末、念願の第一子を授かったことを報告。
動画のコメント欄が祝福のメッセージであふれる一方、心無い声も届いていた。

 16日公開の「妊娠報告の動画のコメントについて」などと題した動画では、前述の動画に寄せられた一部コメントに返答した。
あいりさんによれば、「子どもが成人するときに64歳ってしんどくないのかな?」
「高校生の時に母親が還暦とか可哀そうだな」など、高齢出産ゆえに生じる母と子の年齢差を問題視するような書き込みもあったという。

 こうした声を受けて「その気持ちはすごくわかります。私もそのことは考えていたので」と理解を示したあいりさん。
「子どもが二十歳になった時に私は何歳なんだろうとか、子どもが結婚する時に私が生きてられるのかなとかすっごく考えたのでわかります。泣けちゃうんだよな...」と思わず涙しつつ、
「そのために私はいつまでも健康でいられるような努力をしていきたいと思ってるし、
見た目は老けちゃうんだろうけど、いつまでも若々しくありたいという想いがすごく強くなりました」と話した。

■「心ない言葉はどうか気にされないで下さい」
 また、「親がそんなに年を取ってたら子どもがかわいそう」という意見に対して、あいりさんは「これは私の勝手な意見になりますが」と前置きし、
「自分の幸せを決めるのはやっぱり自分だと思っていて、他の方が『かわいそうだ』『不幸だ』というのは、私は違うかなと思っています」と述べた。

 そのほか、誹謗中傷とも取れるコメントが複数あったとも明かしている。

 この動画の視聴者からは「あいりさんの妊娠が自分のことのように嬉しかったです!心ない言葉はどうか気にされないで下さい」
「負けないでね。年齢なんて関係ないよ」「どうしても目立ってしまうと心ない言葉で傷つくことも多いと思いますが、
それ以上に応援してる人も沢山います。母子ともに健康でありますように!」と励ましの声が相次いでいる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f403a5d8e382e45117787d1a3c106ca380a70495
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:03:16.36ID:MesEh5n30
大きなお世話だろ?
ただ、初産か。元気な赤ちゃんが産まれるといいなぁ。
ただでさえ大変なのにどうしてこういう精神状態に追い込むかね?
馬鹿なんじゃないのか?
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:03:17.46ID:V+2cBCCk0
ひっさしぶりにこの名前見た
結局リスナーだった年下男性と結婚するもそいつが出たがりで見なくなったけど幸せそうならなにより
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:03:34.29ID:iIvDPbkM0
子育てと介護が同時に来る
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:04:07.49ID:aIwj89qu0
こういう画をみると早くに結婚することってそんなに素晴らしいことなのかな?って思う。

https://i.momicha.net/momicha/1626915282806.jpg
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:04:08.79ID:I51xQ7QS0
>>1
賀来千香子とか浅野温子とか石野真子とか普通にアリ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:04:23.84ID:QywEAnW70
自分が不幸だと他人の幸せにケチつけたくなるんだよ
今は40過ぎて出産する人なんて珍しくもないでしょ
私は20歳で出産したけど早けりゃ早いでできちゃった婚だの低学歴だの好き放題言われる
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:04:24.40ID:27DETjyr0
他人がぎゃーぎゃ批判することでもないな
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:04:26.88ID:Aduj7jpO0
>>847
自分が好きあらば人を嘲笑するタイプだから子供が人に嘲笑されるんじゃないかと怯えている
発想さえないわ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:05:01.95ID:aj0dMByc0
年の離れた次男だから授業参観とか恥ずかしかったわ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:05:04.47ID:h5Y/vWI30
>>849
あくまでもゲイ(子供を産むことができない)側からの口撃を、
若くて1番人気があった頃の女の子が言っちゃったからね、一気に叩かれたね
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:05:07.06ID:HtjoBgqm0
>>845
不妊治療もないだろう時代に
なんでそんなに高齢出産が可能だったんかね

若い時に子供作っておけば高齢になっても子供出来やすいもんなのかな
知らんけど
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:05:22.37ID:+Sve+Cns0
 俺も3人兄弟の末っ子何で、昔同級生でお前んちの母ちゃん老けてるなあとか
酷いこと言うやついたなあケンカになったけどそのケンカの原因は絶対言えなかったな母親が可哀そうだった
親や子供をバカにする言葉こういうこと言うやつは殺される覚悟したうえで言ったほうがいいぞ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:05:31.51ID:lmXfDjI90
参観日に年取った親もいたけど
それが可愛そうとか馬鹿にしたりとか
全然考えもしなかったし周りにもいなかった
それは当然ありえる光景だと認識して過ごした
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:05:44.17ID:eBlg+KQf0
産めない人を除いて
産めるのに産まない人よりかはいいと思うけど。
結婚も出産も高齢化してんのに、そこを
考えて変わらない社会の方がまずいのでは。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:05:49.31ID:cTG0yYiG0
友達の母親の年齢とか気にしたことない
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:06:01.45ID:VZRwyJeh0
年齢なんて関係ないよってコメントアホか?
関係は大有りやろ? ダウン症率ハンパないぞ。
ただ、放っておいてくれで終わりの話やけど
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:06:09.93ID:knSCp7aq0
まぁしんどくないならいんじゃね
参観日とか若いママに囲まれてる中いくのたぶんいやだろうけど
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:06:28.94ID:Px03euV80
えっと、この人に限らず身体の下系の事をいちいち発表しないといけない憲法でもあるの?
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:06:31.49ID:eKXJrH2b0
>>848
カースト下位って「勉強出来ないやつ」のことじゃないよ?w
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:06:31.81ID:4oi7OTh80
>>860
そんな画像を見て結婚観決まる奴はそのままでいいよ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:06:42.95ID:HhjwrReR0
でもアッキーナもそうだけど、なんでみんな妊娠の段階でメディアに発信してしまうんだろう
浜崎あゆみみたいに産んだあとに事後報告してしまえば余計なことも言われないし詮索されることも余計に傷つくこともなかったろうに
浜崎あゆみは本当に賢いやり方で産んだと思うし自分自身の守り方も分かってるのは流石だと思った
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:06:50.75ID:WvjwZb/w0
今は大学院まで行くのが当たり前の時代になってるのに
20代で結婚ってまだ入社して仕事覚えたてって感じでちょっと早いって思う人の方が多いだろ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:07:02.08ID:HtjoBgqm0
旦那は幾つなんだろな
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:07:09.52ID:GrkEUlHE0
二番目三番目だと40代前半で産んだりしてるけどね
小中学校のPTAとか50代とかいるしw
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:07:10.77ID:H04JFwRq0
>>875
歳をとって親の要介護が始まると、友人の親の年齢が気になってくる
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:07:14.17ID:fhTQYzYu0
公園とか赤ちゃん広場ではお婆ちゃんに間違えられるだろうし
娘みたいな世代とママ友になるのは無理だろうし
お友だちのお婆ちゃんの方が年下ってことも普通にあるだろうし
それで子供が傷つくこともあるとは思うが
こればっかりは言ったところでどうしようもないことだからな
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:07:21.65ID:OmjXUNgu0
>>847
言わないだけで物凄く比べてたわ
疲れた老婆いるわとか
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:07:36.36ID:iSQ8g0VQ0
自分の親が若いとか高齢とか、都会住まいか田舎住まいか、通ってる学校偏差値や地域性レベルが高いか低いか、でかなり感覚違うからな。
都内だと30代の出産は普通の話だけど、田舎やヤンキーしかいないような所ではありえない話なんだろう。
相入れるのはなかなか難しいよ。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:07:38.02ID:tnzPstc+0
>>840
人体も進化してるよ
明らかに昔より歳いってても活躍できるスポーツ選手増えてるだろ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:07:52.63ID:cDKDe7SL0
自分が仕事で油乗り切ってるときに親の介護でとか水さされたら悲しいけどな

子供の人生プランまで考えた年齢で子供を生むか、子供が就職するまでプラス自活できるだけの金は自分で確保してほしいところ

子供にこだわる人ってなんでそんなにこだわるのか理解できない
なんだかんだ、産む機械として生きちゃってるから産んでないとだめみたいに思うのかね
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:07:56.45ID:S9x+Otz30
>>843
昭和50年代前半までの婚姻率は男女共に98%
結婚したくなくても、無理やりブスとお見合いさせられてた時代があった

そしてある時期は女性の方が未婚率が高かった

生涯未婚率の推移
https://i.imgur.com/ySKeBSc.jpg

これはどんどん増えて行くという傾向に問題がある
そしてこの傾向は改善する見込みが無く、この20年で未婚率が倍々ゲームで増えてる

基本的に教育レベルが上がると結婚しなくなるんだよ
欧米もそうなってる
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:08:02.99ID:XoWZwM8Y0
年齢にこだわってたら人生損するで
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:08:04.02ID:CFYTgbhP0
どういう感覚なのか分からない。
きちんと養ってくれれば親の年齢なんてどうでもいいだろ。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:08:22.66ID:SRNCCM6r0
>>870
その話で、五つくらいの時
お前の母ちゃんでーべーそとか言ったやつをボコった記憶が蘇ったわ
あの殺気は何だろうかw
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:08:26.34ID:OmjXUNgu0
ウチの親は背が高くて(これ以上言うと自慢になるんで)参観日は誇らしかったな
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:08:30.43ID:8xfgafHp0
何言ってんだ 母親が金持ちだから子どもは勝ち組だろう
苦労してできた子どもだから
愛情をかけてもらえるし、いい教育も受けさせてもらえる
女の子なら美容系YouTuberの母親におしゃれも沢山させてもらえるから
スクールカースト上位になるのは間違いなし
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:08:37.70ID:ybplOg490
>>869
若いうちに一発産んでおけばそのあとは安産になりやすいとかあるのかな?
晩婚は少なくてむしろ10代で結婚なんて珍しくも無かったとか
そんでとにかく近所中ガキだらけだったらしい
といっても近所が5キロ10キロ隣だけど
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:08:47.94ID:S9x+Otz30
>>898
早婚も晩婚もどっちもゴミ

だってブスだから
ブスは産んじゃダメ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:08:51.61ID:VZRwyJeh0
>>2
まともな親に育てられたからこそ、異常なことに
疑問を持つんじゃないの?
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:09:05.75ID:/qIh9xwd0
金いっぱいあるしいいんちゃうか
もしアレでも介護余裕やろ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:09:10.89ID:tasFsfmo0
>>2
ほんそれ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:09:11.97ID:GrkEUlHE0
今の時代
初産が30代とかだからさ
40歳超えて二番目の子が失敗してできてってのも多いからなw
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:09:17.71ID:nPQwBPs10
多様性てw
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:09:18.21ID:J5zvmUwy0
>>1
若い母親が自慢とか田舎者だろwww
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:09:18.30ID:Dl80L2bv0
少子化と言われて久しいですが、少子化と騒ぐのは、若い世代の責任を煽り、官僚が増税したいだけの下地作りと私は思っています。

そもそも少子化になるのは当たり前です。

先進国でぶっちぎり賃金が低く、景気を回復させる気もない政府、さらには社会保障費は毎年上がり、コロナの後は増税とも言われています。

給料の半分は国に持っていかれますので一人で暮らすので精一杯、それどころか明日仕事がなくなるかもしれない世の中です。

なのに日本女性は勉強もしないから余計に男性を探し回り、寄生しお金を吸い取りたいと思っているわけです。

これでどうしろ、というのでしょうか。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:09:26.07ID:Xni8M+Z/0
生む方がゴチャゴチャ言い訳するのは聞きたくない
高齢初産の親から生まれた子供の話が聞きたい
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:09:36.44ID:OmjXUNgu0
>>906
子供は正直だからな
言わないだけで
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:09:37.82ID:G3Sg8M3b0
>>14
上の子が進学校行ったけど44歳で出産したってお母さんが2組ぐらいいたな。
下の子は偏差値微妙な野球の強豪校だけどお母さん達皆若くて20歳〜23,4歳で第一子産んでる感じ
下の子の学校に時々学校に顔出すけど元ヤンみたいなお母さんがいたり家庭内で軽く虐待してる親の話しも聞くから高齢親の方が落ち着いてていいのかなぁと思った
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:09:46.80ID:+MMyCTmF0
>>2
で終わってた
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:09:48.03ID:injMhh/60
>>895
鍛えるのと進化は違うだろ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:09:54.92ID:Uyy7gi2/0
この言葉が誹謗中傷に聞こえるのは自分でも高齢=悪だと思ってるからじゃないかな
高校生の時に母親が30代とか可哀想って言われても中傷に聞こえる?
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:10:16.55ID:BXtCUy3Y0
ま、ずけずけ言う下衆にはなりたくないもんだ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:10:24.65ID:1c8CE8AB0
子供の幼稚園の公開保育に行ったとき、子供の友だちに「○○くんのおじいじゃん?」って聞かれたてちょっとショックだったな
小学校ではそういうことないんだけどな
幼稚園児は正直で困る
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:10:24.79ID:kLsCvxlO0
子供は正直、残酷だが、
幼稚園の行事で、50歳の母親きたら、友達
「おばあちゃんが、なんで来るの??」
て図星いうよ!!!
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:10:27.63ID:27DETjyr0
45で双子産んだ人知ってるけど

しわわせそうだな
産んで良かったんだなと思うわ

よく母子共に無事だったなと思ったけどさ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:10:30.16ID:cTG0yYiG0
それなら見た目年齢のほうが大事なんじゃない
綺麗にしてたら若く見えるし
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:10:39.61ID:iEDjZGKs0
>>9
目が見えなかったんだよね
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:10:39.69ID:S9x+Otz30
早婚も毒親
晩婚も毒親
やっぱ中間の30歳前後で産むのがベストだろうな
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:10:48.84ID:OmjXUNgu0
人は見てない振りしてよく見てるからな
おい、そこのハゲ おめーだよ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:11:03.17ID:jQVABOQe0
問題は年齢じゃなくて素材よw
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:11:07.37ID:ixx5cAAY0
高校の時に親が還暦って最高じゃね?
すぐ死んでくれるじゃん
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:11:19.09ID:OrIbvO330
>>183
お前もまたどさくさに紛れて高齢独身をバカにしてる
謝罪しとけよ一応
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:11:26.62ID:WvjwZb/w0
>>869
48歳ぐらいで出産した女政治家は息子が二人とも戦死したからもう一人産んだ、みたいな話だった
昭和の頃だから不妊治療なんかしてないはず
老化ってのは個人差が激しいから、産める人は産めるんだろ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:11:32.61ID:HhjwrReR0
>>929
「図星いうよ!」←中国人の日本語の喋り方だなお前
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:11:37.46ID:+PlIA3RY0
ぶっちゃけ16とかで子供生むと介護するとき大変だろうなって思うわ
自分80の時に子供64とかゾッとするだろ
老々介護やぞ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:11:39.88ID:S9x+Otz30
そもそも「ユーチューバーの子ども」という時点で十字架を背負ってるようなもんだ  
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:11:49.66ID:aIZA65PV0
旦那さんは10個下らしいな
逆に父親44歳母親34歳だとそんな文句言われなさそうよな
別に可哀想でも何でも無いでしょ。素直におめでたい
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:11:55.47ID:h5Y/vWI30
>>938
子供は大抵、親が言ってる事をいうからな
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:11:55.69ID:tnzPstc+0
>>922
人間のDNAが進化するんだが

井上尚弥なんか、昭和だと30手前はロートル扱いだが現在彼は若者扱いされてるからな
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:12:04.61ID:kRiceoLF0
結局、親の年齢をうだうだいうやつは性格が悪いだけ
っていう話だろ

子供がとかいいわけしていい人ぶってるだけで
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況