【東京五輪】トライアスロン男子、スタート合図後もコース上に運営側ボートがあり、あわや大事故に…飛び込んだ選手達も数百メートル泳ぎやり直しに★4 [ネトウヨ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/07/26(月) 13:09:45.08ID:2noaUhj79
 東京五輪の男子トライアスロン(26日、お台場海浜公園)のスタートでまさかのトラブルが起きた。最初の競技スイムのスタートの際、運営サイドのボートがコース上に侵入。約半数の選手がスタートできず、先に飛び込んだ選手も数百メートル泳いだところで岸に戻され、やり直しとなった。

 英紙「デーリー・メール」は「東京湾に56人の男性が、6時30分スタートのため並んでいたが、約半分の選手が飛び込み、残りの選手はカメラクルーを乗せたボートでブロックされた。混とんとしたスタートになった」と、運営サイドの不備を糾弾。またトライアスロンを中継した英「BBC」のコメンテーターが「非常識だ」と発言したと伝えている。

 その後、再スタートとなり、日本勢ではニナー賢治(28=NTT東日本・NTT西日本)が1時間46分24秒で14位、小田倉真(28=三井住友海上)は1時間47分03秒で19位。クリスティアン・ブルメンフェルト(ノルウェー)が1時間45分04秒で金メダルを獲得した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/532bd4d5a6b504d1f1decd97d9aa43917f0b57f6


画像
https://i.imgur.com/8UUWV5u.jpg
https://i.imgur.com/N30Q4xs.jpg
https://i.imgur.com/y2F9eLh.jpg
https://i.imgur.com/2c5gvWj.jpg


関連スレ
【LIVE】 東京五輪 トライアスロン男子 💩💩💩 06:20〜 【NHKBS1】 ★3 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627254310/


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627266566/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:52:28.84ID:47MweSqf0
こんなドブの中泳がせるとか鬼畜だろ…何がオモテナシなんだよ…絶句
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:52:34.50ID:0zizM+rL0
>>828
それね
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:55:16.96ID:cq793rMH0
数百メートル全力で泳いでやり直しさせられた選手と飛び込めなかった選手が再スタートは凄い不公平だな
ホントに無能
こんなんばっかり
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:55:53.70ID:HQuCx1iZ0
緑のたぬきを逃がすな
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:56:28.23ID:BOFwRCFd0
危険だわ
あらゆるSNSで
世界に発信
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 18:00:09.95ID:AiMjVvZO0
後ろに赤い旗持ってる人達の役割りはなに?
何か意味あるのに理解せず旗上げてたとかないよね
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 18:00:25.62ID:61eGQy9j0
オリンピック史上初の選手を2人ひき殺すとこだったね。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 18:03:09.72ID:61eGQy9j0
>>829
日本は隠蔽が得意ですから
何事もなかったかのようにw
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 18:05:52.62ID:EXfsk4Ni0
>>846
状況の説明もボヤかして逃げてたらしいし、ほんとクズだな
アナウンサーは本当に状況が分かってなかった可能性あるが
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 18:18:02.61ID:RRS8sMZc0
>>3
普通に選手から離れた所の話かと思ってたけど何だこれは、
これまじ普通に死人出ててた可能性もある
もう大問題じゃん
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 18:21:28.13ID:EXfsk4Ni0
>>853
更に何事も無かったかのうようにこの事態をスルーしようとするマスメディアとか解説者とか
無能なだけじゃなくて、思考が歪んでるんだよなあ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 18:23:14.31ID:BsB9Zwpr0
うんこ色の海でよくやるわ
日本人でもやりたくない
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 18:38:03.48ID:5KQkTf0Q0
>>3
おー、すげえ
船の後方で飛び込んだ選手がバックする船のスクリューに巻き込まれてたら、
飛び散った選手の破片が撒き餌のようにばら撒かれる地獄絵図の生中継になってたな
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 18:42:48.33ID:DC2034/L0
>>3 これはフライングでは無いね
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 18:45:21.59ID:EwZpSJzJ0
トライアスロン男子、スタート合図後もコース上に運営側ボートがあり、

全体的には!何があったかわからなかったがーーーーーー外側が飛び込んでいるのに!内側は立っていたからな!!

ボートが!3隻だったか!選手の前にでて止めに行ったが!!

呪われた五輪!それにしても選手が!水かき回すとーーーウンコ色になっていたが!見ているほうも大丈夫かよと!思ったが!!
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 18:48:32.53ID:3Zl8Cm7x0
なんだこれ運営が競技を妨害しているじゃん
怪我人が出てもおかしくない事をやってるな
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 18:54:28.89ID:VmPQzjHG0
しかし、オーストラリアのおっさんはよく初回スタートで鼻叩き折られてるのに
ちゃんと再スタートして完走したなあ根性すげえわたいしたもんだ。
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 18:56:20.77ID:JdR6NDKd0
まるで韓国のようだ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 18:58:51.79ID:EwZpSJzJ0
>>880

明日はーーーーーーーーーーーーーーーーー女子だ!何が起きるか!こうご期待を!!
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 19:01:31.66ID:DYmJ1Loj0
F1の韓国GP、笑えないだろ。
日本をここまで三流国に落とした責任者、出て来い
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 19:04:37.39ID:9hHX4HOM0
>>27
ネトウヨ頭イカレすぎだろ…
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 19:05:00.51ID:l3GVQEEX0
何故トンキンは民度が低いのか?  
 
  
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 19:19:37.88ID:QAQ9pZZB0
>>27
オリンピックを取材してんだったらウヨメディアだろ?
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 19:22:04.64ID:In6F6Cv10
スタート ヨシ!
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 19:24:50.57ID:B7nbblr10
めっちゃ危ないやん
これでスタートさせるやつも、飛び込むやつも、船動かすやつもおかしいわ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 19:26:13.86ID:47upbOiv0
水が茶色い
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 19:48:04.56ID:yQcNPuCE0
>>3
パラリンピックだったら巻き込まれてた可能性も…?
(盲目の選手がいるかは知らないけど)
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 19:52:45.60ID:J3Rw4N4u0
何年間も準備期間のあるんだから
いろんなトラブルの対処方法を想定しておけって本当にw

これを見て思ったのはあれだわ
福島原発の事故後の対処方法
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 19:54:42.85ID:Wt357u610
数百メートル泳いだところでやり直しって
もしかして相当ひどいんじゃねえの?(´・ω・`)
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:02:52.46ID:Wt357u610
委員会側から、事態に関する公式見解は?
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:21:22.52ID:omEu/SVc0
>>1
なぜ スタート させたのか?
だれのはんだんだったのか究明しれ!!!
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:41:32.58ID:gq5B7vDd0
船のせいじゃなくて船があるのにスタート合図した運営のせいだろ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:46:24.33ID:LI30xX1S0
船のせいではないな
仮に指示を無視して退避が遅れたとしても、こうなりゃスタートを遅らせる以外の選択肢はねえよ

スタートかけた連中が状況を見てなかったか誤認したか、
いずれ何がどうなってこうなったのか運営から説明と再発防止策の表明があるべきだろ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 21:01:56.25ID:pRorIVR30
自分とこの水換え掃除してないコケだらけの水槽と同じ色だ
生臭さがハンパないと思う
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 21:16:37.19ID:nBGEUMk30
飛び込んだやつバカだろ、自分の事しか考えてないから失格にしろよ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 21:19:54.00ID:LI30xX1S0
スタート出たらいくに決まってんだろ長距離戦とはいえスタートで前に抜けられるかは重要なんだから
眼前に集中してて横の状況まで見てられるか
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 21:20:52.22ID:fYCz0crd0
ボートの持主誰なん?自動車だったら免停か免取案件だろ
どこも続報やってないの?
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 21:27:58.28ID:EpOMGA6n0
マジで事故なくてよかったね
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 21:34:27.90ID:LI30xX1S0
>>919
ボートは判断むずい
スクリューを止めるべきだったかも知れないが、
コントロールを失う危険もあったのと、バックで退避できると判断したんだろう
後ろに選手が泳いで来てるのが見えなかった可能性もある

危険な状況を作り出したのはやっぱりスタートだよ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 21:41:35.05ID:fYCz0crd0
>>922
そもそもなんであそこにいたんだって話だよな
駐車(船か)違反とかないんか?w
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 21:46:46.14ID:XIe8wfkl0
>>923
>>450
スタート前に並んだ選手を撮影するIOCの船。
まだ撮影してるのに突然スタートの合図。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 21:46:55.79ID:owcc/bP90
>>923
スタート前の選手を撮影中だっただけだぞ
本来はスタート前に離脱してるはずだったけど予定より遅かったのか離脱前にスタートしちゃった
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 21:50:48.79ID:fgeKU3iC0
都民の中にはアスリートにうんこ浴びせられる興奮覚えてるやつもいるだろ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 22:59:27.68ID:JcSVV2YK0
やり直しw
もう選手全員金メダルだわ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 23:01:55.94ID:PSx+YHJ80
>>4
まじこれ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 23:53:30.66ID:RvHifxrx0
選手が証言してるけどマスコミのボートだってよ
スタートを撮影するために至近距離まで寄ってたそう

運営のボートとかデマ流して叩いてた奴はどうしようもないなw
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 00:14:19.45ID:n50TRnr50
一から十まで教えないと仕事できない奴いるからな
で、そういう奴は、習ってないことが起きても平気で無視できる

ボートが前にいたら、スタートさせちゃいけないって、指示されてません、って真顔で言える頭脳しか持ち合わせてない
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 01:28:13.49ID:hUEQDbMu0
>>556
大人w老害の間違いだろw
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 01:36:19.21ID:vcNGTidk0
>>932
誰のボートだろうがスタートさせちゃダメだろ
ボートが退避するのを待ってスタートさせた上で、
ボートの責任は後でみっちり追及すりゃいい

選手を危険に晒す悪夢みたいなスタートをする理由は皆無
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 01:47:03.32ID:t8CN9bxG0
>>936
スターターというのはそういう権限と判断力を持ったひとがやるべきだけど、
マラソンとか駅伝を見てもわかるけど
ただのお飾りの名誉職みたいになってるよね
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 01:54:47.82ID:QZZWAcBV0
ウンコ色の水じゃん
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 02:01:17.70ID:IxgmXWJd0
何を見てヨシって言ったんですか?
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 02:02:05.06ID:yi6E9L/v0
トライアスロンもだけど、オリンピックBMXも
練習中にオフィシャルがコース中にふらり入ってきて
猛スピードの選手と激突する惨事が発生
グダグダ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 04:48:15.12ID:n4JhSMkw0
スターターはメクラか?
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 05:58:40.17ID:g2m7o9Fp0
何の説明もなくね?
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 06:02:43.06ID:g2m7o9Fp0
トライアスロン 選手飛び込めず…原因は
7/26(月) 20:58配信

日本テレビ系(NNN)

トライアスロン 選手飛び込めず…原因は

26日朝行われたトライアスロン男子のスタートで、思わぬハプニングが発生しました。

多くの選手が飛び込めず立ち尽くし、スタートしてしまった選手たちは、大会側が慌てて止めに行きます。

スタートのとき、運営側のボートが選手の行く手をはばんでいました。これがスタートできない原因だったのでしょうか。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況