X



【米メディア】<猛暑下での五輪開催を厳しく糾弾!「日本の組織委員会は嘘をついた」「アスリートたちが代償を支払わされている」 ★3 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/07/26(月) 19:58:47.12ID:qWYNbaKH9
連日熱戦が繰り広げられている東京オリンピックだが、あまりの猛暑に不満を訴えるアスリートが続出している。7月24日には、アーチェリー女子の予選でロシアのスヴェトラーナ・ゴムボエワが暑さで気を失い、25日にはテニスの男子シングルス世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチらが試合時間の変更を求める場面もあった。

 こうした状況に、海外メディアからも批判の声が噴出している。中でも、アメリカのヤフースポーツは「日本の組織委員会は天候について嘘をついた。そして今、アスリートたちが代償を支払わされている」と厳しく糾弾している。

 記事を書いたのはコラムニストを務めるダン・ウェンツェル氏だ。ウェンツェル氏はまず、26日午前中に行なわれたトライアスロンのゴール付近が「まるで戦場のようだった」と描写。「何人もの選手が大の字になり、トレーナーがオーバーヒートした選手たちを介助し、中には両腕を支えられていた選手もいた」と綴った。
 
 その上で、記事は日本が開催地に立候補した際に「この時期の東京は穏やかで晴れた日が多く、アスリートが最高の力を発揮する上で理想的な天候である」と主張していたことを指摘。「穏やか? 理想的? 7月のこの東京が?」と強烈に皮肉った上で、「日本はそれが嘘だと知っていた。東京に住んでいる人間なら、真夏の気候が『穏やか』でも『理想的』でもないことは誰でも知っている」と続けた。

 また、記事では、アメリカでの放映権を持つ『NBC』がNFLやカレッジ・フットボールのシーズンと重ならない7月中旬〜8月下旬の開催を希望していることにも言及。日本の組織委員会がそれに合わせて「牧歌的な夏という馬鹿げたイメージ」を作り上げて立候補地として売り込み、IOCもそれを黙認したとも指摘している。

 組織委員会の小谷実可子スポーツディレクターは25日、ジョコビッチらの訴えについて「選手の健康のために早急に検討したい」とコメントしつつ、「十分な氷と水を用意している」とも語っていて、選手の要求が通るかどうかは定かではない。

 残念ながら現状では、海外から来たアスリートの大半はウェンツェル氏の以下の主張に同意する可能性が高そうだ。

「東京はモダンで、フレンドリーで、美しく、清潔だ。信じられないほど素晴らしい都市だ。この時期を除いては」

7/26(月) 16:19 THEdigest
https://news.yahoo.co.jp/articles/b89225daea76a27a34468122172b31ec5384b840

1 Egg ★ 2021/07/26(月) 18:58:34.15
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627295312/
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:18:46.05ID:bhutoRaK0
>>546
ビビってるwwwww

IOCと何の交渉もできねーカス揃いだから
バッハと天皇が同格扱いされてんだろうガー!カス
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:18:49.14ID:x/RF5UNd0
>>554
バカすぎ
日本のテレビしか見てないからこうなるんだな。
現在メダル獲得数最多はアメリカ。
銅メダルだけは中国が1個多いが。
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:18:51.86ID:NrKVUw3s0
これが日本のおもてなしだ!

どうだ参ったか!!😠
0607
垢版 |
2021/07/26(月) 20:18:55.46ID:P/7pISKX0
スポンサーのアメリカメディアの意向でこの時期なんだから仕方がない。
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:18:57.10ID:Wt357u610
>>543
ああ、気象庁の「東京」ね
江戸川臨海とかも測ってるとおもうけど、そっち見てねえわ
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:18:57.23ID:WOUJi2I+0
>>569
IOC「日本の事なんて知らないもんね 招致に来た日本人が大丈夫って言ってたんだから大丈夫だろ」
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:18:57.89ID:ogjFI81B0
>>1
>26日午前中に行なわれたトライアスロンのゴール付近が
>「まるで戦場のようだった」と描写。
>「何人もの選手が大の字になり、トレーナーがオーバーヒートした
>選手たちを介助し、中には両腕を支えられていた選手もいた」

いや、これはお台場の💩水飲んで気持ち悪くなって吐いたんだろう
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:18:58.50ID:iNtyRULL0
>>23
ソウル五輪も9月。
結局「オリンピック招致」が目的になって「招致に成功すれば後の事はどうにかなる」みたいな適当さだからこうなる。
加えて「やります」「出来ます」みたいなイエスマンで居るのが美徳だと勘違いしてるから招致の際に交渉すらしないんだろ。
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:18:58.66ID:Hzy9R1qQ0
フランスもアメリカも熱波の懸念
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:18:59.85ID:+Ir26jDL0
嘘も方便。国民はいつもやられて慣れてるw
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:19:02.19ID:l0DzFoWj0
>>1
真夏を指定したのはお前らだろうが
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:19:04.10ID:u1nH4Wb/0
>>493
それに便乗して国民に嘘つく
自民党ってww
ちなみに彼方は嘘ついたらオワリ
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:19:04.12ID:B3RoZEMw0
>>>424
コロナっつーかマラソン没収された時点で、朝顔とか傘とか一切やめた感じ
没収直前に路面以外のほぼすべての熱対策否定されたからな
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:19:06.12ID:9A3WWmxI0
日本人選手がメダルとるほどこの手の批判は強くなるぞ
国内世論向けには獲得メダルが多い方が良い一方、海外からの批判は増してくる
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:19:10.49ID:0QuFDZTA0
>>565
アメリカの法廷でそう主張すれば?
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:19:15.75ID:225KCMpw0
穏やかで晴れた日っていうのは嘘じゃないだろ
今のところ大荒れの天気はないし、安定して晴れてる
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:19:16.29ID:2qNCdc4G0
オモテナシコロリンピックw
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:19:18.11ID:qFxWeFRx0
暑さに慣れてる日本人選手に有利とか、とんでもない事も言ってたしなw
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:19:18.33ID:0RnPvQDs0
始まった後の今騒いでるのか
日本人は最初にそれ聞いたときに「嘘ついてる」って思ったんだけど
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:19:21.12ID:5NotM2tC0
>>498
福岡なら近隣県に避暑地もあるし海も綺麗って言われてたのにな
まぁ今となっては東京でラッキーだけど
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:19:27.06ID:jCNvis/90
いいぞいいぞ、この嘘吐き国家の真実を広めて二度と日本で国際的なイベントが開催されないようにしてくれ
電通とパソナの中抜きイベントはもうまっぴらだ
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:19:27.19ID:xpFVIA2d0
今年は東京も含めて本州はそんなに暑くないだろ
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:19:29.66ID:lJXeKWQg0
そもそも開催地に立候補したのが間違いだったね
北海道の東の方ならともかく関東じゃ暑すぎ
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:19:34.89ID:aSgkXQM20
オリンピックを開催できる国はもう経済的に限られてる。
今回のオリンピックでなくても、開催出来る国が持ち回りで開催したら、いずれまた日本に回ってくる。

単純に、秋開催を許容しないから、仕方ないわ。
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:19:35.09ID:GB3AQMSd0
バーカもともとてめーらの都合でこんなくそ暑い時期にやる羽目になったんだろが責任取れ糞どもが!
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:19:35.10ID:IRhv+p0F0
>>597
暑かったよ
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:19:45.24ID:uO7YiQ2e0
あした台風がかすったらまざって湿気とぶかな
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:19:45.29ID:iBboA7I20
5輪とコロナのおかげで ことしの鈴鹿8耐は夏休み最初の日曜から
11月に移動した。
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:19:52.20ID:HDlyoyLc0
まあ、二度とオリンパスは日本でないから、こんな嬉しいことはない
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:19:55.73ID:Qz8+C4iF0
気温詐欺バレそうになって札幌変更になった時のネトウヨの札幌ディスりは忘れねえw
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:19:57.20ID:TepmSImB0
鬼畜アメ公は帰れ!
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:20:01.87ID:8Bu7fhdA0
だから、東京が夏季五輪に立候補するなよ、ということ
せめて、屋外競技は全て北海道か長野でやればよかった
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:20:07.16ID:cUpWtF0/0
>>488
7月末から8月上旬って条件が先にあるのに、その時期は快適とかデタラメこいて手を挙げる方がよほど悪質。
この時期の日本が快適とかいった事実で知能障害確定だから、責任能力無しで無罪っていうことなんだろな。
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:20:09.07ID:3abc8yQH0
金儲け以外のことは何も考えていなかった誘致した安倍以下面々のせい
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:20:12.29ID:Wt357u610
>十分な氷と水を用意している
これって、まじなん?
最適な気候にこんなものがいるのか?
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:20:12.90ID:6fb0HWOi0
ピロリ菌同様に除菌したから胃がんの心配がなくなるのではなく
何年ピロリ菌が胃に常駐してたかが胃がんの発症リスクを左右するんですよ
森元はピロリ菌
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:20:13.45ID:xLI6pZ540
ほんと
なんでこんな一番最悪の時期にやるんだろね
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:20:17.98ID:QDvciOTk0
>>565
どんだけ自意識高いんだよ
かっぺジャップランドの事なんか知るかよ
それに「穏やかで理想的」と宣言して招致してしまったんだから責任は全て日本にある
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:20:18.74ID:ZNbNrv7j0
まあこれで文句言うのはアホでしかないな
戦う場所の気候ぐらい調べて対策しておくものだし
一年延期で準備期間も余裕があったはず
見苦しい言い訳だな
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:20:21.11ID:5GIXn9hO0
んならアメリカでやってくれや
今年は17年ゼミがうるさそうだが
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:20:21.68ID:IVOAnkXo0
ってかさ ネトウヨに正直に聞きたい

こんな北欧や寒冷地出身の選手にとって圧倒的に不利な条件下のオリンピックでさ

勝って嬉しい?
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:20:22.30ID:TEWdHnOnO
>>536
いや東京の酷暑は体感してみないとわからないと思う
温度計ある場所と遮るものがない炎天下のビル街だと体感温度がかなり違うから
同じことを真夏に奈良に行った時に痛感したよ
数字ではわからないことが沢山ある
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:20:22.86ID:WktT8hNy0
これで日本人は礼儀正しく誠実な民族だって?
大嘘つきだろウンコジャップ
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:20:24.47ID:mg1Nvabr0
こっちは秋にやりたかったんだよ
融通きかないのはアメリカのテレビ局
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:20:24.69ID:yUXRABRx0
今更何をw
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:20:26.19ID:B94BWPOm0
>>89
そう思うなら、なんでそんな国に住んでんの?
自分の国に帰れば?
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:20:28.94ID:ROzU+WG60
>>356
枯れたのが放置されてる写真どっかで見かけたな
そのうち国際社会に向けても発信されるでしょ
日本の真実として
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:20:30.37ID:QlLjBWb+0
>>520
まぁ、頑張れやw
じゃあ、この辺で
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:20:32.05ID:EvU5SAsX0
100年前から予想できたろ
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:20:32.79ID:hYCIN9d00
アスリートの死は自己責任とされるのが、
新自由主義・日本ですから。
政治家は騙された方が悪いと言い、
日本人はいつも泣き寝入りです。
諸外国には通用しない理屈であり、
外交問題になるでしょうが。
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:20:33.23ID:F48kcvjE0
嘘をついたのは事実だけど
事前リサーチしてなかった選手なんているの?
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:20:39.09ID:MSa13x2N0
金と女が大好きな連中が 一極に 集まりまくれば
疫病発生や、命の軽視は 増える傾向にはなるよね

それぐらいは都民たちも わかってるだろうさ
バカじゃないなら
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:20:42.94ID:roYvY+O50
それはそうなんだけど、お前らんとこのテレビ局からの圧力が無きゃ
始めっから秋にずらせてただろうがよ・・・
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:20:45.04ID:GyQLXtdo0
夏は暑いんだよそれくらい覚えとけやポンコツ
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:20:48.17ID:VyhvHjeQ0
>>637
アレは専門のロボ

ちな日本が日進日露で勝てたのは、あのロボットたちのお陰 w
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:20:48.88ID:WOUJi2I+0
>>642
バケツピカ?
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:20:50.84ID:UYEyQbLQ0
>>9
なんやねんこやつは
小林よしのり並の変わりっぷりやないか
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:20:50.96ID:ZBBKZMGh0
誘致段階から嘘とデタラメを並べまくった日本側の罪は相当重い
だかしかし秋開催を頑として受け付けなかったのは放映権を牛耳るアメリカメディア
スポーツを食い物にし開催国を金蔓としか思っていない電波マフィアとは永遠に決別すべき
五輪もアメリカ国内と国威発揚の道具に使いたい専制国家だけで持ち回ってろよ
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:20:52.93ID:wRk/GM0C0
IOCとしてはいちばん金になりそうな都市を選ぶという組織の性理に従っただけなんだよな
アスリートより金
日本もたいがい同じだけど
選ばれた以上はもっと工夫すべきだったな
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:20:55.34ID:GH+ejcjb0
東京の夏はスポーツに最適と書いた奴は誰だ
嘘書いたらいかん
ほとんどスポーツは不可能な灼熱と湿気の季節だが
それでも金儲けがしたい層がやりたがっている
と書かないとダメだな
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:20:55.76ID:xRVpaVHM0
>>635
アメリカ人全体の共同責任だから文句言うなって事?

嘘ついたのは事実なのにアメリカ人ジャーナリスト批判とか実に日本らしいわ。
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:20:59.42ID:P1Sar51A0
嘘ついて自分から夏に誘致して、騙される方が悪い、アメリカが悪い
これが美しい国なのか?
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:20:59.81ID:kdNNjGRl0
もう日本で開催することないからいいだろ、最後くらい好きにやらせろ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:21:01.24ID:rR/xBQFv0
まああれだ
水が安いことが日本の利点だからミストでもシャワーでもどんどん浴びせりゃいい
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:21:02.07ID:3P/+zLl30
もう白旗か?今の暑さは序の口に過ぎないぜ?
夏本番はこれからよ、倒れるくらいで済めば良いな
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:21:04.25ID:JErmWTal0
>>458
じゃあこのクソ暑い季節に開催させたのは誰?目的は?
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:21:08.29ID:fQEra30gO
嘘つきだよなw
でも一番の元凶はアメリカ、テメエらのせいでこの時期しかやれないんだろうが
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:21:09.89ID:kvFGLsJs0
今年は全国的に梅雨入りが早くて梅雨明けも早くて一気に猛暑だからな
普通の日本国民でもキツい時期だわ
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:21:18.30ID:u1nH4Wb/0
ここで文句言っても
招致したのは日本
賄賂を贈り、嘘をつき
石原からの歴代都知事と
自民党が戦犯なのは明らかだろ
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:21:20.38ID:ExzTX5vk0
LAに巨大ブーメランが突き刺さるけど
NBCとかいうアメリカのフジテレビみたいな弱小の圧力が日本相手ほど通じないか
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:21:20.54ID:Znp4IacC0
名指ししてくれていーよ
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:21:21.11ID:eGck3oqF0
最初からわかってただろ
アメリカに合わせてこんな時期になっただけじゃねえか
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:21:21.70ID:UH2Npu/r0
まあIOCも二度と日本を開催国にしないだろうな
世界もトンキンの恐ろしさを思い知っただろうし
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:21:21.72ID:umV5vsEI0
当時のスレで、「こんな時期にやったら、客で死人が出るぞ」
なんて書かれてた時代が懐かしい。あれ何年前だったかなぁ?
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:21:23.62ID:F48kcvjE0
>>264
打ち水とかち割りがあるはずなんだけど
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:21:23.66ID:VU7kJkn70
どっちにしても
もう日本でオリンピックを開催することはないだろう
オレが生きてる間は反対する
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:21:23.77ID:jNib6wHT0
>>50
大した人物じゃねえよもともと
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:21:24.38ID:QVaMX+xG0
>>592
いいんだよ、
元からアスリートファーストだなんて誰も思ってないんだから
日本国内も日本人選手がぶっ倒れない限りは「屋外競技の選手の皆さん暑い中ご苦労さん」としか思わんわ
伊達に毎年炎天下の高校野球を見物して楽しむ国じゃないぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況