【朝日】豪州の収容所から日本人捕虜約1100人が脱走!234人が死亡! カウラ事件を追った映画が公開へ [みの★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みの ★
垢版 |
2021/07/27(火) 07:38:28.39ID:cejTtInS9
 太平洋戦争中の1944年、豪州で捕虜になった日本兵ら約1千人が一斉に脱走を図った「カウラ事件」を追ったドキュメンタリー映画「カウラは忘れない」(1時間36分)が8月、東京都内などで公開される。満田康弘監督は「生存者が口を閉ざしてきた、隠された歴史」と語る。

 44年8月5日、豪州南東部の町カウラで日本人捕虜1104人のほとんどが集団脱走を試み、うち234人が死亡した。

…続きはソースで。
https://www.asahi.com/articles/ASP7S771XP7MUTIL03H.html
2021年7月25日 10時30分
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:39:27.60ID:TJ4/RFkt0
オーストリアの話か、ウィーンの
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:40:03.04ID:nxeLtXo10
初耳
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:41:09.11ID:kBflAxTg0
豪の日本兵捕虜の扱いが日本軍以下だったからな
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:42:15.01ID:4V1YKW4l0
日本人わりかしクズじゃね?

捕虜の生活は、トマトやブドウの栽培、薪の為の伐採といった、農業を行っていた。また警備は緩く、オーストラリア軍は負傷者・栄養失調者などを含む捕虜に、手厚い看護・介護を施した。日本人は人気の高い野球、相撲、麻雀などのリクリエーション活動が自由に許され、野球のバックネットを運動場に建てる写真が残されている[
日本人捕虜が暴動を起こした(フェザーストン事件)ため、カウラ収容所も警備の強化が行われる
自治は最古参の豊島を中心に前田、永友、伊藤、柿本ら下記の海軍航空兵組が取り巻いていたが、比重が高まった陸軍より牢名主的であるとの批判が高まった[4]。一方、彼ら陸軍下士官兵は飢餓や病気だったところを入院生活を経てカウラに来た者が多く、豊島ら海軍組から「ハングリー・ボーイ」と蔑まれていた
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:42:32.69ID:viGM6J9b0
朝日は何をしたいんだ?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:43:46.45ID:4f5rplMa0
>>5
最初からおまえはチョンだろ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:44:59.18ID:cejTtInS0
オーストラリアで脱走しても、日本には帰れんから、謎の事件だわなぁ…

元記事に書いてあるように、撃たれて死ぬための脱走だったのか…?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:46:55.07ID:cWTVbFhS0
>>6
戦後も収容施設で日本人収容者への虐待、私刑を繰り返したのが
豪州軍だったしなあ
その報告をみた英軍将校曰く
「先の大戦(第一次)では同盟軍だった日本と今回は闘ったが
次の大戦(第三次)では友軍になるやもしれないのだから愚かな行為」
さすが戦争をし慣れている大英帝国
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:46:56.47ID:mUL7KndB0
小脱走でも
大脱走でもなく

1100人ならテラ脱走wwwww
寺ワロスwwwww
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:47:23.28ID:4V1YKW4l0
>>11
本人が日本人として虜囚の恥を偲び難く、常に死の機会を求め来るとき、分離問題は我らの死の時期到来とし、1104名が一様に決着せる死の行動なり。」って言ってるじゃん
ちゃっかり生き残ってるけど
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:47:51.43ID:tR7ndcCn0
シベリア強制労働が一番ヤバいだろ

結局、人権とか戦争犯罪とか言ったところで
敗戦国の人権はないのと同じ扱いにされる
人権すら戦勝国のご都合よ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:49:08.74ID:BZ44HMPr0
自決もせず捕虜になった事を報告されて内地で家族が村八分に合うので、捕虜の大半は偽名っていう部分も面白いw
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:49:29.47ID:ngPNNr2Z0
豪州軍ってニューギニアの首狩り族けしかけて日本軍襲わせた連中だよ
DiscoveryだかHistoryチャンネルでやってて反吐が出た
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:49:49.19ID:JHdDypes0
>>6
脱走の理由は待遇が悪かったからじゃないよ

一旦は戦闘中の怪我で捕虜になったものの
彼らには「生きて虜囚の辱めを受けず」という考え方が強くて
死に場所を求めての脱走
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:51:08.84ID:UwyW1AM70
当然映画ではジャップ連呼だよな
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:51:27.25ID:t78gjgHJ0
カウラいい所だよね
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:51:30.17ID:gWG6t7B20
>>16
まあ日本の捕虜は過半数が何とか強制労働後に帰国できてるけどな。
なおドイツの捕虜はほぼ全滅
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:51:34.74ID:cejTtInS0
>>15 そうなんか。そうでなければ、意味不明な脱走劇だわな。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:52:13.65ID:3He3XObG0
カウラ脱走のオーストラリア映画で初めて石田純一を知ったわ
そのあと、日本で引っ張りだこになって、トレンディードラマの常連になった。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:52:18.24ID:HhtwJRSl0
「ほら、クアッドの成立なんか喜んじゃダメでしょ」って意図か
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:52:41.06ID:Pf3Kg8dj0
雁屋じゃないけど、大戦当時、日本軍がオーストラリア直接攻撃した事あるの知ってる若い人は少なそう。
義務教育時の歴史教育からしてWW2辺り、意図的にあまりやらんようになってるよな。
まぁ、過度な偏向教育されても困るけど。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:53:40.10ID:+R0LCeSf0
>>18
兵士を敵の機関銃に向かって銃剣突撃させるために
親兄弟を人質にでも取ったのは賢いだろ

ソ連の政治将校はその辺の知恵が甘い
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:54:45.85ID:4V1YKW4l0
>>27
当時の警備兵は、「日本人は何を考えているのか分からなかった。野球、相撲などのレクリエーションの自由もあったし、日本人は魚を食べるので、(オーストラリア人とは別に、特別に)魚を食事で支給されていた。脱走時の夜は田舎の満月で、とても明るく、人の影がよく見えた上に、わざわざ明るくなるように建物に放火をしたので、付近の様子が昼のように目視できた」と証言している

だものw

なお、わーくにの対応では
日本政府は自国軍捕虜の存在自体を否定しており、戦時中に発表することは無かった。唯一、日本軍占領下のインドネシアの放送局ラジオ・バタビアが豪州当局の公式発表翌日に「豪州兵が収容所にいた民間の日本人抑留者を虐殺した」と、捕虜であることを伏せ、豪州当局を「日本の民間人収容者の冷血殺人」と非難するプロパガンダ放送を行っていた
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:59:37.28ID:uGK3uJBJ0
楽園のジャワ、地獄のビルマ、生きて帰れると思うなニューギニアだっけ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:01:19.03ID:JHdDypes0
>>36
酷い扱いをされていたのは、日本国内における「元捕虜やその家族」ね
それゆえに彼らは「戦闘中に死なないといけない」というプレッシャーがあったんよ

捕虜収容所での待遇自体は決して悪くなかった
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:01:40.16ID:Mj7s6XG50
脱走した日本人が現地住民を大量虐殺したあのカウラ大虐殺か
ひた隠しにしてきたのに映画化とか皆に知られてしまう
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:02:44.59ID:cejTtInS0
>>35 ラジオ・バタビアの話は、戦陣訓のせいか…?
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:06:30.35ID:2XbPllfj0
>>36
日本人が恐れてたのは自分が捕虜になってる事を日本本国に知られる事なんだよ。
豪州軍の待遇は日本軍の連合軍捕虜に対する処遇より遥かにマシだから。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:07:46.72ID:sWhuThsM0
ナウル死の行軍も映画化しろや
有名なバターンの奴はアメリカによる捏造だけど
ナウルのはガチで死ぬまで行進させられた奴だからな
日本軍捕虜が
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:10:10.89ID:2XbPllfj0
>>51
勝った方は余程無茶苦茶しない限り裁かれないよ。
それが嫌なら勝つか初めから勝つ見込みのない戦争などしない事さ。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:11:01.77ID:4V1YKW4l0
>>47
そうだよ?

>>48
うん海軍はわりかしクズ

将校キャンプの信任者は独立工兵第51連隊所属の西尾四郎軍医大尉(偽名は塚原スエキチ)であった[29]が、事件当時は命令違反で拘束されており、強硬派の及川晃海軍少尉が代理になっていた。将校は捕虜となった事への屈辱が下士官兵以上に強かったためか、朝鮮人・台湾人捕虜への嫌がらせや脱走騒ぎを起こすなど、下士官兵以上に強硬的な態度をとることがあった
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:11:33.54ID:uGK3uJBJ0
俺のじーさんはノモンハンだったな
チョンのせいでエライ目にあった満蒙国境線での戦い
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:12:51.79ID:vvpOv/220
日本人捕虜「ニダニダ!スミダ〜!」
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:14:54.03ID:+JwxOEWs0
>>53
南京大虐殺記念館も世界遺産に登録されているだろ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:15:05.99ID:+R0LCeSf0
>>41
突撃しない兵士は後から機関銃で撃つから
そんなことをする必要はない
脱走兵やスパイと勘違いしてるだろ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:16:02.97ID:eHBl5MKO0
>>20
でも日本にもそういう種族がいたら利用すると思うし、他国だってそれは同じだと思う
戦時中のことなんてオーストラリアの行いに限らず反吐が出るもんだ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:16:17.61ID:gQQaZ+CA0
日本兵って民間人虐殺や略奪や強姦しまくった世界最悪の軍隊でしょ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:17:40.43ID:Z67MrNTN0
おまえらって白人のつくった映画に「むきー!!中国の陰謀!!朝鮮人の工作!!」って言ってるだけじゃん
金はたんまりあるんだろ? 
金あつめて自分のおもう正しい映画撮影してみろよジャップw
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:18:21.88ID:+JwxOEWs0
>>62
戦時中、チョンには徴兵も徴用も無かっただろ。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:18:37.77ID:LTjoOTOn0
なりたくない捕虜ワーストランキング

ドイツ軍のソ連兵捕虜
ソ連軍のドイツ兵捕虜
日本軍の連合軍捕虜
    ○
連合軍のドイツ兵捕虜後期
ソ連のシベリア抑留日本兵
    ○
連合国の日本軍捕虜
ドイツ軍の連合国捕虜
連合国のドイツ兵捕虜前期
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:18:41.92ID:uGK3uJBJ0
ノモンハン
パールハーバー
ミッドウェー
沖縄
硫黄島
ガダルカナル
インパール
などなど
いくらでも題材あるよなw
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:19:09.78ID:2XbPllfj0
>>45
日本の軍人は合法的に投降や降伏するのが非常に難しい。
まず指揮官たる将校もしくはそれに準ずる者はやもおえない状況下での降伏でも指揮責任を問われて軍法で懲役刑を喰らうようになってた。
当然当時の日本ではすごい恥辱だから家族も村にはいられない。
従って降伏するくらいならバンザイ突撃などの勝算ゼロの自殺攻撃を選ぶようになり好きでもないのに徴兵で引っ張られているだけの兵達も道連れで死ぬ羽目に...
罪を問われない可能性のあるのは意識不明で的に身柄を確保されるパターンだがそれでも捕虜交換でかえったあと自殺を強要される。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:20:34.73ID:XK8LC1FI0
生きて虜囚の辱めをうけず・・・日本中がそう言う教育を受けマスメディアもそう言う言葉を使ってた時代だものね
非国民もマスメディアが造った言葉
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:21:14.90ID:EsUSnuwd0
オーストラリア、豪州は英国のソビエト帰りのSF作家が
反スターリンがスターリンマンセーになった小説を書いてたね

あの「1984年」に大阪では北朝鮮総連韓国民団ダウ韓民国ロシアメリカナダ黒悪魔帝国が大阪の日本人や大阪城講や明治維新の大阪の元勲や今でも悔しい1983年の
大阪の塾を池田大作一家と朝鮮総連韓国民団統一協会が大阪市内の公共施設を乗っ取って大阪の一般日本人を追いだした恨み今でも忘れてないからね大阪科学技術センターや
大阪のプラネタリウム施設生駒山の朝鮮総連の別荘や近鉄の生駒トンネル内の朝鮮総連基地UFO基地いまでもあるがな
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:21:28.56ID:2XbPllfj0
>>55
陸軍は余りえげつない事すると戦場で後ろから撃たれるからなw
どうせ死ぬならムカつくコイツ殺しとこってなるw
それは昔の人も今の人と同じ。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:21:45.82ID:ngPNNr2Z0
>>62
仮定を持ち出されましても困ります
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:22:19.74ID:eHBl5MKO0
>>66
なんでアンカーされたのか意味不明です
あなたはキチガイですか?なんで唐突に朝鮮人の話が出てきたの?
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:24:57.34ID:MXYvMhC30
>>9
日豪の離反工作だろ、属国民族だし。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:26:21.89ID:uGK3uJBJ0
陸軍と海軍は仲が凄く悪かった

連戦連勝の陸軍だったのに予算が下りない一方

海軍は装備のために結果も残してない莫大な予算がかけられてたから

俺のじーさんは父方と母方が海軍と陸軍だったから仲が良くなかった
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:26:43.00ID:7Mcw5QaE0
>>5
親からまだ聞いてないのか?
お前は韓国人だ。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:28:21.46ID:2XbPllfj0
>>76
台湾高地の高砂人を無敵のジャングルファイターと持て囃して使ってただろ。
あの人たちも日本統治開始後も日本人警官襲って首狩ってたぞ。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:28:55.36ID:eHBl5MKO0
当時は日本軍の朝鮮人もいて、だからB級C級戦犯の朝鮮人もいた
日本軍だって朝鮮人を利用してる
利用価値はマイナスだったが
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:30:25.68ID:+R0LCeSf0
>>67
>スターリンの息子の嫁

そんな特別な人を引き合いに出さないとならないわけねww
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:31:19.56ID:+JwxOEWs0
>>86
志願兵なんだが。
日本人は他民族を利用したりしないし。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:31:39.70ID:8+b0y6IK0
必死で他国を持ち上げている奴がいるな
いわゆる珍米ネトウヨかな?

ネットで他国を洗脳するのがお仕事のひと
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:32:28.31ID:+R0LCeSf0
>>88
それは連合軍の教育であって
日本兵は「戦って、戦って、戦って、死あるのみ」と
教育されているから捕虜のなる選択肢がない
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:32:29.67ID:2XbPllfj0
>>86
朝鮮人軍属の連合軍捕虜に対する態度は日本人よりキツかったよ。
緩いことしてると「この敵性朝鮮人が!」って日本人に虐められるw
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:34:41.69ID:VbEl5yts0
ちょっとネットで検索しても出てこないんだけど
ニューギニア辺りかどっかでオーストラリア軍の間諜数名とっ捕まえて
本当ならその場で処刑しても国際法上も問題ないんだけど
命は助けてやるからこちらのニセ情報を送れってって
終戦までずっとオーストラリア軍だまくらかして
攻めてこさせずに連合軍の投下物資も横取りしたりしてた
智将が指揮して率いてた日本軍の部隊と指揮官名知ってる人いるかな
前から気になってて探せてないんだけど
こういう連合軍側の裏をかいた功績ある日本軍戦功は全然語られないんだな
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:34:48.00ID:94wft3qe0
陸軍は朝鮮出身者の犯罪を告発すると
ヘイトスピーチだとしてリンチを受けるから
朝鮮出身者の犯罪が野放し
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:35:11.35ID:eHBl5MKO0
>>90
志願兵とはいえ利用したことには変わりない
あんなの利用した時点で終わりだった
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:35:29.31ID:2XbPllfj0
>>92
日本人の場合敵の食料や監視兵に使うリソース消費させて足を引っ張るって合理的考えが出来ない事自体で負けてるからな。
明治以降急速に近代化したツケなんだよな。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:37:58.27ID:eHBl5MKO0
朝鮮人、韓国人を味方につけて戦った国はどうなったか考えたら理解できる話
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:39:42.86ID:2XbPllfj0
大阪の連隊が日本最弱と言われたのは商都でアメリカ製品の凄さをよく知った人が多かったから。
無駄な抵抗はしない兵が多かったw
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:42:16.59ID:K7k+z+f90
俺の伯父さんはガタルカナル生き残り
普段笑っても目の奥は笑ってなかったし酒飲み始めると目が据わってきて恐ろしかった
本職なんか屁とも思ってなかったな
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:42:46.98ID:s4n2Iez50
>>10
反日プロパガンダ
会津プロパガンダ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:44:12.70ID:R5AmZB0p0
生き残り捕虜による証言によると、収容所ではある程度の自治や自由が認められ、想像以上に厚遇されてたとの事
一部の士官が生きて虜囚の辱めを受けず、って事で脱走を煽ってた

しかし脱走といっても詳細や作戦や脱走成功後どうするかってプランなどもなく、事実上の自殺
実際、足を負傷してる者には首吊り自殺するよう言われていた
反対する者も居たが、貴様それでも帝国軍人か!と言われると反論できなくなり、その場の空気に流されていったみたいだな
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:46:59.41ID:LTjoOTOn0
>>101
日露戦争の頃から大坂八連隊最弱の名を欲しいままにしとったぞ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:47:07.60ID:UoWssgbr0
> 田康弘監督は「生存者が口を閉ざしてきた、隠された歴史」と語る。

そりゃあ、生きて虜囚の辱を受けたんだから、当然だろ。 朝鮮人のように嘘をついて同情を乞うのが下手だし。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:48:02.63ID:Uo9X6JEy0
●白人キリスト教のやってたこと

■アメリカ人 インディアン大虐殺 1億人のホロコースト
■アメリカ人 日本への各都市への大空襲で100万人虐殺 富山では99パーセントが空襲により焼失
■アメリカ人 東京大空襲を行う。2時間で12万人の民間人の虐殺世界新記録
■アメリカ人 沖縄から長崎に疎開する子供達を乗せた船「対馬丸」を攻撃 1500人の児童が亡くなる
■アメリカ人 原爆を二発も落として30万人を一瞬で大虐殺。日本人を使った原爆の人体実験
■アメリカ人 アメリカ人移住者がハワイ原住民を大虐殺。王政を転覆 ハワイ王国乗っ取り
■イギリス人 インド人に紅茶と綿花を作らせ食べ物を作らせず飢えにより大虐殺
19世紀の飢餓だけで2000万人が死亡。虐殺された数は不明
■アメリカ人 フィリピンで100万人大虐殺
■オランダ人 インドネシア人を強制栽培に従事させ飢えさせるなど大虐殺。日本人捕虜に対する虐殺も最も悪質
■フランス人 ベトナム人500万人大虐殺
■イギリス人 オーストラリアに住むアボリジニ大虐殺(オーストラリアはイギリスの犯罪人の流刑地)
■イギリス人 タスマニア島(オーストラリアの近く)の住民を虐殺。タスマニア島住人は虐殺により絶滅
■イギリス人 ニュージーランドのマオリ族を虐殺 白人国家に
■アイルランド人、フランス人 イースター島の住民を奴隷として連れ出し
 彼らが持ち込んだ天然痘が猛威を振るった結果、1872年当時の島民数はわずか111人の絶滅寸前に
■アメリカ人 イラク130万人大虐殺 アメリカの経済制裁によりイラクの子供が80万人死亡
■イギリス人 中国人にアヘンを売りつけアヘン中毒にさせる。アヘンを売った金で中国人を買いアメリカで人身売買
■カナダ人(フランス人)先住民虐殺(現在進行中)
■ベルギー人 コンゴで1000万人大虐殺
■イギリス人 フランス人、アメリカ人、スペイン人、ポルトガル人、オランダ人=
 アフリカから黒人を奴隷として大量に買い付け酷使、使い捨てにして大虐殺 5000万人
■スペイン人 ポルトガル人  アメリカ大陸での大虐殺。
(数千万人単位でインディオが虐殺され、ペルーでは1000万いた人口が100万人に)
■アメリカ人  ベトナム戦争でアメリカ軍が大量に枯葉剤、ナパーム弾を使用し虐殺
■十字軍によるイスラム虐殺


531名無しさん@1周年2017/09/17(日) 12:30:37.78ID:Bz58xBh/0
いや、お前ら勘違いしてるけど、
あの韓国人でも世界的に見ればマシな水準なんだよ。
この事実に震えた方が良いよ。


563名無しさん@1周年2017/09/17(日) 12:35:59.93ID:iApg6xlB0
>>531
覚悟もないのに国境開き過ぎなんだよな。
大抵の場合、手遅れになってから多くの人が知ることになって
過剰反応で社会不安が起こるんだろうな。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:48:37.35ID:Uo9X6JEy0
113 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 10:48:46.87 ID:Om4mPyVo0.net
>>12
娘50人が火薬一樽だよ!

当時のキリシタン大名は奴隷貿易や挙げ句の果てに、
領土を外国へ謙譲しようとしてた
もし、かれらを追放してなかったら、
インカ帝国のように滅ぼされてたか、コンゴのように奴隷貿易で、
国民を家畜扱いされる国になってた!
3つの歴史はほぼ同時期
つくづく、豊臣秀吉の判断力ってすごいわ!



561 :名無しさん@1周年:2016/03/22(火) 20:21:26.67 ID:bWvhXdBN0
>>531
■コンゴ(ザイール)とはどんな国か

・.ベルギーの植民地、つーかベルギーの王様の個人的な持ち物

・当時はコンゴ自由国という名前だった。
別に自由な国、というわけじゃなくベルギーの王様レオポルト2世が
自由にしていい国、という意味

・レオポルト2世は苛烈な植民地経営で私腹を肥やしまくった。
現地の黒人を奴隷にして、天然ゴム農園で働かせた。

・生産性を上げるために、怠けてる奴隷は手首を切断する罰を与えた。

・そのうち、たくさん手首を切り取ることが
奴隷の監督として優秀ということになり、
奴隷の監督は先をあらそって奴隷の手首を切りまくった。

・片手がない奴隷ばかりになり、生産性は落ちた。
焦った監督たちはこんどは片手がない奴隷の残った
もう片手も切り始めて帳尻合わせた。

https://i.imgur.com/EnKjExn.jpg

・こんなことしてたんでもうコンゴはめちゃくちゃになりました。


353 :名無しさん@1周年:2017/01/09(月) 21:47:48.13 ID:oEybyf1G0
>>341
1800年代でコンゴ人1000万人殺してるぞ。
100万人の打ち間違いじゃないぞ
頭おかしいだろ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:49:04.84ID:Uo9X6JEy0
●もともと一神教は人身売買組織の奴隷商のマニュアル書


904 :名無しさん@1周年:2016/05/20(金) 18:35:46.49 ID:SSxS63tK0
>>89
ヨーロッパがアフリカを侵略して奴隷として
5000万人ももっていっちゃったから
暗黒大陸になったんだよ。
その背景はキリスト教なんだよ。
すべては野蛮なキリスト教徒のせいなんだよ。
ヨーロッパが世界をリードするようになったのは
ここ500年ぐらいに過ぎないんだよ。
それまではアジアやアフリカや南米のほうが
はるかに文化は高かったんだよ。
彼らの文化をパクリ、資源を奪っていったのが
白人なんです。
簡単に言うと18世紀から19世紀にかけての
産業革命と植民地政策の時代、その資金的背景は
なんだったのかというと、奴隷制なんだな。
アメリカ大陸を植民地化して、アフリカ人をそこで
こき使うことで、ヨーロッパは莫大な利益を得たんだよ。
まさに吸血鬼のようなものなんだよ、白人は。
やられたアフリカは固有文化は滅ぼされ、資源は吸い尽くされ
崩壊して今日に至るのだよ。


877 :名無しさん@1周年:2017/04/03(月) 09:38:28.40 ID:zhIjRNU00
グローバリズムっていうのは一昔前の植民地用語でいえば
世界中の全てを先進国や途上国を問わず
業種横断的に全ての業種の「プランテーション化」にすぎない。
地球規模の極端な資本の集中と 非正規労働=奴隷化による徹底的管理。
地球そのものをプランテーション化しているのが現在のグローバリズム。

Penping Chan2 日前
日本のメディアがキリスト教(カトリック)と奴隷貿易の関係を学校で教えないのは、
GHQが占領期に西洋の批判にあたるものを
ことごとく教育現場やメディアから禁止したため。
未だにそうなっているから。亡くなった父の話では、
戦前ではキリスト教や日本人の奴隷売買の話も学校でやっていたので、
西洋人は日本人庶民の間では『毛唐』とよばれその野蛮性が人々の間に伝わっていた
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:50:20.46ID:LTjoOTOn0
>>75
その点海軍はやる事が派手で水兵が火薬庫に火をつけて艦ごと爆沈
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:52:05.13ID:Uo9X6JEy0
●【国際】カナダで、先住民族の女性に対する集団虐殺が発覚 2019/06/03(月)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559510762/l50


126名無しさん@1周年2019/06/03(月) 06:50:29.38ID:wA6lWqCe0
去年観たウインド・リバーと言う映画にこの問題出てたな。

143名無しさん@1周年2019/06/03(月) 06:53:18.74ID:YyzVT7NK0
ドゥテルテが戦争って言った意味がわかった
こんなクズどもだってわかってるからだなw

152名無しさん@1周年2019/06/03(月) 06:55:35.27ID:2pcQsISs0
世界中で虐殺は起きているのに
なぜか日本だけ叩かれる不思議
てか、日本ってそんなに分かりやすい民族浄化とかやったっけ?
文化侵略はやったけどさ

157名無しさん@1周年2019/06/03(月) 06:56:25.34ID:wz34qYYB0
カナダは足首だけ砂浜に大量に転がってたりやばいな

162名無しさん@1周年2019/06/03(月) 06:57:28.54ID:vpqW+Ulx0
ニューファンドランドの先住民を消失させた血が騒いだんだろうな

172名無しさん@1周年2019/06/03(月) 06:58:40.63ID:muprW0exO
これ前にも話題になってた
警官達が攫ってレイプ殺人のやつだよ
白人って残虐だよほんとに


187名無しさん@1周年2019/06/03(月) 07:04:41.20ID:4U7JKv4M0
カナダはバンクーバーオリンピックのときの不正行為がひどかった。
やっぱりおかしな国なんだ。

190名無しさん@1周年2019/06/03(月) 07:05:30.94ID:h0F6VmZe0
>>181
どうかな
カナダ原住民ってホンマ日本人そっくりだぞ
とにかく女はカナダに行くな  渡航禁止にすべき
バンクーバーで沖縄娘風の原住民女が白人に虐待され
ワイに泣いて助けを求めてきたことまである


195名無しさん@1周年2019/06/03(月) 07:06:19.90ID:aJl0uQPWO
お上品ぶってる国ほど闇が深い説
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:52:26.22ID:Uo9X6JEy0
186 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/09(日) 09:59:21.23 ID:Y8mZNFWg0
キリスト教は争いの宗教だよ

絶対に日本に持ち込ませない
教会だけはバカみたいに立てているけど全然流行ってないのが笑える
GHQざまー


192 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/09(日) 10:00:42.09 ID:Y8mZNFWg0
>>188
月に一回ぐらい神社が何者かに放火されている
キリスト教徒がやっているという見方が強い


401 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/09(日) 13:11:56.31 ID:jYynhR5L0 [13/28回(PC)]
>>395
それどころか、南米をグチャグチャに破壊虐殺した
神のための正当な行為として
日本は強かったから助かっただけで


707 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 15:48:58.05 ID:RDuevLnC0.net
秀吉はすごすぎ。

歴史的にもっと再評価されるべき。
家康もすごいよ。


710 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 15:50:42.41 ID:lWf5C3720.net
日本人にはインカのように滅亡しない武力と
狡猾な彼らと渡り合う知性があったということだね

しかし極めて危険であったことは間違いないわけで
昔の話だからってゆるゆるで許すわけにはいかない。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:53:02.86ID:Uo9X6JEy0
●イギリス人によるタスマニア島(オーストラリアの隣)住人虐殺 → タスマニア島住人は絶滅

ブラックウォー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC

ヴァン・ディーメンズ・ラント(今のタスマニア)で1800年代前半に起こった
イギリス植民者とタスマニアン・アボリジニーの争いである。
タスマニアン・アボリジニーは小島に移住させられ、ほぼ絶滅させられた


●タスマニア人を絶滅させたイギリス人

1770年、イギリスがオーストラリアを発見したとき、
タスマニア島には約20万人の原住民がいました。
のち、オーストラリアはイギリスの囚人を送る流刑地にされましたが、そ
の囚人たちと当局によってタスマニア人はスポーツの一種として、
または日曜日の行楽として捕らえられ、虐殺されました。
そしてとうとう、106年後の1876年、タスマニア人は絶滅してしまいました。


●民族を一つ滅ぼしたイギリス人

タスマニアへのイギリス人の入植は1803年から始まる。
タスマニア先住民は当時数千人いたと言われているが、
イギリス人による虐殺により苦難の時代を迎える。
イギリス人が原住民をカヌーで沖合まで移し、一斉射撃で射殺する事もあった。
イギリス人は、原住民が夜中、火を囲んで団欒している時を襲撃し、
子供を火中に放り込み、銃剣で突き刺すといった事もやった。
無傷の原住民に懸賞金がかけられ、原住民狩りという事も行なわれた
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:53:29.68ID:Uo9X6JEy0
●【オーストラリア】アボリジニを憲法で先住民族と認めるかどうかの国民投票、2022年までに実施
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562847806/


3名無しさん@1周年2019/07/11(木) 21:24:08.71ID:wgz2n3JI0
先住民じゃなかったらなんだって言うんだよw


127名無しさん@1周年2019/07/11(木) 21:56:16.86ID:lc1l/wot0
>>3
動物扱い


18名無しさん@1周年2019/07/11(木) 21:29:15.53ID:nBOI9jbO0
10年くらい前まで博物館に普通にアボリジニの剥製飾ってたからねオージーは

29名無しさん@1周年2019/07/11(木) 21:31:32.66ID:rYkgiEp90
>>18
機械伯爵かよ


107名無しさん@1周年2019/07/11(木) 21:50:30.99ID:eVnF1Aht0
かたやニュージーランドのマオリ族は徹底抗戦の末、
明治のころには英国の市民権を獲得
いま国歌の一番はマオリ語、ラグビーの踊りにも使用料が払われる
これほど人は戦わないといけないと思うサンプルはない


154名無しさん@1周年2019/07/11(木) 22:04:30.01ID:12H2Fry30
オーストラリア白人の人種差別は骨がらみ。
17世紀末に入植が始まると、19世紀はアボリジニー殺しまくり。
法律で人間じゃないから殺しても合法だったんで、
娯楽のハンティングだけですごい数が撃ち殺された。
まず子供を撃って駆け寄る母親も射殺するのと、
母親を撃ってから倒れた母親にすがる幼児を撃つのと、
どっちが良いかで議論する当時の人気雑誌の記事を読んだときは、
さすがに驚いた。
20世紀の初めになってもまだアボリジニ狩り
(娯楽で射殺)の記録はちゃんと残ってる。
太平洋戦争後もずっとアボリジニは、
参政権どころか土地所有の権利も無かった。
厳密には今もオーストラリア法では
アボリジニを殺しても違法かどうかは法理論ではグレー
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:57:55.60ID:iNYvidub0
「生きて俘虜の辱めを受けず」を強要するキチガイが起こした暴動
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:58:24.16ID:S2gMEcub0
中国人が豪州叩きを各国でやってるだけの話じゃにいの?仮にこれが史実ベースだったとしても多くの日本民間人が被害にあった通州事件などの方がよほど注目されるのが普通だと思うけどね。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:01:07.65ID:cejTtInS0
>>79
元記事に書いてあることだが、現地カウラでは定期的に追悼式典が開かれている。
そうした中で日本人がカウラ事件への知識を深めることは、むしろ日豪友好を促進すること。

少し前に立ったシドニー攻撃のスレでも、朝日の日豪分断工作ガーとか言ってるバカがいたけど、
日本兵の嫌な部分は知ろうとしないというネトウヨ的態度の方こそ、日豪分断をもたらす。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:01:35.25ID:2XbPllfj0
>>113
陸奥爆沈ってその噂あるよね。
まあ気持ちは分からんでもない。
やるならムカつく上官もろともデカく爆沈!
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:02:42.81ID:eUfwQQN20
謝罪と賠償を要求するニダ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:04:16.95ID:P1NJz1i60
この事件かどうか覚えてないけど
爺さんの収容所生活の日記をまとめたサイトがあったな
手に職を持った捕虜がいろんなもの作ってけっこういい雰囲気だったところに
脱走が始まって機関銃で撃たれて大勢死んだとかの描写があったような
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:05:58.18ID:iNYvidub0
脱走を辞退する者は自決強要されるか仲間によって刺殺された。「生きて俘虜の辱めを受けず」という異常な価値観が支配していた時代だということを思い知らされる事案
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:07:52.78ID:+j3F1Ng50
捕虜虐待だろ
日本人捕虜への虐待は問題にされない
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:09:17.60ID:LArN/J6C0
>>8
なんだそのビルケナウ収容所?
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:16:31.53ID:cejTtInS0
>>120 中国人が戦時中のこんなマイナー事件にいちいち関心持つかw
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:25:34.81ID:D1qBjPW70
>>1


日本人のカウラ脱走   無計画・無謀・自決のような無駄死に     

映画の「大脱走」    計画的・緻密・戦争の影響大


今のインパール菅自公コロナ作戦に通じるものがあるな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:25:58.57ID:NkHf4S630
>>46
カウラへ行った事あるが
何もない砂漠だったよ
住人などおらん

バッタの大群とかカンガルーはいるだろうが
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:27:14.40ID:mT3njEJs0
石田純一がまだまともな頃に映画化されてますやん
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:29:06.61ID:nenyBbJq0
不倫は文化の人主演でドラマ化してたね
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:31:47.91ID:Pf+kOYrw0
例え脱走できたとしても3日も持たない
砂漠のど真ん中
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:34:20.66ID:FKdNtvdw0
>>90
『志願した』って事にして強制志願だったんだろ。特攻と同じだ。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:34:47.24ID:uGK3uJBJ0
日本は基本現地調達だからな
今もそうだがドケチだから
三八式で戦ってんだぞ尊敬するわw
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:35:22.90ID:DuoPHVYI0
人道的に扱ってたのに
逃げたり反乱するんじゃ殺したほうがマシってなるよな
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:35:26.02ID:FKdNtvdw0
とにかく日本人が惨めに死ぬ様にしてくれ。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:35:39.50ID:vJJ8Ky3s0
この事件で日本兵に機関銃奪われそうになった警備兵がとっさの機転で使えないように部品取り外して投げ捨てたっての聞いて、賢いなって思った

その警備兵は日本兵に嬲り殺しにされたらしいがw
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:36:01.12ID:uGK3uJBJ0
>>144
大東亜戦争やぞ
アジアが白人至上主義と戦った偉大な戦争だ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:36:46.87ID:FKdNtvdw0
>>146
いきない部隊がやってきて、その村の食料を根こそぎ持って行くんだから、やられる方は
たまったモンじゃない。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:37:24.95ID:Qenqya+60
少年兵として日本軍と戦ったって嘘を言って
年金をもらっていたのは豪州人の爺さんだったかな?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:40:59.84ID:YM9F2DCj0
同じ収容所にドイツ人とイタリア人の収容棟があったが
ジャップ棟とは異なり人間用だった
ジャップ用は家畜用と同じだった
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:43:48.04ID:3IkzidA90
>>145
何でもそうだけど非常時には一種独特な雰囲気があって自分がやらなきゃ誰がやるみたいな正義感がわいたりもあるだろう
それで志願した人もいただろうから0か100では言い切れないと思うなぁ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:44:12.34ID:xkIjwLlI0
>>19



収容所移動から脱走計画
1944年6月3日、カウラに来て間もない朝鮮人日本兵捕虜の松本タケオより、捕虜が脱走を企てているとの密告があった。これを重く見たシドニー地区司令部は6月19日、ヴィッカース機関銃2丁を追加配備、更にカウラの収容人数が大幅に定員オーバーした事もあり、


やはり超センゴはクズだな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:46:55.37ID:NkHf4S630
オージは親日多いよ
ご先祖様がアレだから
歴史自体あまり語りたがらない傾向

反日家が世界で一番多いのは
お前らの大好きなアメリカだからな
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:48:40.96ID:G6dA1Bsm0
>>1     【 オーストラリア政府の反応 】
  当初カウラ事件を極秘情報として公にはしなかった。
事件当時は戦時中であり、日本政府に日本兵捕虜の多数の死を知られた場合、
日本によるオーストラリア兵捕虜に対する危険の可能性を考慮した結果である。  
事件当日の朝7時のABCラジオと新聞での発表を許可したものの、
捕虜の国籍と死者数を公表せず、8月6日に事態の収束を宣言した。
9月9日、首相ジョン・カーティンは捕虜が
日本人である事、死者が200名以上である事を発表した。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:50:46.77ID:PJeqN5Od0
>>6
ソースには、
>収容所で捕虜は厚遇され「生きて帰りたい」と考えた人もいた。
>だが、捕虜たちが脱走を決めた会議では、8割が賛成票を投じたという。
>「本当は反対したいのに、賛成しなければならない雰囲気があった」と生存者は語る。

https://digital.asahi.com/articles/ASP7S771XP7MUTIL03H.html

とあるが?
ロシアなら同意するが
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:51:23.43ID:uGK3uJBJ0
玉砕
分散
逐次投入

ガダルカナル島はマジで最悪の激戦だった
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:59:07.26ID:9hyBeAQE0
比較的待遇は良かったらしいがなぜ逃げた?
逃げた所で武器も無きゃ戦う事も出来ないし、自分で食料調達するのも大変なのにさ?
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:00:21.14ID:c6BslB+60
>>128
要領良い人は脱走する振りだけしてすぐに捕まったのだろうな
脱走しても逃げ先が無いから意味ないしな
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:04:41.38ID:EKXVUmD20
俺みたいにオーストラリアの位置が間違っているし、そもそもオーストラリアは世界大戦に参加してない歴史を持ってる人は少数派か?
ニュージーランドの位置も違うよな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:04:53.12ID:JtsGXDYM0
枢軸国が勝ってりゃ、豪州に日系移民大量に送り込んで
併合してたかもなあ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:06:36.09ID:uGK3uJBJ0
>>164
コロナ騒動を見ても日本は何ら変わっていない
いつも行き当たりばったり
最後は精神勝利のための特攻w
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:07:51.96ID:EKXVUmD20
そもそもオーストラリアは物理的に南太平洋にボッチだったから、世界大戦に参加せずイギリスの疎開地のはずなんだが、誰だよ、歴史を書き換えてる未来人は?
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:08:34.86ID:a1yhHPt50
>>9
ソース文を全部読めば分かるよ
生きて虜囚の辱めを受けずという戦陣訓を守るために
自滅的な脱走を計画した愚かな日本人を批判している記事だよ
それと計画に反対することが憚られた空気を作り出してしまった
集団同調圧力に弱い日本人の批判
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:10:07.06ID:cL8pCE6Q0
知らなかった
カラパイアとかなんで取り上げないんだ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:11:44.29ID:crvtLiqQ0
>>165
捕虜になったこと自体が恥ずかしいと言う感覚だったから、死ぬために蜂起したみたいよ

別な話だけど、捕虜になるくらいなら死ね、と言う教えだったから、逆に捕虜になった際の教育を受けてなくて、
自棄になったあまりに余計なことまでベラベラ喋ってしまったそうな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:13:43.09ID:RxRcLaYw0
歪んだ価値観のジャップ兵の待遇を良くしたのは愚である、感謝どころかジャップ共に甘く見られてこの始末、そこはソ連を見習わないとな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:18:04.18ID:aZilSI+L0
>>149
撤退する時って持っていけない奴はハンマーで機関部ぶっ叩いたり
砲弾突っ込んで栓するらしいね
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:21:49.36ID:rGZX8Bdd0
南京大虐殺の略全ての死亡者は幕府山での捕虜逃亡事件の犠牲者
カウラ事件の犠牲者と同じだな。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:25:58.73ID:cejTtInS0
>>171 別に日本人を批判する意図があるとは思えない。同調圧力に関わる話は確かにあるが。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:30:55.18ID:zTVQ8qPV0
1944年6月3日、カウラに来て間もない朝鮮人日本兵捕虜の松本タケオより、捕虜が脱走を企てているとの密告があった。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:38:05.27ID:eOao9xzB0
>>53
捏造でも平気で祝日にするよw
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:39:24.34ID:2XbPllfj0
>>128
日露戦争が上手いこと行き過ぎて陸海軍のチカラが強くなりすぎたのとそれを上手いこと纏める元勲達がいなくなったのが原因だと思う。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:39:30.17ID:mFQ9PsKI0
実際に脱走を煽ったのは二人ぐらいらしいけどね
誰もそれに反対できず玉砕前提の脱走劇となった

ところが脱走煽った二人のうち一人は死なないで生き残ってしまったのだな
その人は他の生き残り捕虜から糾弾されて半狂乱になって首吊って死んだそうだ
生存者がなかなか語らなかったのは、この二人に対することだろう
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:40:08.44ID:EKXVUmD20
>>1
オーストラリアって開拓はタスマニアとかシドニーとか南側の逆方向から北上してるんだよな、今でもダーウィンのあるノーザンテリトリーは人口が少なすぎて準洲なんだが、何でそこまでしてオーストラリアに戦歴を作りたいワケ? 
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:42:31.41ID:2XbPllfj0
>>129
今まで日本がやった分復讐されたんだよ。
ドイツだって敗戦で東から西に軍が敗走する中民間人が逆さ吊りで火炙りにされたり色々やられてる。
自分らがやられた分だけ言って自分らがやった分はダンマリなのは通用せんぞ?
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:44:24.12ID:EKXVUmD20
だいたいダーウィンに慰霊碑を作ったのが最近とか超変だよな、何か絶対に裏がある
オーストラリアやニュージーランドの位置がそもそもおかしい、未来人め、何をたくらんでやがる?
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:45:23.18ID:dCzGUq1d0
あー確か、優しくしてやってたらつけ上がって、最終的に反乱まで起こしてマシンガンで制圧された事件だろ?
日本側の自業自得だよあれは

ブラジルでも、敗戦時に日系人が内紛起こして大暴れして、襲撃100件殺人20件逮捕2300人という信じがたい規模の事件起こしてる
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:47:57.20ID:rGZX8Bdd0
>>193
南京大虐殺も中身は幕府山事件しかないから
中国側の自業自得でOK?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:51:43.01ID:Ncz+0t/10
収容所移動から脱走計画
1944年6月3日、カウラに来て間もない朝鮮人日本兵捕虜の松本タケオより、捕虜が脱走を企てているとの密告があった。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:51:53.13ID:rGZX8Bdd0
>>53
バターン死の行軍を追体験する為に市民が同じルートを歩く行事が行われたが
余りに楽勝でピクニックみたいだったので現地ではハ〜?ってなってるな。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:58:16.44ID:EKXVUmD20
>>53
実はイエスキリストの誕生日が12月25日ではないって話みたいなものだな、宗教ならそれでも良いけど、戦歴のゴリ押しは余計だわ、当事者が居なくなってから実は慰安婦だった賠償金よこせみたいな理屈だろ?
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 11:02:51.10ID:iNYvidub0
捕虜になったことが国にバレると家族が迫害されるので長谷川一夫がわんさかいたらしい
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 11:13:49.08ID:C0E0aGIT0
チャールズ・A・リンドバーグ著『リンドバーグ第二次大戦日記』


私はポーランド少年を見やった。このような飢餓状態をどこで見たろうか。それも、ビアク島においてだ。

原住民の操るカヌーの光景が甦ってきた――われわれのキャンプ近くの岸辺に向かってゆっくりと漕ぎながら、半裸隊の武装した原住民に護送される日本軍の捕虜だった。
列の後尾にいた若干名は歩行できないほど飢えており、このポーランド少年より痩せ細っていた。勿論、ドイツ人が捕虜収容所でポーランド少年を飢えさせたように、アメリカ人が飢えさせたわけではない。
われわれがあまりにも文明化≠オ、手際が良すぎただけの話である。

ただ日本人の投降を受け付けないことにより、彼らをして密林内で飢えさせたに過ぎぬ(彼らの責任において)。単純明快な事態であった。

飢餓のために眼がぎらつこうと疾病の危険性があろうと、われわれは心を動かさなかった。
数マイルに渡る密林がそれを覆い隠し、消し去ってくれたからだ。両手を挙げて投降しようとする先頭の日本兵を撃ち殺しさえすればよかった。
あるいはただぶっきらぼうに振る舞い、白旗を掲げてきた敵の使者を怒鳴りつけていればよいのだ。歩兵部隊の将校連が洞窟で、「顔を洗って出直して来い、畜生め」と勝ち誇ったように。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 11:14:49.40ID:C0E0aGIT0
チャールズ・A・リンドバーグ著『リンドバーグ第二次大戦日記』


かかる一連の出来事が走馬灯のように脳裏をかすめて行く。

わが海兵隊が、ミッドウェーの砂浜に寸鉄を帯びないで泳ぎ着こうとする日本軍の生存者を撃ち殺した話。
ホランディア飛行場で、わが軍が日本軍の捕虜に機銃掃射を浴びせた話。
ニューギニアの山越えに南へ飛ぶ輸送機の上から、オーストラリア人が日本軍の捕虜を突き落とした話(「オーストラリア軍は捕虜がハラキリを演じたとか抵抗≠オたからと報告してるんだ」)。
ヌルフォール島で殺されたばかりの日本兵の死体から頸骨を切りだし、ペーパー・ナイフやペン・ホルダーを造った話。
「そのうちに、あのジャップの野戦病院を叩き潰してやるぞ」と豪語した若いパイロットの話。
金歯を求めて日本兵の遺体の口をこじ開けたアメリカ兵の話
「スーベニア(お土産)用として小綺麗にするため」日本兵の生首を蟻塚に埋めたという話。
ブルドーザーで日本兵の死体を道路の片側に寄せ、浅い、墓標のない穴に放り込んだ話(「それが近くにあったりすると、我慢ができないので埋めてしまうんだ」)。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 11:17:32.32ID:C0E0aGIT0
チャールズ・A・リンドバーグ著『リンドバーグ第二次大戦日記』

1944年六月二十一日のリンドバーグの日記には、日本人捕虜にタバコをやり、気がゆるんだところを後ろから押さえ、のどを「真一文字にかき切った」というのを、日本兵捕虜殺害の一例として教えてくれたある将軍との会話を要約している。
残虐行為に対するリンドバーグの異議は、嘲笑と「あわれみ」をもって軽くあしらわれた。

六月二十六日の日記には日本兵捕虜の虐殺、およびパラシュート降下中の日本航空兵の射殺について述べている。降伏し捕らえられた二千数百人という日本兵捕虜のうち、捕虜収容施設に引き渡されたのは僅か百人か二百人に過ぎなかった。
残りの者たちは殺害されたが、事故に遭ったと報告された。


「仲間が降伏したにもかかわらず機関銃で撃たれたという話が日本兵に広がれば、投降しようという者などまずいなくなるだろう」とリンドバーグは聞かされた。


七月十三日の日記では、「われわれの兵士たちは、日本人捕虜や降伏しようとする兵士を射殺することをなんとも思わない。彼等はジャップに対して、動物以下の関心しか示さない。こうした行為が大目にみられているのだ。」と記されていた

私は人骨の灰に埋まる穴を見下ろした(「一年半に二万五千人だ」)。
かかる行為はなにも特定の国家や民族に限って行われたのではないことに気が付く。
ドイツ人がヨーロッパでユダヤ人になしたと同じようなことを、われわれは太平洋で日本人に行ってきたのである。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 11:24:19.24ID:EKXVUmD20
>>1
「豪、中国企業に北部ダーウィンの湾港を99年間貸与」

これだな、ダーウィンに慰霊碑を作ったタイミングとも合致する
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 11:52:50.07ID:x5WfY6HX0
>>1
ジャップ弱すぎ
ジャップはただ虐殺されるだけの無能な存在
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:03:23.69ID:oxh6DEeC0
製作はレジェンダリーか?
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:07:31.49ID:Z67MrNTN0
映画としてエロはなさそうだし、
見に行く気はせんよなぁ

日本帝国が正しいとか間違ってたって話なら現行の体制からいって「間違ってた」で確定なわけだし
全然テンションあがらないこんなもの見ても

そのうえ作り話だし
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:50:57.79ID:INiWlwC30
ジャップは戦場のメリークリスマスで殺害や逆やって楽しんでたよねw
デビットボウイ可哀想
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:52:37.59ID:wHXFLUYC0
>>76
南京大虐殺のユネスコ世界記憶遺産登録おめでとうございます
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:53:18.63ID:P6noSPRJ0
>>76
日本だけ被害者面されても困ります
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:56:35.61ID:7MSyrVOi0
>>174
そうそう、日本国内の地理とかペラペラ
しゃべってるね
欧米は、捕虜になっても敵方を攪乱する、という
任務があるのに
だから大脱走でも将校が中心になって組織的に
脱走計画作ってたね
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:00:51.68ID:jiJS3Qk/0
今でこそ人権大国みたいな面してるけど最近まで超酷い白豪主義の差別国家だったからな
オーストラリアやニュージーランドやカナダが偉そうな顔するのは腹立たしいし嫌いやわ

近年は中共がオーストラリアを苛める傾向があるが正直なところざまあみろと思ってるわ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:04:03.82ID:6zKtNMba0
>>94
http://www.boueinews.com/news/2020/20200115_4.html
それは、別地域のティモール島の日本軍だぞ
新しい偵察隊のティモール島上陸を待ち伏せて拘束したり、空き家を爆撃させたり、投下要請した医薬品や食料、原住民宣撫用の人形、衣類、慰問袋等大量の品々を接収することも出来ました。現地では「豪州給与」と呼んでいました。
 その中でも最大の功績は、ティモール島に兵士や補給物資が大量に投入され軍備が増強されていると誤認させたことでした。
 巷間伝えられるところによりますと、この情報を信じてしまったマッカーサー司令部は、反転上陸の地点を、大軍集結するティモール島を避けレイテ島に移すことにしたと言われています。
 ●そして終戦。直後に接収に当たった英豪軍担当官が着任。彼らは信じられませんでした。
 最大10万〜15万とふんでいた軍隊がどこにもいないのです。目の前にいるのは桁ちがいに小さい約1400人の人員だけだったからです。
 すなわち最前線ティモール島での情報戦は、日本軍の完全勝利で終了した。
チモール島の特務機関・鳳と松
http://shinrin-journalist.la.coocan.jp/sub1-10.html
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:05:45.49ID:6zKtNMba0
>>94

海軍 特務機関「錦隊」

 民間人諜報部隊斯く戦えり


 太平洋戦争中、インドネシア ティモール島を中心に、ある時は諜報・謀略部隊として、また、ある時は、戦闘部隊として、
軍事作戦の一翼を担った民間人部隊があった。海軍特務機関「錦隊」である。
http://www.linkclub.or.jp/~hirohiko/tokumukikan.html
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:09:00.67ID:6zKtNMba0
>>94
軍事作戦と軍事占領政策
−第2次世界大戦期東チモールの場合−
http://www.nids.mod.go.jp/publication/senshi/pdf/200403/06.pdf
協力的原住民の育成・強化という点では、第 48 師団が駐屯する際、撫民工作用
として、原住民が最も欲するといわれる綿布を大量に搬入している 43。宣撫班はこれらの
資材を用いるとともに、軍政実施の基本方針の中の「極力残存統治機構を利用する。」及
び「従来の組織及び民族的慣行を尊重する。」の項を準用して原住民酋長を通じて協力を
求めた。さらに海軍は、軍政地域内のカトリック信者の信仰を守るため、日本人司教をフ
ローレス島まで進出させている 44。彼らがチモール島まで渡ったかどうかは定かでないも
のの、海軍もまた撫民工作には意を用いていたのである。
これらの撫民工作が功を奏し、概して原住民の対日感情は好転したもようである。その
証拠として、豪公刊戦史には「もはや好意的原住民がいなくなった」として、1943(昭和
18)年 2 月以降情報部隊を除き撤収している。また、その後 3 度にわたり情報部隊を潜入
させたが、日本軍に協力する原住民の通報により何れも捕虜になっているのである
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:28:26.95ID:03cqRNKJ0
オージーのことだから人間狩り楽しんで殺したんだろうな
犯罪者とかクズを捨てたゴミ捨て場大陸の残忍な住民性

脱走事件じゃなくて虐殺案件だろ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:44:56.07ID:JqWgd5kQ0
日本軍は南方やアジアでの蛮行の流れで多くの沖縄住民を虐殺した、銃剣で刺し殺したの
多く銃殺もあった殆ど子供女性老人、陸軍中野学校卒日本兵達も沖縄各地で住民虐殺を
やった、アメリカ軍は当初軍民の分別を図ったが日本兵の住民偽装や少年自爆兵や
壕の中は入り口周辺地元民一番奥に日本兵が潜んでるのが多く無差別攻撃を始めた。
それでも住民積極的に保護し最終的に戦後約30万住民が収容所に保護された
アメリカ軍のもとに逃げ込んだりチラシを持ってる住民は日本兵に銃殺された
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 17:29:05.58ID:Dbx281Vq0
新米兵士の訓練のために敢えて脱走したという体裁で銃殺したやつか。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 19:10:06.26ID:/QSP0yNj0
「大脱走枢軸版」だな
スチーブマックイーン並の単車乗り居ればいい映画撮れるのに
オレの中学の同期はKH400乗らせりゃガチでもっと魅せた
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 19:55:28.05ID:8ew+KW160
>>197
アメリカ軍も自国の兵士に骨と皮になるまで戦うことを強要で来たという日本側には想定外の事態
陸軍は兵站の途絶したフィリピンならアメリカ軍は早期に降伏か徹底抗戦なら反乱でも
起きるのではないかと予測していたふしが・・・
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 13:58:46.92ID:nXcojKkB0
 
電車の中で【朝日新聞】を  
 読んでる奴がいたら 
危険なので絶対に近寄らない
 
近所の家で【朝日新聞】を
 とってる家があったら
危険なので一切関わらない

【朝日新聞】を置いてる
 ホテルや喫茶店などには
危険なので絶対に入らない 
 
【朝日新聞】を読んでるなんて
 人間として恥ずかしい!
 
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 17:40:40.67ID:mTLoxmZi0
>>232 でも、カウラ事件のことをお前は知らんかったべ。(´・ω・`)
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 17:43:49.91ID:stSHQZRi0
戦陣訓
生きて虜囚の辱を受けず
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 02:11:10.96ID:XrwU/kDM0
こういうのもあるから
日本兵や民間の日本人も、捕虜になるより死を選ぶしかなかったんだよな。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 11:06:15.52ID:03wI2u2d0
沖縄戦では捕虜になるより自爆を選んだ人が多かったがそれよりはるかに多くの住民が
米兵に助けられて捕虜になり医療と食料を受けた、最終的戦後に約30万人の住民が
米軍収容所に保護されていた、沖縄住民が逃げると背後から銃撃したのは日本軍
現在沖縄人の多くが米軍に助けらた30万人の子孫、アメリカ軍が助けなかったら
日本軍の住民虐殺で民族消滅の危機だった
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 12:11:06.37ID:UXBeaebS0
>>208
ホモのパラダイスなんだが
>>210
センメリは只の娯楽ホモ映画やで
朝鮮人が白人捕虜を犯す映画やと思ったら、坂本龍一とデビッドボウイのホモプレイ映画やった。
マトモなのは一番池沼っぽいビートたけしだけっつー奥の深いホモ映画で
結局理屈の通らん虐殺は連合軍による処刑やって言ってる映画なんやで。

おまえアホやろ。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 15:06:54.56ID:1uLJmbQk0
1984年公開のオーストラリアのTV映画で「カウラ大脱走」っていうのがあって
当時、日本のTVで放送されて話題になった。
ビデオ化されてないので二度と見ることはできない。
覚えてる人居るか?
石田純一が出てた。
https://www.allcinema.net/cinema/4293
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 15:15:29.78ID:gVkZ5KiI0
>>243 上の方でも問題になってきたことだが、けっきょく最初から死ぬつもりで脱走したんだろうと。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 19:33:03.87ID:29Ytd9Se0
将校でも国際法とか教えられてない(というか理解することすら許されてない)土人の軍隊だったのが旧軍。
旧軍擁護するアホがいるけどそれならオマエはそんな軍隊で闘いたいのかと問いたいわ。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 21:53:36.58ID:Vi5//Pta0
>>246
大戦中の陸軍兵士として自分が入営するなら@ドイツAイタリアB日本の何処選ぶかって事。
何も敗戦国だけどさ。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 10:15:05.60ID:0qsKVZTS0
>>192
日本がなければアジアはアフリカのように白人の軍門に屈していた
今アジア人が独自の名前を名乗ることができ独自の言語を話すことができるのは
日本のおかげだ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 10:22:08.37ID:fco1GBYv0
逃げ出したジャニーズを、シュワちゃんみたいなマッチョが次々とやっつけていく映画がいいな。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 10:23:29.50ID:u0xAUyeV0
人間の本質は変わらんぞ
侵略戦争がーって喚いてる奴が侵略する側になったら侵略戦争やめるかっていうとそんなことはなくガッツリ侵略戦争をする
立場によって自分の利益になるようにコロコロ変わるのが人間
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 11:06:55.60ID:ql/0LF6k0
アメリカテレビのパシフィック沖縄戦では爆弾腹に巻き付け隠し幼児を抱いた沖縄女性を
囮に使い隠れてた日本軍が米軍に攻撃最初に死んでいくのは女性たち。沖縄の少年少女
達を自爆攻撃に使わずに日本兵が自爆すればよかったのに
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 11:07:24.26ID:b6W132UE0
>>257
貴方の主張をこれから聞こうとしてるところだけど?
質問されただけでテンパるのは論拠が弱いからでは?
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 11:19:56.68ID:0ywAZFcv0
>>257
>相手の主張が適当である証拠

反論の為の反論は不毛ですよ。
先ずは貴方の主張を聞かせて下さい。
疑問があれば質問させてもらいます。
どうも客観性を欠いてる方のご意見のようで気になります。失礼ですが高等教育は受けられましたか?
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 11:20:48.11ID:lrc3IBod0
>>239
中国では幕府山事件での捕虜逃亡事件が南京大虐殺になってるからな。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 11:24:50.87ID:M+JUq2TW0
>>245>>255も俺じゃねぇし。
思ったことを思ったまま言ったまででそれに対して意味不明にもイキってんのは君っていうね。
議論がしたけりゃ>>245>>255をつかまえてきてやってくれや。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 11:27:36.78ID:PD7B3/Cr0
>>6 ドアホのネトウヨ

待遇が良すぎて反乱がおきたんだよ。生きて捕まることを恥じる日本兵には良すぎる待遇が屈辱だった。

「ジュネーブ条約により捕虜としての待遇は良く、強制労働もなく、野球や花札なども可能でした。
しかし、脱走事件は起こったんです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/13ab58e756f0a79eb3ec7c991f10cfde1cdcd32a

生存者はカウラでの捕虜生活を「良かった」と語る。強制労働はなく、満足のいく食事やたばこも手に入った。
マージャンや花札、野球も楽しめるほど恵まれた待遇だった。

 一方で、かつての日本は捕虜になることを恥と捉える風潮があり、「本当は死ぬべきでは無いのか」と、
捕虜たちは葛藤していた。
https://www.asahi.com/articles/ASP6W6W3VP6QPTLC01F.html
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 11:30:40.85ID:1UiCkIGO0
>>160
米軍に捕まってオーストラリアに移送される船で捕虜は恥だと感じて
海に飛び込む日本人もいたらしいね
施設では食べ物もあって扱いはそれほど酷くはなかったそうだね
日本軍が負けるわけだ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 11:36:20.14ID:gm+4kzYG0
>>265
第三者が自分の主張でもないのに感情的に横槍を入れてくるのが不自然で意味不明ですよ。
貴方にとって無関係のはずのやりとりにそこまで鼻息を荒げているのは貴方が何らかの理由で必死にイキっているからでは無いでしょうか。
関係ないならテンパらずに少し落ち着いてはどうでしょう?
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 11:36:31.51ID:uqjLJSKEO
(‐@∀@)つまり大脱走大会だったと。

>>なんだ、築地支店の大脱走大会じゃないんだ。

(‐@皿@)なんでうちらが大脱走大会しないといけないんだよ!

>>あれ?築地支店って社屋畳んで廃業するんだろ。
そのための大脱走大会かと思っていた。

(‐#@皿@)廃業するかバカヤロー!!
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 11:38:37.41ID:CfPlC9nd0
>>268
金玉とられて、とか言う話しを信じた奴なんだろ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 11:41:17.22ID:WZ3QLH+v0
昔ドラマ化されてたろ
石田純一が広島出身の主役だった
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 11:42:57.37ID:CfPlC9nd0
>>266
脱走して日本のために戦おうと考えた
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 11:43:26.91ID:PD7B3/Cr0
>>260
まだ声変わりもしていない少年たちを自爆攻撃に使った鉄血勤皇隊ていうのはあるな。

戦車への斬り込み攻撃とは、木箱に10キロの黄色火薬を入れた「急造爆雷」を背負って
戦車に体当たりして爆破するのである[16]。装甲の厚い戦車車体ではなく、キャタピラの
切断を狙って、轢かれるようにして爆死する。そのためには体が小さいほうが潜り込み易
いとの理由をつけて、鉄血勤皇隊の少年達が多く斬り込みを命じられた。伝令も、同文書を
複数人に持たせ、そのうち1人がたどり着けばよいという状態であった。末期になると、
直接軍組織に編入されていた彼らの中には、大人の兵士と同様に戦陣訓[17]を使って捕虜
にならないように命令され自決したものもいた
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E8%A1%80%E5%8B%A4%E7%9A%87%E9%9A%8A
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 11:46:31.48ID:CfPlC9nd0
監視塔の機関銃で日本兵のかたまりに向けて乱射。気持ちよかったんだろう。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 11:49:42.95ID:WZ3QLH+v0
日本兵を殺した父
ピュリツァー賞作家が見た沖縄戦と元兵士たち-デール-マハリッジ

に似たような話が出てくる
まあ婦女子も戦う意識があった時代だから
嫌がる婦女子を前線で盾に使ったと言う話では無いな

まあガマから民間人を追い出した事例は複数あったろう

本土決戦になったドイツでは多数の民間人が裏切り者として看板ぶら下げて高く吊るされてる
朝鮮戦争を描いたブラザーフッドでも村の入り口で村民が吊るされてる
0278266
垢版 |
2021/07/30(金) 11:50:52.29ID:WZ3QLH+v0
>>260
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 11:51:02.82ID:CfPlC9nd0
>>260
伊江島の住民は全員兵隊に組み入れられて、赤ん坊背負ったふ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 11:51:22.73ID:PHbxTIbD0
人道的な扱いをジャップは敵の弱さの証と捉え、敵に情けをかける者を弱者と類別したのである、恐らくジャップの思考では捕虜は即殺害すべきもので面倒を見るものではないのだろう
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 11:54:05.68ID:CfPlC9nd0
>>279
(続き)じんも、米兵陣地に急造爆弾もって突っ込まされた。米兵の記録にある。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 11:54:34.56ID:WZ3QLH+v0
>>275
ドイツでも似たような話はある
もっと大規模でね
自国の中で闘うってのは悲惨なんだよ
映画ヒトラー 最期の12日間でも
その辺は描かれてるよ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 12:00:06.87ID:CfPlC9nd0
>>282
ヒトラーが閲兵している写真あるけど、もろ子供。ヒトラーは何考えてたんだろ。でも、今のアフリカの少年兵とかわらんかw
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 12:06:12.20ID:ql/0LF6k0
日本軍は嫌がる沖縄女性を盾にしてない喜んで女性が盾になったとでも言いたいのか
そーではない。米兵のもとに逃げる住民たちを背後から銃殺、一家6人を幼児から順番
に命乞い阿鼻叫喚の中銃剣で刺し殺した日本兵達、多くの沖縄人は死にたくなかった
米軍は沖縄系米兵主導で多くの沖縄住民を救った。冲系米兵は懐中電灯で自分の顔を照
らし壕に入り中は照らさず方言で住民を安心させて救助、奥に気配を感じて日本語で
日本兵も助けた
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 12:09:25.94ID:ynk9gDRL0
>>258
>>275
Wikipediaにも堂々と記載されててクラクラするけど、これ肉弾攻撃という字面から妄想爆発させて作り上げられたもの
そもそも人間が背負って走れる手製爆弾程度で米戦車の履帯は切れないよ。60kg対潜爆弾を有線起爆してもノーダメージだったんだし

沖縄には十分な数の九九式破甲爆雷〜磁気吸着式の対装甲爆弾〜や刺突爆雷が配備されてたから
わざわざ手間かけて黄色火薬なんぞ集める意味がない
ちなみに、戦死した女子学徒隊員の背嚢に破甲爆雷が入ってるのが確認されてる
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 12:11:12.89ID:CfPlC9nd0
>>258
洞窟の中で子供と一緒に米軍の火炎放射器で焼き殺される話しを聞いたら、喜んで囮でも何でもいいから敵陣地に突っ込んでやる。ひとおもいに死ねて幸せ。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 12:13:12.69ID:ynk9gDRL0
破甲爆雷が茣蓙や麻袋に入れられてたので、それを見て手製爆弾と誤解した可能性もあるにはある
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 12:19:41.63ID:CfPlC9nd0
>>285
配備されているといっても必要なところに必ずあるわけない。磁気で吸着しないよう木やコンクリートで米戦車はカバーしてたし。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 12:20:38.61ID:HY+3g8M+0
日本で外国人捕虜が脱走すると日本が悪者。
外国で日本人捕虜が脱走しても日本が悪者。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 12:22:20.27ID:ACKMpLD10
>>289
日本では捕虜取らずに投降してきた敵兵をすぐ射殺してたから、外国人の捕虜脱走事件は起こってない
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 12:25:29.46ID:aj+1uve+0
>>288
嘉数やシュガーローフでの写真をみる限り、米戦車が対磁気防護してた様子はないよ
何故か砲塔の上に木の枝生やしてるM4(嘉数で機動砲に撃破された車両)がいるけどあれは動いてる時に何か意味があるとは思えん
それに、破甲爆雷すらないのに黄色火薬は用意できる状況って逆にレアだと思うんだが
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 12:27:40.80ID:CfPlC9nd0
>>285
米戦車が全部シャーマンじゃない。アムトラックなんか履帯細い。戦車に近づくとあっという間に撃たれるし、怪しい穴なんか全部手榴弾ほうりこまれる。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 12:30:26.93ID:ACKMpLD10
>>286
それ、日本兵が女性に囮や攻撃を強要したから、アメリカ軍の認識では女性も戦闘員の扱いになってしまったんだよ
日本兵を女性を犠牲にして自分だけは命乞い
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 12:37:29.93ID:CfPlC9nd0
>>294
洞窟攻撃はそれとは関係ない。首里の戦いで降伏しとけばよかったのに、住民と軍が一緒になって逃げるから、洞窟に潜んでいるのが日本兵か住民かわからんから、片っ端から焼いていったんだわ。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 12:38:25.84ID:1lA76mTJ0
>>294
沖縄戦って多くの会戦で双方の戦闘記録が詳細に残ってるので、そういうデマは矛盾が生じるのよ
詳細記録がある戦闘に限ってそういう行為が行われていないということになってしまう
これでは米軍まで隠蔽に荷担したことになるわけだ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 12:39:41.76ID:ql/0LF6k0
>>285
日本軍にとって例え成功率が低くても沖縄人の命は軽い、やって損はない。陸軍中野
学校卒日本兵達も沖縄中北部の地元や周辺の少年役千五百人を集めて互いに殴りあいを
させ手加減すると殴るけるで暴力で人格破壊で利用、少年は米兵と親しくなりいきなり
攻撃や情報入手、ふるさと村への放火赤子殺し鬼畜行為を少年にやらせて麻痺させた
行軍に支障の同胞少年さえアメリカ軍に保護されると困るので銃殺。陸軍中野スパイ兵
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 12:44:25.09ID:CfPlC9nd0
>>291
まだその辺りの戦いは普通の戦いで、そんなことしてないだろ。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 12:45:46.56ID:PD7B3/Cr0
>>285
妄想はお前だろ。以下は同じ少年兵で編成された伊江島の護郷隊の話だけどな。

沖縄戦終結75年 少年兵の体験伝えねば
 「三人一組で爆薬十キロ入りの木箱を戦車に仕掛ける訓練をした。導火線は一秒で一センチ燃える。二十秒ぐらいでこっちも吹っ飛ぶ。あっという間だから生まれてなかったと思えば、
それでいいかと」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/37280
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 12:55:33.89ID:0XngrO+80
>>299
伊江島守備隊は独立混成第44旅団第2歩兵隊第1大隊。ちなみに1/3ほどが沖縄現地召集兵
火薬を大量に持ってる第2歩兵隊砲兵中隊(四一式山砲)は本島八重岳に陣地構築済だったので伊江島には移動してない
つまり、どこからそんな火薬が沸いて出てきたのかという疑問が生じる
証言を全て鵜呑みにせず精査したほうがいいよ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 13:02:45.14ID:ql/0LF6k0
沖縄少年利用の攻撃や私服少年の攻撃大量の米兵には子供に見えた大量の少年兵が
多くのPTSDを引き起こした、日本兵の住民偽装住民盾攻撃が米軍の無差別攻撃の
原因の要因になった。それでも米兵たちは逃げ込んだり遭遇した住民は保護し医療と
食料を与えた、世界遺産中城城は米軍が上陸して破壊されずに済んだ沖縄系米兵と住民
とアメリカ軍に感謝
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 13:05:28.59ID:PD7B3/Cr0
>>301
まずあなたに必要なのはまず自分にいい都合を頭の中で考えるのではなく実際の戦争体験者達の数々の
証言を探すことからだ。

 6月19日、24日の勤皇隊員は3分隊に編成され、斬(き)り込みに出る。解散命令があったのか前夜のうちに
壕内を埋めていた負傷兵は消えていた。

 比嘉さんらの分隊は7人編成。急造爆雷が1個準備されていたが、だれも持つ者などいない。浦崎という1等兵が断を下した。
「比嘉、お前持て」。168センチの身長が判断材料だった。

 「仕方なく担いだが、担いだ途端、頭がスーッとし重さも感じなかった。死を超越した“無我の境地”というものかもしれない」。
ただ涙だけはあふれ出して困った。月夜の晩だったから下級生に見られるのが恥ずかしく、横を向いて涙をぬぐった。

 「急造爆雷」は沖縄戦で数多く使われた。32軍の高級参謀・八原博通氏の手記「沖縄決戦」には次のように経緯を書いている。
「(略)最期に大本営陸軍部参謀次長後宮将軍からじかに必勝戦法を承った。(略)貧乏人が金持ちと同じ戦法で戦えば、
負けるに決まっている。そこで日本軍には『新案特許』の対戦車戦法が発案された。それは十キロの黄色薬を入れた急造爆雷を抱えて、
敵戦車に体当たりして爆破するのだ。(略)もちろん、この必死攻撃に任ずる兵士は直ちに三階級特進させるのだ(略)」
https://battle-of-okinawa. はてなぶろぐ   com/entry/2019/08/11/090809
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 13:06:45.58ID:LXYIYJJq0
あの豊田商事の顛末がマンダロリアンになっていれてあるじゃん?
何だろーてのは帝国経済を偽装してんだな
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 13:22:24.05ID:ql/0LF6k0
>>300
住民虐殺したの全部本土部隊、一家幼児から子供女性老人虐殺したのは四国の部隊
米兵のもとに逃げ込む住民を琉球土人を生かすな撃てで虐殺したのは北国の部隊
護郷隊を率いたのは陸軍中野学校卒日本兵、陸軍スパイたちは波照間住民を西表マラリア
危険地区に強制疎開させて家畜全て奪った、多くの島民が病死飢餓で死んだ
戦場の沖縄兵はまさか日本兵が住民宅に強盗虐殺するとは知らず犬死していった
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 13:26:12.13ID:WmwCFeqC0
>>303
証言を使うのは数字の補強をするときだけだ。なにせ、証言というのはいくらでも盛れてしまうし記憶違いもある
数字が伴わない証言は何の意味もないんだよ。特に八原は罪悪感持ちすぎてかなり盛ってるからね
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 13:27:54.91ID:hkahiLn+0
凄惨な虐待の末の脱走劇ではなくて
実態は捕虜同士の仲間割れでした

オージーは陸海の区別なく収容所に放り込んでたが
まさかここまで捕虜同士が揉めるとは想定してなかったっんだろ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 13:28:34.28ID:jhJ3ny0/0
砂浜に捕虜並べて戦車でGOしたりパラシュートなしのスカイダイビングさせたりしたから、脱走したんやろ
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 13:37:40.99ID:CfPlC9nd0
>>301
砲弾を一ぱいもっている中隊が移動してこなかったから、火薬はないはずだという理屈にはならんよ、沖縄は南洋の島への一時的集積地だったけど、輸送船が沈められて、砲弾等が一杯あった。だから頑張れたんだけど。
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 13:37:45.83ID:0baGrV1v0
自転車で逃げるんだ
いいね?
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 13:40:07.61ID:ql/0LF6k0
多くの住民を助けたのが米軍で多くの沖縄住民を虐殺したのは日本軍、特に日本兵は
対面する無防備な女性子供老人を銃剣で刺し殺したり時には銃殺した、米軍は戦争巻き
ぞえで多くの住民死者を出したが対面する住民は全て保護した、住民が保護されるのを
阻止するために住民を背後から銃殺したのが日本兵、壕の中で幼児から黒砂糖を奪い
幼児が泣くと銃殺したのは日本兵
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 13:40:40.99ID:7ktkoR/N0
これ脱走してなかったら優雅な捕虜生活送ってたんだろ
そそのかしたやつについて行ってクタバッたんだからね アホとしか言いようがない
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 13:51:19.32ID:4MsiT9zk0
ドキュメンタリーか、過去に映画化されていて日本から石田純一が出演してなかったかな
もう知ってるから悲惨な話だから見たくない
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 14:29:13.26ID:WZ3QLH+v0
>>284
五毛の作り話はもうちょっと上手くなれ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 14:57:03.80ID:CfPlC9nd0
>>306
ただの一兵卒は数字を持ち合せてないよ。他の兵との証言と付き合わせるしかない。数字を知っている上級将校の証言は現場知らずの建前論ばかりになって信用できない。数字がないと、全てなかったことになるのか、笑ったw
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 16:55:21.31ID:gm+4kzYG0
>>314
やっぱそうだよね。
どうしても沖縄が捨て石にされたような妄想ストーリーを展開させたい人たちの仕業だよね。
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 16:56:03.44ID:15+DFPo+0
扱いがくっそ面倒で運ぶだけでも一大事の黄色火薬を何らかの方法で運んできて手製爆弾にしたんですね
多少の衝撃で暴発するわ、燃え始めたら自然鎮火待つしかないわのシロモノを
そんな手製爆弾、どう考えても味方陣地で暴発するわ
もう少し現実的な設定にしようや。大本営のアホは黄色火薬がどんなもんか知らずに思いつきで発言しただけだろう
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 07:35:49.47ID:j7xwQhxf0
くすくすくせ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況