X



【社会】 高速道路、混んでたら値上げへ 繁忙期は休日割引の適用やめる [ベクトル空間★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2021/07/27(火) 11:15:02.97ID:wFnv7Nn29
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba38e5008bb97ab83fb49867e6b124db9d4ed09f

(全文はリンク先を見てください)

国土交通省は高速道路について、混雑時に値上げする変動料金制度「ロ
ードプライシング」を本格的に導入する検討に入った。繁忙期に休日割引
の適用をやめるなど、いまの料金の仕組みを大きく見直す。

【画像】通勤時は高く、日中は安く 国交省が鉄道運賃で検討開始

 26日にあった有識者ら
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:19:01.37ID:03cqRNKJ0
あたりまえ
捌けないほど繁盛して値下げするバカが居るか

軽自動車なんか4倍位の料金とっとけよ
もともとごく近距離での運用しかしないからと特別優遇税制だろ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:19:11.94ID:IKfFMLkr0
否定も肯定もしないが
時間待ちが増えるだけな希ガス
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:19:41.28ID:PHyKsa0y0
正直あまり遠出しないしする時も片道100キロくらいだけど
グーグルさんに見つけてもらった道使ったら下道でも30分ちょいしか変わらんかった
知ってる道で行ってた時は2時間以上違ってたけど
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:19:42.97ID:ICAaQd3Z0
いつ無料になりますか?
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:19:50.25ID:bwJUHq680
20年程度の昔でも今より高速走りやすかったなー
でも俺が書いたように自動車道の割引不要を実現したら逆に利用ドライバー(運送会社など法人も)減ってマイナス効果なのかなー?
昔みたいにアスファルト舗装が傷んだら素直にドカタへ工事が回れば良いけど今の時代は高速道路なのに20年前より路面が凸凹だったり
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:19:50.64ID:Ua2UkN050
航空や高速鉄道の繁忙期割増と同じ
ロードプライシングの概念自体は何十年も前からあったから特に目新しいことじゃない
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:20:14.28ID:O7gmGgQ/0
>>900
捌けないなら増強
そのぶんを値上げってことなら話はまだわかるが
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:20:36.10ID:eupMEJ1y0
>>852
貧乏くさいから黙れ
普通は平日も休みだ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:20:45.03ID:Yx3Tavrj0
>>874
トヨタのカンバン方式みたいのが
鉄道貨物輸送を潰した面もありそう
都会の真ん中あった貨物ヤードを移転もせずに
長距離すらトラック輸送メインに切り替えたのも早計
EVシフトの流れだけどトラック輸送は手を付けずなのだろうか
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:20:47.04ID:T1mh9DPh0
関係者はフリーパス
料金所で目の前のクルマが料金所のおっちゃんと永遠会話して通過しやがった
後ろでただ待たされた俺が馬鹿みてえじゃねえか
料金所のジジイに奴は何者だと問い詰めたら関係者ですと
20年前名古屋高速の出来事
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:21:01.32ID:jhX5xd/t0
最終的にタクシーみたいに走行距離プラス通過時間で料金取られるみたいなことになるんかな?
ピザ屋が遅れた分だけ料金マシマシになりますが?言うてるようなもんだな
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:21:34.06ID:AoUquGNY0
>>906
もう高速道路壊して、
両方一般道にしようぜ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:22:36.51ID:YAGE+PnP0
公然詐欺グループの一角
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:23:44.09ID:7k58raMt0
なおスイスでは4800円ほど払えば、
13ヶ月間、国内の高速乗り放題です。

世界一高いのが日本の高速料金。
そして今もど田舎の高速道路を造りつづけ、必要な道路である東名や名神は世界一高いまま。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:23:44.12ID:AoUquGNY0
>>916
作っても無駄 誰が判定するんだそんなの。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:23:50.92ID:5bDm6GIC0
車の問題は趣味で乗り回してる奴な
必要もねぇのにダラダラ走ってる奴
そういう連中がいなくなるなら値上げは賛成
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:24:24.94ID:bwJUHq680
少子高齢化を考えたら普通に利用者減るよね日本・・・
パチンコ屋の客年齢と同じで今40代が残ってるうちはまだしも
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:25:09.53ID:eupMEJ1y0
>>3
最初から不要
軽自動車の貧乏カスや貧乏人が走る道路になりかねない
深夜割も不要
トラッカスが一般駐車の場に停めて邪魔
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:26:45.51ID:bwJUHq680
>>921
人口や高速を乗る台数なども教えて
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:26:52.10ID:iCCYyNT+0
>>30
安かったのは安かったけど大渋滞になって酷かったよ
下道を使う人が減って国道沿いの店が潰れたりしてた
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:26:55.45ID:eupMEJ1y0
クレカ持てない層にNEXCOが恵んでやっているETCカード
あれ廃止にしろ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:27:25.74ID:AoUquGNY0
>>921
尚ドイツでは、そもそも全区間無料です
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:29:20.29ID:39l4Ps3m0
逆だろ
所要時間に料金連動させれば
速い車から取れるし
渋滞すればタダにできる
飛ばしてSAで時間調整すれば経済効果あるし
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:30:13.41ID:vyWKtUqU0
今回も物流関係は値段上がってないんだろ?
そもそもすでに混雑して動きが止まってるから動くように値上げしてるだけで
これで経済が落ちるとは思えんけどな
必要のあるヤツは使うし、移動したいヤツは下道使ってでも動くだろ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:30:44.62ID:AdiXaejn0
>>935
大渋滞もあったが、それ以上のメリットがあった。国民は大いに楽しんだはず。

当たり前だ。
造った道路はどんどん使ってナンボ。
ガラガラの地方高速や深夜の高速なんか、宝の持ち腐れ。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:31:18.23ID:60+UjtIq0
>>900
>軽自動車なんか4倍位の料金とっとけよ
それは大賛成
軽は邪魔でしかないからな料金4倍でも仕方ない
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:31:32.32ID:+R0LCeSf0
猪瀬のせいで民間企業と公営の悪いところ取りになったな
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:31:34.57ID:n3cQFbXY0
需要と供給で言えば>>1は間違っていない
提供されるサービスの質基準で言えば間違い

だからどっちも一理ある
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:31:40.47ID:fMf4Zmc80
>>122
考えたら民主党政権がやろうとしていた大型連休を地域や業種で別々にしようとする政策って今考えると理に叶ってるよね
やりようによってはコロナ禍の密対策にもなる
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:31:52.30ID:0ZZteJP30
事業者は勘弁したれ
都市部の経済活動止まってもいいのか
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:32:19.10ID:AoUquGNY0
休日祝日は高くして。
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:32:21.66ID:Oh8m8GZ+0
値下げじゃないんだ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:33:02.58ID:kn0UOAD00
渋滞がなくならんのはきちんとネットワーク化されてない日本のショボい高速網のせいであってだね
値上げに賛成してる奴らってまだ日本が一流とか思ってそうだけど
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:34:43.13ID:AoUquGNY0
>>946
>メリットがあった

大渋滞って自分で言ってるのに、
道路にとっての、デメリット以上のメリットってなに?
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:34:46.98ID:Kw3fEodO0
>>864
まさに泣きっ面に蜂w
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:34:52.64ID:kn0UOAD00
>>964
そういうの先進国並みに道路整備してから言って
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:35:13.63ID:b/Cq9ycS0
>>943
渋滞でお安くしたら有象無象も利用するから高速として機能しなくなるでしょ
まず有象無象の排除からで良いよ
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:35:18.14ID:ooj1p8yH0
俺は値上げ大賛成。

だってウチはクルマ無いから。無影響。
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:35:27.91ID:NcU6iLVd0
>>1
工事渋滞、整備渋滞、事故渋滞
コレでも値上げなのかなぁ
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:35:29.41ID:0DadMhkq0
プレステで「テーマパーク」っていう遊園地作る箱庭ゲームあったんだけどさ
たまにすごいお客さんが来る日があるわけ
ここは稼ぎ時や!って感じですぐに乗り物の料金を爆上げしてさ
普段の料金の3倍とか取るんだけどもう並んでるお客さんはキャンセルできないから支払うの
こっちはウハウハなんだよね
でもお客さん1人1人をよく見るとさ
並ぼうとしたけど設定されてる所持金足りなくて列を出て他の遊具に並ぼうとするけどそこも料金高くてスルーして
みたいにどこも遊べず園内をウロウロするだけの人がいるわけ

それ見てると悲しくなって俺もう二度とこんなことしないと誓ったね
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:35:50.20ID:fMf4Zmc80
>>949
俺も軽は元々税金面で優遇されてるんだから高速道路の通行禁止とか通行料は割高にするなどのペナルティは必要だと思う
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:39:29.28ID:ZjUoFSn60
高速乗った後でリアルタイムで変動したら面白いなw
天気予報みたいに明日の予報がニュースに
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:39:53.79ID:GL9Hk8fp0
全車種適用ってのが頭悪いやり方で
普通車以下にしないと地方の経済冷え込むだけだろ
官僚が考える浅知恵は官製不況招く
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:40:39.06ID:bTpprGDB0
>>981
で、高速出口が大混雑w
最近はお笑い国だからありえないこともないw
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:40:58.50ID:+R0LCeSf0
>>980
商品価格に反映できない仕組みに問題がある
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:43:20.39ID:+EsQ5sB50
>>821
2065年て、今免許持ってる人のほとんど死んでるだろw
それでもひどいのに延期ww
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:43:38.95ID:Kw3fEodO0
今月は収益少ないから工事増やそうみたいなことができるのですねw
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:43:50.60ID:TN89SXMH0
通行区間でなく通行時間で料金加算しようw
みんな急ぐぜ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:44:30.69ID:wBikK6080
こういうのって大して改善されることもなく値上げだけされてくのがオチ
今や低福祉高負担の結果見りゃわかる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況