感染拡大は完全にメディアが悪い。
テレビメディアの責任に尽きる。
4連休が終わって
テレビメディアが
医療逼迫と医療崩壊懸念を
前面に出せば 2週間後あたりから
感染者拡大と相まって
少しは人流減るんじゃないか
と思ってた。
4連休中は仕方ないとしても
明けてもテレビのニュース
ワイドショーはオリンピックばかり。
競技の放送については
もうとっくに放映権買ってあるし
放送スケジュールも組んであるから
仕方ないと思う。

ただし ニュースとワイドショーは
医療逼迫と医療崩壊懸念を
全面に押し出して
少しでも不要不急の外出を避けよう
という世論形成する事が
(特に地上波は)公共の電波使って
いるわけだから
メディア(媒介)としての使命で
あるはず。
でも連休終わっても
テレビメディアには世論形成して
感染拡大を止めようという気は
全くなかった。
このパンデミックの中で
感染拡大を抑えようという
気概は全く無かった。
オリンピック・オリンピック
とメディアが連日のように
お祭り騒ぎをすれば
外出自粛なんて誰もするわけがない
だろう。

乱発して効果の低くなった
緊急事態宣言の効果を
それでも僅かにあった
緊急事態宣言の効果を
完全にゼロにしてしまった。
国や地方自治体の策は失くなった。
オリンピックを放送しても
ニュースでは感染抑止を訴える
仮に理屈上矛盾していようと
批判されようと「使命を果たす」
「実を取る」気が全然なかった。
だからオリンピックが終わるまでは
人流は止まらないし感染拡大も
止まらない。

テレビメディアはもうダメだよ
おしまいだよ。
公共の電波を使っておいて
視聴率しか考えてないんだから。
人命なんてどうでもいいと考えてる
のがバレちゃったんだから・・