三菱電機は29日、品質管理の仕組みに関する2つの国際認証規格について、国際認証機関から21日付で一時停止するとの通知を受けたと発表した。鉄道車両向け機器の検査不正問題を受けた措置で、三菱ブランドへの不信が国際的に波及した格好だ。

一時停止されたのは、30年超にわたる検査不正が明らかになった長崎製作所(長崎県時津町)が取得した国際標準化機構(ISO)の品質管理に関する国際規格と、鉄道車両分野の製品に対する国際鉄道産業標準規格(IRIS)の2つ。


※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://www.sankei.com/article/20210729-JASHZUA6SNMBTCFV52DAHWJGTI/