三菱って車もリコール隠しが指摘されたりして経営が傾いたが、今度は電気か。

多かれ少なかれそういう不正はどのメーカーもやっていると思うが、なぜか三菱だけが標的になっているのか不思議。
例えば、日産なんかは経営が傾くとなぜかスガが莫大な融資をして、この融資も実質返さなくていいという金。
JALでも経営が傾くとなぜか全面的なバックアップで大量の税金を投入して復活させた。

しかし三菱は絶対に不正が暴かれていて、たぶんこれから三菱電機は経営難になるだろう。
政府から完全に守られる企業と、不正を完全に糾弾される企業ってのは何の線引きがあるんだろう?