>>223
うちの保育園の場合は玄関に出席手続き用のタブレットが置いてある
保護者がそれを操作して自分の子供が来ましたよという手続きをする
それが終わったら玄関で保育士さんに子供を預ける
帰りも同じ。迎えに行ったらまずはタブレットで手続きしてから保育士さんに子供を玄関まで連れてきて貰う

登園時間、退園時間には保育士さんが基本的に玄関に一人居るからチャイム等で呼び出す必要もなし
(親がタブレットで手続きしてる最中に保育士が子供を目視確認するという作業も兼ねてると思う。だから基本的に玄関に待機してる)