X



【たばこ】「セブンスター」「アメスピ」が600円、「メビウス」580円に JTが173銘柄の値上げ申請★5 [あしだまな★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あしだまな ★
垢版 |
2021/07/31(土) 08:43:08.52ID:SJVcS3Bb9
日本たばこ産業(JT)は7月30日、10月のたばこ税増税になどにあわせ、173銘柄の価格改定を財務省に申請したと発表した。
紙巻たばこ127銘柄、葉巻たばこ18銘柄、パイプたばこ3銘柄、刻みたばこ3銘柄、かぎたばこ22銘柄が対象となる。認可されれば、10月1日から実施する。

紙巻たばこは「ナチュラル アメリカン スピリット(20本入)」(現行570円→改定600円)、「セブンスター」「ピース(20本入)」(現行560円→改定600円)、「メビウス」(現行540円→改定580円)など。

葉巻たばこは「キャメル・シガー」(現行400円→改定500円)、「わかば・シガー」(現行410円→改定500円)、「エコー・シガー」(現行400円→改定500円)など。

価格改定について、同社は「国内たばこ市場は、成年人口の減少や高齢化などの構造的要因、喫煙規制の強化などが影響し、販売数量の減少が継続。
今後も販売数量のさらなる減少が予想され、お客さまに満足いただける品質・ブランド価値を維持することは極めて困難な状況にある」と説明。
その上で「コスト上昇などを踏まえ検討を重ねた結果、各銘柄の品質・ブランド価値を維持し、銘柄によっては増税分以上の定価改定を行うこととした」とコメントした。

なお、加熱式たばこを含む一部銘柄の定価改定は、あらためて申請する予定としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fe2e2aae99bc2419ef1a2e0a67cc9a07fca6db94

値上げ銘柄一覧
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2107/30/l_tu_jt01_w400.jpg
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2107/30/l_tu_jt02_w400.jpg
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2107/30/l_tu_jt03_w400.jpg
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2107/30/l_tu_jt04_w400.jpg
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2107/30/l_tu_jt05_w400.jpg

1が立った時間 :2021/07/30(金) 17:13:33.10
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627654113/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:17:42.69ID:4IS/rtIx0
ほえーたばこてこんなに高くなってるのか
びっくりした
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:17:50.20ID:31nATic00
>>67
職場の喫煙者の意見聞くと1000円まではヤメないと言うんだよなw
まあ、俺は去年の値上げでやめた口だけど現在165000円の節約になってるよ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:17:53.65ID:8upo8xTg0
喫煙者の何が嫌かって、路上ポイ捨てな
特に車の窓からタバコだして灰を落としてるヤツ
最後まで見てると必ずそのままポイ捨てするからな
其の度にクラクション鳴らして注意するこっちの身にもなれよな
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:17:59.26ID:iaxh6/xB0
240円時代に生きてきたわ
そりゃタバコが2.5倍の値段になってるのに給料ほとんど変わらずだと庶民は苦しいはずだわな
車だって2倍ぐらいになってるしな
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:18:16.54ID:8HMuZBAI0
>>76
間違いなく
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:18:50.02ID:1CCdybRS0
本当に世の中に効くのは
禁酒令ならぬ禁SNS令
監視ではない、禁止
コロナ自粛しない国民に課したら一発で外でなくなる…かもねw
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:20:11.61ID:ChVigqHi0
スゲーどんどん高くなるな
セブンスターなんて昔の倍くらいになってねーか
まあ俺は吸わないから好きにしてくれって感じだけど
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:21:25.14ID:5SpwQ/V50
ニコチンカスは馬鹿
ニコチンに前頭葉をやられてる
これ豆な
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:22:49.18ID:CiF74cPg0
高くなったなぁ
まだユルユルだったころ弟が父親のお使いでタバコ買いにいってはお釣くすねてた
(おつりは?→ぼくの!!!で離さない)
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:24:46.52ID:JztbU+AI0
上がった分はすんなりJTの儲けじゃないだろ?
何のしわ寄せが乗っかってるんだ?JALに入れた税金?オリンピック関連?
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:24:53.88ID:WgYXWt+K0
>>109
消費税や酒税やガソリン税など搾取できる税はいくらでもある
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:24:58.94ID:kTsfh0qL0
カップヌードル 100円→170円
少年ジャンプ 170円→250円
缶コーヒー 100円→130円

セブンスター 180円→600円!
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:25:19.27ID:shIOrqw40
JTが財務省に申請????
財務省がJTに要請しただろが!!
国民が官僚をクビにできないなら自民党の仕事だがやらないなら選挙覚えとけよ!!
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:27:33.46ID:oBDplX9B0
タバコのこと考えると又吸いたくなるんだよな、
それだけ中毒性あるんだろ、覚せい剤何かと一緒だわ
きっと
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:28:01.72ID:JztbU+AI0
>119
特定財源はそれ以外には使えない。
国庫に入る税金だけが国民が使える。特定財源は役所の別財布。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:28:52.16ID:T2D/RQ740
30年前はセッター1箱220円だったよ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:29:13.78ID:WgYXWt+K0
酒は安すぎだよなぁ
ドンキとか行くとチューハイ1缶が自動販売機の水より安く売ってるし
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:29:15.28ID:S+AMKG/y0
加熱式タバコに移行させるとかじゃなくて、紙巻きもシガレロも刻みも加熱式も全部値上げか

商売ヘタかよw・・・いや、それで問題ない殿様商売ってことか
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:29:16.41ID:RYk3ZCoR0
ヴェポライザーにしたから月2000円ですむ。アイコスより旨い。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:29:17.52ID:3EYWJWhP0
        / ̄ ̄\ 
      /       \
      |::::::        |     コロナ禍での世界的なインフレが原因だろ・・・
     . |:::::::::::     |     常識的に考えて・・・
       |::::::::::::::    |          ....,:::´, .  
     .  |::::::::::::::    }          ....:::,,  ..
     .  ヽ::::::::::::::    }         ,):::::::ノ .
        ヽ::::::::::  ノ        (:::::ソ: .
        /:::::::::::: く         ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:30:00.82ID:m00Q09pu0
タバコの次は,パチンコ税を取れや!

パチンコの儲けは,すべて在日朝鮮人の利益となり,日本を狙う核爆弾になる。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:31:19.62ID:cToj1Df80
煙草を吸うナマポは更に衣食費を削るんだろう
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:32:15.90ID:oBDplX9B0
アルコールは絶対に反対だ
値上げしたら密造酒だからな、ざまあみろw
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:33:45.76ID:1ijixOiy0
600円✕365日で約22万円
吸うのは勝手だけど高いって思わんのかね

子供の進学も金ないから高校出たら働いて欲しいとか言っても、何言ってんだ?って聞いてるよ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:33:59.93ID:YR/B9JND0
とりあえず、部屋で吸わない練習を始めないと。夜も吸うときは外で。
玄関ドアの取っ手を触るので出るたびに玄関前でアルコール消毒。戻ってきて手洗い。
外に出るのや消毒や手洗いが面倒で吸わなくなるといいんだが。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:34:08.32ID:3G0aJVHQ0
本気でタバコを止める時がきた。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:34:58.70ID:eYLWX5Ni0
そのうち大麻が安く入ってきて大問題になりそー
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:35:04.88ID:2e20CA1K0
>>6
1くらい読んでから書き込めボーダー知能
売れないから値上げするだけだ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:37:25.41ID:2e20CA1K0
>>116
それはくすねる(こっそり盗む)ではなく強奪だろ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:39:43.99ID:Ujww9kPk0
喫煙者はセレブの証し
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:40:04.86ID:z32MAkjR0
喫煙者にかかる医療費を考えたら、まだ安すぎね?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:40:21.91ID:TgA4RS770
>>140
値上げの仕方も高くなったと思わせないよう値上げしてるからね。
550円が600円になったくらいなら「50円くらい増えた程度なら・・・」と思うもん。
そんな値上げの仕方してたら1000円になっても吸う人がいると思う。
それが狙いだろうけど
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:40:46.96ID:mSYZTF670
マルボロライト>マルボロライトメンソール>マイルドセブンライト>>>ハイライト>>>>>ピースその他十把ひとからげ>>しんせい>いこい>峰・チェリー>わかば・エコー・ゴールデンバット>>>ソブラニー各種
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:40:52.22ID:z32MAkjR0
医療費を考えたら、2,000円くらいが妥当なんじゃなかったっけ?
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:43:27.06ID:z3nyJLQ/0
今やたばこより酒のほうが殺人率高いから
健康社会を目指すなら飲料用の酒税も10倍くらいに増税する必要があるな

支那肺炎テロの主要対策も酒の制限だしちょうどいいだろ。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:44:48.03ID:DbyTk9dd0
日本3大馬鹿
パチンカス、ニコチンカス、アル中
共通点
どれも前頭葉を完全にやられてる
前頭葉をやられると廃人同様となり
パチンコ、ニコチン、アルコールの奴隷となる
それでもやめられないニコチンカスwww
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:44:59.63ID:9a0Hozth0
1箱1000円でいいって
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:45:24.64ID:WgYXWt+K0
>>160
たばこよりも酒飲んでる奴らの方が莫大な医療費を使ってるからな。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:47:00.07ID:9a0Hozth0
1箱1000円
路上喫煙10000円
これでよし
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:48:40.50ID:wH9I2o/O0
俺が禁煙した時は300円だったな
一箱600円も払ってタバコを買う人を尊敬します。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:51:57.36ID:2sbUZVME0
酒のほうがと言うがこの期に及んでタバコやめられない層は多くは酒をやめられない層とダブってるだろ
自制心がないんどからタバコも酒もやめられない
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:53:24.17ID:WvDbkXoc0
未だにコンビニの前で、タバコ吸ってる奴いるよな しかも灰皿も置いてあったりと 信じられん

煙が臭いし副流煙でこっちの肺が痛くなる 人前で吸うなよ ニコチン脳!口臭も、腐ったドブのような臭いだし
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:53:27.05ID:9hkYOytU0
初めて吸ったタバコがキャビンだったけどもうないのか
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:53:30.50ID:5IRlrhPX0
タバコの銘柄多すぎ
10種類くらいに絞れば安くできるやろ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:55:55.80ID:WgYXWt+K0
>>173
ポイ捨てされるよりマシなんだろうな
バイトもDQN相手に注意できないだろうし
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:57:42.56ID:M7an2fEK0
もっと高くしないと。
高校生でも気軽に買える値段なのはちょっと
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:58:31.80ID:CtgOBeYe0
>>176
昭和60年ころの記憶なんだけど
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 10:02:50.66ID:SHYT04+50
>>185
金鵄あがって十五銭、栄えある光三十銭、朝日は昇って四十五銭,、今こそあがる煙草の値が2600年(昭和15年)だものな
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 10:04:52.42ID:BD7Q0XlR0
>>120
ジャンプ290円
メーカー希望小売り価格はカップラーメンは200円位だよ。でもスーパーでは100円切る安さで提供してるね。
タバコは値引き販売がないから1カートンでライターおまけくらいだな。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 10:05:38.20ID:Qm2AImgD0
親のおつかいに行ってた頃はマイルドセブンかセブンスターか忘れたけど200円だった
あれから40年近く経ってるけどめちゃくちゃ高くなってるんだな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 10:07:57.73ID:deqkMZTO0
北海道の町中来てるんだけど、今時喫煙ラウンジとやらが複数オープンしてて
マジで昭和で時が止まっている
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 10:08:22.67ID:okdQA5b30
>>140
ほんとそれ。

俺もタバコ代計算したらアホらしくなったし、将来徐々に値上げして行くの分かってたから10年以上前に止めたわ。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 10:08:41.16ID:CtgOBeYe0
>>191
気になったから調べたけど昭和62年までは170円だよ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 10:08:56.46ID:WgYXWt+K0
1箱1,000円でかなりの脱落者が出るだろうな
800円までは普通に残ると思う
ラーメンが500円→600円になっても全然行くし
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 10:09:03.14ID:NAEQ8MEJ0
>>1
2000円でも良いんじゃね、どうせ止められないヤツは買うんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況