>>27
単純作業「こそが」苦手だからな。

単純で飽きるほど簡単、延々と同じ、多量で精度100%要求される、こういうのはピンポイントでADHDを殺しに来てる。


本来、難解で変化があって刺激的で高度な分析いるけど、動作自体は少なくてシンプルな作業が向く。例えば株長期投資みたいなの。