X



【マラソン日和】まだまだ暑い北海道 旭川江丹別で38.4度 全国1位 旭川市でも37・6度、札幌市も34・7度を観測 [上級国民★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001上級国民 ★
垢版 |
2021/07/31(土) 19:31:58.14ID:8KHvjtD59
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210731-00000093-asahi-000-2-view.jpg
北海道庁=2021年5月12日、札幌市中央区

まだまだ暑い北海道 旭川江丹別で38.4度 全国1位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210731-00000093-asahi-soci

 北海道内は31日も猛暑となり、旭川市江丹別で38・4度と全国一の最高気温を記録した。同地では28日も37・6度で全国一の最高気温だった。札幌管区気象台によると、サハリン方面からの高気圧の張り出しで道内各地で気温が上がり、旭川市でも37・6度、芦別市で37・2度と猛暑日になり、全国のトップ10に入った。札幌市も34・7度を観測した。この暑さで同気象台は石狩、空知、後志の各地区に熱中症警戒アラートを発表し、注意を呼びかけた。

 JR北海道によると、レール温度が上昇した影響で、宗谷線や富良野線の快速列車などに運休が出た。 管区気象台によると、今後2週間程度は高温が続く見込み。(志田修二)
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:48:46.29ID:BzT9qO5i0
北海道は、丁度マラソンが開催されるあたりで500コロナ行きそうな感じだな
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:50:37.97ID:LCXNNgnM0
マラソンすっごく楽しみなんだけどww
新型コロナと熱中症のコラボとか東京五輪一番の見せ場w
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:56:22.52ID:Xi75KEm30
40℃の国立競技場で1万m走でも死人でなかったしヘーキヘーキ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 00:57:58.67ID:2mtG1UOn0
北海道で異常な最高気温が観測されている今ですら、
午前7時から9時までの気温は東京より数度低いんだから
札幌に場を移した意味はまあ有ったと思う
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 01:00:54.77ID:3qIF2rtt0
【マラソン日和】
まだまだ暑い北海道 

気温が高くて!湿度がーーーーーーーーーーーーー僕も!7月に北海道に行ったことがあるが!!

稚内に泊まったがーーーーーーーーーーーーーーーあさ!ストーブを焚いてくれたが!!
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 01:06:53.38ID:HAzsepU50
東京はコロナでそれどころじゃないから w
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 01:13:09.68ID:3qIF2rtt0
明日の札幌はーーーーーーーーーーー26℃!湿度が70%とか!!

僕が!北海道を一周した時とは違ってきたんだな!!
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 02:19:47.73ID:bZq0lKPZ0
札幌真夏日で旭川猛暑日なのが問題じゃなくて
太平洋側が連日夏日で最低気温が20度下回らないってのは非常にまずい
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 03:27:25.88ID:9LBzpMAN0
ランナーが倒れても倒れても札幌拷問地獄マラソンはやり続ける!
気温が体温よりも高いときに行うマラソン大会を拷問地獄マラソン大会と言うんだよね。
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 07:20:06.06ID:ux+OQH2E0
午前7時の札幌の湿度86%
マラソン、辛そう
この湿度だと走るには気温20℃以下じゃないとキツい
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 11:16:59.62ID:BU83ZNif0
今日はだいぶ涼しいな
相変わらず湿度は80超えて風ビュンビュンのマラソン日和だが
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 11:22:12.35ID:TiSXHhzh0
気候がぶっこわれてるのがこの記事の本筋 マラソンうんぬんなんて三の次 読めないアホウが多すぎて怖いわ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 11:53:56.67ID:i1sXsM0Z0
むかし修学旅行で京都行った時に
格の違い見せつけられたわ
バスの窓開けてても何の風も入ってこないのね
10月だったのに真夏の北海道より暑くてジュース10本くらい飲んでた
でも東京はそんな暑くなかったような
京都はそれで冬雪降るってやばいよね
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 11:58:11.85ID:vxg2259V0
気温高いのも辛いがここ2ヵ月ほど雨がろくに降っていない
畑のジャガイモが死にそうになってる
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 12:16:25.32ID:Ph9fgHKq0
稚内今日19度。大騒ぎしたけど夏終わったな → 明日の予報29度

ぼくたちのなつはこれからだ!
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 13:03:26.26ID:iplv6JgZ0
除湿機使っても70%弱
エアコンつける気温でも無いし困った
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 13:08:22.06ID:nug/JOoA0
>>4
すごい…。
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 13:10:38.45ID:h8QFIwh70
東京の32度と札幌の35度なら、後者の方がマラソンランナーにとって涼しいはずだ。
湿度がそんなに高くないなら。
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 13:16:13.80ID:19bUZSJB0
札幌って25度くらいまでしか上がらんイメージだった
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 14:21:36.17ID:lV4tQEAt0
地球温暖化だから来年も再来年もこんな気温になるよ
地球温暖化はまだ始まったばかり
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 14:34:41.01ID:h8QFIwh70
>>786
釧路で25度まで気温が上がると現地では猛暑と言われるそうだ。
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 14:40:18.94ID:IKlGrTNh0
強いやつが勝つ
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 14:41:41.68ID:oFJhx3pz0
>>786
昔はね
今はヒートアイランド化が凄まじいので道内で暑い街になってしまった
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 16:00:40.70ID:Xi75KEm30
>>795
あれ人間の背丈くらいだとかえって照り返しがキツくなって熱中症には逆効果っつー話もあるけどなぁ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 16:12:19.54ID:7Dx/Niy10
東京より暑いよこれ。
今年東京はまだ猛暑日無い。
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 16:16:43.32ID:C0t5b5Nc0
夏暑くて冬寒いってどうしようもないな
さすが僻地
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 16:21:01.89ID:/7GuOfGA0
暑いので仕事しないで帰ってきた
もともと夏季休暇で休日出勤だからできた裏技
正規の勤務日にこんな暑さだったら、耐えられん
エアコンがサーバールームにしかないドケチな職場
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 16:23:20.59ID:zyWK1i/10
旭川って、あの八甲田山の遭難の時の日本最低気温記録未だに持ってるんじゃなかったっけ?
M35.1.25の前後くらいの−40℃だかそのへん
気象官署?じゃなきゃもっと低い記録あったかもしれんが
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 16:47:48.22ID:daOy2NCg0
>>791
それは正しい
今年は25〜30℃が続いて皆死にそうになってる
エアコンはおろか扇風機も持ってない家が多いから
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 17:08:41.99ID:lq+PFpIq0
今年の北海道の暑さはヤバイ こんな長期間30℃以上が続くのは異常
札幌で35℃が2回もあって34℃も頻発
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 17:24:57.77ID:LctoS5k/0
今日は全然湿気無いな
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 17:55:52.92ID:ecmpK5nB0
暑くなって
辞退者続出で競技として成立しなくなりますように!
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 18:06:08.73ID:bSGIOi4r0
正直オリンピックフリークなら
特に今回は札幌に向かうよな
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 18:07:05.10ID:Vc9D03Ne0
今年は東京より暑いなww
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 18:07:44.32ID:YHqukqpU0
今年は東京と札幌は気温33度で湿度50前後でほとんど同じ日が多い
マラソンで言うと東京なら早朝4時スタートで札幌は7時スタート
札幌マラソン経験者が指摘してたが田舎道走るから建物がなく
直射日光をもろに食らってくそ暑いそうだ
この事実を指摘したらなぜか火病した札幌民たちによって謝罪させられてたがw
札幌移転はいいとしてなんで猛暑を想定して早朝でやらなかったのか
2000年以降の札幌は東京と変わらん暑さのときがあるのに
札幌が湿度低いって嘘だからなw
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 18:16:31.91ID:cDS2J9Id0
>>12
シャワー浴びる時は、さすがに脱ぐでしょーw
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 18:16:52.79ID:pnjuMaNX0
夏は涼しい北海道で!
ってのはもう昔々の話なんだな〜
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 18:18:24.43ID:fEj+38s00
>>4
火星の穏やかな場所くらい寒暖差ありそう
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 18:36:19.31ID:PcCupgh90
今日の朝8時も札幌のほうが
3度から4度低いからな
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 18:37:17.38ID:eCctoBV50
旭川・札幌より,東京の方が涼しいわ。

どうせなら,釧路とか,一年中曇っていて,秋みたいなところでマラソンやれや。
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 18:38:22.36ID:vqppt98M0
裏目に出る五輪
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 18:40:03.89ID:kX2LxQIH0
マラソンで死人出たら安倍が責任とるの?
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 18:41:29.83ID:7WmR4jQl0
赤城山の山麓あたりで走ったら涼しいんでないの
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 18:43:55.63ID:9svMRiwv0
旭川は内陸なので温度は上がりやすい
でも湿度が熊谷ほどないから
異常な熱中にはなりにくい、温度だけではわからない
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 18:46:15.66ID:bLy4urtt0
札幌市民だけどマジでこの暑さのなかマラソンやったら死人出るぞ
トライアスロンのゲロなんて可愛いもんだ
下手したらあらゆる体液放出して死ぬんじゃね?
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 18:48:10.16ID:91YgShYO0
今日全然暑くないやん
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:52:15.86ID:DbJ0hNqK0
そんなに暑かったらナキウサギの赤ちゃんが死んじゃうじゃないか
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:31:01.36ID:grOwK0Xr0
暑いというのは地球温暖化詐欺の共産主義者の反日プロパガンダ

実際の地球は寒冷化しておりスポーツなどの催し物に最適な爽やかで過ごしやすい気候である

全ては朝鮮殲滅愛国五輪妨害のための策動
無視して五輪完遂のために国民一丸となって盛り上がろう
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:40:23.31ID:nWD8915W0
>>825
この時間に26度あるぞ
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:45:42.64ID:B44wT6K70
まだ日中の最高気温で語るバカが大勢いるんだなw

夏に札幌東京両方滞在した経験あれば朝晩の差は歴然だからな

それから札幌で湿度が高いのは朝方だけどその時は気温が下がってるとき

飽和水蒸気量が原因で水蒸気量が同じでも温度が変化すれば湿度も変わる
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:52:49.17ID:n0yxJZBs0
>>824
9時くらいまでなら普通にランニング出来るぞ。
北海道マラソンは毎年8月下旬だけどスタートは9時だから、今時期でも7時スタートなら東京よりはマシだぞ。
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:33:55.03ID:bZq0lKPZ0
湿度ガーと
脱北出戻りのやつが東京ガー、東京ニクラベレバーと価値観押し付けてくるのうざいわ
北海道は北海道なんだよ
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:01:47.84ID:7Am2TIxZ0
札幌の地下街を走れば涼しいかも?
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:11:04.45ID:z3Z/Y4r90
SAPPORO2020のマラソンが楽しみだな
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:18:18.68ID:53krkfB60
どうせ夜は涼しいんじゃろ?
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:30:02.81ID:Fm8C7jMV0
札幌や旭川が仙台くらいに暖かくなれば住みやすくなるだろうな。
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:34:12.86ID:ddWx8RfE0
マラソン当日は東京より暑くなればいいのに
北海道にコロナ持ち込んだ罰だ
ほんっと迷惑
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 02:15:59.04ID:/7HF5Mn40
それでも盆が終わると急に秋になるのが北海道
盆までは耐えてやるがそれ以降も暑いと多分発狂する

マラソンは・・・まぁがんばってwww
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 04:24:12.51ID:KP3BcEB60
札幌市民がマラソンを応援する光景予想
ttps://i.imgur.com/2uLOac8.jpg
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 04:56:17.99ID:h/UFnhUM0
マラソンを東京から盗んでおいて、どうすんのコレ?笑
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 05:27:50.32ID:+k4MVZSN0
札幌、今日最高34℃予想
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 06:17:30.93ID:zmIsgSgX0
>>845
捨てたマラソン拾うといいよ。
気候疫病的に可能と思うならね。
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 06:30:10.39ID:mOHTK9Kh0
東京から近い軽井沢とか志賀高原とか那須日光とかそういう場所じゃダメだったんか?
札幌近辺よりゃ涼しいんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況