X



【東京五輪】学生ボランティア「僕たちに配られる弁当は、助六ずしにサラダ」別の日もチョコパン、ソーセージパン、サラダ ★5 [ネトウヨ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/07/31(土) 21:49:11.75ID:5RzQYxTq9
 この学生ボランティアは手を挙げて主催者側に質問しようとしたが「質問はメディアの人に限ります」と制止された。

会見終了後、同ボランティアをつかまえて話を聞くと、「弁当が大量に捨てられたという報道があるが、(ボランティアに)配られる弁当が少ないので回してほしいと思った」と質問しようとした理由を説明。

実際に配られている弁当は助六ずしにサラダなどで絶対量が少ないという。

別の日もチョコパン、ソーセージパン、サラダというメニューで昼食としては物足りなかったそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b3693c45a8b96b9a5dda378acd0c4ee579be642c?tokyo2020
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627730351/
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:25:26.47ID:j/kfodvl0
くばってたらこうなってたろうな

選手関係者が手を付けず廃棄予定になった弁当がボランティアに配られていた!
ボランティアA「怖いですね。中には気にしない人もいましたが僕はとても食べれませんよ」
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:25:33.25ID:5jCJZqsj0
>>739
おいお前ひろゆきだろ
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:25:59.39ID:ZoVeGWUm0
>>739
また逃げたのか

なんなんだよ自民党は
いい加減にしてくれ
勝ち負けの話じゃない

弁当の予算と間に何社入っているか
自民党は公表すべき
これに賛成か反対か聞いてるんだから答えろよ中抜き野郎
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:26:08.06ID:2ghnibnf0
>>725
何で馬鹿の頭にはまともな管理で弁当を配布するって考えがないの?馬鹿だから?
資源の無駄遣いをしないを掲げてる五輪ならやらないといけない事なんだけど
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:26:12.65ID:RjfHwRCu0
>>738
> ボランティアの弁当廃棄してなんでボランティアの弁当たりてねーんだよ
ボランティアの弁当破棄したら、ボランティアの弁当は足りなくなりますよね(棒
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:26:25.85ID:Aqixfu8Q0
>>754
自民党が予算を出す出さないの問題ではない
2週間前、急に無観客を決めた日本政治が問題

急に方針変えんな
有観客のまんまやっとけば、弁当だって無駄にならなかった、そうだろ?
つまり、無観客試合を決めた奴らが廃棄弁当を生み出した元凶、忌むべき存在なのだよ!
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:26:55.44ID:manUhFkA0
こちらはリオ五輪のボランティア用ミール

https://i.imgur.com/ev739Xr.jpg
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:26:58.39ID:5jCJZqsj0
>>750
それでもチョコパンよか良い
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:27:00.54ID:zWHgdF+Y0
(-_-;)y-~
助六やからぁ…ゆみたんシリーズ変換をExcel変換なんで、2枠6枠が買わせる枠か。
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:27:21.10ID:CzuIpqzC0
そういえばアスリートファーストと吼えておった
メディアが自分達にも美味い料理食わせろ!と
メディアファースト吼えてきたのは笑った
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:27:28.75ID:2ghnibnf0
>>750
そういうくだらないいちゃもんつけるなら五輪中止してくれよ
何でも完全じゃないと駄目なら出来ないってんならなんでコロナ感染拡大の懸念が大きいってのに五輪は開催したんですかね?
馬鹿じゃねえの
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:27:47.61ID:/TDHZ1Ci0
こんなん批判したら

「じゃ、最初から無観客だの反対だの言わなきゃよかったろ数が読めたから」

て言われるだけだからね
ボランティアに味方するパヨクもいないだろうけど
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:27:47.65ID:ZoVeGWUm0
>>758
はよ公表しろよ
何言ってんだよ
間に何社入ってんだよ
予算いくらなんだよ
知りたくね?
>>757
おい!中抜き野郎!
はよ答えろよ!
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:28:11.19ID:eTbDjv7v0
犯罪五輪に奉仕する精神が凄い
凄いよ!きみぃ
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:28:39.02ID:5jCJZqsj0
>>758
なんかずっとイキってるけど中抜きした電通社員かなんかなのアンタ
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:28:42.53ID:ERhGE2u40
ボランティアに弁当なんて出すな

これ以上税金無駄にするな馬鹿
>組織委員会
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:28:44.63ID:NWNkKl2N0
>>5
災害ボランティアと商業イベントに利用されてら奴等を一緒にするのはどうかと
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:29:54.10ID:Aqixfu8Q0
>>768
予算なんてどーでもいいよ

廃棄が出た理由・元凶
無観客試合を決めた奴らを暴き糾弾することこそ
廃棄された弁当たちの魂を浄化するのに必要なとだろうが!

お前には廃棄された助六たちの声が聞こえないのか?
俺には聞こえる…ような気がする、ようなしないような
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:29:59.97ID:o8q+fUwi0
>>718
飯を出すという条件になってる。
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:30:23.79ID:2ghnibnf0
>>765
やれって言ってんの
SDGsや資源の無駄遣いゼロを掲げてんだよ今回は
予定外ってなんで想定もしてないの?毎回うまく行くと考えるってあの敗戦から何も学んでないんだな
雨が降ったら、台風が来たらを考えるように感染拡大でボランティアが削減になったらも当然考えろよ間抜け
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:30:55.89ID:C1z3JNfq0
>>750
今のマスコミって政府を叩くことが仕事だと思ってるバカしか居ないからな

自分達の主張も代案もないし、その時々で無理矢理粗探しして叩くだけ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:31:11.32ID:FSlR4AOX0
パソナと電通に文句言え
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:31:39.43ID:2ghnibnf0
>>775
直前?無観客とボランティア削減は数日前に決まっているんだが?
昨日今日でもないのに動かないってどんな無能集団だよ
流石馬鹿だな
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:31:45.65ID:Aqixfu8Q0
>>781
はぁ?アホかおまえ
SDGsや資源の無駄遣いゼロ、なーんてタテマエだけの話だろうが
タテマエのためにそこまで手間・コストかけられるのかっつー話
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:31:55.92ID:RjfHwRCu0
>>768
これ以上、論理破綻したごり押しは、むしろお前の支持する政党にとって不利になると思うぞ
もう止めたほうがいい。

ああ、むしろ、それらの政党を貶めるためのやり口か
なかなか賢いやり方だな
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:32:29.18ID:jI1d6+oW0
やっと奴隷だときづいたのかw遅すぎだろw
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:33:13.91ID:ElqiWT/X0
えっ、ボランティアって食事は自分で用意するもんじゃないの?
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:33:44.73ID:2ghnibnf0
>>787
なら掲げんなよ恥知らず
誇るなアホ
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:34:20.30ID:RIkjMmIH0
>>1

現代のインパール作戦なんだから。
補給はないよ。
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:34:48.41ID:RjfHwRCu0
>>786
> 直前?無観客とボランティア削減は数日前に決まっているんだが?
ぶっちゃけ、数日前じゃ無理
そういうことにしたいなら、2週間ぐらい余裕があっただろ、ぐらいに主張したほうがいいよ

仕入れとか考えると、何ヶ月前から動いてると思ってるんだ?
こういう書き込みがあると、仕入れとか在庫の関係のことがまったくわかってないとか、
こういう人がいるとかいう突っ込みに使われてしまう

あ、むしろわざとそういう突っ込みを入れさせるためのレスだったのかな?
ああ、自作自演する人がいるから、ここらへんは面白いなあ
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:35:06.33ID:3ZimoKWH0
飯出るだけでもいいほうなんだぞ
それからボランティアってのは義勇軍でいう意味だ
死んでも文句言わない覚悟でやるもんだぞ
覚えとけ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:35:26.19ID:5jCJZqsj0
>>791
個人で用意するのに街中うろつかれたら困るからだろ
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:35:31.32ID:Aqixfu8Q0
>>793
掲げるな、ってのは…まあそうね

でもまあ、タテマエに噛みついてもしゃあないじゃん?
え、マジで廃棄ゼロにするとでも思ってましたー?w
んなのできるわけないじゃーんw

ってな話だと思うんだわ
そこまでオリンピック委員会も有能じゃないってことよ
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:35:51.98ID:UmOHIn2X0
奴隷が竹中ヌキ蔵が抜きに抜いたエサを食べながらひと言↓
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:36:01.83ID:FSlR4AOX0
それでもボランティアに行っちゃうって頭弱いんじゃねえの?w
サボタージュしろよww
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:36:09.23ID:7vrbRu7TO
>>787
そんなんすら出来ない無能国家がオリンピックなんかに手出ししちゃ駄目でしょうに
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:36:13.62ID:CzuIpqzC0
>>786
急に言われても原材料廃棄(どう考えても余剰在庫になる)だろうな
一日で何千食だし大量の弁当作る為に臨時で雇った人も多いであろう
民間みたいに損失は丸投げというのもいいかもしれん
民間はよくやってるw
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:36:22.59ID:3vGEAa2W0
ボランティアなんだから、本来何ももらえないのが当たり前だろ
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:37:01.27ID:RD4u8AsD0
>>1
は?ボランティアだろ?
何もらってるの?
それって支援してるよりも迷惑の方がかかってるよね?いくらするか計算できないのかな?
ボランティアの意味わかってるかな?w
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:37:25.63ID:5jCJZqsj0
>>798
助六は良いけど菓子パンはダメ
ただ両方糖質が高すぎる
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:37:52.56ID:7t9ptNiC0
ボランティアだから貰えないのは当たり前だろって言ってるやつ馬鹿じゃね?
どうせ飯が出て他で捨ててるならこっちに回すことは出来ないのか?という質問だろ
飯をもっと寄越せということではないだろ
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:38:27.40ID:IV3n+0zA0
ボランティアには弁当は、いらない。

といいながら大量に1600円の弁当を捨てるJOC
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:38:33.52ID:4r3GC0zG0
つーか、海外の学生達なら自分達で余った弁当を各会場から回収して、
足りないやつに再配布する運動とか始めるんじゃないかな
(売ったり横長しするアホも出てくるけどw)

「よく分からないけど、足りないから余った弁当を僕にください」

って大人に全任せのジャップ学生のなんと情けないことか
こういう自主性の無さが今の日本が衰退した理由よな
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:39:04.06ID:Aqixfu8Q0
>>804
そんなんできる有能国家だと思ってました?
ざんねーん、結局グダグダの無能国家でしたーw


…でも、マジでうまくやれると思ってた?
俺は思ってなかった
だからこそ、当初予定のまんま、変えずにやるのが一番良かったと思う
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:39:30.18ID:1wSU6XDc0
>>649
素晴らしい!頑張って周囲にお手本として、いつまでも元気で
若々しくいて下さい。
食べ物、毎日の積み重ねは後になって出てきますからね・・・。
食生活に無頓着だと、同年齢でも老け込んでいたり、
髪が白い、禿げる、癌になる、膀胱がん、腎臓、糖尿病、etc・・・
後から後悔してもどうにもなりませんわ。
本当に食べ物は健康作りの基本中の基本、いくら地位と権力が
あっても健康を失ったら意味がない・・・逆に言えば健康だったら
何でもできる。理想的な食事、エグゼクティブの食事を
心がけている方だと思います、お互いに頑張りましょう。

コンビニ行ったら助六ありました。ボンベイ・サファイアと
自分で搾った桃でミクソロジーしたカクテル飲みながら、、
これはこれで、手軽な酒のつまみにいいかもw
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:39:47.39ID:RVBQ73SY0
>>807
https://www.tvac.or.jp/shiru/hajime/gensoku.html
ボランティア活動は、活動目的の達成によって、出会いや発見、感動、そしてよろこびといった精神的な報酬を得る活動であり、個人的な利益や報酬を第一の目的にした活動ではありません。 (ただし、交通費や食費、材料費などの実費弁償については無償の範囲としています )

ボランティアの意味分かってる?
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:39:56.38ID:AfIZ7OKy0
いやボランティアだろ
嫌ならやめろ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:39:59.20ID:f+SAOYXd0
ヒキニートの分際で必死に擁護しているのウケる
就労経験が無いことをさらけ出しているだけw
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:40:16.72ID:pJyrbhd+0
飯の工面なんて普通自分でするんじゃないの?
それともボランティアって飯付きが当たり前なのか?
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:41:18.19ID:uHBVLT6Z0
買えないもちこめな

チョコパンで我慢しろ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:41:28.62ID:RjfHwRCu0
>>809
元の文章をみると、
・ 弁当をもらったけど足りないから、捨てられるぶんを欲しい
とも読める

> 「弁当が大量に捨てられたという報道があるが、(ボランティアに)配られる弁当が少ないので回してほしいと思った」と質問しようとした理由を説明。
> 実際に配られている弁当は助六ずしにサラダなどで絶対量が少ないという。
> 別の日もチョコパン、ソーセージパン、サラダというメニューで昼食としては物足りなかったそうだ。

これ足りないからもっとくれってことだよね?
もらえないのは当然ということではない。
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:41:33.44ID:KPuoRzmJ0
本来ならボランティアは自分で弁当持ってこないといけないんだぞ
もらえるだけ感謝しろ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:41:44.99ID:BWJnMdDh0
>>1
だがお前らが遊ぶ町中のごみ拾いや行楽地の草むしりは地元の町会が自腹を切って管理してるんだよ
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:42:42.09ID:2tfScTk40
>>1
「豪華な食事付き」が条件だったならともかく、不満があるなら自分で買うなり持参するなりせえよ。
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:43:19.25ID:NhwguDHr0
創価パソナに抜かれて予算がないんですね
ひどすぎ
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:43:42.57ID:3ZimoKWH0
再分配するにもそれなりの手間とコストがかかるんや
自分でボランティアでやってみるとええ
その場合は完全無償のボランティアやな
文句言うだけなら楽なんやけどな
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:43:55.07ID:uHBVLT6Z0
>>826

>本来ならボランティアは自分で弁当持ってこないといけないんだぞ



爆弾だと困るので禁止
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:45:07.30ID:uHBVLT6Z0
「豪華な食事付き」が条件だったならともかく、不満があるなら自分で買うなり持参するなりせえよ。


テロ対策ってわかる?

馬鹿多すぎ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:46:31.40ID:4r3GC0zG0
仮に頭の悪いメニューの大盛り弁当出しても、今度は女子ボランティアからの

「こんなに大量の弁当を貰っても食べきれない
 女子にとってはメニューも嬉しくないし美味しくない
 余った分は持って帰るのも大変だし、今の時期は痛んじゃうから
 捨ててます。もったいないけど…」

って意見を盾にマスゴミは叩くだけなんよねw
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:46:38.62ID:P+JVZ3IM0
東京五輪の真のテーマは弱者イジメだからな
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:46:46.87ID:Vx/d2C670
このスレ見てたら助六食いたくなってきたからさっきファミマで買ってきた
25年ぶりくらいに食った
旨かったぞ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:46:49.13ID:jMZvpuDs0
多分パンとサラダで500円くらいだよね
あらかじめ人数がわかってるなら業者に発注すれば少しはマシな弁当になるはずなんだが
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:46:57.54ID:gybsPKCx0
ショボい弁当しか出ないのは想定の範囲内だろ?
まともに出す訳ないじゃん
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:47:14.79ID:uHBVLT6Z0
創価パソナ「ボランティアなんかパンでいいだろ( ゚д゚)、ペッ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況