X



【大分】イスラム土葬墓地計画、水質影響の調査検討へ 反対派「調査は喜ばしい」 イスラム教徒「判断を先延ばしとしか思えない」 [樽悶★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★
垢版 |
2021/08/02(月) 19:13:36.35ID:YKon2uuD9
日出町で開設が計画されているイスラム教徒の土葬用の墓地について、本田博文町長は、周辺住民の懸念を踏まえて、飲み水などの水質への影響が出ないことをデータで示す必要があるとして、調査方法を検討する考えを明らかにしました。

日出町では、隣の別府市のイスラム教徒の団体が土葬できる墓地を開設するため、3年前から町と協議を続けていますが、周辺住民が飲み水や農業用水の水質汚染などが懸念されるとして反対しています。

この問題について、30日開かれた町議会の総務産業委員会で本田博文町長が発言し、水質への影響が出ないことをデータで示す必要があるとして、調査方法を検討する考えを明らかにしました。

本田町長や県によりますと、今月1日に広瀬知事が周辺住民と面会した際に、「具体的なデータで水質汚染のおそれがないことを説明してほしい」という要望を聞いたため、県が町長側に伝えたということです。

町長は先月の委員会で、「できるだけ早急に開設の可否を判断したい」と発言しましたが、30日は一転して「検討には時間がかかると思うので、早いうちの判断は難しくなった」と述べました。

これに対し、出席した議員からは、「判断を後回しにして、おざなりにしている」といった厳しい声が相次ぎました。

本田町長は委員会のあとNHKの取材に対し、「水質調査にまで考えが至らなかった。判断に時間がかかっているのは申し訳ない」と話しました。

【反対住民の町議「調査は喜ばしい」】

これについて、予定地の周辺に住む町議会議員で、去年、ほかの住民とともに開設に反対する陳情書を町に提出した衞藤清隆さんは「町はこれまで水質汚染のおそれについて具体的な根拠を示さないまま“大丈夫だ”として問題を放置してきた。調査が行われるならば喜ばしい」と話し、早急に調査してほしいという考えを示しました。

【墓地計画の団体代表「判断を先延ばしとしか思えない」】

一方、墓地の開設を計画している「別府ムスリム教会」代表のカーン・ムハンマド・タヒル・アッバースさんは「これまでも調査をしようと思えばいくらでもタイミングがあったのに、今さら言いだすのは判断を先延ばしにしているとしか思えない」と話して、町長の対応を批判しました。

そのうえで、「問題のないことが調査ではっきりすれば、許可が出るということなら、ぜひ進めてもらいたい」と話しています。

07月30日 18時21分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20210730/5070010375.html
https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20210730/5070010375_20210730202607_m.jpg
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:14:01.63ID:sVLUYz490
Hey, I am a Wisconsinite who has lived in Yokohama since I married a Japanese woman in 2000. I come here to-day because I would like to talk about what has surprised me.

Yesternight, my brother-in-law (my wife's brother) suddenly telephoned me and his speaking manner taught me that he was bloody angry at something.
According to him, his sixteen-year-old daughter went to school wearing a mask embroidered with slogans that mean "no war" and "down with Suga" in Japanese. To my amazement, the school, on looking at her mask, ordered her to take it off by saying "stop a ‘political’ action".

Never have I expected that someone tells another to take off a mask in the current situation of the epidemic of corona virus.
What mystifies me more is that that school seems to regard the act of wearing a mask as ‘political’. For I have long thought that a man wears a mask to protect the lives both of himself and of his surroundings.

My brother-in-law continued to tell me that he and his family made a decision never to give up and to tackle the tyranny of the school henceforth.
Such an attitude of the school, I fancy, has much to do with the reason why most of the Japanese schools compel students to wear a uniform (while those in the West generally allow students to wear plain clothes)..
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:14:22.83ID:RZ0RMTph0
>>1
帰れよテロリスト
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:14:27.74ID:/4gY/5OQ0
ネトウヨまた負けそう
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:16:29.20ID:RZ0RMTph0
土葬ダメ!→アラーアクバァール!!→爆発💥💣💥
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:17:15.36ID:cTpcJ3Bu0
嫌なら帰れ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:18:11.58ID:hYywv5l10
イスラムはいい加減にして欲しい
口では共存とか言うが結局折れずに要求通しまくって世界中で争いの火種になってんじゃん
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:18:48.28ID:RZ0RMTph0
もしかして中核派とかあの辺が今度は
イスラムに背乗りした?
金になるかなぁ?多分儲からんと思うんだけど。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:18:50.07ID:r43v1cI00
コロナの遺体も埋めるつもりだろ
イスラム教で火葬したら地獄に堕ちるっていうなら
遺体は祖国に輸送して埋めてもらえ
日本にそんな土地は無い
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:20:04.50ID:73ibIPbN0
世界中の嫌われものイスラムを追放しろ!
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:20:45.23ID:omb0rLVO0
うん先延ばしという意図もあろうな
ただそれ口にしても反対派の心証悪化させるだけやろうに、本気で建設するつもりあるんかね(苦笑
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:20:53.28ID:RZ0RMTph0
>>21
中国とか韓国ばかりじゃ無いんだよな。
イスラムはその上実行力も備えてるし
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:21:13.62ID:+CaX+bZv0
イスラムを日本に入れるな
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:21:31.77ID:ajJs3BKi0
>反対住民の町議「調査は喜ばしい」

影響なしと出るので、喜ばしくはないと思うぞ
イスラムの問題を土葬の是非に摩り替えたら必ず負ける
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:22:42.86ID:jUjDSey30
思ったんだけど福島に作れば良くないか?
もっとやばい汚染されてるから誤差みたいなもんだろ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:22:58.21ID:y6xO+CjA0
イスラムなんかいつかすな
日本にとってろくなことがない
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:23:57.89ID:iT7BizZx0
>これまでも調査をしようと思えばいくらでもタイミングがあったのに

調査する気もなかったのが前進したんだから感謝くらいしなさいよ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:24:06.29ID:2c9EzO+70
火葬が嫌なら死体を本土に帰すのが無難だろ。ヨーロッパみたいに他国の文化を必要以上に許したらろくな事ならんぞ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:24:15.99ID:ccl7b3KD0
ムスリムを呼んだのは日本企業だから日本側も妥協せなあかんで
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:25:12.97ID:M8ce4eI80
やらないよりマシだしからまあしかたない
むしろデータがはっきりすれば不安材料が一つ消えて前進だし。頑張ってほしいわ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:25:52.73ID:Blp2aQXt0
個人的には火葬してもらいたい所だが、それはおいといて

山には鹿だのイノシシだの、自動的に土葬になってるのが大量にあるのに
人間だけ土葬したら悪影響って、
精神的な問題だけだよな

まあ俺も反対派寄りだと思う
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:25:59.21ID:zDbQKHQG0
>>17
共存だの相互理解ってほざいている奴らから歩み寄って来るって、聞いた事ないわ
てめぇらの言い分をごり押しする為の常套句でしかない
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:26:04.53ID:CjLw3vPd0
九州や北海道にはいっぱい土地余ってるんだから、少しくらい分けてあげてもいいと思う。
土に埋めたら自然に還って肥料にもなって、土地が豊かになる。
みんなが共存できる日本を作ってほしい。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:26:52.84ID:NC/+zXJW0
>>44
死ねやゴキブリ朝鮮人
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:27:13.77ID:b6pJc3Hq0
欧米では今でも土葬が主流だし、日本も狭い島国根性から脱却して
広い視野で世界に目を向けて先進各国の文化や宗教を理解する姿勢がグローバリズムというものだと思う
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:27:43.35ID:fiUFmgja0
>>48
死ねやゴキブリ朝鮮人
日本から出ていけや
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:27:49.93ID:EHyCU+Nu0
くにへ かえるんだな
おまえにも はかがいるだろう・・・
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:28:13.41ID:VlDGZiC70
イスラム滅びねえかな
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:28:13.39ID:omb0rLVO0
>>31
山梨にある土葬墓地が遠いって文句垂れてるんだから、福島という更に遠い地では候補にもならんかと
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:29:06.43ID:yVACybAq0
先延ばしも何も地元住民がOKしなきゃ役所はOK出さねぇんだからしょうがないでしょ
折り合いつけてやるって地元は譲歩の姿勢なのにアホな事言うなら断られるぞ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:29:28.24ID:DIfzYQgG0
イスラム国で、日本の仏教徒が仏教徒用墓地を作れとか要求したことってあるのかね
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:29:48.07ID:CX3vQCcD0
いや日本にきたんだから
イスラム法を日本に強要しないでほしいわ

日本の法に従えず、あくまでイスラム法を日本に強要するなら
イスラム圏に帰るのが筋じゃなくて?
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:29:52.95ID:ajJs3BKi0
土葬は、東京都区内でも今でも年に何件かはある
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:30:09.66ID:PsWQZCpq0
>>36
そんなに土葬が良いのならば遺体をカッチカチに冷凍して本国に送り返せば良いんだよな
もちろん費用は遺族・同胞持ちで
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:30:40.07ID:M8ce4eI80
つか水質が汚染されるくらいの雑な管理なんて火葬でも許可おりんやろ…
今の土葬は昔みたいにそこら辺に穴掘って適当埋めるやつじゃねえのに
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:30:49.44ID:X6S+Qohk0
日本は砂漠の国じゃないんだから土葬は問題出てくるよ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:33:53.53ID:ZVb2KhmE0
直接埋めるとでも思ってんのかよ。影響なんてあるわけないじゃん。むしろ反対派を鎮めるための策かな
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:34:49.20ID:ajJs3BKi0
>>65
埼玉県や千葉県でも火葬率が半分を超えたのは昭和40年代に入ってから
適切な方法での土葬で問題になったというニュースは無いと思うぞ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:35:41.99ID:CjLw3vPd0
そもそも死体を燃やすこと自体が自然に反していることなんだよ。
人間も自然の一部なんだから、死んだら虫とかキノコに栄養として与えるべきなんだよ。
なので土葬は自然に優しんだよ。
むしろ日本人も土葬にすべきなんだよ。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:36:08.33ID:9VdLwiK60
>>62
じゃあ地域のイスラムのトップ3人だけ許可すればいんじゃない?
アホどもが勝手に内乱初めて全滅してくれれば儲けもの。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:36:47.84ID:rUTTp0aoO
土葬って、直に埋めるのか。
棺桶に入れて埋めるんじゃなくて?
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:37:02.00ID:4qS0VxZX0
日本みたいな高温多雨な国で土葬したら遺体が出てきちゃうわな。疫病蔓延するぞ。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:37:35.85ID:0I7SVjXB0
ご遺体は虫や微生物の大好物だから、
とりわけ日本みたいなジメジメした場所だと、
あっという間に分解されちゃうんじゃね。

ま、土砂崩れで流されないように場所は考えないとならないけど
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:37:50.76ID:FvA6cjEvO
日本への侵略行為は止めろ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:38:11.84ID:dxP2QC//O
1年間の墓地管理費を30万円とかにすれば風土病の防止をちゃんと出来る

まあ高いのは差別だ!って騒ぎ出すけどね 藁
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:38:30.57ID:ajJs3BKi0
>>75
東日本大震災の時だと、棺が無くて毛布で包んで埋めてたりはあった
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:40:15.68ID:7zW9gw1a0
>>48
欧米に住んで欧米に埋めたらいいじゃん
わざわざ島国根性の国に来なくていいよ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:40:25.58ID:z2+gWFT30
日本に入国したら、火葬に同意していますニダ。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:40:28.03ID:JTk+G3TR0
遺体は祖国で埋葬しろ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:40:42.21ID:4FoWzp/g0
>>9
全然違うよ
どんな宗教も日本の法律に従う必要がある
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:40:54.20ID:XQQ+5JKV0
>>1
土葬の方が、死因が分かって良いかもな、、、
死んだあと事件化されても死因を多少は
追えるからな、、、毒殺とか、絞殺とかさ、、、

司法解剖適当にやって火葬しちゃうと
警察という殺人鬼の思う壺だしな、、、
あとは土葬の場所だよな、、、
土葬は嵩張るからなぁ、、、
地下500メーターまで掘って
立体駐車場みてーな
立体墓地にしたらいんじゃね、、、、
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:41:03.70ID:fSmjx68j0
反日NHKが絶対に報道するよねムカつく
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:41:25.60ID:jmoJEeCp0
>>1
日本から出て行け
何でだれも騒がないんだ?タイ南部やインドネシアみたいになってからじゃ遅いんやで?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:41:52.07ID:fSmjx68j0
これ、北欧がやられたイスラム侵略だよな?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:41:52.48ID:L7a/i3Sj0
クソジャップは差別大国だからな。
俺も本名を名乗れないし、国籍がないとか書類上のことごときで同じ国民なのに選挙にも参加できずクソジャップに腹立たしい思いをしている。
被害者は俺たちで最後にしてほしい。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:42:05.16ID:fSmjx68j0
「ISIS execution」
「Sweden Islam Rape」
で画像検索してみ?
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:42:07.76ID:N6uOA5Wm0
死体が灰になった程度で復活出来ないとかアッラーもショボいな
カドルト神を見習って欲しい
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:43:09.28ID:EV7i8M9i0
一人二人の話じゃないからな、10万から20万いるらしいから。
日本として答えを出すべきだと思うよ。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:43:10.88ID:mD65ObHi0
遺体汁の混じった水は飲みとうないでごさる…
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:43:24.24ID:J4o4Wuva0
イスラムの辞書には「謙虚」って言葉はないのか?
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:43:32.97ID:XQQ+5JKV0
>>92
別にいいじゃん、土葬くらいさせてやれよ、、、
衛生上の問題はあんだろーけど、
クレゾール撒いときゃなんとかなんだろ、、、

人魂も見れるし土葬もいいもんだぞ、
ちな、江戸時代までは日本も土葬のほうが
多かったぞ、、、
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:43:57.24ID:B6bvxAS70
日本式の墓地ですら新たに作るとなると揉めるのに
土葬なんて受け入れられるわけねーだろ
自分の家の近くにそんなもんできるってなったら反対運動参加するわ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:44:23.42ID:9ob0VyNk0
ごちゃごちゃ言ってねえで帰れよワキガの糞ゴミが
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:44:49.29ID:8/y8jp2k0
日本は自然災害が多いから無理
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:46:33.32ID:ajJs3BKi0
>>77>>86みたいに無知が居る限りはイスラム教有利に働く
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:47:43.40ID:QVzlKnNA0
>>99
近い将来で数百万人でしょ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:48:19.76ID:giXsK/XS0
火葬OKになるよう宗教の方変えろよ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:48:20.57ID:MWZDQo/o0
>>9
そういうのじゃないからな。
近所の水系にイスラム土葬所を作っていいかって話。
火葬場ですら住民トラブルあるんだから。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:48:39.72ID:wL0dURt30
>>3
マジでな
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:48:48.11ID:B4cP7Ry30
これは自爆テロが来る予感
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:49:08.61ID:4qS0VxZX0
水害の度に木の棺桶がどんぶらこ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:50:39.03ID:RkC64uP70
世界中の嫌われものイスラムを入れるな
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:51:04.45ID:B42UA5GG0
こいつらの国に火葬墓地作らせてくれるのか?
一瞬でぶっ壊されるだろ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:51:07.83ID:Jwud0k4Z0
イスラム教のモスクや礼拝場所や墓は一度出来たら未来永劫にイスラム教徒の土地になるその国の法律より指導者次第で好きに変えられるイスラム教の教義が優先される
法律を執行したらテロで理不尽もワガママも犯罪も押し通す
欧州は夜に女が一人で歩いてたらごうかんして構わない異教徒の女をごうかんするのは良い行いてイスラムルールを現地でも押し通すしイスラム教徒の犯罪は全部免除か劇的に軽くなる
殺人でもイスラム教徒だから許されて無罪になってるケースが何例もある
イスラム教は侵略しかしない融和は絶対に無い宗教
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:51:22.89ID:0dna1ayc0
・亡骸を棺に納めてそのまま埋め 土には還さない
・亡骸を直接土に埋めて土に還す

宗教上復活を信じてるから戻る場所が必要で土葬とか聞いたけど
こやつらの求める土葬ってどういうものなの?
亡骸残したままならあっという間に土地なんて無くなるんとちゃうか
土に還すといっても50〜60年じゃ大きな骨は残るだろうから
その場所は使えなくてやっぱり簡単じゃないしな
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:52:43.07ID:XQQ+5JKV0
ジハーディストVS国士か、、、
ジハーディスト、殲滅されんだろな、、、

イスラム教徒は怖がって
日本にだけは来なくなるかも、、、
インドネシアの留学生もマレーシアの留学生も
大挙して帰国か、、、シニカルな光景だな、、、
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:53:34.97ID:8ck8uAKd0
自分の国で埋めろw
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:53:46.34ID:Jwud0k4Z0
>>86
イスラム教はどんな国の法律よりイスラム教のルールが優先される
法律違反や犯罪しても無罪になるのがイスラム教
都合が悪い判決の時はテロする
それが欧州の現状
児童ごうかんも殺人もイスラム教徒なら無罪を勝ち取れてる
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:54:43.00ID:omb0rLVO0
>>91
すまんが高知の話とやら自体知らないのでなんとも
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:55:04.33ID:CL57x8HH0
>>9
中国共産党はウイグルを勝手に支配している。

日本のイスラム教徒は自分の意思で日本に来ている。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:55:10.25ID:eVpArdjH0
キッパリ断られない大分県オワタ/(^o^)\
そのうち数が増えてムスリムが県知事になる
絶対に行かない
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:55:46.94ID:eTZAt3vd0
日本は国土の制約があるから帰国して土葬しろ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:59:00.86ID:CX3vQCcD0
>>107
それでもイスラム圏には日本は人気があるらしい。
でも日本人とはいえ左翼的な人間とわかれば
すぐ首切られるけどな。
基本的にテロイスラム組織に捕まっても日本の右的な
思想を少しみせれば、怯んで開放されるらしい。

米英とガチで切り結んで一度は壊滅させたことが
あるってところが脅威らしいぜ

(欧米は宣伝的に隠しているが
米国なら1942年秋ごろには稼働戦艦0空母0巡洋艦数隻。
日本は戦艦12隻、空母瑞鶴翔鶴隼鷹飛鷹龍驤瑞鳳龍鳳鳳翔など
正規空母4軽空母4護衛空母2と空母10隻、巡洋艦数十隻。と
米軍は最悪の降伏寸前の状態に、英国は東洋艦隊壊滅など
日本は負けはしたとすれ空前の損害を与えたところが敬意に値するらしい)
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:00:27.70ID:aJgZNL9O0
>「判断を先延ばしとしか思えない」
温情をかけてもらう側が言っていいセリフじゃ無いな
やはり侵略者か
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:00:28.42ID:G2bVU+l40
土葬を認めないということが「支配」なんだよね

中国ではイスラムの土葬はもちろん
チベットの鳥葬も認めている
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:03:25.84ID:+trURtcw0
不衛生だし周辺地価大暴落
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:04:17.98ID:BATlsB4v0
どこだって地下水に影響するんだよ 気持ち悪い
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:05:18.80ID:KDQ3jDSD0
未来での、更に余計な火種となる
問題の種となるのが分かってるものは
最初から認めない方が吉
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:05:35.96ID:X6wPcP+X0
水の手もだけど土葬は日本は虫と鳥獣被害で荒らされること多くて常勤の墓守いるから
横にその宗教の宗教施設を併設させないといけないんだけどね
何十年にもわたってそれらを食わせていくってかなり負担なんだけどね
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:06:01.57ID:EHSkDNM30
うちのような地方都市でも数年前は見なかったイスラムが増えてきた
イオンに行くと実感する
彼らが日本で土葬をするようになったら、山の多い我が国土は土葬の墓場となる
絶対に禁止するべきである
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:07:21.85ID:fSmjx68j0
一神教は、日本には馴染まないから、帰ればいい
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:07:59.42ID:fSmjx68j0
今抵抗しないと、侵略されてしまうな
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:08:33.96ID:Gpgi1q/60
そのうちこいつら
テロ行為しねえだろうな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:09:38.32ID:jhMC04s80
水質が何とかいうなら近くの大規模ソーラーには何も言わんの?、日出電気と忖度してんの?
山の木を切り倒しまくってる癖に。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:10:59.72ID:0dna1ayc0
>>149
今20万以上いるらしいからな
これからもどんどん増えるってんだから厄介度は加速する

女の人は髪の毛隠すために頭に被り物してるから
電車に乗ってたり買い物してたりで確かによう見かけるようになったな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:13:05.12ID:EHSkDNM30
聖典コーランは火葬を禁じてない
コーランに従え
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:13:46.94ID:CjLw3vPd0
俺も死んだら土葬にしてほしい。
火で焼かれるなんて嫌だ!熱かったらどうするんだよ!
なので、イスラム教の土葬には賛成。
火葬か土葬か選べるようにしてほしい。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:14:12.03ID:PiripFVt0
全能と嘯くなら、男女ではなく信者を作れ。教義を予め施しておけば布教の必要はなかった。それができんかったのなら無能の極みだ。


反論どーぞ。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:18:32.90ID:Y2gJ+Ijy0
日本ほど非イスラム教の国はないのに無茶言うな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:18:56.47ID:VxuLnSRG0
多様性を言うのなら
現地の禁忌感を尊重することこそ、多様性なんだが。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:19:31.70ID:0dna1ayc0
>>162
非イスラムでも別に選べるから選べばいいと思うぞ
特に法律で禁止もしてないから

今現在その土葬許可された場所が限られてて(和歌山とか茨城とか)
その場所が九州イスラム人には遠いから九州に作らせろと文句言いだしてるのが今のこれ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:19:38.08ID:Jy5nByQ50
冬を迎えるごとに人間よりデカいシカの死体がいっぱい転がってるわけだから、水質にそれほど影響があるとは思えない
怖いのは感染症だな
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:20:07.70ID:Jto3A0sm0
「おたくの祖国に日本人の為の火葬場作ってくれると約束してくれるなら考えますよ」でおk
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:24:09.33ID:YBDbDKv50
腐った死体にするの?それとも防腐処理してミイラ男?
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:24:34.25ID:wgJGYBwr0
>>171
前にも書いたけど、パキスタンではヒンドゥー教徒が普通に火葬してる
イスラム圏で火葬禁止してる国があったら教えてw
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:24:40.25ID:9gefUAUY0
バカじゃね?日本は火葬の仏教国だって断ればいいだろ
イスラムの土葬の墓なんか作らせるな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:25:06.04ID:wgJGYBwr0
>>173
土に還す
昭和中期の日本と同じ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:25:44.05ID:TfrrAf6K0
妥協案としては、比較的近めの無人島を購入して
そこに土葬することを認めるくらいかなあ
瀬戸内海辺りなら、いくつかあるだろ

愛媛県の由利島とかどうだ?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:26:00.92ID:wgJGYBwr0
>>175
昭和帝をディスるなら、日本から出てからにしてね
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:26:16.73ID:U47+9iJ/0
イスラムは胸糞悪いわ

コーラン優先で、日本の法を守る気がさらさらないんだろう。こんな連中追い出せよ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:26:37.34ID:wgJGYBwr0
>>178
うん、火葬にしてもいいし土葬にしてもいい
日本の法律もそうなってる
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:28:33.44ID:ccl7b3KD0
多様性と言ったところで結局政治力の強い方が主流になって
それ以外は排斥されるから空虚な指標でしかない
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:29:47.67ID:+vln1/+M0
明日の夕飯はしょうが焼きと麻婆豆腐で俺が作ることになってる。
丁寧に作るので、イスラムの奴等にも食わしてやりたい。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:31:32.93ID:9gefUAUY0
>>186
悲しいけど仕方ないだろ
禁煙もLGBTもただの押し付けだからな
多様性なんか最初からないよ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:32:57.33ID:rEm2jnBe0
土葬を認めたら、日本全国 死体の腐った「にくじゅう」で地下水が飲めなくなる。
イスラムは自分の国で埋めてもらえ、日本に来るな。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:33:13.32ID:p07u3GXz0
まぁ問題はでないよ
他の小動物の死体の方が圧倒的に多いだろうし

どっちかというと犯罪利用の方が怖いかな
燃やさなくても良い死体置き場だからな
管理体制大丈夫なんやろか
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:34:19.11ID:EHSkDNM30
>>181
それは昭和帝まで
平成からは火葬になる
時代は変わるのよ
イスラムが増えるなんて予想できなかったね
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:34:45.86ID:ipoLGDHS0
>>179
それは弥生時代
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:36:11.00ID:RN05AhCr0
皇室は死体放置してお変わりになられる様子を毎日見守る儀式とかあるんだっけか
そら平成で終わりにするわな
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:36:17.04ID:0dna1ayc0
>>176
見てきたけど棺に納めて埋葬だから土に還るまでウン百年コースであっという間に土地枯渇するんじゃね
コロナで亡くなった人は更にその棺をビニールでぐるぐる巻きにしてたから更に凄そう

欧米でも土葬文化多いけど墓地の土地問題どうなってんだろう
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:36:21.49ID:fiUFmgja0
その内、内戦になるな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:36:25.91ID:icTTjWNf0
>>174
ようわからんがヒンドゥー教で火葬も主流だとイスラム教でも火葬が主流になるの?
ざっとググった感じそうでもなさそうだけど有識者なら教えてくれ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:36:47.44ID:7cLGkzcO0
日本がイスラム教を国教に定めるまでこの手の問題は続くぞ。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:37:09.32ID:NkkIZksr0
郷に入れば郷に従え
それが嫌なら遺体を故郷に持ち帰って埋葬しろ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:39:52.49ID:ipoLGDHS0
>>196
アーリントン墓地は満杯で困っているそーだ
米軍の偉い人靖国神社を見て「この祀り方はいいですねー」と言ったとか
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:43:41.34ID:rNlfwddy0
イスラムは他所の国来て土葬させろとかハラルフード用意しろとかいうけど
なら俺らがイスラム行ったら豚肉料理とか出してくれるのか?
故人を偲ぶために仏像設置して拝んでても何にも言わないんだな?
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:44:52.98ID:XAObWEGn0
現地の国民と宗教的対立やった時点で居住する資格ないよ
土葬が認められてる地域か自国に移れ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:45:16.37ID:DvO7rOPh0
どうなのかな?藪蛇な気はするけどね
水質調査で何も出て来なかったらどうすんの?

以前の主張通り、土葬だと水に悪影響だから火葬しか認めない
で、突っぱねちゃえばいいと思うけどな

カーン・ムハンマド氏は日本の帰化済みで立命館大学の教授
で、ここには孔子学院がある
毎日変態がお涙頂戴のくっさい記事を書いてたのもその関係だろう
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:46:25.94ID:+joq9WJs0
>>198
イスラム教は土葬。それは万国共通。イスラム国家でも他宗教の人には火葬も認められてるよって話だろ。

パキスタンはイスラム教徒が大多数を占めるイスラム国家だがヒンドゥー教徒もいるし、火葬はOK。だからイスラムの不寛容を理由に日本で土葬を禁止するって理屈は成り立たない
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:46:54.52ID:wgJGYBwr0
>>208
日本は法的に火葬も土葬もできる国ですが、何か?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:47:36.66ID:wgJGYBwr0
>>209
そのとおり
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:48:05.13ID:0dna1ayc0
>>204
その場所が暫く使えなくなるからやっぱりそうなって大変だろねえ

今回はここに埋めようと掘り返したらまだ残った白骨出てきたら嫌すぎるし罰当たりな気がするもの
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:48:18.62ID:fsXrvviV0
家の水道から、腐乱死体水が出てくるんだぞ
悪夢だろこんなん
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:49:00.64ID:DvO7rOPh0
>>210
土葬にするには現地住民を了承を得る必要がある
それで揉めてんの
もっとも、日本のほとんどの地域がほぼ火葬だけどね

「郷に入っては郷に従え」で、妥当だと思う
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:49:32.32ID:icTTjWNf0
>>209
それ言っちまうなら日本でも出来るとこでは出来ますよで終了では?
いやガチガチイスラム国家でもどこでも火葬できるとかならすまん
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:49:44.97ID:wgJGYBwr0
>>213
お前が今飲んでる水道水も、野生動物の腐汁がたっぷり流れ込んだダムの水だよ
気にすんな
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:50:46.21ID:qXee3v0D0
>>208
無い…それが一神教の怖さ。
「郷に入れば郷に従え」ではなく「我らの神に全世界が従え」が奴等の考え。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:50:51.50ID:PxvUkiuz0
こんなん高温多湿の日本じゃ馴染まんだろ、と思ったらインドネシアみたいな国でも土葬してるんだよな。キモイ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:51:54.18ID:VxuLnSRG0
水質云々より禁忌感だからね。
日本人の禁忌感にイスラムの考えを勝手に押し付けるなよ、って話。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:52:47.80ID:s63tsHO60
死んだら国に還ればいいんでないの?
死ぬまで日本に居ること自体がおかしいんでしょ
信条のためにもイスラム聖地で埋まるべきだよ
日本は災害大国だから生き返ってもすぐ死ぬから
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:53:19.72ID:mRFvMJcg0
酸で溶かせば良いだけ 贅沢言うな
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:53:36.32ID:wgJGYBwr0
>>214
そもそも近隣の家から3キロ離れたクソ山奥だよw
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:54:02.82ID:jf/oo/zz0
だからイスラム教嫌いなんだよ。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:54:34.90ID:DvO7rOPh0
>>220
口調が一気に変わったね
事の経緯を把握してないで土葬を認めろと随分ゴネてたからな

認めたくないならそれでいいんじゃね?
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:54:52.36ID:wgJGYBwr0
>>225
日本は情治じゃなく法治国家だから、そういうのは1ミリも関係ない
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:55:28.37ID:ipoLGDHS0
土葬自体よりも
イスラム墓地ができると
近隣の日本墓地の墓石や地元の神社仏閣さらには
小祠や地蔵や道祖神にまで破壊活動されるんじゃないかと
不安なんだと思う

だって実際イスラム教徒はそれやってきたじゃないか(´・ω・`)
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:56:30.81ID:wgJGYBwr0
>>229
すくなくとも沖縄本島では洗骨の風習は途絶して100%火葬
離島は知らん
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:56:36.78ID:zfHkl4wx0
>>223
3キロしか離れてないならダメじゃん
ゾンビなめんな
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:58:16.06ID:DvO7rOPh0
日本は元々土葬文化だったけどな
ほとんど火葬に移って行った経緯、
こっちの事情なんて知った事ではないというなら、
日本から出て行けばいい

是非もない
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 20:59:03.99ID:wgJGYBwr0
>>233
そうそうw
正直に「カトリックの土葬はいいけどムスリムは嫌」ってむき出しの差別意識をさらした方がまだ好感できる
0236!ninja
垢版 |
2021/08/02(月) 20:59:33.87ID:UNGhwj3rO
>>230
だな

日本から外国人に出ていって頂く巾だ

古来より郷に入れば郷に従うのが日本だ 余所者の文化など日本人には関係ない
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:00:19.08ID:Qdur17G30
こんなの認めたらイスラムの移民が増えるだけだよ。奴らが定住し易い環境作りをするのはそう言う意味だよ。日本は人口減少してのだから、その内、数で逆転されて乗っ取られるよ。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:00:20.68ID:wgJGYBwr0
>>236
我が国は古来より土葬ですが、何か?
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:00:43.01ID:VxuLnSRG0
>>223
3キロ離れようが、何キロ離れようが、その下流に日本人の畑があるからな。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:02:07.59ID:/DO6X/UL0
>>1
余計な事に税金使うなボケカス
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:02:18.66ID:bvE6NVvt0
日本イイトコ
オ金稼ギニキマシタ!
ミンナデ来マシタ!
ゼンインデ来マシタ!
ア?、ワレワレノ言ウコトガ聞ケナイ?
ジャアテロナ!



コワイ('A`)
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:02:25.68ID:smGidqC50
>問題のないことが調査ではっきりすれば、許可が出るということなら
これ今のうちに確約しとかんとぐちゃぐちゃ言い出すやつじゃん
イスラム教徒がんばれ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:02:56.20ID:RyJc6lgC0
いったん土葬してから掘り起こして火葬すればいいじゃん

そしたら土葬したことになるだろ?

重要なのは宗教上どうやって気持ちに整理をつけるかということなんだから

イスラム土人たちだって科学的に火葬じゃ困るなんて思ってないだろ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:03:01.88ID:EHSkDNM30
>>207
自国の宗教に拘っているのに、帰化した国へ自国の宗教観や習慣を押し付ける人物を
帰化させるべきではないね
世界的にイスラムの危険さを認識しているのに甘いニッポン国
日本乗っ取りを企てているような危うさすら感じる
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:03:04.85ID:ipoLGDHS0
>>238
縄文遺跡からも火葬骨出てるんですけど
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:04:56.43ID:VxuLnSRG0
>>238
今では日本国内では土葬の地域は稀。
土葬にこだわるのなら、今でも土葬をやってる地方の土地を買えば
住民とのトラブルは回避できるのでは?
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:05:51.94ID:RJ/iAs0j0
そもそも何のために日本に来たのか?
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:07:07.18ID:PxvUkiuz0
死んだら人だろうと、動物だろうと生ゴミと一緒。人間の場合は今までの思い入れが有るから丁重に葬るけど、後々まで遺体を残す意味がないんですよ。戒律を見直せ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:07:23.45ID:DvO7rOPh0
>>181 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/08/02(月) 20:26:00.92 ID:wgJGYBwr0
> >175
>昭和帝をディスるなら、日本から出てからにしてね
凄いよね、昭和天皇でもなく昭和帝だもんな
どんな奴らがこの件でゴネてるのか?一目瞭然

幾らでも過去に遡って都合の良い詭弁を展開する
南朝鮮の遡及法そのまんま

>>248
日本国籍を貰っても日本人になったと思わない偽装帰化
その対策としての帰化要件の強化剥奪等は以前から叫ばれていたね

君のレスにも「昭和帝」があり、オマケにイオン
「美しい国ニッポン!」責任転嫁が目的で揶揄してるだけだね

文言までまったく同一なのは複数回線投入のパヨク業務?
言論の統一及び思想の統一かな?
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:08:17.05ID:WFvLtM/I0
川勝知事「水は重要やで」
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:09:20.01ID:0dna1ayc0
>>251
九州から土葬土地がある和歌山や山梨茨木まで運ぶの大変なんだよ 認めろ

ってのが今回のトラブルの根本だからそれだと一周回ってしまふのです
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:10:07.77ID:WFvLtM/I0
>>17
イスラム教国ではキリスト教の教会建てられないんだってw
まして多神教の寺や神社は・・・
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:10:12.92ID:Qdur17G30
移民は何処の国でも全体の1割を超えてくると、権利を主張し始めて権利運動始めるんだよ。移民にも同等の権利を認めろ!って言い出すんだよ。その中には選挙権も入っている。今日本には大体400万人の在日外国人がいるんだよ。後、600万人でボーダーラインを越える。安倍のせいで急速に多国籍化が進んでいる。今の日本は意外とヤバいところまで来てるんだよ。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:12:35.99ID:VxuLnSRG0
>>259
遺体を運んでも、せいぜい10万か20万円くらいでは?
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:13:13.69ID:3rcUdO5A0
>>261
そもそも移民に選挙権は当たり前だろ
なにいってんだ?
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:15:11.60ID:VxuLnSRG0
>>264
なんで当たり前なの?
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:15:55.11ID:iaS1PwuW0
これはマズいかもな…
温泉地なのに土葬掘られたら温泉や湧き水に影響ががが‥
山の森林を伐採してそこに埋めるの??
台風多いから土砂崩れになるぞ、っと
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:17:18.33ID:i8awE0Hn0
日本からイスラムを追放しろ!

いい加減にしろよ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:17:25.00ID:3rcUdO5A0
>>268
土葬で水質に影響するってハゲ山でも想定してんの?
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:17:56.31ID:RJ/iAs0j0
インドネシアでも墓地不足が問題になってるらしいね。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:18:21.96ID:i8awE0Hn0
>>264
日本から出ていけや糞朝鮮人
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:18:44.15ID:Qdur17G30
移民が選挙権を手にしたら移民から国会議員が出てくる。今の日本だって帰化人議員にめちゃくちゃにされているでしょう。それが更に酷い形で日本人の生活全体に影響を与える事になる。日本の伝統や文化なんて守れないし。天皇を中心に一つになる事も出来なくなる。国体の崩壊です。移民推進は日本解体計画の一つですよ。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:18:56.70ID:3rcUdO5A0
>>271
日本も東京で墓地不足が問題になって火葬にシフトしたからな
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:19:08.72ID:9jPSz25f0
竹島で土葬すればいいだろ
馬鹿チョンが騒いだら、世界中のイスラム軍に馬鹿チョン攻撃させとけよ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:19:09.76ID:ipoLGDHS0
>>254
イスラム教義では死んでない
最後の審判まで眠っている
だから問題になる
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:20:15.97ID:hsI0phzs0
熱海の土石流の例もあるから慎重にすべき
収容人数を超えない保証とか天災で土砂崩れが起きないかとか
水質も一旦汚染されたら戻すのは困難だろ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:20:32.98ID:ziM+CQ6X0
祈ってもらえばいいんだよ!
祈ってもらえばハラルで食えない物だって食える様になるんだから
祈ってもらって火葬できる様にしてもらえばいい
祈って日本の都合に合わせてもらえばいい
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:20:39.73ID:ipoLGDHS0
>>264
王貞治さんだって選挙権はないですよ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:21:07.77ID:0dna1ayc0
>>263
関連の記事見るとそれがネックになったみたいよ。墓参りも同じく
それに書いてはなかったけど今後の土地の余裕も心配なのかもだし

なので九州イスラム人が九州に土葬墓地をと動き出してこうなっちゃいました
自分たちの都合のいい状況が叶うなら望みたいってとこでしょうかね
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:21:31.14ID:3rcUdO5A0
>>278
山頂に墓作る想定するのすごいなお前
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:23:53.10ID:VxuLnSRG0
>>282
山頂でなくても土砂崩れは起きる。
何言ってるんだ?
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:24:11.32ID:3rcUdO5A0
>>272
>>280
主義主張があって帰化してないやつらはしらんがな
移民なんていずれ移った国の人間になる
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:24:21.88ID:pJ3pWReI0
日本から反日朝鮮人を追放しろ!

反日朝鮮人が日本を移民だらけにしている
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:24:45.91ID:3rcUdO5A0
>>283
>熱海の土石流の例
えっ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:25:31.45ID:Q/6tGiVK0
ほんとうざい、豚肉食ってろ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:25:31.96ID:pJ3pWReI0
>>284
ならないのが糞朝鮮人やイスラムだよボケが
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:26:28.57ID:3rcUdO5A0
>>288
主義主張があって帰化してないやつらはしらんがな
在日コリアンがそうしてるやつがおおいってのはともかく
イスラムが問題になってるなんてまったくしらんけど
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:27:04.18ID:VxuLnSRG0
>>284
ヨーロッパでもEU加盟国でない移民の選挙権はない。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:27:59.84ID:ipoLGDHS0
豚はともかく山奥だと猪は来るわなー
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:28:25.46ID:n4MDD2uX0
>>291
世界中でテロ起こしてるだろがお前は馬鹿か
いちいち絡んでくんなボケ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:28:25.93ID:EHSkDNM30
>>255 昭和帝とは - Weblio辞書
https://www.weblio.jp/content/昭和帝-wikiより
昭和天皇. 昭和天皇 (しょうわてんのう、 1901年 〈 明治 34年〉 4月29日 - 1989年 〈 昭和 64年〉 1月7日 )は、
日本 の第124代 天皇 (在位: 1926年 〈 大正 15年/昭和元年〉 12月25日 - 1989年 〈昭和64年〉 1月7日 )。
. 諱 は 裕仁 (ひろひと)、 御称号 は 迪宮 (みちのみや) 。. お印 は 若竹 (わかたけ)。
. ^ 継宮明仁親王が誕生する 1933年 (昭和8年) 12月23日 以前の皇嗣。.

wikiの表示に従ったまで、おまけにイオンとは何ぞや?
だれと文言までまったく同一?複数回線投入のパヨク業務?なんだそれ?
浅はかな印象操作はやめろ
君はイスラム教徒なのか?日本人にもいるのよね
土葬墓を広めたいのが
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:29:07.51ID:3rcUdO5A0
>>294
アジア系はコロナはやらせたから日本人も差別するみたいなバカと同じこといってんなお前
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:29:17.32ID:6TalWNzn0
>>3
いまの墓地埋葬法では、むしろ土葬を前提にしているんよ。
日本で土葬が多数派になったのは戦後しばらくしてから。
明治時代は神社などが土葬に猛反対していた。

>>1 は時間稼ぎで、恥ずかしいこと。
日本では何千年も土葬だったが、水質汚染など気にすることはなかった。
山には土地は余っているし、日本土葬に戻る方が環境にもやさしい。
 
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:29:27.56ID:VxuLnSRG0
>>286
山頂でないと土砂崩れは起きないと思っているのかな?
アホですね。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:30:12.66ID:n4MDD2uX0
>>296
生物兵器ばらまいたのはチャンコロだろがボケ

絡んでくんなボケ
しばくぞ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:30:33.62ID:MhfcUeLK0
大分は山と海沿いの平野しか無いぞw
電車も少ないし
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:30:36.47ID:yI9/SdN30
もしも、豚肉を毎食食べなきゃいけない風習ってそちらの国で主張したら食べさせてくれるのだろうか
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:30:42.26ID:tseXScu10
>>1
伊是名夏子と同じ。
歩み寄れだの助け合いだの一緒に考えようだのと言うモノの
絶対自分たちの要求が通るまで難癖つけて自らは一ミリたりとも譲らない。
通らなければ差別だなんだとわめき立てる。
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:31:11.08ID:3rcUdO5A0
>>298
ストローマンだなあ
山頂でないと土砂崩れは起きないと思っている人を屏風からだしてからレスしろよ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:31:40.08ID:Zb3BYIxe0
反日朝鮮人を追放しろ!

こいつらが移民だらけにしている
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:31:42.50ID:3rcUdO5A0
>>300
区別なんてついてるわけないだろバカ
イスラムみたらテロリストっていってるバカと同じレベルのバカなんだからな
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:31:43.78ID:smwEKTa90
バカらしい

はっきりと迷惑者は追い出せばいいのさ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:32:15.74ID:3rcUdO5A0
>>302
自分で用意できるなら国法になってない限りくえるだろそら
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:32:45.39ID:oX9rEv+T0
いっその事、土壌を汚さない土葬キットを開発したらいい
技術的には可能だろ
うまくいけば世界のイスラム教の国に湯種出来る
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:32:54.77ID:tseXScu10
>>291
今このスレがその問題を取り上げたニュースのスレだろうが。
チョンかお前は
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:33:18.92ID:VxuLnSRG0
>>304
アホのあんたは、自分の言った「山頂に墓作る想定するのすごいなお前 」の意味がわかっていないようだね。
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:33:26.13ID:Zb3BYIxe0
>>306
イスラムは世界中でテロ起こしてるだろがボケ
こいつらは絶対引かない
目には目をだろが

糞朝鮮人は日本から出ていけやボケ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:33:56.04ID:3rcUdO5A0
>>311

よくわかんないけど
日本人が墓つくるときと同じ手続きをイスラム教徒がとってるだけの話で
その問題をとりあげたスレってなに?
どの問題をとりあげてるの?
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:33:58.07ID:acvOxlJP0
>>270
アメリカだと土葬するために遺体に薬剤ドバドバ使うからそれが土に染み込んで問題になってるという記事は見たことある
イスラ厶だとどうなんだろう
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:34:34.82ID:NjKmjhYI0
今イスラム教徒は日本のどんな田舎にもいるからね
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:35:07.37ID:tseXScu10
>>315
池沼が絡んでくるな死ね
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:35:14.15ID:3rcUdO5A0
>>312
熱海の例もあるからを読み飛ばしちゃったんだね
ふもとに住宅地があったりすると思っちゃったんだね
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:35:23.71ID:jonV+llJ0
>>297
土葬に反対やなくて
火葬に反対やろ

日本は伝統的に土葬
火葬が日本の伝統やなんて江戸しぐさを推進する日本会議か
土葬された昭和天皇をdisるチョン
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:35:50.83ID:2eJEVSf70
イスラムの国に埋葬してもらいなよ。
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:36:17.37ID:VxuLnSRG0
>>315
>日本人が墓つくるときと同じ手続きをイスラム教徒がとってるだけの話で

今まで日本人が墓を作ろうとして、地元住民ともめた例を1つでも出してほしいね。
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:37:00.23ID:J9vnSHeO0
朝鮮人とやり方が同じだな
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:38:18.01ID:3rcUdO5A0
>>316
エンバーミングについては輸送に時間がかかるから行われることが多いけど
北米なんかよりは少ないだろうな
日本だと土葬っていっても直に埋めない所が多いから気分的な問題でしかないと思うよ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:38:29.79ID:jonV+llJ0
日本は昭和30年代まで土葬が過半数
田舎は昭和50年代になっても土葬だった

つい30~40年前の歴史も無視して
日本は火葬が伝統と喚くのは
土葬された昭和天皇の戦犯墓を暴けと喚くチョンか
江戸しぐさを推進する日本会議
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:38:35.22ID:VxuLnSRG0
>>319
墓地の予定地の下流に畑があることは都合よく忘れているのかな?
やはりアホだね。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:38:53.99ID:RJ/iAs0j0
察することが出来ないから土人呼ばわりされるんよ。
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:39:41.18ID:6TalWNzn0
>>1,9
土葬は復活を信じる宗教では基本で、キリスト教でもふつうだからね。
火葬は「復活の阻止」になるから、イスラムの教義では受け入れられない。
宗教的不寛容で、先進国としてあるまじき姿勢。
 
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:40:04.01ID:Nrzx/nNf0
東京都千代田区の皇居敷地を全て放棄して
土葬墓地にして欲しいw
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:40:28.80ID:cC+Sr/fc0
一神教って自分らの宗教以外は全部邪教って考えだからね
宗教の自由とか言って野放しにしてると乗っ取られるから
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:40:56.07ID:CuelPwgx0
水質うんぬんじゃないんだよ
日本の風習に従わないなら出ていけよ

追放しろ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:41:06.56ID:3rcUdO5A0
>>324
http://www.asahi.com/area/kanagawa/articles/MTW20160222150150001.html
海老名市内で大規模な霊園の開発計画が持ち上がったことに予定地近くの住民が反対運動を起こし、市議会に中止を陳情する事態となった。

一つでいいの?
簡単だったけど
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:41:24.34ID:VxuLnSRG0
>>332
ムスリムが日本人の禁忌感を無視しているのも
あるまじき姿勢だけどね。
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:41:32.56ID:jonV+llJ0
土葬反対を叫んでるのは
昭和天皇が土葬された武蔵野戦犯墓はヒロヒトの汚い汁が流れてるから
暴いて骨を晒すようにと主張するチョン一味
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:42:20.92ID:gYqBxOMK0
まとめ
1.土葬設備はここ以外にも日本にもある

2.遺体の本国移送も可能

3.この団体の実質トップはこの団体はAPUのイスラム教学生と節税のために作ったと書いている
 researchmap.jp/read0139409/committee_memberships/6336297?lang=en
 Muhammad tahir abbas Khan  (Khan Muhammad tahir abbas) Modified on: 2020/05/31

My portal
Committee Memberships

Muslim students of APU were facing many difficulties in their life in Japan because there was no place for them to pray.
I helped them in donation collection for building the first mosque in Kyushu Island, in Beppu.
Furthermore,
★★I also helped the Beppu Muslim Association which comprises of APU's muslim students in getting registered with the prefectural office as a religious organization. ★★

The process involved lots of paper work and constant coordination between the prefectural office, city office and the lawyer.
The process is complete now and Beppu Muslim is an officially recognised religious organization.
★★This means the organization will not have to pay any taxes (such as property tax etc.) to the city or prefectural government. ★★

4.この団体が土葬地にしようとしている隣接山側に太陽光発電所

5.尾根を隔てた先はそのようなものがないまともな土地で、山側から土葬地→教会→教会付食品製造工場の順にしっかり衛生面を確保して作っている
 厳律シトー修道会 お告げの聖母修道院(大分トラピスト修道院)

住民が危惧しているのは3.と4.
すなわちどうしてこんなところに建てるそして1大学学生のための団体って墓地運営能力あるのか
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:42:41.65ID:Q9U7NY0T0
>>338
日本から出ていけや糞食い汚物
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:42:49.72ID:3rcUdO5A0
>>330
畑?畜産してるから水がどうのって話だろ
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:43:14.85ID:6TalWNzn0
>>321
>火葬に反対やろ
そうだった、訂正ありがと。

>>328
戦前は火葬を忌み嫌う人も多かった。
ものすごい燃料の無駄、というかそんな余裕もなかったし。
火葬は多くの自治体が条例で定めているだけで、違法でもなんでもない。
 
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:43:27.48ID:zKSpWDYo0
ここは日本だから日本の習慣に従おうとは思わないのね
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:43:47.57ID:J9vnSHeO0
土葬した骨は100年たっても残るし臭い
火葬された骨は、綺麗に消毒され、30年たてば大体土に戻し、その後はほぼなくなる

区画整理で墓地移転した石屋さんの話
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:44:02.98ID:gYqBxOMK0
>>338
太陽光発電所が崩壊多発でもそれが言えるなら書け
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:44:03.64ID:TGeCWOGD0
日本の国土で土葬を議論?
そんなに納税で貢献してるの?
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:44:34.62ID:Q9U7NY0T0
絶対土葬なんかさせるな
イスラムを入れるな
侵略だろ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:44:42.90ID:jonV+llJ0
>>340
日本は伝統的に土葬だぞ
明治天皇も大正天皇も昭和天皇も土葬

昭和30年代まで土葬が過半数

火葬が日本の伝統!と叫ぶのは
こぶし浮かせや傘かしげの江戸しぐさを叫ぶチョンだらけの日本会議
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:44:44.99ID:6TalWNzn0
>>1 はこの番組でも取材していた。
 
NHK クローズアップ現代+ 2021年7月21日(水)
お墓に入れない… 日本で最期を迎える外国人たち
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4574/index.html

社会を共に作るパートナーとして日本に暮らす外国人は約290万人。
長年日本に根ざし、日本でその人生を終えようとする人も多くなった今、彼らに大きな課題が突きつけられている。“墓がない”のだ。

宗教や土葬などの埋葬方法による違いも多く、地域住民の理解を得るなど、日本で墓を設ける事へのハードルは想像以上に高い。
バブル期に労働者として来日した多くの外国人が高齢者となる今、そして、この先、さらに多くの外国人がこの国に骨を埋める事が予想されるなか、
どうすれば誰もが安心して最期を迎えられる社会を作ることができるのか、考える。
 
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:44:49.73ID:3rcUdO5A0
>>350
所有地の開発で納税・・・?
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:45:04.04ID:TGeCWOGD0
こんな事してるから簡単に難民が許可されないんだよ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:45:21.97ID:Q9U7NY0T0
>>352
朝鮮ゴキブリは日本から出ていけやボケ
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:45:31.48ID:Rx9+3YJc0
>>1
イスラム教徒は殺すべきじゃないか
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:45:33.40ID:R3RoLpBi0
大分でイスラム人がどれだけ死んだら水質汚染の問題が生じるのか全く分からん。カラスとかハトとか猫の方がずっとたくさん死んでると思うが誰も環境汚染なんか気にして無いのに。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:46:48.50ID:R3RoLpBi0
>>342
主語がおかしくなってるが違法じゃ無いのは土葬だよね?
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:47:11.21ID:acvOxlJP0
キリスト教徒のために土葬もやっててイスラム教徒も受け入れてた神社の住職さんすら
土葬はすぐ土地が埋まってこれ以上土葬用の土地増やすにも現代じゃ地域住民に理解が得られなくて無理だと語ってた
掘って埋めたところが陥没したりするのも怖がられるて
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:47:44.49ID:H5mqhY/u0
便所の落書きを箇条書きにして、延々と書き連ねた書物、それがコーラン
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:48:04.42ID:acvOxlJP0
神社じゃない寺だ
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:48:25.73ID:jonV+llJ0
死出の旅路には土葬する棺桶に
三途の川の渡し賃の六文銭を頭陀袋に入れて持たせるのが本来の日本の伝統

火葬で金属を入れたら窯が痛むと隠亡に言われて
紙に書いた六文銭を入れる今のお笑いしぐさは
日本の伝統ではない
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:48:27.46ID:53krkfB60
大分人は九州では珍しく大人しい県民だからな
これが福岡か熊本なら地元民ブチギレ猛反対よ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:49:04.97ID:R3RoLpBi0
>>347
生き物が土に帰るってそういう事だと思うけど。
そもそも現代で土葬を希望するのは一部の人だけ。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:49:13.64ID:3rcUdO5A0
>>364
え、こんなクレームつけてんのに?
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:49:19.11ID:VxuLnSRG0
豚肉を食べるなという科学的根拠の無い妄想を信じているのがムスリム。
彼らに水質の科学的な話をするのは無理。
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:49:20.19ID:JlikJi+y0
獣の死骸なんか山にいくらでもあるのに、人の死体だと水質悪化するのか?
気分の問題だと正直に言えよ。
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:49:35.53ID:APERuU1C0
>>364
そういうところが狙われてるんだろ
追放しろよ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:50:23.38ID:iP17cPYm0
>>368
こういう反日朝鮮人を日本から追放しろ
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:50:47.83ID:OZI40WuS0
>>1
祖国に墓を作ったら?
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:51:27.70ID:6TalWNzn0
>>119,200,208,214,236,
>郷に入っては郷に従え
発想が島国。
日本は国際社会という「郷」に入ったのだから「郷」に従うべき。
「復活の阻止」である火葬を強制してはいけない。

キリスト者の外国人も日本で土葬の例はあるが、問題にならない。
そもそも日本の伝統は土葬で、何千年も問題にはなっていない。
 
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:51:28.78ID:jonV+llJ0
土葬されたヒロヒトのせいで
武蔵野の水源が汚染された!!!!
戦犯墓を暴いて消毒しろーーー!!!

と喚く反土葬チョン集団
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:51:32.84ID:xJLlolRP0
こういう人たちのせいで外国人のイメージが悪くなるんだけど
安全な国に住めてるのに強欲すぎでしょ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:51:45.62ID:blAYquMZ0
安倍が何も考えずに移民を大量に入れた結果なんだけど、そろそろ安倍に
責任取って貰わないとな。トンデモないことが起きてる。
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:51:52.25ID:EnpEcgIP0
火葬は薪か重油、土葬は土地が必要、どっちもないと適当に捨てる
現代人が思うほどむかしの日本人はお骨に執着していない
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:52:49.95ID:R3RoLpBi0
>>373
あなたが一番まともなんだけど特殊な意見のように思われる変な国になったよな日本って。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:53:24.07ID:/stAJ1Ft0
調査なんてする必要ないだろ
バッサリ拒否しないと奴らはつけあがるだけ
こんな余計なことをしたら次に狙われる自治体が迷惑だわ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:53:43.37ID:3rcUdO5A0
>>380
法廷で負けるだけ
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:54:04.78ID:EHSkDNM30
獣は死骸になる前に、獣が弱った時点でカラスとか他の動物がかたずけてくれるわ
アリさんとかも大活躍してくれるわ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:54:31.91ID:VxuLnSRG0
>>373
火葬を強制しているわけではない。話をすり替えるな。
本国に遺体を送還しているムスリムは多くいる。
そうすればいいだけの話。
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:54:43.75ID:8rYmGLj30
>>379
日本はもともとそういう国なんだよ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:57:19.86ID:U47+9iJ/0
法改正必要だろ

郷に従わないイスラムが繁殖されたら日本は駄目になるわ
だいたい、配偶者に改宗を求めるとか完全に邪教だわ。配偶者に改宗を求めるのは法律で禁止すべきだわ
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:57:47.22ID:3rcUdO5A0
>>386
日本は土葬文化だよ
別に文化的理由とか衛生的理由で火葬にしてるわけじゃない
逆にいうと霊園設置における感情的反発は火葬墓地でもおきる
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:58:25.69ID:0a0JI7qO0
>>13
限定フェラーリをクソ下品カスタムするバカ王子風の外見ですが大丈夫なんですかね…
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:58:26.80ID:JnrvG9nN0
移民には反対
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:58:30.12ID:rVt2wOcy0
国土の荒廃この一戦にあり
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:59:05.24ID:mVGIqlZr0
移住の条件に火葬入れろよ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:59:29.54ID:jonV+llJ0
日本本来の伝統は土葬
葬儀の数々の風習は土葬を前提に作られてる

落語の話を聞いても全部、土葬ばっかりだろ

ホントにゆとりの教養のなさは呆れる
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:59:59.71ID:VxuLnSRG0
>>389
日本が近年火葬に移行したのは衛生的理由。
デタラメを書かないほうがいいよ。
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:00:22.05ID:ac9X6Fz10
一度イスラム教徒を火葬してみて、ダメなら元に戻せばいいじゃない?
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:00:34.92ID:U47+9iJ/0
今後は日本は火葬のみとする、以上。と、さっさと法改正しろ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:01:20.11ID:3rcUdO5A0
>>395
スペースだよ
人口の増大でも墓地用のスペースの確保が都市部において難しくなった
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:02:57.71ID:NKLp/S8d0
イスラム教徒は日本になじまない
国に帰ってもらえ
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:03:19.84ID:h8+LQDVk0
土葬して汁が飲み水に混ざらないか調べるってこと?
あと崖崩れとかおきたら墓場一帯すごい光景にならんの?
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:03:24.83ID:VxuLnSRG0
>>398
スペースはあくまで1つの理由にすぎない。
日本の殆どの地方では、スペースの問題ではなく衛生的な面から火葬に移行した。
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:03:28.56ID:jonV+llJ0
>>395
衛生なんか後付け

土葬は労力がいる
昔の葬儀は村総出でやった
棺桶担いで村の山の墓地まで行って、墓掘りして
埋めた後は、川まで行って身を清める

過疎化で若者流出、地域コミュニティの労力供出が難しくなって
火葬の公立斎場整備が進んでいっただけ
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:04:24.33ID:KJSU59qI0
イスラムやユダヤは再生の手順とか書かれてたりする

火葬とか敬虔なタイプだと絶対受け入れない=絶対こない

一部ではユダヤ人呼び込みとかやりながらイスラムは受け付けないとかありえなくて
ほぼ同じ宗教だと思え
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:04:45.11ID:smwEKTa90
>>379
どこがまともなんだよw

ただの知恵遅れがw
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:07:12.79ID:PVLKkPYI0
>>1
国内すべてのイスラム教徒は南朝鮮へ送る
理由 帰化申請 および在留許可書は李氏朝鮮王宛てに出されているから
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:07:17.73ID:mRBJhTQw0
イスラム移民はヨーロッパでもテロを起こして嫌がられてる
自分たちのやり方を押し通すイスラムを追放しろ!
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:08:06.38ID:3rcUdO5A0
>>402
むしろ逆だよ
衛生面も一応理由になったってだけで
ぶっちゃけ衛生的には埋めてる分にはほぼかわらんからな
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:08:33.91ID:VxuLnSRG0
>>403
衛生面は後付けなんかではない。
仮に火葬の方が労力がかかったとしても、衛生面を重視した。
あんたも土葬から火葬に移行した地方の年寄りに移行期の話を聞いたほうがいいよ。
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:08:52.63ID:R3RoLpBi0
そもそも美智子さんが火葬を希望してること自体が天皇家の歴史伝統からすれば異常なんだが批判する人あまりいないね。

やはり民間人から皇后なんか受け入れたらダメだったと俺は個人的に思ってる。事実上、天皇家は昭和で終わり。
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:09:04.49ID:qDcsdIvT0
山梨県は今でも土葬のところがいくつかあるけど水質汚染なんて聞いたことない
死骸で水質汚染するなら動物なんて山林でみんな死んでるんだから全国が死体汚染になる
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:09:19.23ID:6TalWNzn0
>>384
>火葬を強制しているわけではない。話をすり替えるな。

すり替えはそっち。
日本でも僻地や離島では土葬がふつうに行われているから、禁止なんてできないし
外国人の土葬も珍しくない。
>>1>>353 の取り上げかたが差別的なだけ。

>本国に遺体を送還しているムスリムは多くいる。
コネとカネがないとできないわな。
これからは日本生まれ日本育ちのムスリムが増えていく。
新大久保なんぞ外国籍のほうが多くなって、ムスリムもふつうにいる。
 
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:09:27.51ID:uqjuQ/kd0
おいおい
病原菌が土中で繁殖したらどうすんだよ
ダメに決まってんだろ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:11:23.71ID:3w8s1BGx0
そもそも外国人の宗教都合に合わせられるってのが気に入らないからな
ここは日本であり日本の都合に合わせてもらわないと困る
こうなるとプライドの問題でもあるわ
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:11:28.10ID:+CNZKDda0
衛生面で問題あるんだから先延ばしと言われようが何だろうが調査は当然だろ?
調査なしでやろうとするほうが不適切だ。
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:12:04.66ID:R3RoLpBi0
日本を乗っ取ったのは効率と税収しか考えてない役人組織だよ。
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:12:10.40ID:VxuLnSRG0
>>415
だから誰が火葬を強制しているのか、具体的に言ってくれるかな?
論理になっていない。
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:12:26.78ID:MnwT479q0
>>412
昭和50年代の死んだうちの爺さんは土葬だったぞ
きちんと棺桶の中に白い旅装束させて、本物の六文銭入れた

土葬された昭和天皇をdisりまくるチョーン
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:13:04.83ID:6TalWNzn0
>>395
>日本が近年火葬に移行したのは衛生的理由。

それこそデタラメ。土葬が不衛生だというソースは?
キリスト教の先進国でも土葬が多数派だけど?
日本では、都市部の人口が増えて墓地がパンクするからだよ。
墓地埋葬法でも土葬が前提になってる。
 
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:13:18.09ID:3rcUdO5A0
>>419
水質調査が必要なら条例にそう書いてて申請されたときに開始してないとおかしいからな
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:13:19.76ID:CR4f8nm20
>>389
まあ元は土葬文化なのは知ってるようちの曾祖父ちゃんは土葬だったけど墓新しくしたから
爺ちゃんも死ぬ前に火は熱いから火葬はやめてくれと言ってたが普通にばあちゃん焼きよったなw
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:13:33.92ID:3rcUdO5A0
>>418
じゃあなんで仏教にあわせて火葬してんだよw
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:14:07.28ID:UkiFJNjE0
>>422
もう40年も前の話なんですね
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:14:49.28ID:U47+9iJ/0
既に実際に給食をハラルにしろと言ってる案件あるだろ

アレルギー持ちの子さえ、取捨選択して、必要あれば個人で弁当用意してるってのによ
イスラムは日本の風習に従う気がさららない。不快でしかない
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:14:50.79ID:/ngslM2p0
キリスト教徒には土葬を認めてるわけだし
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:15:08.33ID:EAptS48+0
イラ公失せろ
ルールに従えないならとっとと帰れ
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:16:16.86ID:KWAMB3sI0
本当ふざけんなよ
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:16:25.48ID:MnwT479q0
>>427
40年昔と言っても
おっさんの少年時代のことでしかない
つまり仮面ライダーが始まった頃は普通に土葬してたわけで
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:16:36.90ID:VxuLnSRG0
>>422
それ、移行期の話ではないね。
移行期を経験した老人は皆、火葬になって衛生面(土葬の気持ち悪さからの脱却も含めて)で
安心したと言う。
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:16:53.86ID:Qs4IZsh20
やべーな、イスラム教徒は要監視対象だぞ。
気に入らない事があるとすぐ、放火斬首レイプの
イスラム教義を実行するからな。
悪の犯罪組織だろ。
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:17:24.58ID:gBVPXHDv0
ここは日本でイスラムの侵略を防ぐために環境に影響が有ろうが無かろうが建前でもいい。土葬は法律で禁止せねばならん。
そのうち山手線とか爆破テロに遭うのが日常的にになるぞ
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:18:25.47ID:8u/88Qda0
(イスラムの場合)厳密な解釈は無いし、指導者や個人によって違うけど

食事でもハラールが無い場所では、ハラールでなくても良いと解釈してる人が多いんだよ。
しかも、ハラールの定義って、その人がハラールだと判断するかどうかで、第三者三体のハラール認証とかぜんぜん不要。

マレーシアなんて、ラマダンの季節は、タイに逃げて食いまくるイスラム教徒の金持ち多数。
世界にある様々な宗教に、いちいちそんなに気を使わなくても良い。

法律があれなら、自治体の条例で土葬禁止にして、現地の規律の中で、その国に住む宗教の在り方を考えてもらうしかない。

日本人は、イスラム教徒に配慮しすぎだと思う。

じゃなにか? イスラム教徒が日本国内で、ジハードしたらイスラムの教の教えなので無罪か?
その国の文化や法律や規律の中で、あり方を考える、そんなの当然。 
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:19:17.71ID:uUngVpb50
そうだぞ早く判断しろ
イスラムも共産主義も日本に入れさせては駄目だし、強制送還でお願いします
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:19:37.27ID:3rcUdO5A0
>>438
そこまで土葬忌避するモチベーションが日本人にないから
別にイスラム教徒に過度に譲歩する理由もないけど
自治体の条例で土葬禁止にしてとか無茶苦茶いって嫌がらせする必要はない
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:19:51.63ID:MnwT479q0
>>434
平成生まれか?
ちんぽに白い毛も生えてないガキが知ったかぶりすんな

昭和30年代までは土葬が過半数
田舎は昭和50年代も余裕で土葬
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:20:53.94ID:0dna1ayc0
>>413
宮内庁によれば歴代の天皇のうち火葬は41人、122人の天皇のうち約三分の一
江戸時代以降は土葬になって明治天皇が禁止してそれが説かれて平成天皇は400年ぶりにそれを望んだ
天皇家も時代によってまちまちよ
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:21:28.47ID:VxuLnSRG0
>>441
>昭和30年代までは土葬が過半数

大嘘を書くなよ。
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:22:07.58ID:6TalWNzn0
>>347
骨が臭いとか火葬で消毒とかw
土葬はもちろん、火葬しても骨は残るよ。

土葬といってもいろいろあるが、衛生面で問題というのは聞いたことがない。
環境にも優しい。

沖縄や奄美では「洗骨式」という儀式があって
風葬や土葬した遺骨を数年して掘り出して洗い清めて埋葬する。
「洗骨」という映画を見るといい。
 
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:23:36.29ID:3w8s1BGx0
郷に入れば郷に従え
ローマに行けばローマの法に従え
だがしかしイスラム教は文明国の信教の自由を利用して全く妥協しない
どこに行ってもイスラムを守る
衝突するに決まってるわ

このままだとこいつらのせいで国教を定めないといけなくなるわ
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:24:08.19ID:enKQOKdc0
毅然と断れよ
日本の法律に従えないなら母国に帰れ
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:25:42.14ID:u21o7fLx0
日本は土葬ダメ、でいいじゃん
調査自体が不要
イスラムでも火葬してる国もあるだろ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:25:46.17ID:Tz70KLcX0
判断は出てるんだよ
却下だよ
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:25:46.31ID:3rcUdO5A0
>>447
>>445
日本の法律では何の問題もない許可申請はそのまま許可をだすという処分をしなくちゃいけないんですよ
後出しで水質影響の調査とかいってるほうが法的にまずいのさ
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:27:10.13ID:jonV+llJ0
>>447
日本の法律で土葬は別に禁じられてない
もともと過半数が土葬やったんやから

新規火葬場建設の方が、住民の反対運動は激烈
近所に火葬場作られたら地価暴落するからな
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:27:11.08ID:8u/88Qda0
それともなにか? 日本在住のチベット密教の人が、日本で鳥葬が許されないのは、
人権侵害だとか、差別だとか言い出したらどうなるんだ。

モメてるって事は、反対派がいるんだから、日本のモスクは、つっぱらないで、
その国の現在の状況にあった、宗教を模索すべきだ。
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:27:28.16ID:6TalWNzn0
>>438
>日本人は、イスラム教徒に配慮しすぎだと思う。

逆。ムスリム移民を認めて、政府や企業が頼んで来てきてもらっているんだから
ハラールが選べるようにするのは基本中の基本。

宗教の律法はむやみに変えてはいけない。
このペースだと、数十年後に人口の5%くらいがムスリムになりそう。
多くの自治体では、すでに条例で事実上土葬できないようになっている。
 
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:27:33.71ID:9jeOYF5Y0
イスラム教は入る自由はあっても抜ける自由は無い。いやすぎる。
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:28:03.94ID:VxuLnSRG0
>>444
土葬が不衛生だからこそ、「洗骨式」をやるわけだよね。
言い方をかえると、「洗骨式」をやらない地方の土葬は不衛生極まりない。
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:28:15.85ID:3rcUdO5A0
>>453
そもそも土葬は法的に許容されてるんだからそのたとえはおかしいだろ

いやがらせするのをやめたらいいだけじゃね
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:29:15.14ID:3rcUdO5A0
>>456
君土ってしらない?
土中にものをうめたら土がついちゃうから
普通は掘り出したらあらうんだけど
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:30:21.05ID:OOlExv9c0
人間よりでかいイノシシとか山で死んでるんだから環境に影響でるんかなと思ったが
年に何十人も同じところに埋めたり、副葬品その他含めると考えるとあるかもしれんね
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:31:23.55ID:VxuLnSRG0
>>440
現在の日本人は、土葬忌避するモチベーションがおおいにあるのだが。

>>458
>普通は掘り出したらあらうんだけど
土葬して後で洗うのは沖縄くらいのもんだよね。
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:32:33.46ID:rNlfwddy0
不寛容な連中が、他人には寛容さを要求してくるのが
心情的に受け入れられないので土葬には反対する。
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:32:51.18ID:6TalWNzn0
>>445
>郷に入れば郷に従え

日本は国際社会という「郷」に入ったのだから「郷」に従うべき。
また、日本の伝統は土葬で、適法で、いまも土葬は行われている。
>>1,353のように、イスラム教徒だけ問題視するのは差別。

火葬を忌避するのはキリスト教でもユダヤ教でも同じで、先進国でも日本が少数派。
フリーズドライで埋葬するようになるかもしれない。
 
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:32:54.97ID:jonV+llJ0
土葬されたヒロヒトの戦犯墓も
地下水汚染させてるニダ
あばいて
戦犯ヒロヒトの骨を慰安婦おばあさんに土下座させるニダ
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:34:00.70ID:/b7ODCN10
土葬は随分前から禁止なんだけど、、
ルール守れや
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:34:03.60ID:0Rgs+B240
早く調査してやれば?
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:35:13.72ID:smwEKTa90
>>464
国際社会という「郷」など存在しない

何の為に国で別れてるか分からんのかクソルーピー
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:35:52.67ID:6TalWNzn0
>>456
>土葬が不衛生だからこそ、「洗骨式」をやるわけだよね。

洗骨は消毒のためじゃなくて象徴的な儀式だよw
酒とかで清めるんだって。
何千年も土葬してきた日本でそんなこと言うなんてw
 
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:36:26.38ID:3rcUdO5A0
>>462
君があるってのと日本にあるのは違うからな
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:37:19.87ID:MC1/yTzM0
>>453
日本はそもそも鳥葬の歴史無いからな。

でもそういう希望があれば離れ島とか半島の先っぽで実施してもいいと思うわ個人的には。
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:37:36.04ID:3rcUdO5A0
>>467
ルールは土葬も火葬も一緒だぞ
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:37:46.61ID:VxuLnSRG0
>>470
土葬が衛生的なら
酒とかで清める必要性は全くないよね。
不衛生だからこそ、気分的に清める必要があるわけだ。
土葬の連中もそこをわかって清めているんだ。
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:38:43.59ID:ajJs3BKi0
>>412
土葬は衛生面では問題無い
昔は衛生面で悪いと思い込んでたけど、今は衛生面では問題ない
WHOはコロナ遺体でさえ土葬も可能としてる

>あんたも土葬から火葬に移行した地方の年寄りに移行期の話を聞いたほうがいいよ。

お前聞いてなだろ
火葬になったのは自宅葬が廃れたのと同じ理由
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:39:35.14ID:H5mqhY/u0
>>464
アメリカは既に火葬の割合が土葬上回ってるよ
ヨーロッパでも火葬が盛んな国は多い
今や死後の復活信じてんのは、ジョージ・A・ロメロとムスリムくらい
もう少し勉強しろ
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:39:36.81ID:3rcUdO5A0
>>475
そもそも洗骨式するところは
風葬文化のところで国に土葬を強制されたから
土とるために洗うだけだぞ
知ったかぶりが多すぎるわ君
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:39:52.90ID:VxuLnSRG0
>>471
あんた、日本に住んでいないね。
街頭インタビューで火葬と土葬とどっちが好ましいか聞いてみたらどうかな?
日本国民の多くは火葬を望ましいと思っている。
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:40:18.38ID:IIrfKnfH0
>>1
日本人なら、そこまで嫌がられてまでやろうとはしないけどな
自分たちを押し付ける事しかしない宗教はやっぱ違うねぇ
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:40:35.35ID:YlU+8zTl0
>>1
日本は土地が狭いのに、
ムスリムが絶滅するまで二度と触られない土地になってしまうぞ
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:41:53.75ID:8u/88Qda0
>>454
他人がハラールを用意する義務なんてないよ

その人が、自分の信仰心の為に、努力するものであって。

もちろん、イスラムの人に利用してもらいたい、乗り物や施設や町が、
ハラール利用できるようにするのは勝手だ。(あくまで、サービスで)

それと、この話も、モスクの指導者が、日本だから火葬でおっけと言えば済む程度の話なんだよ。
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:42:08.76ID:MC1/yTzM0
世界では土葬が主流の地域もあるからな。日本も最近まで土葬が主流だったのにいつの間にか野蛮な事と捉える人多過ぎ。

空手家が道衣着たり、寺に詣でて願掛けしたりを不思議に思わない日本人だらけだから仕方ないけど。
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:42:12.96ID:VxuLnSRG0
>>479
洗骨式やっても、また埋葬すれば土がつくよね。
あんたの説は支離滅裂。
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:42:35.51ID:veNk4LI00
近くに養豚場作るとか

ムスリムは嫌いなんだろ?
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:42:37.08ID:ajJs3BKi0
>>456
洗骨は沖縄や奄美の風葬の名残
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:42:51.16ID:0dna1ayc0
明治、大正、昭和天皇や徳川将軍らは土葬たって土に還るような形じゃない特別仕様だもんね
徳川家なんて棺の中で座った形で納められてて吃驚だよ
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:43:17.32ID:3rcUdO5A0
>>480
出身の神戸は普通に外国人墓地があって土葬のある墓地もあるところだから
今更非科学的なことでgdgdいってるのがよくわかんないんだよな
外人うけいれると決めた神戸や横浜はちゃんと対応してるんだから
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:43:38.70ID:rVt2wOcy0
>>476
チベットやってるよな
近年は中共が観光材料にしてリアルタイムに観光出来るようにしている
自分の親族の遺骸が鳥につつかれれ死肉を食いちぎられるシーンを見せ物にされるチベット人の心中を察する
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:43:39.44ID:WqrSSNXY0
ダメ!ってことわれよ。
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:43:48.01ID:6TalWNzn0
>>475
不衛生かどうかと「気分」は別問題だよ。
日本での洗骨は、沖縄や奄美にだけ残っている風習というだけ。

ほとんどの地域では、衛生的な理由で土葬を問題視したことはない。
土葬といってもいろんな方法や遺体処理法があるけれど。

先進国でも土葬のほうが多いが、コロナ死者ですら問題にはならないでしょ?
 
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:43:48.93ID:JiOa3oqR0
>>468
そもそもこの調査は申請側がやるべきこと
行政側がやるということは申請側に不利な結果が出るということ
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:44:04.23ID:VxuLnSRG0
>>477
>WHOはコロナ遺体でさえ土葬も可能としてる

日本ではコロナ遺体は土葬は不可。
あんた、無知だね。
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:45:22.36ID:K30wIXHs0
遺族が管理費を払わず放置状態になった無縁墓は管理者が撤去できる。
火葬の墓は骨を片付ければ簡単だが、土葬では棺桶やミイラ化、腐乱した遺体
を処理しなければならない。これは厄介だ。
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:45:54.26ID:3rcUdO5A0
>>495
>そもそもこの調査は申請側がやるべきこと
根拠法は?
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:45:58.69ID:VxuLnSRG0
>>491
それ、日本のごく一部だよね。
全く反論になっていない。
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:46:05.18ID:mBUESjMj0
ぶん殴って従わせろ
文句あるなら帰れよいらねえから
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:46:12.93ID:YlU+8zTl0
ムスリムの狙いは土地の占領だろ
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:48:01.34ID:65wmIJwL0
断る。
準備なら良いけどな。

ムスリムは排他的なくせに、他人に寛容を求めるから厄介者だわ
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:48:45.28ID:ajJs3BKi0
>>496
消毒して自治体の許可を得れば土葬も可能
実際に土葬にする人は居ないが、制度上は不可能じゃない

ひろゆきみたいな人が多数なスレだな
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:48:48.72ID:3rcUdO5A0
>>502
外国人を受け入れてる歴史のあるところだからな
函館横浜神戸
利益だけは得られないよ
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:49:11.75ID:VxuLnSRG0
>>494
wikiで申し訳ないが「沖縄における洗骨の意味は、洗骨されないうちは死者は穢れていて、神仏の前に出られないという信仰があるからとされる」。
つまり、土葬は穢れているということを沖縄の人も認めているわけだ。
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:49:20.49ID:6TalWNzn0
>>487
土葬といっても、骨をそのまま土に埋葬はしないよw
少なくとも現代は。 骨を大切にしているゆえの習慣だし。
「洗骨」って映画で描写があったと思う。
 
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:50:34.55ID:YlU+8zTl0
おまいらなんで土葬火葬の話してんの?
むこうは土地を占領しに来てるだけだぞ
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:51:08.53ID:A6KvnwVz0
>>504
イスラムは
土葬許して下さってありがとうございます、じゃないからな。
アイツらの考えはこうだ
"俺たちが勝ち取ったもうここは俺たちの物だ!、アラーが俺たちに約束した土地だ!、もう誰にも渡さない!"
アイツらこうだからな
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:51:34.61ID:H5mqhY/u0
土葬してる国は感染症蔓延の目的から死体にエンバーミングを施してる
日本でやってんのは遺体安置用の簡易的なやつ。
埋葬用のエンバーミングは葬儀社にも技術者がいない
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:51:57.20ID:ajJs3BKi0
土葬自体の是非に話を持って行くから自爆する
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:52:36.38ID:+6/miN1m0
オウム真理教より厄介な奴らだ、日本に土着させたら大変なことになるぞ…
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:53:12.64ID:U47+9iJ/0
>>512
なるほど。そこを理解するのは必要だな。もっと啓蒙すべきだわ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:53:15.96ID:3rcUdO5A0
>>509
だからもともと風葬だって・・・
wikipediaにも書いてるだろ
なんで知ったかぶりした上に文章もよめないんだよお前
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:53:27.05ID:6TalWNzn0
>>509
だーかーらー
宗教的な観念である「穢れ」と科学的な概念である「不衛生」は別問題なのよ。
ガンジス川で沐浴したら穢れは落ちるが、黴菌だらけになるかもでしょ?

骨だけになったら、宗教的にも科学的でも清潔とは言えそうではあるが。
 
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:54:19.09ID:rIcT9WE+0
ムスリムの国で火葬にせよ、っていうのは容認されるの?
ダメでしょ?で、なんで火葬の国で土葬とかイスラムを持ち込むの
逆はダメなのに
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:54:22.73ID:65wmIJwL0
アッラーを疑うから火葬が怖いのよ。
審判の時に身体がないとアッラーが困るとでも言うのか。www
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:54:23.64ID:VxuLnSRG0
>>517
もともと風葬だからといって
土葬が穢れていることの反論になっていない。
少しは論理を勉強したらどうかな。
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:55:26.95ID:smwEKTa90
>>490
エコノミー症候群になるやんけ
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:56:05.42ID:ajJs3BKi0
>>513
日本の土葬はエンバーミングしない
海外でも土葬だからエンバーミングする訳じゃない

殆どが土葬のイタリアなんかでエンバーミングしたら大変な事になる
と書いても、何が大変という事も理解出来ないとは思うが
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:56:18.07ID:3rcUdO5A0
>>521
風葬でも洗骨式はやるのになんで土葬が汚れてることになるんだよ
めちゃくちゃだな
論理的思考が苦手か
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:56:37.70ID:U47+9iJ/0
宗教による侵略行為なんだよな
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:56:50.44ID:VxuLnSRG0
>>518
wikiにも「実際に骨を洗うという行為は衛生的に問題がある」と書いてあるよね。
土葬そのものが衛生的に問題があるわけだ。
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:00:15.89ID:UQ83DQrZ0
意識高いホテルとかが「ハラル対応メニュー」とか考えて出すから付け上がるんだよ

そんなのイラネ
郷に入っては郷に従え
先人が作ってくれたこのことわざを尊重しろよ
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:00:24.28ID:VxuLnSRG0
>>524
風葬も土葬も遺体は残って不衛生だから洗骨式をやるんだよ。
どっちも不衛生なんだよ。
ほんと、アホだね。
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:03:04.54ID:6TalWNzn0
>>512
キリスト教やイスラム教の教義では
人が死んだあと、世の終末の日に、新しい肉体を与えられもとの人間として生き返る。

キリスト教とくにカトリックは、土葬を選ぶ人が多い。最近は火葬も増えているが。
イスラム教の場合、イスラム法で定められているから、土葬以外の選択の余地はない。
日本でも土葬は認めらているんだから、>>1のような反応は宗教的な差別ととられかねない。

>>353 見ればわかるが >>1
九州に土葬ができる墓地がほとんどなく、地元が反対してるから問題になってるわけ。
 
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:03:29.66ID:fO58RGZi0
じゃ禁止で
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:03:41.53ID:3rcUdO5A0
>>528
>風葬も土葬も遺体は残って不衛生だから洗骨式をやるんだよ
どこに書いてるんだよそれ
困ったら脳内ストーリー語るんじゃねーよ
人の宗教様式によくそんなケンカうれるな
良識ってものがないのか
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:04:36.69ID:G7myxaiu0
>>9
日本に住むなら日本の法律に従いましょう
日本は他国に住む人の土葬を邪魔したりしてません
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:04:37.73ID:a9Bsm7DE0
>>512
日本人は、あの郷に入っては、を過信しすぎ
広い世界じゃむしろ何、それ
昨日今日まで知らなかった新しい概念をいくら説明しても
次の瞬間もと通り
もう郷に従え、じゃなく郷が俺たちに従え、になりつつある
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:05:33.69ID:fO58RGZi0
>>533
日本にも東京にどデカいモスクあるぞ
それに関東近辺にモスク色々作っとるよ
ヤバいと思うよ
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:06:40.90ID:ajJs3BKi0
>>532
ひろゆきみたいな人を相手にしても、無駄だし有益な事はないよw
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:07:57.98ID:3rcUdO5A0
>>535
そもそも日本人も日本人街つくってるからな海外で
同化をするけど文化侵略もするのが日本の特徴だから
問題はおきにくいけど
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:22:01.37ID:POIU1hSh0
家の近くに死体が埋まってるとか俺ならめちゃくちゃ嫌
心理的にもきついし財産価値も落ちる
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:25:46.81ID:3sDvavFz0
>>1
祖国に帰れ。

豪に入れば郷に従え。

隣人を敬う心がないシナチョンムスリム

帰れ。
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:29:08.68ID:F7jDMWwX0
なぜ仏教徒だらけの火葬の国に住み着こうとするかというと、イスラム教徒を拡大するためだよ。
イスラム教の教義通りにすると、イスラム教徒は絶対に減らない、増える一方。
日本みたいに宗教観が緩い国は格好の侵略先。
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:39:23.99ID:EHSkDNM30
土葬だの風葬だの洗骨だのほとんど火葬がなかった昔の話
衛生観念の発達したわが国ではイスラム教徒も日本で死ぬなら火葬を受け入れろ
嫌なら祖国で埋葬してもらえ。コーランも火葬を禁じてないとか聞く
土葬が大事なら日本に来るな。日本国籍を取るな。日本に土葬を押し付けるな
あくまでもお前らは異邦人
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:52:22.93ID:upmOGPjf0
イスラム教とイスラム法を押し付けるのが良い行いだと思っている
低能クソバカムスリムが圧倒的多数なのが現実
数が増えるとでかい声で限度を超えた要求をしてくる点は朝鮮人と同じ
共存不可能な生き物だからこれ以上国に入れてはいけない
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 00:08:03.55ID:ACwm6XKS0
立命館大学が唆してるんだろう
入れ知恵しなければつけあがらないのに
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 00:10:11.42ID:ACwm6XKS0
キリストと比べてるやつ
増え方が全く違うだろ
クソラムは女を遊ばせてるから快適な先進国では魚のように殖えるんだよ
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 00:13:32.21ID:EZ9Y1TyQ0
土葬は祖国でやってよ
そうやってその土地に馴染む気が無くてなんでもかんでも自分達の流儀を押し通そうとして
反対されると差別だの権利だの言うと嫌がられるよ
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 00:16:13.97ID:Phac71/P0
>これに対し、出席した議員からは、「判断を後回しにして、おざなりにしている」といった厳しい声が相次ぎました。
>これに対し、出席した議員からは、「判断を後回しにして、おざなりにしている」といった厳しい声が相次ぎました。



どこのどいつだこれ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 00:17:48.97ID:k3PXCtPH0
ここはとこの国なんだ?
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 00:29:06.26ID:ZJNAAQyv0
メッカの近くに墓地作れよ
日本なんかに埋葬したら天国行けないよ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 00:30:36.27ID:gwAxbS3I0
土葬なんて砂漠地帯でしかなりたたんだろ

ごくごく一部の例を出して日本でもできるとかいう基地外は逮捕しろ
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 00:32:55.95ID:iL8U7Y4C0
イスラムもキリシタンも創価も大嫌い
変な宗教家は全員くたばってしまえよ
碌なもんじゃねーわ
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 00:40:23.09ID:SHFA/18I0
宗教とか縛りプレイ人生勝手にやってて他人に押し付けんなよ 糞どもが
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 00:42:38.93ID:zGBa77aA0
日本は高温多湿の国で土砂崩れとかもあるし
そもそも国土が狭くて、
日本人だってコインロッカーみたいな墓にシフトし始めてるのに
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 00:46:39.89ID:M7dYsgW+0
>>565
そう言う国土に、何千年も土葬してきたよ
ヘーキ、ヘーキ
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 00:47:57.93ID:M7dYsgW+0
>>564
なにも仏教徒に土葬を押し付けてるわけじゃない
クソ山の中に、自分らだけ穏便に土葬したいってだけ
何の問題もない
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 00:48:45.94ID:GxAb+2BH0
静岡県なら絶対に許可が出ないよな。
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 00:50:56.29ID:wwGZ7dwW0
折衷案として死体をミイラ化させてから埋めるってのはどうか。
生の死体を埋めるのは水源に影響出そうだし。

Googleアース見ると中東は砂漠で土葬でも適してそうだが日本は森と水の国だからなあ。
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 00:54:25.75ID:IucBiGg40
>>569
ミイラを粉砕機にかけて粉にしてから壷に入れておけばいいわ
火葬ではないし
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 00:55:27.80ID:k3PXCtPH0
こうやって譲渡を繰り返すうちにイスラムだらけの国にされるんだろうな。
逆にイスラム教の国で日本人が神道的な主張したらどうなるんだ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 00:56:15.19ID:gDLmP/Ct0
自分の国でやって
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 00:58:20.33ID:M7dYsgW+0
>>571
神道ならモロに土葬だろwwwww
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 01:00:35.20ID:DJFS2Kmd0
異教徒は認めんだろ
散々世界中で異教徒の墓やらなんやらぶっ壊してきてんじゃん
日本だって有名なところで言えば何年か前浅草の浅草寺の仏像何体か破壊されてんじゃん
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 01:06:09.60ID:rrOMMIqR0
イスラム出てけ
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 01:07:16.75ID:M7dYsgW+0
>>576
人家から3キロ奥だ、水質に影響なんかあるわけない
これじゃ、許可する根拠にしかならない
喜んでるもみたいだけど、田舎の百姓が墓穴を掘ったってこと
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 01:14:05.25ID:AMJOx3++0
同じ土葬のお寺や教会の井戸を検査して問題はなかったという話だからね
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 01:15:59.15ID:IJsvIACM0
イスラミック ステート
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 01:17:29.17ID:86wITLSi0
>>1
これをキッカケに、石油・ガスの供給ストップやイスラムテロ多発が、現実化するかもなw
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 01:20:12.20ID:k3PXCtPH0
領土問題と一緒。
こういうのは譲ってるとどんどん侵略されていくぞ
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 01:58:36.95ID:jjBCslVN0
>>571
神道的な主張だと、明治政府が廃仏毀釈の頃に出した火葬禁止令か
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 02:00:16.75ID:oJPJSAM90
>>117
なくせばよろしい。必要な理由もない
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 02:04:24.42ID:mKHa6WKB0
避妊御法度のムスリムと、避妊セックスの文化圏と同じに考えて駄目です。
避妊がないコミュニティはネズミの箱と一緒と考えて下さい。
こうなるってこと。この画像は保存して危機感を持って下さい。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/74/49e06becf7a9ff4923f0dc284f35d86a.png

イスラム教とは、それ以外の宗教は人権が無いという教えです。日本の一人当たりの土地が、イスラム圏の何千分の一でも、知ったこっちゃありません。イスラム教の教えが一番正しいんですから。
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 02:07:38.00ID:VFPCBOzI0
>>578
「そんなことがあるわけない」からの「想定外でした」がこの国のお家芸だからなぁ。
核燃料の最終処分場の候補地並みに審査してくれや。
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 02:21:03.33ID:2nr7vqan0
基本的人権は外人には認められてねーぞ
もうイスラム教徒と戦争でいい

これを許したら次はこれ、食い物もなんとかしろ、イスラムではこうだからとこいつらの奴隷になるだけだ

奴隷になるくらいなら戦争だな

カルト宗教には破防法適用もあるぞ
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 02:22:09.94ID:JHuljE0o0
宗教は病気そのもの
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 02:30:30.02ID:iL8U7Y4C0
ほんと腹立つイスラム
チョンの次に腹立つ!
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 02:31:07.27ID:w80b+FgA0
食べ物まで強制されるカルトを日本に入れるな
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 02:35:06.29ID:XzDeBpm40
まぁ反対派は墓穴だったかもしれんな
これで問題が出るなら別の小動物でも問題になるんで、実質何も出てこない
自分達の要請で調査をしてしまった以上、問題無しならもう邪魔は出来ない
「気分的に嫌です」が封じられた
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 02:40:36.60ID:JjCw06Uc0
多様性を認めるという事は
多様性を認めない宗教を認めないといけないという事
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 02:42:45.81ID:VFPCBOzI0
>>600
多様性を認めるためには「多様性を認めない価値観」は「多様性の一つ」としては認めず排除しなければいけない、みたいなことを何かで聞いたことがあるな
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 02:51:04.38ID:jM51sTuC0
SDGsと地球温暖化抑制のためにも、オールジャパンで土葬を推進しましょう

追加で「にぎわい創生」とか「潜在需要」がどうとか言って置けば通るよ
反対派には「コロナ対策」として個人情報の収集をしなきゃね
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 02:53:20.26ID:jjBCslVN0
>>603
戦後どころか、今の東京ですら土葬はある
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 02:54:35.61ID:Bg2mcYiC0
近く手間豚飼いましょう
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 03:00:55.86ID:Cm9ZmR0K0
日本は宗教の違いに関わらず火葬をすることになっているから
外国人だからと言って許される訳が無い、不満があるなら祖国に帰れ
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 03:11:49.72ID:pJ2ei9iv0
地下水への影響はあるな。
だから水が汚いんじゃないの?
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 03:14:28.04ID:pJ2ei9iv0
水がそのまま飲める国が少ない理由の一つかもな。
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 03:14:54.70ID:O2rMG7S80
禁止すると自爆テロで抗議しそうなのが怖いわね
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 03:24:00.35ID:cx0zw2F40
イスラム教徒は他国に於いてもイスラム教の教えに従わせようとするから各地で紛争になってるわけで、宗教侵略とも言われてる、土葬なんてのはほんの一部、一つを許すと次々と価値観を押し付けてくる、気付いた時には暴力で排除するしかなくなるほど侵略されてる
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 03:29:21.69ID:6/xoyX880
死体を冷凍して、船か飛行機で、母国に送れば亡くなった者も喜ぶでしょう。
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 03:35:11.68ID:AYWbp7eD0
>>1
死体水は病気もあっていやだから、
調べるのはいいとおもうよ
本当を言うと死体は棺桶に入れて腐敗しても地面に入るだけなんだけど、
その水が上水だと困るしな

日本の場合は土葬するときに土饅頭作ってたが、
雨水には溶け込んでたろうな
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 03:36:01.91ID:6/xoyX880
古墳も、空間面積を無駄に占めるから、それが理解って、日本では埋葬を簡素に小さくした

学習の歴史があります。墓面積を、制限なく放置しますと、使用出来る土地が減ることになります。

誰が土地を持っているかの問題では、国土問題なのです、広い面積を使用する土葬は。
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 03:36:39.88ID:6/xoyX880
古墳も、空間面積を無駄に占めるから、それが理解って、日本では埋葬を簡素に小さくした

学習の歴史があります。墓面積を、制限なく放置しますと、使用出来る土地が減ることになります。

誰が土地を持っているかの問題ではなく、国土問題なのです、広い面積を使用する土葬は。
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 03:36:56.80ID:AYWbp7eD0
>>615
死体を運ぶのってすげえ金かかる
海外で死んだ要人とか国葬クラスの場合な?
日本だと現地で焼いて骨壷を手にもって機内が多い
隣のやつが「疲れてるんだ、寝かせてやってくれ」とか言って飛行機から消えたらいやだろ?
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 04:35:53.12ID:Cm9ZmR0K0
どうしても土葬に拘るのなら、横に寝せずに穴を掘って縦に埋めれば良い
土壙墓と呼んで日本でも縄文時代や弥生時代の主流の埋葬方だった。
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 04:38:56.34ID:bkBYQc0z0
図々しいにも程が有る。
郷に入りては郷に従え!
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 04:42:31.97ID:bkBYQc0z0
日本のルールを守れないのであれば、
日本に来るな!
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 04:44:33.89ID:XcJ4j/vX0
大分は地形的に湧き水が売りにもなるからな
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 04:47:17.38ID:0XCiAOrL0
日本国に女性差別の邪教持ち込むな!
ドアホ!
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 04:55:53.54ID:bkBYQc0z0
入管で最初に言っとけよ!
日本のルールを守らないのなら、入国させないぞ!
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 04:58:04.16ID:YWzMmsd80
>>9
日本のムスリムは住む国を選べる。
日本が土葬禁止の国だということを知らなかったとは言わさない。
日本社会を破壊するか母国へ買えるか選べ。
日本が譲歩することはない。
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 05:06:33.00ID:dlZro1TY0
>>1
イスラムにとってはエキス含めて豚肉まみれ、調理用含めて酒まみれの穢れた国なので
速やかにお帰りください
穢れた土の中で死後を過ごすのは苦痛でしょ?
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 05:10:38.64ID:+fL2tOsH0
水質調査は当たり前
何が先延ばしだボケ
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 05:12:40.54ID:8riIc16T0
>>622
イスラム教徒にとってはイスラム教の戒律がありとあらゆる法律や道徳や慣習より上にあるのだからむしろ「日本人よあなたたちもイスラム教徒になりなさい」と思っているだろうな
譲歩すればするほど人数が増えれば増えるほど改宗圧力が強まるはず
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 05:16:59.15ID:oeVhAugY0
>>618
古代日本人を魯鈍扱いすんな
古墳の規模が縮小したのは支配体制の安定と仏教の影響
何より戦費抽出と予備確保が目的だ
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 06:11:15.95ID:803ftcJE0
大分は本当にいいのか?墓地だから
これからほぼ未来永劫イスラムの集う土地になる訳だが
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 06:13:52.16ID:ZORaLJJI0
>>630
あの手のキチガイは自分たちが正しい前提だからねw
軒先貸そうものなら母屋まで取られる
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 06:19:05.27ID:Ig/Gro9x0
>>297
日本で唯一のイスラム教徒の土葬が許諾された町ができたら
イスラム教徒が殺到するのは目に見えている
町の住人の100倍1000倍が墓を作ったらどうなると思う?
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 06:20:57.67ID:BswgitKv0
ゾンビ汁でるわな
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 07:08:02.17ID:5/+Bdr+q0
水質対策なら工場や産廃みたいに基準作ったらいいじゃん
コンクリと防水シートで全て囲う、調査井戸掘って定期的に水質検査結果の提出を義務付け
管理者には汚染があった場合の復旧を義務付け
これだけやれば問題なしだろ
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 07:09:22.48ID:5IU+xOr20
そもそもダメなものはダメでしょ
他国に強要するならそれなぢに対価を支払わさないと

ただの侵略行為になる
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 07:24:36.16ID:+fL2tOsH0
イギリスとか見てみろよ
移民受け入れでイスラム教徒が大量に入ってきてわやくちゃやで
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 07:27:38.87ID:5/l68mSK0
おまえら死体水飲むの?
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 07:31:06.13ID:LvPI33Q30
イスラム教徒は周囲をイスラム化する事が至上命題
その為には戦争も辞さない、むしろ聖戦と称して推奨してる
次に要求するのは火葬の禁止と土葬義務化、次は自治権、最後は独立したイスラム国家を打ち立てる事
これは日本乗っ取りの端緒に過ぎない
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 07:31:53.17ID:COHV9BqP0
帰ってもらえますか?
ヒンドゥー教なのに他国なので牛肉食べますの精神を持ったやつ以外要らないです
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 07:36:12.30ID:6R0WywW60
>>645
ロンドン市長までムスリムだからな。
東京都知事がイスラム教徒とか、怖すぎる。
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 07:41:25.10ID:TN5Om8ZY0
>>9
頼む。
頼むからバカは喋るな。
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 07:44:31.23ID:P2HLMLke0
遺体はただの抜け殻
骨も燃えずに残るだけの抜け殻
そもそも肉体から魂が抜けて骨にもどる訳がない
家族から遠く離れ墓石の下に閉じ込められてみ
それこそ地獄やろ
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 07:45:48.73ID:dYP71xtn0
>>297
もう少し考えよう
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:00:37.18ID:hoAPx9T70
>>608
周辺の住民の多数意見の許可がないと土葬墓地は作れない
残念でしたw
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:01:33.28ID:hoAPx9T70
>>656
周辺の住民の多数意見の許可がないと土葬墓地は作れないよ
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:03:05.70ID:hy9xcOuL0
バカ野郎
絶対にやるんじゃねえぞ
後々核ミサイル打ち込まれるようになるぞ
エルサレム狙って何百年も戦争や人殺しを続けてる連中だ、朝鮮人の知能障害より怖いと思った方がいい
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:04:07.24ID:m2mAAX8p0
土葬できる土地へ行け
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:04:33.04ID:pmgEEVBm0
これを期に日本でもイスラムを嫌悪しようぜ
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:07:09.99ID:lwMYiDEC0
>>657
多数意見の許可w
言ってて恥ずかしくない?
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:13:06.41ID:hoAPx9T70
>>1
>反対派「喜ばしい」
どうかなあ。
じゃあ仮に、死体汁は出そうにないとか、今までの飲料水にも動物の死体汁は入っているとか、
そういう結果が出たら反対派はどうすんの?
あくまで「土葬は火葬にくらべ不合理」「火葬は文明世界の趨勢」
「せっかく土葬から火葬に変えた日本の優れた選択をひっくりかえすことはゆるされない」
の一点で拒否する方が賢いと思う。
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:15:16.35ID:hoAPx9T70
>>663
でも町長が許可しないと作れない。
日本の自治体は土葬反対の首長当たり前のように当選し、土葬禁止条例が続々と制定される。
すでに二十三区内は土葬禁止
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:17:36.99ID:lwMYiDEC0
>>666
羈束裁量だから
法律条例にのっとって判断されるだけだよ
法治国家だからね
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:19:20.70ID:0QX28H850
火葬場では時々、窯の中から悲鳴が聞こえてくる時があるが
聞こえないフリをするのが参列者のマナー
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:19:43.61ID:hoAPx9T70
>>48
英吉利は75%が火葬 1970年代の日本に相当
欧米も火葬に変わりつつある
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:20:35.40ID:ysBWHDq70
イスラム教徒に迎合しても何一つ良いことなどないぞ
日本のそこら中にモスクが建ってからでは追い出すこともできなくなる
教義的に繁殖力がやべぇからな
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:20:40.83ID:hoAPx9T70
>>667
じゃ裁量に基づき許可しないだな。
土葬反対派が圧倒的だから。
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:22:19.89ID:hoAPx9T70
日本全国で二十三区並みの土葬禁止条例が続々とされそうだね。
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:22:44.30ID:WSWuCeYK0
いやいや
調査した結果大丈夫だったら
土葬墓地作るのか??
そんなもんさっさと断れよ!
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:23:23.68ID:lwMYiDEC0
>>671
羈束裁量と自由裁量は違うぞ
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:24:07.63ID:qFWEz3yd0
>>672
土葬されたヒロヒトの戦犯墓は武蔵野の水源を汚染してるニダ
掘り出して消毒シル
ヒロヒトの骨は慰安婦おばあさんに謝罪させるニダ
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:26:26.00ID:ysBWHDq70
未だに欧米が土葬主義だと思い込んでる奴は50年前で世界地理の情報更新が止まってる愚図だからなぁ
カトリックの見解として火葬にOKを出した(土葬だろうが火葬だろうがしたいの保存状況は宗教的復活には影響がない)時点で流れが変わった

キリスト教は現代に合わせて変化できる宗教
イスラム教は決して変化できない宗教
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:26:47.87ID:hoAPx9T70
>>679
でも許可をしないと墓地は作れない。
裁量で許可しないこともできる。
「民意が反対しているから」で許可しないというのは正当
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:27:44.27ID:8/DOmeU70
山のけものは野ざらしだが誰も水質のことは気にしてないぞ
谷間に放棄された建築廃材の方が余程有害だ
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:28:06.25ID:hoAPx9T70
>>677
許可しなければならないという決まりなし。
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:29:27.63ID:hoAPx9T70
>>676
民意が反対しているから許可しない
は違法じゃないよ。
残念でした。
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:30:04.98ID:KZnYhfEk0
>>642
そんだけやるまえに管理者は逃げ出すだろうよ
所詮よそ者。土葬で日本の国土を汚すなんて考えはない
自分らの考えを押し付けているだけ
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:30:39.25ID:8CqDzkrY0
遺体を帰国させろ。
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:31:41.43ID:8/DOmeU70
>>681
民意が反対とは取る範囲によるな
全国世論調査でイスラム墓を聞けば容認賛成が多数になる
地元の声の大きい人たちだけに聞けば反対が多数になる
行政は公正を図るべきで意見に誤ったところがあれば説得して正すのも役目
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:32:50.82ID:hoAPx9T70
ちなみにイスラム教徒って墓参りしないんだよ
土葬の墓を作ったら放置w
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:32:52.08ID:8CqDzkrY0
>>680
イスラム法学者に火葬もOKのファトワを出させろ。
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:33:03.87ID:8/DOmeU70
化学工場を誘致するよりはずっと影響は少ないと思うがな
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:34:04.44ID:lwMYiDEC0
>>686
そもそも反対派がやりゃいいからな
これ税金でやるなら誰が負担するのかって話になるし
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:34:31.69ID:hoAPx9T70
>>690

>全国世論調査でイスラム墓(ただし土葬)を聞けば容認賛成が多数になる

ソース出せ。
これが捏造ならお前は論破されたのだから発言するな
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:35:32.68ID:8CqDzkrY0
>>別府市のイスラム教徒の団体

コイツラがやるべきは、イスラム法学者に「火葬」でもOKのファトワを出すよう
働き掛けることだ。日本に土葬を求めることじゃないよ。
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:35:37.80ID:1XyiK9rl0
冨士の樹海の奥深くで落ち葉と一緒に自然に朽ちていく感じならいいと思う!
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:36:05.40ID:hoAPx9T70
>>694
むろんダメ
イスラム教徒に殺されるよ
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:36:18.37ID:lwMYiDEC0
>>697
日本には何も求めてないだろ
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:38:10.55ID:xRHdEJ560
でもこの町長が反対住民いるからダメって言わないんだから
民意が反対なら拒否できるって簡単にはできないんだろ
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:40:32.76ID:breoslH/0
>>662

>>657は日本人じゃない、か、もしくは馬鹿。
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:40:35.15ID:hoAPx9T70
>>701
この町長が考えているのは、許可した場合の次の選挙での当選可能性
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:41:01.29ID:iML2h6Dx0
>>9
在日のウイグル人はいずれ帰還したい
死ねば祖国の地に埋めて欲しいだろうよ
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:41:47.25ID:8CqDzkrY0
>>700
別府って日本国に存在してないのか?
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:42:00.79ID:lwMYiDEC0
>>698
富士のおいしい水「」
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:42:07.10ID:hoAPx9T70
>>702
おまえがバカw
日本人はイスラム土葬に賛成したなどという捏造をやめろよこのくそw
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:42:27.79ID:lwMYiDEC0
>>705

何言ってんの?
別府が日本に存在したらどう何が変わるの?
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:42:45.95ID:RancuVTo0
クルアーンにはイスラム教徒は土葬を守るように書かれているの?
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:42:58.45ID:KdOUP1fI0
衛生観念の乏しい外国人の言うことをいちいちまともに取り上げていたら
日本の美しさや清潔さが損なわれてしまう
住民投票で反対でOK
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:43:27.79ID:8CqDzkrY0
>>708
蟻の一穴になるってんだよ、バカが!
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:43:32.34ID:m1EYs2MC0
簡単に外国人を受け入れるからこうなる しっかりしてくれよ間抜けでお人よしのアホ日本人
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:43:39.49ID:iML2h6Dx0
イスラム教徒が土葬されると汚水が生まれるとか気持ち悪りぃな🤢
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:43:57.48ID:SZqJNdzT0
じゃあ逆に聞くけど、日本人がイスラム国家行って、日本では酒も豚肉もオーケーなんだから日本人には食わせろって言ったら受け入れるの?
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:44:32.75ID:lwMYiDEC0
>>711
何いってんの?
別に墓できたところで何の問題もないだろ
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:44:42.42ID:8CqDzkrY0
>>709
イスラム法学者の「解釈」でどうにでもなるんだよ。
だから、このイスラムは別の意図があるのさ。
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:45:18.51ID:8CqDzkrY0
>>715
お前は全く想像力が欠如してるな。
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:45:55.89ID:KdOUP1fI0
>>715
自分ちの近くに斎場やゴミ処分場ができることにも大反対の住民が多いのに
イスラム教徒の墓地なんてありえない
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:46:34.98ID:lwMYiDEC0
>>717
被害妄想だろ
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:47:08.09ID:lwMYiDEC0
>>718
自分ちの近くならそうだろ
本件関係ないじゃん
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:47:38.10ID:GHirStqM0
>>1
墓を作らすとそこが聖地のようになってムスリムが事あるごとに集まり
周りの人間にイスラム法を振り回すようになるぞ
あれをしろこれもしろで
最後はアラーを信じない人間は殺す
まであるからな
それがイスラム教だ
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:47:51.95ID:8CqDzkrY0
>>721
お前はバカ。
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:48:53.53ID:JfZNqSJg0
日本から出ていけや
砂漠だから成り立つキチガイ宗教なんだよ
湿度の高い日本で同じことをするなキチガイ
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:49:09.82ID:O+/oh1tF0
ハラルとか公共施設に礼拝室とかは全然いいけど
日本の風土や常識に背いた行為は見過ごせない
侵略だよもう
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:49:22.16ID:ZrqA/LOd
イスラム教徒の墓地→いいんじゃね?

イスラム教徒の土葬墓地→ねーよバカww 水質の問題じゃねぇ 気分の問題な
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:49:35.47ID:Cm9ZmR0K0
死体を寝かせて土葬したら広大な墓地が必要になるので狭い日本向きでは無いから
穴を掘って縦に死体を埋葬すれば狭い墓地でも多数入る事が出来るから
どうしても土葬に拘るのならばその方式にすれば良い
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:50:26.38ID:lwMYiDEC0
>>729
田舎の土地なんてあまりにあまって相続先すら見つからないよ
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:51:45.29ID:UNPZhVOn0
>>714
ドバイは外国人労働者や観光客が多いので比較的緩い。
ただ、屋外での飲酒は外国人であっても禁止されてる。
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:52:33.07ID:KZnYhfEk0
洗骨や土葬の地域があるとかあったとか言う人いるけど
それは地元民だけに許されているだけで
地元民ではないのにどうしても土葬に拘るイスラムは自分らのルーツの国で埋葬するべし
イスラム教徒が増えている現状で土葬を許可したらダメ
日出町だけでなく日本の問題だ
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:54:22.24ID:O+/oh1tF0
>>722
土葬を許したら絶対その地域にイスラム村ができるよね
朝からアザーンが爆音で響いてもう異国になると思う
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:54:28.71ID:GHirStqM0
日出町の人間は自分たちの立場は
以前オウムの連中に集団移住された九州の波野村のようになるぞ
あのときだって人権の観点から波野村の拒否の姿勢を批判する論調があったんだからな
そしてあの結果
オウムは完全な犯罪集団だったから潰せたが
ムスリムは潰せないぞ
一旦墓を作れば
取り返しは付かない
 
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:55:59.54ID:lwMYiDEC0
>>735
逆だよ
そもそもイスラムのコミュニティがうまれてるから墓地が必要になってるんだよ
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:56:12.99ID:6dmPhWCI0
大分の酒好きだけど気分的に飲みたくなくなるな
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:56:58.07ID:ZrqA/LOd
地元民「どーしても土葬したいのなら許す」
地元民「ただし条件がある」
地元民「礼拝禁止とヒジャーブの禁止な」
地元民「おまえらの文化を受け入れるんだから、おまえらも日本の文化に従え、それが条件」

イスラム「それが答えか? ならば聖戦だ!!」
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:58:32.20ID:GHirStqM0
>>297
よくもこんなデタラメが言える物だ
江戸時代に火葬場があったとか本気で考えてるのかよ
よほどの無知かイスラムだなw
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:01:54.71ID:To+n1q6H0
ど田舎には墓地作る方が違法な盛り土とかされずに抑止力になっていいと思うがなぁ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:02:52.26ID:lwMYiDEC0
>>742
大分にあるってだけだぞ・・・
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:03:48.25ID:fiOK8YGY0
大分県民は口先だけの多様性ですか
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:03:55.41ID:lwMYiDEC0
>>741
江戸時代はお寺で燃やしてたぞ
熱心な仏教徒はそうしてたってだけなんだけど

あとそもそもそのレス土葬と火葬書き間違えたって修正はいってるぞ
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:05:05.69ID:KZnYhfEk0
>>741
日本に日本イスラム協会があるよ
そいつらが書き込んでいるんだろうね
ぐぐってみな
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:05:38.11ID:mgZDB1EQ0
>>19
中東は赤軍でしょ。重信房子が来年出所で娘はパレスチナ活動家とのハーフだし
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:06:09.81ID:yKwxP33I0
中東から西アジアのイスラム教国って、多少は雨が降る国でも、
山が殆ど禿山になってて、山麓で家畜を飼ったりしてるけど、
あの人達って、遊牧をやめて山に植林すれば、
総合的には今よりは、豊かな国になると思うんだけど、
そういう発想が出てこないのは、旧約聖書に登場する
イスラム教徒の祖・アブラハムが多くの家畜を飼ってたもんだから、
そういう生き方を否定する発想が出てこないんじゃないのかな?

もしそうなら、地球温暖化も、その責任の何割かはイスラム教徒のせいということになる。
(そういう意味ではユダヤ人はエジプトで一定期間農奴のような生活を強いられたことで、
遊牧尊重主義から解放されて今日の反映に繋がってるのかもしれない。)

旧約聖書やコーランを尊重しつつも、それらはあくまでも、その時代における
ベストセレクションを神が示したもので「ところ変われば品変わる」わけだから、
時代や場所が変わった時には、読み替えていかないといけないわけで、逆にその力こそが
聖職者の実力であるわけで、単に先人のコーランの解釈を暗記するだけなら、
コーラン学者なんか全部首にして、コンピュータにやらせればいいわけだよな。

日本みたいな高温多湿の国で土葬をやるって、狂気の沙汰、宗教の奴隷。
こんな低能児だから、イスラム教徒は世界中で馬鹿にされるんだよな。

大体一夫多妻にしたって、マホメットが言ったのは、
「戦争未亡人を嫁にする時はちゃんとその子供の面倒も見るように」
これはどう考えても、社会福祉的な発想からの提案ですわ。
それをサウジ当たりの糞コーラン学者は「嫁は五人まで貰っていい」という解釈にして、
石油成金が金にあかして世界中から美女を買い漁る。
どう考えても、コーランの精神とは真逆の酒池肉林のご都合主義。

大体、アフガンあたりだと、息子が母親を売るとか普通にあるからね。
あれは狂ってるわ。
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:06:21.53ID:q09wxYWM0
火葬は経済的理由(墓地の面積縮小)だよ
日本も宗教的には伝統的には土葬
日本人は宗教より経済を選んだ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:07:29.30ID:0u0dTREx0
日本人は他国に行って日本のやり方への補助を強制する事なんてないし、そういう事があったは凄い非難する性質
だから日本に来る外国人も日本のやり方に合わせるしかない
相互助け合いにならないんだから日本が性質を曲げる筋合いがない
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:08:35.47ID:5GNJuH/b0
>>714
もちろん、異教徒は酒飲んでも豚食ってもオッケー
ただし、サウジなどの極端な国家ではできないだろうね
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:08:42.82ID:vCCJ0ZrH0
仏教の影響で平安から江戸時代に入るまでは火葬も盛んだったからな
時の天皇ですら何十人も火葬を選んでいたようだ
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:10:03.91ID:5GNJuH/b0
>>753
土葬も合法なのが日本のやりかた
どうしても嫌なら、墓埋法を改正するか土葬禁止の国に移住するしかない
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:11:24.86ID:bkCaDuOY0
この墓地できたら大分イスラム教徒めっちゃ来るってこと?
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:12:56.54ID:BvSmj88S0
昔は日本も土葬だったから
墓場の近くに井戸は掘らなかったと爺っちゃが言ってた
腐った死体は汚にゃいと昔の人も知ってた、と
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:14:41.99ID:lwMYiDEC0
>>753
そもそも日本の法律に従って申請してるじゃん
それ以上に何の文句をつけるの?
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:15:01.90ID:KyyEBOnx0
イスラム教徒
 
  世界の悪じゃないか
  タリバンもアイエスもハマスも・・・
 
  日本を汚染するな ハラルだの礼拝所だの価値が無いぞ。
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:20:26.29ID:rbAlwO3Y0
なんか違法でもないのに拒否ってのも変な話だな
条例作って明確に土葬禁止にできないもんかね
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:21:51.70ID:q09wxYWM0
そもそも日本が法治国家という前提が認識誤りなので
法の恣意的運用がまかり通っている日本では、法的にどうだからと実際に許可されるかはイコールでは無い
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:23:48.12ID:lwMYiDEC0
>>763
法律条例通りなら許可されない理由がないからな
水質調査とか今やりだしたのも法的には問題がある
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:25:50.38ID:eME2ETFy0
>>765
町長が許可しないのことに問題があるなら、訴訟起こして許可出させればいいだけよ
それを政治問題化してる点で法的にはもう無理だってのがわかる
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:26:24.68ID:fXeCVcaL0
無理無理無理
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:27:20.65ID:qmllC8g50
イスラム狂徒なんて侵略的外来生物みたいなものなんだから、入れちゃダメなんだよ
どんどん増殖する。過半数をとったら法律も変える
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:29:03.88ID:lwMYiDEC0
>>770

そもそもそれが必要なら申請したら即調査が始まってるはずだろ
なんで今更なんだよ
ちょっと頭使ってからレスしろよ
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:32:17.00ID:eME2ETFy0
>>771
条例読めばわかるだろ、町長が支障なしと認めればそんな調査は必要ない

第10条 墓地の設置場所の基準は、次のとおりとする。ただし、町長が公衆衛生その他公共の福祉の見地から支障がないと認めるときは、この限りでない。
(1) 地方公共団体が経営しようとする場合を除き、経営許可を受けようとする者が所有し、かつ、抵当権の設定等がなされていない土地であること。ただし、墓地等の設置場所が、経営許可を受けようとする者の所有する土地であって、当該土地に設定されている抵当権の登記が、経営許可の日までに抹消される予定のものである場合は、この限りでない。
(2) 住宅、学校、病院、店舗その他これらに類する施設(以下「住宅等」という。)の敷地から110メートル以上離れていること。
(3) 河川、海又は湖沼に近接していないこと。
(4) 高燥で、かつ、飲料水を汚染するおそれのない場所であること。
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:32:24.64ID:8CqDzkrY0
コーランは、イスラム法学者の「解釈」でどうにでもなるんだよ。このイスラム団体はイスラム法学者
に働き掛けるべきなのに、日本に主張をゴリ押しして特権要求してるだけ。一切、相手にするな。
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:35:21.77ID:lwMYiDEC0
>>773
それ認める場合ならスキップできるって条文であって
認めるか不明の場合は調査はじめてないといけないってことが書いてるんだぞ
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:36:25.38ID:S3XuRPcc0
イスラム教徒による
イスラム教からすると
攻撃対象となる

異教徒国家日本に対する明確な侵略
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:36:32.68ID:eME2ETFy0
>>771
>>773の条文読めばわかる通り、申請側は町長が支障なしと認めると期待して申請、近隣住民のやつ反対で町は協力的に動けず許可されないのが実態だろうな
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:37:58.98ID:KZnYhfEk0
伊勢神宮の近くにもイスラムの礼拝所を作ろうとしていた
苦情殺到で白紙撤回された
ドンドン侵食を進めようとしているな
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:38:19.73ID:XX+Hirh00
イスラム土人は国へお帰りください。
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:38:49.73ID:lwMYiDEC0
>>778
>>776
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:39:52.03ID:GzaCpcbW0
>>1
> イスラム教徒「判断を先延ばしとしか思えない」

おい、調査してくれる方向で動いてくれただけありがたいと思えよ
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:40:12.85ID:eME2ETFy0
>>776
条文しっかり読んでね
基準満たしてなければ却下しかないよ、町の調査義務なんてどこに書かれてるんだよ
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:43:03.94ID:2XHHd0ac0
・女は家畜以下
・異教徒は敵である
・家畜や異教徒には何をしても許される
・地球はアラーの所有物
・全ての生物はアラーの土地を借りて生かされてるに過ぎない
・よってイスラム教の言いなりにならない者は敵である

これがイスラム教な。受け入れるならそれなりの覚悟をするしかない
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:44:39.13ID:lwMYiDEC0
>>783

基準みたしているかどうか調査の必要があるなら最初から調査してるだろ
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:45:58.79ID:eME2ETFy0
>>785
一番早いのは選挙前にこの町に1500人くらい住所移動してこの町長をすげ替えることだと思う
1500人のムスリムならなんとかなるだろ、Sならやるぞ
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:46:42.48ID:Ck9a9maR0
水質検査とかそういう問題じゃないだろ
土葬されるのがイヤだってはっきり言った方がいい
もう墓文化なんか廃止すればいい
死体にそれぞれ墓なんか作ってたら全ての土地が誰かの墓になってしまう
人が増えすぎたんだから墓はもう諦めろ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:47:28.33ID:bj3wALsO0
イスラム教徒 イスラム教 は 日本に 全く不要

キサマラ 迷惑なんだよ

とっとと てめえの故郷の国へ 帰れ
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:48:06.64ID:4hyEKqt10
さすがの在日韓国朝鮮人も、日本では土葬を諦めとる。
(韓国では、6割が土葬)
イスラムの神も、異国での死には寛容になるべきだ。
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:50:14.68ID:lwMYiDEC0
>>792
政治問題化しちゃったのは反対派がいるからなんで
申請サイドにはどうにも
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:53:27.43ID:eME2ETFy0
>>795
政治問題化する意思がないならしっかり法的手続を進めるべき
町に許可する意思がないことは明白なんだから
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:56:59.80ID:lwMYiDEC0
>>796

政治問題化してるのは反対派でしょ
申請サイドにどうにもできん
申請してる人は法律に従ってるのに
政治的な要素で法律曲げてやろうってのが地元住民なんだから
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:58:55.79ID:DJ9aqBTj0
全世界的にイスラムのコミュニティなんて、先進国のデモクラシーと言論自由に寄生
しながら、内部を掘り崩していく脅威。さっさと要求している連中も送還してどうぞ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:59:08.94ID:AMJOx3++0
>>786
工作のために作られたテロ組織や新興偽ものと
仕事や国交・家族のために日本で骨を埋めるイスラム諸国の人々

全く違いますからね〜 朝鮮のように締め切った国々ではないので
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:02:20.97ID:AMJOx3++0
>>798
fetoや統一教会 創価学会 PKKなどそこらへんが
工作をかけてやっていることと

>>1の先生のように日本の大学で日本の威信と経済の成長を託された
ハラールジャパン・イスラム諸国との輸入輸出の担い手または仕事を担う移民として
迎えられたイスラム教徒たち まるで違うからね〜

前者の皆さんがここに来て自分たちのやっていることを押し付けていくんでしょうけど
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:03:47.47ID:7HlwBebh0
これで土葬だめってなったらどうするんだろ。
土葬NGと判断した人を殺害したり脅迫したりしそうなんだけど。
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:03:53.64ID:AMJOx3++0
>>800
反対派を訴訟するもなにも 中身を見ても相手するだけムダでゴミな時間を取らされる連中だよ
日本に骨を埋める気がない住む気がないやつが工作でやってること
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:03:54.09ID:eME2ETFy0
町長が許可しないのは違法であるとしたら、こんな長々と町に付き合ってないで訴訟手続を開始するのが申請側にとって一番早いし手間がかからんのに
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:04:08.69ID:lwMYiDEC0
>>800
訴訟形態をどう捉えてるのかわからん
無知故にじゃないなら具体的に記載してくれるか
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:04:10.13ID:jl1Ld4oP0
ムスリムはお呼びじゃないんだよ。いちいち言わせんな
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:04:56.15ID:4Bx9CL2A0
ムスリムが嫌われる理由がわかったわ
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:07:46.59ID:lwMYiDEC0
>>809
不作為の違法確認訴訟とか
申請型の義務付け訴訟とか
やってもいいけど特に意味がないからやってないんだよ

なんで法的手段に詳しくないのに法的手段をとかいうのかわからんけど
しらんならしってるところだけでレスしとけよ

単に政治問題化してるのは反対派の対応って理解できたならそれでいいよ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:08:49.73ID:cIRiJ5tF0
イスラムを日本に輸入したのは売国奴自民党。

イスラムにここまで調子に乗らせたのも売国奴自民党。

売国奴自民党に投票したクソ田舎者どもが日本の国土を穢す。

最悪の売国奴がチンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者ども。
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:09:55.79ID:vQBRa8Qt0
ムスリムは日本に合わない
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:10:28.68ID:wTxTI3Nj0
>>1
そんなの許してたらきりがねえぞ
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:10:58.92ID:SmSBHAQm0
>>1
イスラム教徒は世界中に迷惑をかけやがるのな
早く死に絶えればいいのに
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:12:27.49ID:lwMYiDEC0
>>816
反対派が法的に無知で差別的意識があるってしっかりいうしかないよな
もう政治的問題化するって反対派が決めちゃったから
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:13:00.66ID:AMJOx3++0
>>805
議会はまだ決めていないでしょう
日本のイスラム法人で土地を買ってある=事前に申請して検査は通っているので
これを最終的に一方的な展開で町長がはねつけてムダにさせられるなら
イスラムフォビアとしても恥さらしとしても訴えてもいいし
海外ニュースにもなるでしょう。醜聞ですね。
国が出てくるべき問題だと>>1の日出町の議員さんも言ってたけどね

水質調査 さっさとやって結論出せばいいことだがね。
>>1の先生はもう水質調査を同じ土葬のカトリック教会の井戸でやっている。
土葬による影響は当然ながらない
(そんなことであるなら家畜を埋めたり野生動物でも影響出るし
火葬場の焼却灰は環境物質でているからね。エコでないのは後者なんだよ)
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:14:17.46ID:eME2ETFy0
>>817
訴訟を起こしてみて、裁判所にも却下されたら政治的に救済するのもわかるのよ
裁判所の手続を拒否して政治問題化してるとムスリムの印象が悪くなるだけだよ
法律に従うムスリムが大半なのに
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:15:02.73ID:KdOUP1fI0
自分たちは外国人に非寛容なくせに
先進国の民主主義システムを利用して
勢力広げようとするのが悪質だわ
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:15:19.65ID:lwMYiDEC0
>>819
そもそも訴訟の形態も理解してないし訴訟の利益もわかってないのに
なんでまだ訴訟っていってんの?
まず勉強してからでいいぞ
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:16:09.95ID:FumStEtg0
まだあきらめてないの?
土葬したいなら自国で埋葬すればいいじゃん
日本で墓作るなら火葬
当たり前
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:17:52.27ID:82QA671b0
宗教的なものっては難しいよね。
ただ先住民の言い分としては、元々土葬がない地域にやってきたんだから、色々と時間や手間がかかるだろうというのは理解して欲しいわ。

自分らの宗教の慣習を押し付けてるといのはお互い様なわけなんだから、その上で考えるなら先住者たちが優先であることは、
どこの国であっても似たような対応になるんじゃないのかね。
だから、彼らの希望に理解はしてやりたいが、こういう言い方ってのはないと思う。

ところでイスラム教の国々には火葬場ってあんのかね。
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:18:36.00ID:KdOUP1fI0
産廃処理施設やゴミ処分場を受け入れなければいけない道理なんてないよ
地元住民の墓じゃなくてヨソから搬入するんだし
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:19:18.63ID:DJ9aqBTj0
>>801 fetoとPKKってのは思いっきり初耳だが本件では共闘できそうだな

何より創価学会と統一教会は、見直したわ。毒を以て毒を制すという意味でだがw
まあイスラムが日本に根付こうもんなら、ガチの聖戦が始まる潜在敵だから当然か

問題は、日本共産党を含む左派だな。反米路線のためイスラムを利用する傾向が強い
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:19:51.64ID:1qJNlRDE0
ムスリムの最高の標はコーラン(指導者)、各国が掲げる憲法ではない
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:19:56.30ID:Ck9a9maR0
土葬=蟲葬だろ
死体をミミズやバクテリアにネチョネチョ喰ってもらうんだから
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:20:12.08ID:lwMYiDEC0
>>827
君が無知だから何言ってんだかわからん
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:20:23.46ID:4x2JCb9G0
日本をイスラム化するのやめてよね、ほんと迷惑
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:20:24.68ID:87qutu3/0
たとえ役所が土葬墓地を許可したとしても
地元住民との軋轢はイスラムへの憎悪という形で残っちゃうよ。
イスラム教徒はそれでも良いのかね。
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:21:07.81ID:5GNJuH/b0
>>826
パキスタンでは、少数派住民のヒンドゥーが普通に火葬してるよ
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:21:43.65ID:5GNJuH/b0
>>831
エコじゃんw
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:25:51.20ID:lwMYiDEC0
>>834
まあ老人はいずれ死ぬから気にしないだろ
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:29:04.92ID:wTxTI3Nj0
こんなん認めてたら鳥葬してくれってやつも出てくんぞw
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:35:54.17ID:r9XmQl5l0
この問題はイスラムとか関係なくて土葬したい日本人が墓地作ろうとしても同じことになるだろうな
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:36:40.85ID:lwMYiDEC0
>>842
現地は土葬墓地もともとあるから
文句言う人が引っ越してきたのかもしれないな
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:37:51.21ID:F8IXgJz80
>>604
>SDGsと地球温暖化抑制

かつての日本含めほとんどの国では土葬が多いし、地球にもやさしい。
火葬場の熱を発電所とか温水機とかに利用すればいいのにね。
本州には土葬の墓地もいくつかある。
>>1は地元が珍妙な理由で難癖つけてるからニュースになってる。
  
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:39:09.16ID:B/zd4nUO0
防腐処理をして半永久的に遺体が残るのか、土に還るようにしているのかは不明だが、死んだら土に還るのはある意味自然な考え方で尊重されるべきだろう
が、現代ではほとんどの国で公衆衛生の問題もあり火葬が主流
日本は国土が狭いので土地の問題もある

そもそも、この話はは行政の不作為が問題
墓地建設の申請がなされたら速やかに審査して許可するか却下するか結論を出さないといけない

それを住民の反対を意見に町議会が可決して結論を出さなかった
ちなみに墓地とか産廃の設置の却下要件に住民の反対は関係ない
要件が整っていれば許可を出さないといけない

だから、要件を満たしていないならそれを明確に伝えて却下や改善を言い渡す義務がある
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:41:11.06ID:lwMYiDEC0
>>845
日本は国土せまいけど
山おおいから墓地向けの土地は腐るほどあるんだよね
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:41:59.67ID:B/zd4nUO0
大体、資本主義社会において自分に権利のない他人の土地が合法である限りどう使われようと文句言うなと思う
資産や土地を持たざる者に持つものに対する選択肢や発言権はない
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:42:56.17ID:ZC5h/7vX0
>>1

この問題って結局「どこまでゆずるか」なんだよね

「ここは日本なんだから政教分離、日本のほうに従え」って回答ができない
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:43:35.31ID:KdOUP1fI0
>>847
山は現状のまま維持しないと熱海みたいになるよ
日本には山の神様がいるからイスラム墓地作ると怒りに降れます
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:45:31.89ID:lwMYiDEC0
>>850
ほったらかしでも同じことだよ
誰かが管理したほうがいい
墓地なら熱海みたいにならんし
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:45:56.51ID:F8IXgJz80
>>756
>土葬も合法なのが日本のやりかた

というか、法文では土葬が前提なんだよ。
墓地・埋葬等に関する法律(墓埋法)第2条

> この法律で「埋葬」とは、死体(妊娠四箇月以上の死胎を含む。以下同じ。)を土中に葬ることをいう。

火葬した「焼骨」ではなく、「死体」を埋蔵する対象と定義している。
火葬が普通になったのは昭和時代、田舎では半世紀くらい前。
明治6年には、政府が火葬禁止令を出している。2〜3年後に撤回されたが。
火葬は仏教的で、神道にはふさわしくないというのが理由。
 
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:46:42.05ID:wpUnH25+0
郷に入らば郷に従え
これができない奴らは侵略者と見做す
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:48:42.60ID:IYojs36u0
>>3
日本の土地を外国人に荒らされるのはおかしいからな
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:49:29.72ID:F8IXgJz80
>>716
>イスラム法学者の「解釈」でどうにでもなる
火葬を許可する説は、イスラームではない。キリスト教も伝統的には忌避してきた。
>>>
十年近く前、山梨県の石和町で身元不明の外国人が自分の首を刃物で切り自殺した。
町役場は日本人同様に法の手続きに基づいて火葬に附したが、後にイラン人と判明した。
通告を受けたイラン大使館は、町役場から遺骨を引き取ったあと遺体の取り扱いについて外務省に抗議をしたという。
イスラーム教徒にとっては土葬が原則であり、火葬をしてはならない。コーランに地獄とは火が燃えるイメージで描写されている。
イスラーム教徒が火で焼かれることは、地獄的な懲罰を与えられることにほかならない。
https://www.nippon-bunmei.jp/topics/turedure/イスラームの死生観-−終末には肉体を持って復活.html
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:50:18.56ID:qPb+9l3S0
これ、国も早い事介入しないと
前例が出来てしまうと、どこも断りづらくなるよ
イスラム教徒移住の際に、葬儀は火葬で同意出来る人しか入れちゃ駄目だよ
日本は狭いんだから
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:50:36.34ID:lwMYiDEC0
>>857
山なんて使うやつがいるほうがいいに決まってるじゃん
管理してない野山が安全だと思ってるの?
むしろ管理されてない野山が放置されて危険ってのが日本の社会問題だけど
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:50:58.35ID:F8IXgJz80
>>856 つづき
>>>
更に、死に際して魂は一度は肉体から離れるが、この世の終末の日に神の審判と救済を受けるため、再度生前の肉体と結び付いて復活する。
火葬による肉体の消滅は、来るべき終末の神の審判と救済の否定となる。
このように火葬を認めないイスラームは、また、われわれが行なうような先祖崇拝を原則的に禁じている。
遺体は規定に従い右脇腹を下に、顔は正しくメッカに向け墓の中に収められる。
これは神アッラーが下す審判を待つまでの、仮の眠りに就く姿でしかない。

この異宗教の死生観に対峙しなければならないときがそこまで来ている。
>>>
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:51:30.16ID:DJ9aqBTj0
ちなみにウイグルのイスラムは、しっかり火葬されているんだよな
というのも、ウイグル人政治犯の収容所にはかならず常備されているからだ

実質的には拷問死した遺体の焼却処理施設なので、西欧人は人権的に問題視している
が、イスラム社会ではそれが理由で中国との関係が悪化しているわけでもなさそうだ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:52:38.53ID:l9pFms8I0
死体遺棄じゃないのコレ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:52:51.62ID:WsrenQIf0
宗教上の理由なんだろうけど
母国に埋葬するという選択肢はないの?
防腐処理や輸送が大変そうだけど
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:52:58.43ID:PcBBN1D+0
日本は火葬が基本
日本を守らなくてはならない
イスラム教は日本の宗教ではない
キリスト教も
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:53:23.96ID:KdOUP1fI0
>>859
素人が現地を無視して勝手なこと言ったらダメだよ
災害の危険性を熟知しているのは地元の住民であってヨソ者ではない
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:53:27.74ID:pBppFgVY0
思ったけど、土葬って
埋めて骨になった後、また掘り返して壷に入れるのか?
そのままにしておくのか?
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:53:30.53ID:lwMYiDEC0
>>858
そもそも大昔から土葬の前例はあるよ
イスラムの土葬の前例も
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:54:05.91ID:lwMYiDEC0
>>867
地元の住民ごときなにがわかるの
土葬で水質汚染がおきるっていってるバカだろ?
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:54:17.79ID:PcBBN1D+0
>>862
コロナ禍のイランの見たけど
棺桶の中に入れて地中深くにおさめ
ようとしてたのが途中で棺桶斜めになって
中身が〜という動画だった
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:55:18.81ID:peSbQY3G0
イスラム教徒の教義に合わせる必要など1ミリもない。これはイスラム教徒による侵略だ。
ない権利をお願いならまだしも町長を批判とか何様のつもり?

土葬は法律で全面禁止すべきだろう。
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:57:36.62ID:O+/oh1tF0
中国人が日本の山や土地を買いあさったり
イスラム人が火葬嫌だから土葬しろって駄々こねたり
まじ日本なめられてる
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:59:40.40ID:wpUnH25+0
差別だなんだ喚き散らして既成事実化させれば無血侵略が可能
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:59:59.26ID:F8IXgJz80
>>866
日本は何千年も土葬が基本だし、法的にも土葬(>>853
火葬はおもに戦後、都市部から広まった。

日本の人口は激減していて、政府はムスリム含む移民を招いている。
ただし大震災や原発事故で国土の多くが住めなくなる恐れはある。

>>872
>土葬は法律で全面禁止すべき

離島や僻地には火葬場がないし、火葬されない自由もあるから、それはできない。
政府や企業が、ムスリムに来てくださいと舵を切ったんだから、土葬の墓地も増やすべき。
クリスチャンにも土葬を希望する人は多いが>>1みたいな問題にはなってないでしょ。
 
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 11:00:17.74ID:lwMYiDEC0
>>876
土砂災害の危険性をでっちあげて失敗したから
宗教差別の話をするの?
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 11:00:36.41ID:Hx9V1vTP0
日本に住んでるイスラム教徒は日本に税金を払っているんだから
墓とかも配慮してもらう資格がある。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 11:00:44.03ID:KdOUP1fI0
侵略する側から見たら楽しいだろうなと思うわ
礼拝所認めさせた、ハラルも広めた、次は土葬墓地だって
リアルゲームやん
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 11:06:37.46ID:qM/Hnchf0
どっかの漫画の宇宙人も、半分は地球征服宣言としてでかい球場のペナント打ちこんだが
半分はそれ並みの話だな
もうこの地はワシらのもんやで、宣言
残りはこれから来る本体への誘導波、灯台役
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 11:10:41.99ID:B/zd4nUO0
>>884
今の与党が積極的に舵切ってるからね
小さな政府にして自由競争自助努力自己責社会にして金持ちの外国人資本家様も安く使える外国人労働者もみんなウェルカムいらっしゃ〜いって
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 11:11:21.47ID:IucBiGg40
瀬戸内の無人島でも買って墓地にしたら?
ダッシュ島を売ってもらえよ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 11:11:24.95ID:KZnYhfEk0
日本の習慣を断固として受け入れられないなら帰国をオススメする
生物は本来棲み分け理論で永らえてきた
イスラム教徒は安全で快適便利な日本に住まわせてもらえるだけで有難いと思えよ
過分な要求が過ぎるから嫌われる
これ以上イスラム教徒を受け入れるべきではない
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 11:14:01.40ID:F8IXgJz80
>>1,27
「水質汚染のおそれ」って、なんと1.5kmも離れてるのにw
>>>
衞藤清隆さん
「私が心配しているのは、水質汚染ですね。風評被害も出るでしょうから」
集落の水源となっているため池から、墓地の開設予定地までおよそ1.5km。
飲み水だけでなく、田畑や畜産業に使う水にも影響が出ないか不安を感じているといいます。
>>>
ttps://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4574/index.html
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 11:14:42.25ID:lwMYiDEC0
土葬は日本の習慣であり日本の法律も許容しているので
郷に従ってイスラム教徒は申請してるのに
日本人が郷のルールを無視して感情的に反発する
不思議だよな
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 11:16:43.87ID:CKjMzAIB0
>>1
自分の国に送って埋めなよ
今の時代生き返ってくるなんて信じてないだろw
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 11:17:40.06ID:jSF7MYFl0
イスラムのお膝元日出
後にISジャパンと呼ばれる事になる
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 11:20:57.61ID:F8IXgJz80
>>44
土葬の墓地やお寺の墓所など、本州と北海道にはあるそうな。
>>890
イスラム教では、死後の復活のためには遺体が必要だと信じられています。
しかし、亡くなった人のおよそ99.9%が火葬されている日本で、イスラム教徒の土葬を受け入れている墓地は、全国に9か所。
九州で亡くなったイスラム教徒の遺体は、遠く離れた墓地で埋葬するしかありません。
自分が暮らす地域で土葬できる墓地を作りたいと、奮闘する人がいます。カーン・タヒル・アッバースさんです。別府市内で、家族と4人で暮らしています。
>>>
という流れで>>1になる。
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 11:21:32.42ID:KdOUP1fI0
そんなに土葬希望なら火葬場がない限界集落に住んで現地に馴染めばいいと思うよ
都市部に住む奴はダメ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 11:21:45.52ID:lwMYiDEC0
>>895
>火葬場が近距離にある住民が土葬を望むことはない

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66905
近所に火葬場あるのに土葬してる村が奈良にありますね
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 11:22:03.75ID:g5e9SK/v0
明治にでも遡れば大半土葬だったしなあ
火葬って都市部で埋葬する土地が確保出来なくなって始めたんだし
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 11:22:54.20ID:Cm9ZmR0K0
>>731
相続先も見つからん土地を勝手にイスラム教徒の墓に
出来る訳が無いだろうが、テメエは思考力が無いのかな
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 11:23:43.14ID:lwMYiDEC0
>>900

イスラム教徒は相続すら困るような土地を買ってくれてるんだけどなにいってんだ?
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 11:24:56.52ID:8PIlh+Tt0
ムハンマド「偶像崇拝者と戦え」
日本人「仏像なむなむ」
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 11:25:18.87ID:KdOUP1fI0
>>898
じゃイスラムみんなでそこへ移住すればいいじゃん
なぜ土葬の習慣がないところでトラブル起こしてんの?
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 11:25:56.75ID:lwMYiDEC0
>>903
トラブル起こしてるのは反発してる人だろ
>火葬場が近距離にある住民が土葬を望むことはない
って嘘ついてみたり君はなにがしたいの?
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 11:28:58.56ID:KdOUP1fI0
日本で1か所土葬地域が見つかっただけで土葬クリアと思い込むのがおかしいと言いたいだけ
ゲームでいうならまぐれ当たり
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 11:29:08.45ID:DMXoByYF0
福島の双葉町に作ればよい
イスラムの架け橋かけて 明るい未来
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 11:35:28.11ID:lwMYiDEC0
>>905
嘘つきがいうと説得力があるなあ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 11:45:18.29ID:O+/oh1tF0
>>883
税金払うのは日本に住むための賃料みたいなもんで
だからって日本のやり方に意義を唱えていいってのとは違うよ
あとキリスト教徒は土葬にしろってワガママ言わないよ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:09:56.58ID:F8IXgJz80
>>903
>>1 は、むしろ住民が理不尽な理由で反対してトラブルになってるんでしょ。
>>20
>日本にそんな土地は無い
無知はこわい。>>890 のように、イスラム教の霊園は9箇所以上ある。

清水霊園 イスラーム墓地(静岡市)
塩山イスラーム霊園(甲州市)
朱雀の郷(茨城県常総市)
よいち霊園(北海道余市町)

清水霊園だと、60万円(税込み)+墓石代
 
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:11:34.79ID:q/lykYaB0
そもそも土葬はたとえ日本古来の風習があっても全面禁止で良いよ
イスラムというか外国の文化とか論外ね、お話にならん
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:14:00.60ID:KZnYhfEk0
>>915
これ以上増やしてはいかんな
>清水霊園だと、60万円(税込み)+墓石代
60万も払えるなら国で埋葬できるね
金持ちだね
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:17:51.61ID:ishb42Cb0
日本から叩き出せ。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:19:13.67ID:lwMYiDEC0
>>912
そもそも日本の法律通り申請してるから
日本のやり方に異議を唱えてなんていないぞ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:32:02.18ID:lwMYiDEC0
>>923
法律にそった待ったならいいんだけどただのいちゃもんだからなあ
法治国家が苦手な日本国民がいる
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:33:00.18ID:mWHG1oeu0
日本人の宗教観と合わない
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:35:55.79ID:lHoCyJkW0
>>925
そのいちゃもんが通らないならどこにだって原発でも何でも法で禁止されてないとこには建て放題じゃんよノータリンか?
最終的な決着は双方の陳情を聞いた自治体の長が判断すること
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:41:08.17ID:beQFe89l0
水質調査をやるから必ずアウトとなり、別な場所でどうぞと追い出され、社民党がわめき散らすのはいいけど、反感食らって村山君が社民党を解党すると宣言するまでが様式美
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:41:41.02ID:GHirStqM0
>>891
本質はムスリムの好き勝手を受け入れるかどうかということだが
その本質を日本の習慣がとかで摩り替えてるんだよお前は
この馬鹿w
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:43:25.17ID:yxqTEgJ80
>>930
合法居住者が日本の法令に従って埋葬申請することを、日本語では「好き勝手」と言わない
あんたの母国語では「好きかって」になんの?w
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:44:01.97ID:beQFe89l0
もともとはこのエセムスリム団体がムハンマドというかコーランの教えに反した強行的なやり方でしかも誰もがあそこはダメと言う土地に土葬墓地を作ろうとしているから大問題
ムスリムならこの団体を迫害しないと飛び火するよ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:45:08.13ID:E1NQWFeD0
>>1
ほらな、外国人を入れるからイロイロトラブルを起こす。移民なんて絶対反対だよな。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:46:25.47ID:75lfGQ+N0
どうせ外国人が勝つわ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:47:06.32ID:yxqTEgJ80
>>929
水質に影響なんかないよ
もしあるなら、予定地の隣にカトリックが土葬墓地を設置したときに、すでに影響が出てるはず
要は、無教養な田舎のお百姓さんが「カトリックの土葬はいいけどムスリムはダメ」ってゴネてるだけ
科学的、法律的に責めれば必ずムスリム側の申請が通るよ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:49:48.01ID:beQFe89l0
あのさ、そのカトリック側なんか何層の防御壁を設置しているかわかってる?
そして、そのカトリック側の山側に太陽光発電所が隣接している?

馬鹿は馬鹿らしく巣へ帰れ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:51:05.40ID:seV9p14F0
嘆願してちゃんと場所も確保して許可取ろうとしてんのに好き勝手もないだろうに
今回だって苦言は出したが問題ないと分かって許可下りるならぜひ進めてくれってイスラム側の方が理性的よ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:51:07.16ID:hEK9M0Bh0
土葬なんて絶対嫌
変な病気が流行りそうじゃん気持ち悪い
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:52:00.70ID:yxqTEgJ80
>>937
地下水の伏流の防御なんて出来ない
できたら福一であんな苦労してない
どうせソースないだろwwww
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:52:19.17ID:beQFe89l0
>>931
なら、この団体に墓地管理能力があるなら、どうして公営化を厚労省へ陳情したんだ?
その墓地管理能力がないと言う自爆証明以外のなにものでもない
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:53:16.15ID:lwMYiDEC0
>>941
こうやって感情的な反発をうける国だからじゃね
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:53:32.33ID:beQFe89l0
>>938
で、山側にある太陽光発電所が崩壊して遺骨が池まで流れ込み、「ザマー」となるのですか?
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:53:57.60ID:yxqTEgJ80
>>937
太陽光?
そもそも今回の候補地はカトリック墓地の隣接だろ
なんか関係あんのか?wwww
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:54:12.39ID:lwMYiDEC0
>>927
法治国家苦手なの?
ちゃんとルールさだめてるよ
墓地なら住宅から離せ水源から離せって
そのルールを守ってるのにいちゃもんつけるからおかしいって話なのに
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:55:19.43ID:jtgJ8loY0
嫌なら 母国で埋葬しろよ

日本に来たら日本に従え
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:55:52.71ID:yxqTEgJ80
>>943
ならない
候補地の傾斜はゆるく、谷筋でもない
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:56:10.32ID:Trxz1Bf20
やめた方がいいよ
そこに出来るとわかれば全ての人が土葬しに来るし宛にして日本に来る
何百人何千人もの汁が流れ出てって考えると、、
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:56:23.98ID:beQFe89l0
>>942
コーランを読め
そうしたら、このエセムスリム団体がいかにエセ行為をしているか理解できるから
その点、本当のイスラム教はキリスト教と違い平和的だよ
キリスト教なんか布教と人身売買と制圧がセットだもんね
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:57:49.03ID:beQFe89l0
>>943
太陽光発電所側が問題とあるのに、なに土葬予定地側に話をすり替えているのですか?
詐欺師ですか?
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:57:54.26ID:lwMYiDEC0
>>949
意味がわからん
クレーマーがクレームつけてるってだけの話だろ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:58:04.95ID:yxqTEgJ80
>>948
ないない
土葬しにくい日本に、わざわざ土葬しに来るムスリムはいない
日本居住のムスリムがやむにやまれず申請してるだけ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:58:28.63ID:lHoCyJkW0
>>945
じゃあ町長が「うるせえ黙れ」つって終わりだろお前が朝っぱらから張り付いてキチゲ発揮してる通りなら
黙って見とけよ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:58:43.06ID:Trxz1Bf20
>>952
出来るとわかれば呼ぶでしょうな
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:59:44.03ID:udODqG+70
上皇ですら土葬嫌だ、火葬がいいって言ってるのに。
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:59:47.04ID:jtgJ8loY0
日本国の 法の下の平等とは

出生・門地・宗教にかかわらず 法律に基づき平等に扱う
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 13:00:02.10ID:seV9p14F0
ここのアホ共見てると違う宗教なのに土葬の為に土地貸してあげてる住職とか聖人に見えるな
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 13:00:07.53ID:F8IXgJz80
>>912
>キリスト教徒は土葬にしろってワガママ言わないよ

日本のクリスチャンにも火葬を拒む人はいる。
教会や外人墓地にも土葬墓がある。
宗教の律法や戒律で決められたことは逆らえないから、ワガママとは言わない。
信教の自由の一部、人権問題となる。

>>895
火葬場の隣に住んでいても、火葬禁止の宗教なら土葬にするよ。
復活できなくなるから、永遠の命を得られなくなる。
 
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 13:00:24.44ID:yxqTEgJ80
>>953
法治国家でそれは無理
町長も法令に沿って審査する義務があるから悩んでる
「俺が決めたからダメ」がとおるなら、とっくに不許可で決着してる
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 13:01:26.31ID:Trxz1Bf20
>>960
だよなぁ
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 13:01:37.63ID:m6qZ68zL0
>>297
アホwww
家畜の土葬は現在も広く行われていて、それによる地下水汚染事故
も起こっている。
お前、「遺体は神聖なものだから、毒素なんて出すはずがない」とか
思っていないか?
科学に基づいて判断しろよ、無知すぎるw
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 13:02:46.43ID:beQFe89l0
>>951
オマエガクレーマー

>>948
いや、日本に土葬墓地はいくつかある
しかし、ここは別府のキリスト教墓地(少し上にあるカトリックのところではない)に埋葬させてもらっていたけど場所が足りなくなり、
エセムスリム団体が町と協議せず勝手に土地を買い、町へ「ここに土葬墓地建てるから許可しろ」とねじ込んだ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 13:02:46.52ID:lwMYiDEC0
>>953
まちがったこといって逆ギレしてんじゃねーよ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 13:04:44.98ID:m6qZ68zL0
>>960
きちんと科学的に地下水への影響調査をやったなら、産廃処分と同じで
地下への浸透水への対策なしに処分場が認められる可能性は殆どないよ。

危険なのは、「遺体から汚染水なんて出るはずがない、無視してOK」
なんて言い出す、非科学的なバカが湧くこと。
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 13:04:53.15ID:lwMYiDEC0
>>966
それができないような国だから
困ってるって話でしかないでしょ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 13:05:06.26ID:beQFe89l0
>>950>>947
おまえのせいでまちがえただろうが
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 13:05:34.17ID:F8IXgJz80
>>944
それはカトリック別府教会の墓所でしょ。日出町じゃなくて。

>イスラム教の教義では火葬は認められていない。墓地埋葬法は土葬を禁止しておらず、ムスリムの団体が霊園や墓地の一画を土葬用に購入・管理する地域もある。
>九州で唯一、土葬を受け入れてきたカトリック別府教会(同市)もこの10年で約20区画がほぼ埋まった。

>在日ムスリムに詳しい早稲田大の店田廣文名誉教授によると、日本で暮らすムスリムは約23万人、九州・沖縄では約1万5千人と推定される(昨年末現在)。

「やっと見つけた場所」イスラム土葬墓地に“待った” 住民から反対
2020/11/3 6:00
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/660663/
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 13:08:47.78ID:0u0dTREx0
日本では土葬ができない(しづらい)!→じゃあ諦めて帰ろう

これが真っ当な思考回路だよね
みんなで日本に墓地作ろうぜ!って普通なようでおかしいわ
こいつらの住む所じゃねーもん
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 13:08:52.81ID:lwMYiDEC0
>>973
一緒のことじゃん
何いってんの?
反対がバカなのも理由なく反対してるやつの意見を聞いちゃうのもバカだろ?
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 13:10:06.21ID:beQFe89l0
>>970
すまんどちらともカトリックだった

このエセムスリム団体が土葬を頼っていたのは、別府市にあるカトリック別府教会
ワイが何層も防御壁があると書いたのは、日出町にある大分トラピスト修道院(あの問題地の尾根の北側にある)
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 13:11:25.90ID:KZnYhfEk0
>>957
土葬の為に土地貸してあげてる住職には金が手に入るしね
イスラムと住職でwinwinね
近隣の住民の本音はどうだろかね
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 13:11:57.16ID:q6Rd47aD0
うちの近くだったら全力で拒否するわ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 13:12:38.49ID:crjxC00k0
支援してる人の家の近くに作ればいいんではないかな
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 13:14:46.98ID:vCCJ0ZrH0
よくあることだけどごみ焼却場一つでも反対あってグダグダするんだからな
馴染み無い宗教の土葬墓地となればそうなっても不思議はないわ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 13:17:58.59ID:beQFe89l0
日本のイスラム教系団体が土葬墓地建設でもめ事を起こしたのはここが初めてだろ
それくらいこれまでの日本のイスラム教系団体の土葬墓地建設は慎重にやってきた
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 13:18:15.76ID:IVVKDmaI0
あらゆる宗教に対しての信仰心が超薄い
日本でイスラムの土葬に対するこだわりは通じないし
分からない。それに今時不衛生だし支持は得られないよね。
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 13:18:38.86ID:21KH879V0
山間部の土葬増えたら湧き水使ってパンとかソバ作ったり、ラーメンのスープ作ってる店は死活問題だろこれ
死体が埋められた山の天然水で作った料理とか一度イメージ付いたら一生取れないぞ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 13:19:10.85ID:vsxikqmx0
土葬場できたら消毒薬散布しまくってやるわ
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 13:22:28.19ID:F8IXgJz80
>>980
関東でも、檀家の減った寺が困っているムスリムのために
土葬の墓所を作ったというケースがあるね。
日本育ちのムスリムが激増してるし、こういう例は増えていくだろう。
 
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 13:24:32.34ID:Nkx1CGtl0
>>986
そんなもん水道水でいいだろ、バカか?
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 13:25:44.52ID:beQFe89l0
西洋かぶれのエセムスリムがコーランを無視して法律の権利を行使する時点で、エセイスラム教徒を自爆証明しているんだよ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 13:26:39.29ID:auZWVs9Y0
逆にイスラム圏で
火葬や仏教的な墓を作れるのか?
自分たちはしないくせに
他国では自分たちの価値観を主張する

外人はキチガイしかいない
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 13:27:44.44ID:lwMYiDEC0
>>986
心配すんな六甲のおいしい水の六甲山にも土葬墓地があるし
富士のおいしい水の富士は自殺の名所だ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 13:28:42.49ID:F8IXgJz80
>>1
>別府ムスリム教会
 別府ムスリム「協会」ね

>事態の進展につながればと協会は17日に厚労省に陳情書を提出。
>土葬墓地を全都道府県に一つずつ設けるか、既存の公営墓地に土葬区画を整備するよう要望した。
>陳情後に都内で記者会見した協会のカーン・タヒル代表は「町の条例に従っているのに許可がなかなか出ない。
>建設のハードルは高いことがわかったが、このような問題は各地で起こる。政府には土葬もできる多文化の墓をつくってほしい」と訴えた。

イスラム墓地近く判断 大分・日出に建設計画 町長意向 協会は国に陳情
2021/06/18 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20210618-OYTNT50025/
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 13:29:32.87ID:auZWVs9Y0
朝鮮学校とかもそうだよな
じゃあ逆に
朝鮮に日本人学校があったとして日本式の教育をしていて
それで
同じ権利や税金が投入されるのか?

自分たちはしないくせに
他国には主張する

なんなのか
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 13:31:28.39ID:nsx4Bcc20
しかしあれだね、こうイスラムの暴走っぷりを見てると
ニュージーランドのモスク襲撃事件も
「実はけっこうイスラムが悪かったんじゃね?」
と思えてならないわ
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 13:32:30.58ID:65AQZKQZ0
1000なら樽悶しね!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 18分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況