X



【ランクル】トヨタ、新型「ランドクルーザー」発売 510万円〜 [速報★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001速報 ★
垢版 |
2021/08/03(火) 10:03:08.22ID:yASkfOjt9
トヨタ、300シリーズとなる新型「ランドクルーザー」発売 価格は510万円〜800万円
編集部:谷川 潔2021年8月2日 13:30
2021年8月2日 発売

510万円〜800万円

 トヨタ自動車は8月2日、新型「ランドクルーザー」を発売した。トヨタのランドクルーザーは「ランクル」という愛称で親しまれ、1951年の誕生以来、人々の安全・安心を支える「どこへでも行き、生きて帰ってこられるクルマ」評価に応え続けるため、信頼性・耐久性・悪路走破性を鍛えて進化し続けている。300シリーズとなる新型ランドクルーザーでは、長年にわたる技術の積み重ねと、最新技術の融合により素性を刷新、「世界中のどんな道でも疲れない走り」を携えているという。
 モデルバリエーションとしては、V型6気筒 3.5リッター インタークーラー付ツインターボ(V35A-FTS型)のガソリンエンジンモデルと、V型6気筒 3.3リッター インタークーラー付ツインターボ(F33A-FTV型)のディーゼルモデルを用意。ガソリンモデルでは、GX、AX、VX、GR SPORT、ZXを、ディーゼルモデルではGR SPORT、ZXのみを展開する。価格は510万円〜800万円。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1341523.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1341/523/003_l.jpg
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:36:30.35ID:jpUeY2Oa0
ランクル乗ってるヤツは運転雑だから近くを走りたくないし
駐車場でも隣に止めたくない
今まで当て逃げされた事3回あるけど2回はランクルだからな
あと1回はハマー
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:36:51.11ID:sdCGVwuf0
>>165
だよな
デカい車であぜ道に毛が生えた様な細い田舎道は辛すぎる…
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:37:16.54ID:xeI9qk2i0
高級車だけどものすごい売れるんだろうな
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:38:08.28ID:/RBJ2J+D0
なんでそんなに雪道の走破性とか求めてるのランクルに w
重量級の四駆は雪道ダメだというのは昔からのお約束じゃん。重い、タイヤが太い割にタイヤ径もイマイチ、凍結に不利だし深雪にも弱い。雪国の朝一の牛乳配達は昔からジムニー一択。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:38:11.98ID:xeI9qk2i0
買換えで中古セダンが安くならないかな
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:38:19.51ID:X1yKL8X40
テロ組織 反政府組織の御用達カー
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:38:33.72ID:x9ncON300
金持ってたら欲しいけど運転気使って疲れるだろうな
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:38:46.94ID:XuAa/nqh0
>>206
ジムニー
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:39:06.23ID:REA6dwZS0
>>207
雨天対応出来ないからバイクはゴミ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:39:47.04ID:2/EXDwRD0
高ーい
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:39:58.16ID:XmWW2SGq0
リセールめっちゃ良いんだっけ
買って乗らずに保存しとく感じ?フェラーリ投資に近いものがあるのかな
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:40:06.12ID:Nita+PZ90
車幅1980か ドアパンされまくりやん
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:40:13.31ID:GgATNv1L0
より盗難が増えるな
日本は路上監視カメラなども含めた防犯体制と
治安要員を大幅に増やすか
いまや犯罪者と同義語になったベトナム人など
外国人対策を取らないとどうしようもない
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:40:39.44ID:nFZTOQjk0
この手のスレって必ずジムニーとかいう貧乏人用のパチモンSUVを自慢するアホが出るよね
なんでだろ?
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:41:08.31ID:X1yKL8X40
グエン一味に狩られるますよー
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:41:10.12ID:JjeblvFE0
何その490万だったら安売りしてるみたいだし500万だったらキリが良すぎて
500万出すなら10万ぐらい出せるでしょみたいな価格設定
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:41:13.83ID:MSq1UXiW0
家でガレージに駐車してても買い物中に盗まれるランクル
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:41:53.51ID:pHXQGTLc0
これは売れる
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:42:14.16ID:Ig9A/KrV0
トヨタはセコイアっていうのがかっこいいな
他は最新のカローラや90年代のクラウンがかっこいい
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:42:30.58ID:7MijvDLO0
窃盗団「これは売れる」
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:42:50.53ID:Y1oQR0000
>>224
田舎の林道走ってから言えよw
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:43:59.78ID:pTENY6F/0
釣りにしろ山にしろレジャー目的でランクル買うのだけはマジでやめとけ

細い道入れないから行きたいポイントに行けないし、結局広く整備された公道しか走れないから誰もが行くような所にしか行けない

結局趣味用はジムニーが最強なんよ、見てくれ用なら頑張ってレクサス買え
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:44:13.70ID:lyToBxqi0
3.3ディーゼルってこれ大丈夫なんか?
4.2ディーゼルでもスタート時アクセル全開でももっさりスタートだったのに
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:44:46.06ID:ODDLU1Ah0
中東を走ってる車はランドクルーザーばっか
他の車じゃ砂まみれになって走れない
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:45:14.62ID:Wa3PjmvU0
だーっさくなったな。安っぽくなったというかEVぽいというか
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:45:41.41ID:Bxo3Ighd0
>>241
ガズーってなんだよwwwwバカみてえwwwww章男のオナニーwwwwww
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:45:52.84ID:DQ16bge50
>>20
ディフェンダーの悪口はそれまでだ。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:46:07.06ID:V6zNIWXb0
>>224
ランクル持っててジムニーがセカンドカーの人は結構多い。
ジムニーだけ持ってる貧乏人が勝手にランクルをライバル視してるかね。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:46:11.28ID:8L8SWUwM0
昔のってた
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:46:19.53ID:BzeDRSaX0
ランクルとゲレンデは頭の悪そうなヤカラしか乗ってない
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:46:56.73ID:BzeDRSaX0
>>248
そんな奴おらんやろ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:47:30.21ID:E5GInKQj0
時代は電気自動車なのに
いつまで使えるのやら
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:48:00.23ID:uHHUtXyl0
正直いうとグランピングの駐車場にジムニーとまってると引く
高級イタリアンにジャージできた挙句マジックテープの財布で支払いするもうなモン
0262相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2021/08/03(火) 10:48:23.77ID:hN+XFNbI0
アルファードやハイエースの巨大さに慣れてても、ランクルはちょっと怖いな。
ボンネットがでかいからね。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:48:24.37ID:3pcYm8610
ハリアーはオモチャ
ランクルは本格派
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:48:39.50ID:H11Hxco+0
でも山林の踏破性ならジムニーのが上なんでしょ?
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:49:33.64ID:xkGCbSed0
買い物した後に駐車場に戻って両サイドにこんなでかい車が止まってる時の為に
スライドドアの車に乗ってるw
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:49:34.05ID:eCDzD+hT0
ランドクルーザーは砂漠とかジャングルとか走るための車であって日本で乗ってる奴はただの馬鹿
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:49:41.84ID:pTENY6F/0
>>253
遠方からくるなら素直にミニバンハイブリッドにしとけwあえて燃費も取り回しもクソ雑魚なランクルで自然に突入する必要はない
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:50:12.88ID:3pcYm8610
>>264
山林は狭いからね
砂漠ならランクル
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:50:21.82ID:/Vwb8fAk0
>>29
人生終了だろ、冷たい目で見られてまで
あえて、迷惑な車に乗りたく無い

親父がパナメーラをゆったり乗って自己満に浸ってるけど
デカイのは迷惑なんだよ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:51:05.53ID:8Ln+Nrll0
こういうガソリン車でさらに地球温暖化が加速するんか
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:51:16.92ID:xeI9qk2i0
指紋認証が標準装備なんだろ
車より先に指盗まれる事件が多発するんだろうな
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:51:35.19ID:jcuxrI/B0
ハリアーでも家族の女組がブーブーうるさいのにこんなデカいもん買ったらボコボコにされてまう
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:52:11.79ID:5sOK6nEl0
>>31
ピースサインの写真から
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:52:32.35ID:lyToBxqi0
アウトドアはハイエースの方が遥かに優れてるし
悪路はそもそも日本国内は探さないと見つからないレベルでないし
そんな悪路走行好む奴はこんな高額車両でやらないし
日本市場では中途半端な車なんだよな今の時代には
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:52:36.68ID:UaP6+8qU0
800万の車買うやつは1000万でもかわらんよね
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:53:31.30ID:8Ln+Nrll0
トヨタは地球温暖化に貢献してんね。アホ自慢してるのも今のうち
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:53:47.31ID:bOum+Emx0
前で焼肉できるじゃん
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:53:47.51ID:/Vwb8fAk0
>>276
駐車場がでかすぎるw
異国ですねぇ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:54:21.81ID:XtwM0Rly0
走破性高くてもこのくらいの価格になっちゃうとオフロード走行なんて怖くてできんだろ。
多少擦っても気にならん軽トラやジムニーには勝てないからなあ。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:54:49.31ID:rEmzlW5W0
>>58
左側前 タイヤハウス付近のバンパーだっけ
セキュリティ配線があるんだっけ?
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:54:55.64ID:Xi8Z8pGQ0
まただよ。。。

なんでフルフラットにしないんだろう???
クソTOYOTAはそんなにカーセックスさせたくないわけ?

しねよ!!!
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:55:10.62ID:6ongZ0dE0
エコの時代に逆行するクソ燃費
日本じゃデカすぎて運転しづらい

デザインだけはヨタにしてはいいんだが
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:55:18.51ID:3pcYm8610
>>481
ヨーロッパもランボルギーニやフェラーリやブガッティなんかのスーパーカー作って温暖化貢献しているしねw
0293相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2021/08/03(火) 10:55:32.72ID:hN+XFNbI0
日本でのオフロードといえば林道だけど、そこでは車幅の狭さこそが正義だしなぁ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:55:52.64ID:3pcYm8610
>>281
ヨーロッパもランボルギーニやフェラーリやブガッティなんかのスーパーカー作って温暖化貢献しているしねw
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:56:25.33ID:9UG1EMqX0
4年待ちだっけ?
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:57:03.91ID:0aQvFH5P0
>>1
今流行のこの下品なグリル、何とかならんかな
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:57:36.86ID:K+Ti0rtr0
>>276
でけー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況