死者は感染したと発覚してから1か月後にでる。
7月初頭まで(1か月前)まで新規感染者が減っていたので、8月初頭までは死者は減っていく状態なわけ。
その状態で新規感染者が増えていった。
後はどうなるか分かるよなバカでも。
8月初頭まではちょうど死者的には一番少ない時期になるだけなんよ。
別に死者数が減って無害化しているわけじゃない。
下のグラフ見れば波がくるごとに感染者増加の1か月後から死者が増えはじめるのが分かるだろう。
www.worldometers.info/coronavirus/country/japan/
これ世界各国で見られること。新規感染者数が増え始めた1か月後あたりから死者も増える。
逆にいえば、感染者増加から1か月直前あたりがちょうど、「感染者数増加、死者最小」になる。
その時期に「ほれみろ、感染者が増えてるのに死者は少ない。コロナはただの風邪」っていいだすバカが増える現象が出るのも毎度の事。