>>472
飲食店の九割は協力してると加藤氏が言っていたな

英語教師が成績アップのために、ある単語帳をやるよう指示したとしよう
生徒は単語帳に載っている単語の九割を覚えたが成績は上がるどころか下がってしまった
そしたら単語帳をやるという指示がよくなかったと考えるべきだろう
正確に言うと単語帳をやること自体が悪いのかどうかはわからない
結果から確実に言えるのは単語帳だけをやっていても成績は上がらないということ
合わせて文法、読解問題もやる必要があるのかもしれない
単語帳をやめて別の勉強が必要なのかもしれない
そういった作戦練り直しをしないで「残りの一割の単語を覚えよう」
などと言う教師は無能でしょう