X



【車】世界の「EVシフト」がここへきて急加速、いよいよ「日本の雇用」が決定的に失われていく ★7 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/08/07(土) 18:18:27.39ID:xOcCbhgr9
EV(電気自動車)へのシフトが想像以上のペースで進んでいる。このままでは多くの雇用が失われるとして、
欧州では労働組合がEV関連分野への投資強化や労働者に対する再教育を要請する事態となっている(必ずしもEVシフト反対ではないという点に注意)。

日本でもホンダのように完全なEVシフト宣言を行ったところもあるが、全体的に取り組みは緩慢で、労働者側の危機感も薄い。
EVシフトはもはや目前だが、顕在化した時にはすでに手遅れになっている可能性が否定できない。

■各社がEVシフトをさらに前倒し
EVシフトは、以前からほぼ確定的な流れではあったが、時間軸には多少の余裕があった。
だが、こうした淡い期待をすべて吹き飛ばしてしまったのがEU(欧州連合)の決断である。
EUの欧州委員会は2021年7月14日、ガソリン車の新車販売を2035年に事実上、禁止する方針を打ち出した。
加盟国レベルでのガソリン車禁止措置はこれまでも存在していたが、EUとして明確に禁止を表明するのは初めてのことである。

特に今回の方針表明が衝撃的だったのは、禁止される車種の中に、HV(ハイブリッド)も含まれたことである。
これまでHVは電動車両の一部と見なされており、一部の日本メーカーはHVを今後の主力製品と位置付けてきた。
HVがEV時代において主力になれないことは以前から分かっていたことだが、
今回、HVが正式に禁止対象となったことで、HVに注力していたメーカーは抜本的な戦略転換を迫られる。

国内ではEUの方針表明はあくまで方針表明であって、簡単に実現するかどうかは分からないといった悠長な意見も聞かれる。
だが、グローバル・ビジネスというのは、こうした日本人的甘えが通用するような世界ではない。

自動車の開発や生産のサイクルは長く、開発投資や設備の減価償却には相応の期間が必要となる。
2035年までの実現が困難となり、仮に5年延期された場合、政治の世界では責任問題など様々な動きにつながるのかもしれない。
だが、長期の設備投資を行っている企業にとって5年のズレなど些末な問題に過ぎないのだ。

2035年であれ2040年であれ、EUという米中に並ぶ事実上の超大国が、ガソリン車全廃の方針を打ち出した事実は極めて重い。
もしこのタイミングで完全なEVシフトを実現するつもりならば、今すぐにでもガソリンエンジンの開発をやめるくらいのスピード感で対応しなければ、到底、間に合わないだろう。

実際、EUの方針表明を受けて、独メルセデス・ベンツは2030年にもすべての車種をEV化する方針を打ち出した。
GM(ゼネラルモーターズ)は2035年までに乗用車を全面的にEV化する戦略をすでに表明しているし、
GMと提携しているホンダも2040年までに世界で販売するすべての新型車を、EVか燃料電池車(FCV)に切り換えると発表している。

ホンダの三部敏宏社長は、EUの方針表明を受けてスケジュールの見直しを示唆しているし、GMもさらに時期を前倒しする可能性が高い。
今後、多くのメーカーが雪崩を打ってEVシフトを加速していくだろう。

(以下略、全文はソースにて)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/85824?imp=0

★1が立った時間:2021/08/05(木) 00:04:06.91
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628294916/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:19:33.57ID:r406Lzma0
なんでにほんだけ???
世界中の自動車産業がだろ
バカじゃね?
はんとう
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:19:51.76ID:gms3A3o10
>>2
トヨタはまだ負けていないつもりだからね。
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:20:11.14ID:Yvh5ZV4S0
プリウスからエンジン降ろしてバッテリー積めばEVになるんだから、EVシフトして1番有利なのはトヨタなんだけどな。
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:20:51.09ID:gms3A3o10
>>3
はっきり言って普通自動車の近い将来がEVにならないことを前提にしているのは日本だけ。

ただ、日本といってもホンダ他はEVが前提。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:20:56.18ID:wKquF5bI0
EVにシフトしたら生産・リサイクル時のCO2が倍増じゃん。
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:22:00.68ID:URQe652/0
トヨタは終わったなww
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:22:02.10ID:gms3A3o10
>>7
本当に、ここには何も知らないバカの低能が多い。

お前が何かわかるつもりになるなよ間抜け。
だった一行で自分が何も知らないバカだと自己紹介できるのはある意味すごいな。
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:23:28.11ID:atGpoU7S0
ガソリン発電機でEV充電する欧米が何だって?
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:23:36.43ID:bcM4O/u30
アメリカ、中国、ロシア、インド、アフリカといった広い国だとEVのインフラ整備できんだろ
砂漠や雪原の真ん中で電池切れになったら死んでしまう
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:23:59.25ID:avQURBi10
逆にチャンスじゃねえの?
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:24:32.53ID:NwaUu+3Z0
ガソリン車は無くならない 
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:24:49.54ID:bNVa5KGB0
>>14
お前が無知なだけw
現状を何もわかってない低能日本人の典型だね
作れないものを作るなんて夢物語語っても仕方ないよ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:25:22.49ID:jrTl7D8r0
>>4
免許透視やりだした時点でお前の全敗北じゃんw
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:25:43.23ID:FKIjeSZZ0
EVバカ頑張れと 水素が主力になるよ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:25:52.29ID:fDW7D+WX0
>>10
正解
EVは10年乗ればガソリン分のCO2ガーとは都合よくいうが、国内生産して輸出なんぞしたら生産時のCO2は置き土産されてしまう
つまり絶対に国内で作ってはダメだし国内の雇用に結びつかない
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:25:57.84ID:hcuhpm7Y0
>>3以降の方へ

申し訳ございませんが、この度は私が「2ゲット」させていただきました。

多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

私は「2ゲット」の為に、これまで多くの苦労を積んで参りました。
ネオ麦茶事件
911テロ
乱立スレが立てられ
「2!!!!!」と気合を入れてカキコしたものの、「16ゲット」だった事もございました。
このような失敗談も、今では良き思い出。

20年ROMってろと言われ、2ゲッターの為の修行を20年近く積み、これだけの長文を記してもなんら問題無く皆様の憧れである「2」をゲット出来るまでに至りました。

これも>>3以降の皆様のお陰でございます

それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」 
あ、追伸
吉野家の牛丼150円引きフェアで家族団らんで行って
よーしパパ特盛頼んじゃうぞーとワイワイした、いい思い出
そんな末娘も無事20歳を迎えました。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:26:56.70ID:m3IzYGfq0
EVに力を入れてないトヨタが世界一販売台数、史上最高販売台数、史上最高売上、史上最高営業利益を達成する見込みなんだが
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:27:18.04ID:M4/FU/tv0
>>17
電気ほどインフラ整備が楽な物はない
災害時でも1番早く復旧するのは電気
砂漠の真ん中でもパネル置けば電気は作れる
タンカーもパイプラインもタンクローリーも要らないのはガス水電気の中で電気だけ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:28:52.79ID:m3IzYGfq0
EV、PHV、HVが純ガソリンエンジン車、純ディーゼルエンジン車のシェアを奪ってるのが現状
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:29:26.48ID:UW02rjyQ0
日本メーカーの下請け潰し完了後 EU自動車メーカーはまた内燃機関に戻しますと言いだす
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:29:41.23ID:7sVBnE/x0
アラブの王様はそれでいいんですか?
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:30:28.34ID:M4/FU/tv0
>>29
そんな足元ばかり見てても意味ないんだが?
今日の世界一が明日の最下位になる時代
というか世界一の設備と人員はEV化のデッドウェイトでしかない
だからホンダはリストラする訳だし
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:33:27.82ID:Ou9uZ77q0
EVに完全シフトするメーカーは欧米や中韓にしか売らないつもりなのかな?
国ごとに選択して売る方が賢いと思うんだが
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:33:41.22ID:60NGdQXx0
車やバイクは便利な反面、あまりにも人を死なせすぎたよな
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:35:26.14ID:zlUX4g7S0
ええよ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:35:30.34ID:rtj4VZfj0
インホイールモーターなんてバネ下増えるしモーターが路面からの衝撃もろに受けるしメリットよりデメリットのが多いんだし
BEVとPHEVの差なんてエンジンとタンクがモーターとバッテリーに変わるだけなんだから下請けの殆どは変わらんだろ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:35:40.59ID:kll1EMNo0
>>38
100%EVになるって言っているんだから
足元(現状)からどうなっていくか
描けないとただの夢だぞ。

現状EV新車販売シェア
日本 0.5%
世界 4%

残りあと9年。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:36:04.61ID:dXFDAVFY0
緊急時に充電が終わってなくて使えない車のことか
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:36:35.00ID:H2IQ06dK0
evになぜ移行するか

これって深夜に捨てられてる原発の膨大な電力を消費者にストックさせる為
ってのを誰も言わないよな、だから世界が移行してる。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:36:46.52ID:bnEPk6kz0
これはいいこと。
日本にとって、だいじなこと。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:36:53.39ID:xlgV6QHs0
充電時間何とかしないと流行らんでしょ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:37:08.11ID:AN8QucZ60
欧米で販売がピュアEVに変わる2030年には自動運転レベル4やレベル5が実用化されてる
自動車のモビリティが激変するから今の常識や価値観は通用しない
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:37:27.59ID:GE/eAmC50
>>1
なんで?内燃機関よりモーターのほうが人工激減なの?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:37:37.57ID:RFoCOQfY0
客が買わない電池カー
政策が強制してもやはり売れないだろ

電池原料が大量に必要で安くならない
劣化早い
性能低い
電気食い
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:37:44.90ID:bomr5jK70
よいよい、トヨタを衰退させることには大賛成だ。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:38:33.37ID:dHLjB5gs0
いずれ路面や駐車場など至るところにコイルが埋め込まれて普通に乗ってるだけで
充電されていくような社会になるのかな?
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:40:15.81ID:RARXXFsb0
日本にもモーターの技術があるだろう
全く転用できないと考えるとか子供の意見かよ?
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:41:01.48ID:hNr0JM6j0
ゲンダイの報道か
EV終わってるなw
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:41:26.07ID:PV8ACEDG0
>>65
なんでトヨタがEVに後ろ向きなのか不思議でしょうがない
テスラより技術力持ってると思うのに
なんでだろうね
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:41:52.80ID:hd3aO1ge0
>>30
ホームラン級の馬鹿の書き込みw
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:42:18.74ID:hd3aO1ge0
>>19
今さらまだ言ってる馬鹿w
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:42:21.03ID:hNr0JM6j0
>>72
利便性がガソリンやディーゼル車よりかなり低いからな
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:42:24.88ID:BOWNfSQb0
ベンツやBMWもEU域内やアメリカじゃEV売って
中南米、アフリカ、アジアあたりは内燃機関の車売るだろ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:42:56.63ID:RFoCOQfY0
>>63
乳母車でもなんでもモーターつければ電気自動車なんだからな

ガソリンカーは安い鉄鉱石やボーキサイトが原料の工芸品
高い技術と人力で価値を作り上げてきた
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:43:00.91ID:3tLP1m/20
近い将来にEV時代が来るなんて言ってるのは
バッテリーのことが理解できない馬鹿だな。

リチウムイオンに変わるものは発見すらされていない。
EV用全固体電池すら、作ることができないのが現状。
出来たところでリチウムイオンである以上、エネルギー密度に大差ナシ。
物理や化学が分かってれば、EV時代なんて数十年は無理なことはすぐ分かる。

EV厨なんてのは以下のどれかだな。

 ・欧州の嘘を信じる馬鹿
 ・意識高い系という馬鹿
 ・文系脳の馬鹿
 ・反日 or 反トヨタ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:43:10.23ID:DRZC4HgS0
>>65
シナチョンが衝突安全性の高い車体を作れない以上
トヨタの優位は代わらない
EV 時代は軽さが求められ安全性も求められる
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:43:36.22ID:0wFBOClO0
水素で大逆転 by 章男
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:44:02.85ID:RFoCOQfY0
>>72
そもそも電気自動車つくってたエジソンは
ガソリンカーのフォードのエンジンが優れているからと、とっと撤退した歴史
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:45:09.07ID:YujKSmr20
>>89
内燃機関は無くなるかも だが、大きなエネルギーを短時間で安全に補給するには、燃料しかないからな。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:45:21.61ID:krLBH+f+0
ガソリン車が一番完成された車だ。
もっと言えばコンタクトポイント式キャブレター車がコストパフォーマンスが良い。CO2削減なんかクソ喰らえだ。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:45:22.31ID:gZnNK1nh0
EVは電池が高いので、車が高価。

アメリカはガソリンが安い(日本みたいに揮発油税がない)ので、ガソリンで問題なし。

だから、EVは全く売れない。売れるのはガソリン車ばかりww
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:45:23.98ID:RFoCOQfY0
>>70
電池の原料が今の1/100で済むとかになればな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:45:43.05ID:hNr0JM6j0
EVの問題は電池というか充電なんだよ
時間かかる、電圧や電流上げると速くなるけど、火災になったり素人に扱えない危険な物になる
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:46:01.70ID:dXFDAVFY0
>>92
自分のそんな願望をEV推進に投影させてるのな
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:46:47.81ID:jFSjvWiQ0
>>1
加谷珪一著作
「日本は小国になるが、それは絶望ではない」
「貧乏国ニッポン ますます転落する国でどう生きるか」
「日本はもはや後進国」

2017年、スルガ銀行の収益力について高い評価。成功の要因として「全行をあげて個人向け融資へのシフト」など。
翌年、スルガ銀行には不正融資問題が発覚した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況