X



【調査】「自分はコロナに感染しない」 40代と50代の半数・・・リスク認識が不十分 [影のたけし軍団★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/08/08(日) 16:07:25.55ID:kHMzCK199
日常生活で新型コロナウイルスに感染すると思わないと考える人が、40代から50代ではおよそ半数に上ることが
国際医療福祉大学の調査で分かり、専門家は、入院する人がいま最も多いこの世代に感染するかもしれない
という認識を持ってもらうことが重要だと指摘しています。

調査は、国際医療福祉大学の和田耕治教授らが、7月13日からの3日間首都圏の1都3県の20代から60代を対象に
インターネットで行い、およそ3100人から回答を得ました。

調査で自分が新型コロナウイルスに日常生活で感染すると思うか尋ねたところ、「あまりそう思わない」か「そう思わない」と答えた人は、

男性は
▽20代で43%、▽30代で41%、▽40代で52%、▽50代で55%、▽60代で66%。

女性は
▽20代で42%、▽30代で45%、▽40代で48%、▽50代で60%、▽60代で70%でした。

ワクチン接種が進んだ60代をのぞくと、男女ともに、いま入院患者が多い40代や50代が高くなっていました。

知り合いに感染した経験がある人がいた場合、▽20代から30代では60%以上の人が「感染すると思う」と答えましたが、
▽40代から50代では知り合いに感染経験のある人がいてもいなくても、半数以上が「感染すると思わない」と答え、
研究グループは感染リスクの認識が十分ではないとしています。

和田教授は「リスクの認識が低いと、感染対策もおろそかになりがちだ。
企業でも中心的な役割を担っているこの世代の人たちに感染リスクを正しく認識してもらう必要がある」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210808/k10013188871000.html
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:18:58.21ID:Jh/0b7Z/0
電車に関しては、政府の設定によると
すいてる電車は感染して、混んでる電車は感染しないそうだ。

通勤の満員電車は感染しないけど、海行くときのグリーン車では
感染するって言ってるからな。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:19:06.79ID:spvfwzFB0
>>864
そんなに対策しているならABは感染しないよw
結構ズボラな所あるから感染するよ
抜けてる所は抜けてるのがABの特徴
俺の周りのABはそういうの多いw
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:19:17.01ID:ApuAmSgD0
>>1
一般人が出来る感染予防対策なんてタカがしれているからな
心配するな。医療関係者の対策の方が遥かに緩いから大丈夫
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:19:22.30ID:4sho6CJ60
コロナ患者が暴れて勝手に院内出歩きだしてうつされそうになった事あったから受けられるなら受けることにしたわ。しんどいのは分かるが迷惑すぎんだろ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:19:23.27ID:R/o7PyXl0
*神奈川の死者累計1000人超 感染者は100人に1人 新型コロナ
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-622399.html

>接種を完了した人のうち、これまでに感染した人は0.09%と、1000人に1人(0.1%)に満たない。接種完了後に重症化した人は0.01%、

 はいじゃあ、そういうことで解散解散。1%はゼロではないから、感染する可能性は常にある。でもそこに、ワクチンであるとか、年齢であるとか、既往症のあるなし等、条件を加えて計算して行った時に、じゃあ神奈川県民が交通事故に遭遇して、死なないまでも重傷を負う確率と、コロナで死ぬ確率はどうなの? と聞きたいですよね。
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:19:28.41ID:2khqFgHO0
>>16
こう言う奴はみんなほっといてやれよ

コロナに感染して苦しめばよく、うまくいけば居なくなる

みじかに居るこう言う奴には、「ほんとそうだね、押し付けは良くないし、趣旨替えは恥ずかしいね。」と言って、ワクチン打ちますと言えない状況作ってやってる

当然自分は打ってるけどね
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:19:41.32ID:PbIGvGLM0
ワクチン打って数か月後に何かしら重い副作用が出た人と
コロナ後遺症がかなりきついってなったら、安楽死をある程度広く認めるようにして欲しいわ。
苦しみぬいて死ぬという地獄は経験したくないな・・・。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:19:49.47ID:v+rnW/bO0
>>644
でも河村のおっさんみたいに勘違いして
いちびってるのは遠慮したい。
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:19:53.86ID:gOfd1Oi/0
>>893
コロナはウィルスであって風邪症ではない。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:19:58.79ID:I9izA6hL0
ワクチンには有効期限があり
期限が切れたらむしろ もにょもにょ ごにょごにょ になります
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:20:20.30ID:U08zf0H60
>>880
外食ってほぼ中国産だからな。この前中国産の冷凍海老を知らずにソテーして食ったら気分が悪くなったわ。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:20:47.93ID:0w5pYefI0
全部、自民党のせいだよ
立憲民主党に投票して自民を落とさないとな
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:20:49.15ID:EYCZ261j0
>>895
16時間断食みたいなの
やったら風邪症状みたいなの出て焦ったわ
すぐ治ったけど

変わったことすると駄目だな
このご時世無駄に心配してしまうし
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:21:07.79ID:6P3CHHat0
>>884
意味不明
普段鍛えててても症状出るし重症化もするけど
免疫ってそういう目に見える筋肉作るような行為はあまり関係ない
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:21:24.35ID:xnaJv4LH0
デルタ株の感染力かんがえたら東京、埼玉、神奈川、千葉に住んでる奴はいつ感染してもおかしくないよね
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:21:30.25ID:CDmiKBSe0
まだまだ接種したくないな、インフルエンザのワクチンなら皮下注射でまだ安全そうで良いけど
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:21:38.96ID:FZ+drQQI0
俺は感染しても己の治癒力で倒すことができると思ってる
インフルエンザもかからなかったし予防注射とかしたことない
無敵です
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:22:04.52ID:k+mxS0bq0
>>877
あと5年後が怖いのでね
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:22:12.54ID:2khqFgHO0
>>34
インフルエンザの死亡率の10倍以下位だからね
それが大した事ないと思えれば問題ない
大半はそれが問題だと思ってる
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:22:16.13ID:0w5pYefI0
能無し河野と無能厚労省に丸投げしてる自民党が悪い
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:22:18.75ID:ofPxOyXa0
ワクチンの効果がないことがバレてきているから
製薬会社も一刻も早くオカネをかき集めないとな
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:22:19.48ID:xnaJv4LH0
スーパーやコンビニ行ってる時点で感染確率上がるよな
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:22:19.62ID:zQOp92lw0
俺はもう日本に住んでる以上感染するのは仕方ないと思ってるから、あとは如何に自分の身体の状態を万全に保ってウイルスを迎え撃つかだと思ってる
栄養バランスの良い食事、適度な運動、適度な睡眠、あとはメンタルマネジメントか
これらを意識的に心掛けて自分の健康状態を万全に保ち、例え感染しても軽症や無症候で済む確率を少しでも上げるしか無い気がする
病院にはもうまともに入れそうに無いしね。基礎疾患有る人はまあ乙

ただ怖いのは、コロナに感染して5年後も10年後も生き残ってる人ってまだ世界に1人も居ないのよね。当たり前だけど
まだ公になっていないだけで、とんでもない隠し玉を持っている可能性も無きにしも非ずな訳で
まあその時はその時で、残された時間をどう過ごすかにシフトして行くのだろうね
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:22:35.99ID:gOfd1Oi/0
>>901
オレが知っているABは全て、他人に厳しい人ばかりだったわ。ズボラ云々とは別な意味で感性拡大させそうなタイプばかり
つまり、血液型は関係ない。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:22:43.56ID:h5BdZHCJ0
>>639
男60代ー66%
女60代ー70%

これが語られない不思議だ
で、高齢化へ正比例するなら
老人枠ワクチンの予約騒動ともアベコベな数字。

ばかなアンケート統計だな>>1
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:22:45.97ID:ksL0b8Md0
でも感染判明数は若年層が多いんだよな、感染の実態を反映してない
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:22:59.41ID:/AjNvEnt0
>>895
それ真逆だぞ。肥満症のデブが重症化するのは糖質をウィルスが餌にするからだ。
ダイエットしてケトン体利用すればウィルスは増殖できない。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:23:09.28ID:V++H/Jpo0
中州キャンプの大雨地獄流しと同じ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:23:16.08ID:QfU0bqui0
打つなとしかいえない
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:23:21.74ID:FYG2WFDO0
日本人は平和ボケのお花畑思考だから仕方がない

リスク管理してこそ前向きなんだけど
日本人は、現実逃避を前向きだと勘違いしてる民族だから
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:23:55.38ID:E8Oj6vLQ0
>>935
あの、ウイルスは代謝できません
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:23:57.05ID:V4yJweGo0
>>915
おじいちゃん、学生運動世代は70ですよ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:23:57.18ID:xnaJv4LH0
姉がニュージーランドで暮らしてるけど、向こうはワクチン接種率低いけど、デルタ株は防いでてコロナの感染者がほとんど出てないからノーマスクで生活できてるそうだ
羨ましいわ
こっちはいつ感染するかわからん状況なのに
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:24:16.56ID:E+kXpiA20
状況が様々なんだから、合計で語っても意味なくね?
首都圏住みの電車通勤者がこれだったらどうかしてると思うけど、
ド田舎の車通勤者や農家が危機感持ってたら、それもどうかしてると思う
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:24:20.80ID:POyLc3Ql0
知り合いに一人いるな
ヴィーガンで動物性タンパク質とってないから自分はコロナにかからないと思い込んでる
何を言っても話にならないからもう話したくもない
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:24:26.08ID:0w5pYefI0
感染データは自民党が隠ぺいしてるからコロナ感染は止められない
悪夢の自民党
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:24:30.11ID:Jh/0b7Z/0
テレワークも終わっちゃったんだからしょうがない。
こうなった以上、潔く氏ぬ覚悟きめるしかねーんだよね。
それでも生き延びたいなら酒なんて飲んでる場合じゃねーんだ。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:24:54.03ID:jxWZL95V0
感染しても重症化しない人多数だから難しい
SARSは高い重症化率なのにワクチンがないのも不思議
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:25:14.84ID:PoO/Vz6t0
引き籠れば感染せんわな
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:25:26.53ID:gOfd1Oi/0
まあ、捏造だな。
ウィルス感染云々は50代以下なら、日本の小学校で教わっているはずだから、かからないと思う人なんて、ヒッキーぐらいしかいない。
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:25:29.52ID:+S/O5zW30
デルタが流行らなければここまで悪化しなかっただろうけど感染力今まで1人→2人が1人→9人だもんな
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:25:40.16ID:XLx7Nq5c0
>>943 あっちは最初からよく出来てるもんね、こっちは最初からアホ丸出しだからそりゃダメだよね・・・
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:25:41.72ID:h+C0xzpE0
ワクチン打った後の数年のリスクね
コロナ後遺症とはまた違ったリスクがあるよね
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:25:52.81ID:U08zf0H60
>>922
風邪も一応コロナウイルスによって引き起こされる病気の総称らしいけどな。
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:25:59.09ID:yrOExRH/0
正常性バイアスじゃないの
近所のデパートやスーパーがクラスター休業している都内に住んでておかしいよ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:26:21.82ID:rJ82nvcI0
>>1
ブレイクスルー感染でこれからもっと酷くなるぞ
帰省する、したやつらを許すな

「感染力の強いインド由来の新型コロナウイルス変異株「デルタ株」が猛威を振るい、接種完了後に陽性となる「ブレークスルー感染」がワクチン先進国で拡大している。

シンガポールでは感染者の74%が1回以上の接種を受けていた。

専門家がワクチン一辺倒の感染対策の危うさを指摘する中、手詰まり状態を打開すべく、3回目接種に踏み切る国が出てきた」
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:26:26.25ID:xnaJv4LH0
重症化はしないけど、その後の後遺症の発症率が70%って論文あるんだよな
認知能力が著しく落ちたってのが怖すぎる
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:26:26.39ID:POyLc3Ql0
>>936
ほんとそこはよくわからんのだけど
社会にでてる人と主婦やひきこもり等社会に触れてない人とで隔たりがだけなのか
社会でてても自分は大丈夫と思い込んでるだけなのか

特に女はまわりの口コミを信じすぎる
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:26:27.79ID:+mvWa5MV0
俺は感染しない
しないんじゃないかな?
しないと思う
ま、覚悟はしとこう
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:26:29.78ID:e2ARZkuk0
まあ緊急事態の意味にはもう一つあるかもな。自分は無敵だと
信じる人が増える緊急事態。w
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:26:36.13ID:0w5pYefI0
感染させてるのは悪夢の自民党だからな
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:26:39.96ID:h+C0xzpE0
病院の中に死体が転がるようになったら危機感持つけど現状そうはなってないし
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:26:52.73ID:3zn4IVSy0
>>4
インフルの人と一緒にいてもかかる時とかからない時があったからある程度運なところあるね
防御は必要
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:27:08.72ID:k70b0U0z0
1年前半ならともかく、現在でもこの程度か…
運だけだっつーの
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:27:24.73ID:xnaJv4LH0
>>950
スーパーやコンビニで感染するんだよな
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:27:39.97ID:WLnH6C8u0
1年半も感染してないんだから、
ほぼ同じ生活を続ければほぼ感染しないだろ。
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:27:46.63ID:v6R6+Gtl0
>>943
人口密度が全然違うし、人の出入りも少ないんじゃね
知らんけど
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:27:48.27ID:SGgVP6dN0
脇が甘いやつが罹る病気ってのが流布しちゃってるので自分は大丈夫って思う人もそりゃ多いだろ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:27:56.58ID:6P3CHHat0
こういう奴らって悪化しても病院に入れない可能性があるって理解してるんだろうか
そんなリスク背負ってまでワクチン接種拒否るとかどうかしてると思うけど
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:28:09.05ID:/AjNvEnt0
>>941
ウィルスは生物と無生物のはざまの存在。高等生物のちぎれた剥き出しの遺伝子だ。
だから高等生物の体内に侵入してリボソームで呼び込まして宿主の糖質エネルギーを
利用して増殖する。
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:28:17.58ID:Jh/0b7Z/0
インフルエンザーのうた
ttps://www.youtube.com/watch?v=EJAPXwhkBuI
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:28:29.09ID:1dByouzH0
>>962
それも怖いが肺も多少だめになってそうだよな
肺が真っ白になるのが重症だとして
重症でなくても肺は悪くなる→肺は戻らない→倦怠感すごい みたいな
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:28:32.84ID:5hXCyORg0
全然感染する気しねえわ
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:28:39.58ID:0w5pYefI0
立憲推薦に投票して自民を落とせば感染は減るよ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:28:53.20ID:POyLc3Ql0
馬鹿がSNS等のネットでデマを信じる→無駄に影響力強い馬鹿が周りにその説を広める→口コミでその内容も変異しながら伝搬していく

40-50代のおばさんはこのパターンが多いと思う
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:28:59.16ID:6P3CHHat0
>>975
絶対にないね
この先、どんどん周りに感染者が増えていく
そうなった時にこれまでと同じに感染しないと言い切れるやつはただの引きこもりだけだろ
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:29:00.46ID:i1oMjCX60
・・・(;´Д`)インフルエンザも性病も感染しないが今回はヤバいわ
https://i.imgur.com/vVMVPGz.png
1999年に感染症法が施行されて以降, 小児科定点から報告される水痘患者数(水疱瘡)は年間約20万人で, 年間受診患者数は約100万人と推定されていた。
2012年には小児科定点からの報告数は20万人を下回り, 2014年にはさらに減少して約15万人となった。
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:29:04.29ID:TOaMWWhU0
>>907
コロナに感染した奴は放置でそのまま死んでくれたら、いいってんだろ?
その方が簡単だと思うし、医療従事者の負担や保険の公費負担も減るという
利点はあるかもだが、実際は、治療なんかしちゃうからね  もったいない
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:29:18.01ID:3aOiCTl70
自分はいくら外でマスクして気を使ってても、子どもからうつされるんだよな 家ではマスクせず濃厚接触だしさ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:29:24.01ID:Ijh3PvLL0
>>34
おまえ一人で死ぬ分には全然かまわんが
他人も巻き込むんだぜ
わかってんのか?
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:29:25.12ID:rvP6oW5B0
まぁここ2年で人類は一気に賢くなったと思うけどね
得体のしれない用語がたくさんあるけど、自分の事だから覚えが早い
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:29:33.64ID:SGgVP6dN0
>>981
芸能人やユーチューバーでコロナになったやつピンピンして仕事復帰してるけどな
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:29:39.05ID:Jt6t4k0n0
>>935
ところが糖質制限ダイエットしだしたらコロナ掛かったってのは結構おるんだわ
まあ、信じる信じないはあんたの自由だがね
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:29:46.81ID:3bVGqACO0
感染はみんなする
重症化するのはピザデブか不幸な生まれつきの病気持ちか、運が悪い奴だけ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:29:47.33ID:xnaJv4LH0
そういや、会社の同僚で感染した人、幽霊が見えるようになったっていってた。最初、冗談かと思ったけど、明らかにせん妄の症状だよね
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:30:05.34ID:LVf3cMB50
>>879
自分もなった
半月ぐらい、ひどい咳が止まらなくてさ

でも、ワクチン1回目では腕が痛い程度の副反応しかなかったから、
たぶんあれはコロナじゃなかんたんだな
すでに抗体があったら、1回目接種でも高熱の副反応まで行ってたはずだし
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:30:06.05ID:spvfwzFB0
>>930
血液に関しては感染初期から言われていて割りかし最近のデーターでも1.6違うから関係はあるのだろうよ
原因はよくわからないらしいがねw
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:30:06.55ID:UAiVGPoV0
>>984
手首に石じゃらじゃらつけててパワーストーンが好きそうな人は波動医学だのオーラだの言えばすぐ信じそう
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 18:30:19.43ID:I3BwjfAq0
咳と熱がでて自力回復した俺は抗体妖精さ。
マスクなんてしないし、密にも突撃するよ。
検査はお断りだな。妖精ってばれると隔離だし。
ワクチンもお断りだな。自作抗体あるんで。
劣等いでんし排除だね。^^ 
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。