X



【ワクチン】専門家が警鐘「日本人の副反応率はあまりにも高すぎる」「ワクチン接種量が多すぎる可能性がある」 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/08/09(月) 11:31:00.44ID:tZbdK/Rc9
「2回目の接種後は4人に3人が発熱する。発熱は40℃に達することもある」。新型コロナウイルスのワクチンの副反応を調べている国の研究班がそう注意喚起した。

 モデルナ製を2回接種した自衛隊員およそ1000人のうち、実に75%以上が翌日に37.5℃以上の発熱をし、
6割は38℃を超える高熱を出したという。7月21日の厚労省審議会「予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会」で明らかになった。

 その審議会では、まず、ワクチン接種後の死亡例が報告された。
2月17日から7月16日まで、ワクチン接種後に死亡が報告された事例は751人。前回の報告を考えると、1週間で約100人のペースで増えていることになる。

 さらに、会議では副反応の深刻さを示す冒頭の自衛隊員のデータについてやり取りが交わされた。
発熱の多さについて、委員の1人が、厚労省の研究班代表である順天堂大学医学部の伊藤澄信客員教授に、こう尋ねた。

「モデルナ製は海外のデータでもこんなに年齢関係なく(副反応の発生率が)高かった印象ですか?」

 伊藤教授は困惑しながらこう語った。

「ちょっとびっくりするくらい高いので、海外の治験のデータも含めて、(製造元の)武田薬品の方に再度確認をしようと思っております」

 つまり、日本人は海外に比べて、副反応が多いとデータが示していたことを認めたのだ。

 また2回目の接種を受けた自衛隊員のうち40%を超える419人が、接種3日後まで病休、または仕事にならない状況だったという。
伊藤教授は、病休の多さについて胸の内をこう明かした。

「自衛隊員ですので、“頑強なかたで病休が4割”というのはショック」
「(翌々日の病欠者が35人なので)5%くらいの頻度でなると考えると、本当に企業も体調を考えて(職域接種を慎重に)やらないと危ないのではないかと危惧しております」

 そして、伊藤教授はこう続けた。

「実は(発熱が)38℃以上の比率も高くて、最高40℃という人もいます。やはり(発熱が)これほど高い状態で、負担がかかるので、
それについての準備をして接種をしていただかないと危ないのではと思います。特に高齢者のかたはあまり自覚症状が出ませんので、
自覚症状がないままに無理をされる危険は、相当程度あるのではないかと危惧をしております」

 専門家が「準備をしないと危ない」と警鐘を鳴らすのが、日本のワクチン接種の現実である。

■「ファクターX」原因説も
 また、審議会では別の重要なことも言及された。
委員の1人が、日本人に副反応が多い理由を「(海外の人と)体重の違いもあるのかという意見もあった」と述べたのだ。

 医療ガバナンス研究所理事長の上昌広さんが指摘する。

「問題は日本人と欧米人に同じ量を投与すること。日本人成人の平均体重は男性約70kg、女性約50kgで、アメリカ人は男性約90s、女性約75kgですが、
ワクチンは体格差を考慮せず、アメリカ人と同じ30μgを接種します。それだと日本人には過剰投与となり、副反応が増える恐れがあります」

 従来のワクチン、たとえばインフルエンザワクチンなどは、体格や体重に関係なく同じ用量を打っても問題ないことから、
「同様に新型コロナワクチンも問題ない」と主張する専門家が多く、この問題はほぼ黙殺されてきた。

 だが、ついに国の委員会でも公に問題視する発言が飛び出したのだ。上さんは、今回のワクチンは「これまでとはまったく違う」と強調する。

「ファイザー製とモデルナ製は、遺伝子の設計図を体内に打ち込む『mRNAワクチン』という人類史上初のワクチンです。
従来のワクチンとは安全性が異なる可能性があり、投与する量についても慎重な判断が必要なのですが、日本ではまだ充分な検証はなされていません。

 アメリカの治験ではファイザー製ワクチンは10μg、20μg、30μgと量が増えるほど副反応が多くなった。投与量の多さが副反応を引き起こす可能性が示唆されているんです」

 多くの接種者に副反応がみられる以上、厚労省はその原因の可能性がある「ワクチンの過剰投与」を徹底的に調査すべきではないか。

 新潟大学名誉教授の岡田正彦さんも指摘する。

「体格差だけでなく、薬を代謝する酵素などの問題も含めて体質や遺伝子の違いが大きな理由かもしれません。もっといえば人種差がある。
今回のワクチンはまだ充分に調べられていないので、もしかしたら日本人にはワクチン量が多い可能性があります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/248c7c3b9981c0010e73f122d837182bfe1c10b1?page=2
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:11:54.19ID:rz1MPA3d0
BMI30以上は基礎疾患有りになるんやでぇ〜〜
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:11:54.35ID:9gerISNc0
>>653
笑えるな
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:11:56.03ID:aDRiw7AZ0
まあ散々反ワクチンが注意喚起してたんだから打ったやつは自己責任でしょ
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:11:58.55ID:8tcZSwpw0
>>729
接種する前に死んでる人はいない、程度の意味しかない情報だからね

死亡したこととワクチン接種に因果関係があるか、ってのと前後関係は違う
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:11:59.45ID:enGRj6rl0
たしかにそれはありそう
欧米人の体格と比べたら少し減らしたほうがいいかも
1人あたり必要量が減れば、接種人数も増やせるし

しかしちょうどいい器具をすぐに用意できるかね?
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:11:59.55ID:6zI7aBeR0
ホビット族ひ弱かよw
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:12:01.51ID:IvOKC1fv0
体力あってなんぼの自衛隊員の副反応が多いんだろ。
自衛隊員は外国の一般人よりは体力あるんだから
日本人と外国人の体格の差ではないと思うが。
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:12:02.17ID:X+Fd2QjA0
>>681
南京事件みたいなものか
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:12:03.98ID:C5NpjxqT0
インシュリンの注射器の噂はどうなったのだろう
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:12:08.40ID:AW66p9mX0
ワクチン適切な量になってから打ちたい
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:12:09.89ID:hnBgpZPE0
>>1
えっ、体重差考慮なしでやってきてたの!?
嘘でしょ…
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:12:10.91ID:IcuA/5lb0
>>682
俺の周りじゃ接種翌日に3人死亡、2人入院だよ
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:12:16.69ID:2d/S7R+40
保存状態が悪いとかじゃないの
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:12:19.57ID:lQWWoSaz0
トーホグ風味の味噌汁を大阪人にみてえなもんかえ??
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:12:27.53ID:z14RQxbU0
やっぱりワクチンやめるわ
情報がコロコロ変わりすぎる
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:12:32.66ID:5CqIT0RP0
現行ワクチンのきけんせはワクチンの開発動向を知ればわかる事

現行メッセンジャーワクチンには2つの大きな問題がある

冗長性問題と体内分解問題

冗長性問題はAIDSと同配列でスパイク蛋白質全てをターゲットにしてる事
体内分解問題は副反応、アナフラキシー、血栓、炎症等の原因

開発当初からわかっており、国内メーカーは、対策に取り組んだ為に出遅れた
冗長性問題は、結合部RBDターゲットにして対策
体内分解問題は、特殊な材料で包み体内分解しない様にする
メッセンジャーワクチンは翻訳コード
燃えた文書の文字は読めない
つまりリスクは証明出来ても因果関係を証明する事は出来ない
接種直後に急変しても証明出来ない
リスクはワクチンメーカーは認めてる
リスクよりメリットと吹聴し接種が広まった現行ワクチン
大量に発注したワクチンを廃棄し、対策したワクチンへ切り替えようとしない現状がある
変異しやすいウイルスは、ワクチン接種が始まるとワクチンを騙すウイルスが登場するステージに突入する
ワクチン接種者のみが重症しやすいウイルスが出てもおかしくないのがメッセンジャーワクチンの特徴
冗長性のあるワクチンは、バッグドアのあるフアイヤーウォールのようなもの
変異しやすいウイルスは変異を繰り返しながらワクチンの影響を受けないとかワクチンを無効化するウイルスが生き残り感染を広める
それを防ぐには、排除すべき異物判断の精度を上げないといけない
結合部RBDをターゲットにする
さらに感染増強抗体ADEのリスクも下がる
接種したワクチンは除去出来ない
冗長性問題を抱えたワクチン接種の影響は、ウイルスとワクチンの騙し合いステージに突入した時に明らかになるかと

取り組むべきは、メッセンジャーワクチン以外の実績のある方式のワクチンを接種するか、対策ワクチンへ切り替える事
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:12:35.28ID:kN1fYz/W0
職域でほぼ全滅
曜日分けたが2、3日熱で休むもんだから人いねえ仕事にならねえ
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:12:35.35ID:foXck39t0
副反応があっちゃ駄目なら、ほとんどの人がアウトじゃないの。
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:12:36.53ID:IIYfyA8W0
>>671
70代の両親は無事で抗生物質のアレルギーがあるきょうだい(医療従事者)も無事
自分だけ副反応が出た
こればかりは運だと思う
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:12:39.66ID:PwVqvraO0
日本人がアメリカ人ほど太ってないのは、日本人は胃が弱くてあそこまで多くの量を食べられない人が多いからだと聞いた
日本のピザLサイズがアメリカのMサイズくらいだし、ビールなんて樽みたいなサイズが出てくるよね

あれと一緒にしてたら駄目だわ
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:12:40.97ID:XQmlbjl+0
>>640
当初からニュースになってただろ…
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:12:45.35ID:7LjUfo0A0
>>726
まぁ何か理由はあるんだろうけど
過去にウイルスに接触した人間が>ワクチンを接種している、とか
または
副反応を過剰に喧伝している人達がいる、とか

まぁ理由は何かあるんだろうけど、生死に関わる問題ではないから
そんなには問題ないだろうけどな
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:12:48.96ID:o54+4vk60
>>616
代謝が良い、じゃなくて、
「アル中は抗体を体内で作る免疫反応が劣っている」
が正解

ワクチン接種する意味が薄れてしまう
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:12:51.20ID:EoSuohD50
>>717
その発想が健康を維持できる人のそれじゃないよね
そんな安易な手段はコロナじゃなくても無いよ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:12:54.19ID:c6hVZnQe0
>>734
さすがに75%が40℃近い発熱が一週間続くのはねえ
モデルナアームなど皮膚炎もきついし
ファイザーで良いと思います
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:12:54.93ID:CXNlx9V+0
>>640
ほんとに都合の悪いものは見ようとしないんだな
親が障害者なら子も障害者かよwwww
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:12:57.42ID:C7hA/okL0
普通なら承認すらされないだろ

副反応がこれだけ報告されてるのに、なぜ起こるのかも説明がない
今の状況でワクチン打つ奴は自殺願望でもあるのかと思うわ
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:12:59.54ID:jd9x7o+c0
>>563
病気知らず基礎疾患なし
もちろん服用中の薬もない
70代の男性が38度以上の熱と頭痛で接種後寝込んでたよ
元気な人ほど副反応強いと感じてます
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:12:59.84ID:4eU5YEXU0
今から確認するのかよ。
そんなのすぐできるのに怠慢すぎるよ。
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:13:00.51ID:9s1DQrwS0
ファイザー1回目打ったけど出たのは腕の痛みと若干の倦怠感ぐらいだったな。
ロキソニン飲んで翌日は動けた。
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:13:10.49ID:eCSRdsKb0
アレルギー体質が多いんだろうな花粉とか
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:13:11.67ID:p+7h+ep/0
9月に予約してあるからそれまでに調整してくれ
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:13:15.36ID:IORnkVa50
>>709
外国からの購買品だから、そのメーカーが適量と定めた通りに使用しないと何が起きても保証しないと厳命されてる
外国にべったり依存することが危険というのはそういう所にもある
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:13:17.62ID:CO60bh3c0
アメリカ人男性の平均体重ぐらいある俺はさっさと打っていいのか?

まだ予約取れないけど・・・
自粛生活で運動不足だ(´・ω・`)
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:13:29.29ID:7ejhoaj60
怖いな
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:13:31.68ID:rnKQUm4o0
   イベルメクチン
炎症なし
自己免疫疾患のリスクなし
免疫反應を誘導しないのでADEとは無縁
藥價が低くて效果があるので、ユダヤファイザーが儲からない
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:13:36.30ID:yfl+6USr0
別に打ちたくない人は打たなくていいと思うワクチンたりてないなら打ちたい人に優先的に回ってくるだけだから
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:13:36.75ID:peJ9CPDu0
>>1
ワクチンの投与量多すぎだろ、って最初から思ってた
体重あたりで投与量調整しろってマジで
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:13:41.44ID:Spuu1BGT0
ワクチン祭りだけど祭りの効果は半年位らしいじゃん しらんけど
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:13:42.77ID:SiIaT89b0
個々人でよく考えて判断し自己責任で打ったんだから治験だろうが人体実験だろうがしかたないよなw
政府は一切強制なんてしてないしw
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:13:43.18ID:ygdgOBXa0
接種二日目(1回目)だが残念ながらモデルナアームとやらにはならなかったので二回目に期待
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:13:47.69ID:DdVBYZd40
ファイザーにしろ、モデルナにしろ、白人向けに開発されたと思われるワクチンだからなぁ
ワクチンも自国で開発出来ない国だから、こうした憂き目にあうわけだが
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:13:48.40ID:ByLISYMC0
ファイザーの役員、ビルゲイツが接種を受けない事実だけで
これは量の問題などではなく命にかかわる危険なワクチンで
あることはすでに明らかじゃん
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:13:50.41ID:7LQ1+Xcw0
よーし飲み食いして太るぞー!
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:13:51.64ID:eko0+a+W0
『劇薬』

ブリタニカ国際大百科事典

毒薬に次いで生体に対する作用が強く,過量に使用するときわめて危険性が高い医薬品。一般的には,微量で致死量となるもの,中毒作用のあるもの,蓄積作用が強いもの,薬理作用が激しいものなどをさし,取扱い,保存に厳重な注意が望まれ,薬事法で規制されている。
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:13:54.18ID:bsaXQJw70
モデルナ2回目土曜に打って
日曜朝から37度 昼に38度超えて
15時に38.8まで上がったからロキソニン飲んだ
16時には37.3まで下がって17時には平熱に
解熱剤は用意しておいた方がいいよ
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:13:55.40ID:vdrZAw+e0
>>646
というコイツもデマ太郎w
こういうバカが多いから犠牲者が増える
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:13:59.22ID:hCiAvujv0
38度やら9度やらうるせーな
外の気温は40度やで、気温より高い熱出してから文句言えや
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:13:59.81ID:kig2by8m0
×ワクチンの量が多すぎる

○ワクチンそのものが日本人にあってない
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:14:00.27ID:z7po9v5V0
ワクチンはお守りくらいに考えれば良し
マスク+感染対策に、ワクチンのお守り
お守りいらないってヤツが何故か存在する不思議
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:14:01.94ID:+kL6nOnp0
治験とかわらない現段階でワクチン打つ人は
想像力の欠如ないし、
自己判断できない事なかれ主義ないし、
情弱と言えるだろう。
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:14:02.55ID:0xvrT1TU0
俺の二回目が明後日だから、明日中にワクチン量減らす決断下せよ。
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:14:03.25ID:hfsJwCEx0
急ピッチで作った遺伝子操作ワクチンなんかよく打とうと思うわ
感染したところで大して重症化もしないつてのに
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:14:05.56ID:+8ifVaTM0
つまり日本人はワクチン打つ必要がないってことだろ?
理解しろよ
最初から解ってたことだろがアホども
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:14:05.75ID:8NMvr2B90
最近ワクチン接種率が上がってきて反ワクチン厨が焦ってきたなww
ワクチン打ったらマスク外してどんどん出歩こう!
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:14:12.20ID:NyWA1Qr00
>>1
やっぱり国産が必要
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:14:14.47ID:YmDNjctH0
アストラ打たれそうになって様子見してる氷河期に大勝利の時がくるとは…
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:14:19.24ID:AJR4hHSo0
人類は詰んだ、もう製薬会社には逆らえない時代が来た
終わりは突然やってくるんだな 
新世界秩序が民主主義の皮を被った共産主義がだったとはがっかりだ
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:14:22.30ID:8tcZSwpw0
>>755
コロナワクチン接種専用で用量のところに線引いてある注射器なんかないから、半分に減らしたってたぶん器具は一緒だけど
日本独自に治験して承認とれ、って言ったってメーカーがやるわけないから日本にワクチンは導入されないことになるね
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:14:23.46ID:Wxjm/zlG0
>>805
そだな
これが日本の目指した自己責任社会だよ
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:14:29.94ID:EuwIrFYA0
>>647
そんな遡らんでもコロナ自体は現代生活でも普通にあったし皆感染もしてたよ、日本に限らずな
従来のコロナ=普通の風邪だから
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:14:35.98ID:KHJbBHuN0
>>1
若もんの方が3日休む。おっさんは1日休むか休まない奴もいた。
副反応強いと「若いなー」とか言ってた。
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:14:37.37ID:MR6PPFKN0
デブもガリもノッポもチビも老若男女同じ摂取量の時点で
しかしほんとモルモットだなあ
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:14:40.64ID:wMF6OKc00
>>8

コロナをふせぐのに死ぬような修行をするようなもの
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:14:41.88ID:4uP5tsZB0
>>681
5Gにも2つ周波数帯があるんですがどっちの話?
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:14:55.81ID:/jjKGkEy0
>>686
まともな医者研究者はわからないから
慎重って人が多いぞ
大人が自分から打ちたいなら止めないが
積極的にすすめることもない
積極的な医者研究者は無責任なカネまみれの奴だけ
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:14:58.80ID:vzksgVmk0
ワクチンを打ち始めた2月以降に死者数が激増しているのはワクチンのオーバードーズが原因だったか。
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:14:59.24ID:2+mFiz0N0
ワクチン打っても大丈夫だよ

現在のリスクの軽減は明らかに効果がある

ただし、ずっとブースター接種を続けるなんてバカなことはやめておけ

やがて全員で反対しなくちゃ、社会の仕組みがそれを強制させて誰もが身動きできなくなる
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:15:07.34ID:8tcZSwpw0
>>823
国産だとなにが違うのかよくわからない
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:15:09.32ID:iD2A56750
ちなみに、副反応が少ない老人はワクチン打ってもあまり効いていない(抗体ができていない)可能性もあるのか?
でも、そうすると、老人のコロナ感染者数や重症者数は減らないだろうから、効いてはいるのか
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:15:12.45ID:+q9Qvqmh0
内海 ワクチン でぐぐると白地に水色の文字の本がでてくる
それ読んでからうつかうたないか決めれ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 12:15:13.45ID:jnRVoetH0
野党が言ってたことだな
実際海外の医薬品で日本人の適正量は海外より少ない場合もあるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況