X



【総括】東京五輪 無観客による損失の「穴埋め」のため住民税が上がる可能性が浮上 [ネトウヨ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/08/09(月) 12:43:55.34ID:8Ec+D+5P9
 新型コロナウイルス流行に伴い、史上初めての1年延期を経て開催された東京五輪。日本勢のメダルラッシュなど選手の活躍は多くの人々の記憶に刻まれた。平成生まれの経済評論家・横川楓氏(30)が、賛否両論あった中での開催を総括した。

 * * *

 競技会場の建設など開幕前に一定の経済効果は見られたものの、無観客による損失は約1500億円と言われています。収支報告が出るまでは時間がかかるとは思いますが、赤字を税金によって「穴埋め」する必要性は十分考えられますし、住民税などが上がる可能性も否定できません。

 もちろん、五輪だけが“悪者”ではなく、緊急事態宣言と切り離すことはできないでしょう。4回目の宣言による経済損失は2兆円以上とも試算されています。もし宣言がなければ、無観客開催であっても「五輪開催中の東京の空気を感じたい、競技場の近くに行ってみたい」と、東京に来る人が数多くいたはず。その人たちの消費がなくなったのは大きいと思います。

 日本は近年、インバウンドを経済発展の要とし、五輪をその起爆剤として考えていました。それだけに、無観客開催はその効果がゼロになったどころか、投資をしたぶん、マイナスとなってしまいました。ただ、大会では選手がSNSで東京の魅力を発信してくれましたし、大会そのものは盛り上がったといえます。その「レガシー」をコロナ禍の収束以降、海外にどうアピールしていくか考える必要があります。

 ただ、身近なところではプラス面もありました。まず、大型テレビなど電化製品の購入が増えたこと。五輪に関係なくテレビを買い替えようとしていた知人が「売り切ればかりで全く買えない」と嘆いていました。五輪のチケットはかなり高額だったので、その分の予算を回したという人が多かったようですね。

 また、日本勢が活躍した競技の商品の伸びも見られています。特にスケートボード関連が大きいですね。今年始まったスケボーがテーマのアニメ「SK∞エスケーエイト」で潜在的な認知度が上がっているところに、五輪がさらに後押しして消費に好影響を与えたとみています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/297c4ad1108649d700a33900f4f0361b53c326d6
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 14:11:34.78ID:Ru9rJQYm0
>>1
日本全国、特に生産性もなくただ浪費するだけのド田舎の住民税を中心に上げるべきだな
たまには国に貢献して見せろっての
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 15:35:35.70ID:NythLpy50
石原も小池も選んだのは都民だろ
都民だけで負担しとけって
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 15:37:32.37ID:Vy04Xc2o0
なお電通は最高益
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 19:12:36.17ID:6LziIF760
五輪とコロナでボロ儲けした電通とパソナの法人税だけ特別増税して回収しろよ!!
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 19:41:18.23ID:jpFWu0y50
>平成生まれの経済評論家・横川楓氏(30)

実家が会計事務所←で?www
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:25:31.76ID:KR5cXlD90
入金後の計算確認が面倒だから復興税やめてほしい
ちゃんと復興のための予算枠を組めばいいだけだし何に使ってるか怪しいし余計なことすんなや
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:42:22.79ID:kjRPIf5U0
よかったなートンキン土人
自民でよかったねー
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 22:09:21.62ID:3DXcHu+/0
トンキン土人ピックの代償だわな。
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 22:12:52.38ID:FgRr1iLp0
五輪で「感動」した人が一人100万円くらい組織員会に寄付すればいいと思います。
五輪なんか全く見なかったから一円も出したくありません。
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 23:11:29.87ID:CW3Vrscx0
>>755
お前らクソ男共が自民選んだ代償
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 23:19:05.87ID:3TTgPQOj0
組織委員会が赤字の場合は都が損失補填するって
文書にも明確に書いて有るしねw
国に泣きつこうとしてるみたいだけど無理だよw
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 11:12:10.56ID:YePI3tJV0
東京都だけでやってちょうだい。
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 11:42:02.33ID:wBrdF0pR0
>>14
それが嫌ならもっと保守本流の候補を出してくれ。
それも、公明党&創価学会の圧力に潰されない人脈と度量のある者をだ。
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 11:47:45.22ID:4bkfNP2z0
この評論家、30か。
ゆとりだな。
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 12:11:45.96ID:Nfb/QRYo0
都民でなかよく負担してね
町田市民は神奈川に移籍するので宜しく
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 12:23:33.60ID:G4d9xzxc0
都内はスポーツに対しても税金かければ良い。
アスリートは自分たちのケツを自分たちで拭け。
スポーツ関連の習い事は月々10万円の税金、スポーツ施設の使用にも税金かけたれ。
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 12:37:10.22ID:H03Mqmob0
一都三県の
住民税上げたらいい
けど奥多摩や小笠原や秩父や房総半島の先っちょあたりは対象から除いていいかも
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 12:54:30.90ID:5ZtmJATq0
>>7
むしろ下がる。間違いない。
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 13:09:30.06ID:YePI3tJV0
お手上げだ。
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 13:14:19.91ID:AStVRMID0
ざまあみろと言いたいとこだが、都民様にとっちゃこの程度端金よ
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 12:41:37.14ID:DAe8997X0
長野は長野冬季オリンピックの大赤字を県民の税金で返し終わるのに25年程掛かったんじゃなかった?
今回は桁が違うけど都民の税金で5.6年で返済可能だろうに。きっと後々に現状より膨らんでリボ払いみたいな感じになると思われw
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 12:45:05.25ID:nPd8Xip80
都庁舎売り払えばよろし
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 12:47:42.55ID:r4u+06bz0
都民の皆さん感動をありがとう
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 12:50:41.71ID:zkEu1WP10
>>775
献金先だろ?
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 13:09:05.34ID:DkGsCzDx0
メダル取った奴らで払えよ。
お前らの宣伝費にもなってるんだから。
広告費だと思えば安いもんだろ。
くだらんテレビに出まくってるし。
吉田なんとかというロバは1億くらい寄付しろ。
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 01:00:52.48ID:7Q3+jmvq0
小池百合子を選んだ罪
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 01:39:31.64ID:E5TzilK10
東京の税金値上げだけで対応してくれや
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 01:40:58.45ID:czaRWEL70
コロナ撒き散らされた上に金まで取られてウケるな
感動をありがとう
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 01:41:54.59ID:MNfeVzfj0
トンキン猿は金持ちらしいから まぁ頑張れ(笑)
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 02:05:12.87ID:I+ipB+Jj0
また五輪招致とか言い出す馬鹿が減るだろうから徹底的やればいい
馬鹿とはお前の事だぞ札幌
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 02:05:46.61ID:LmvWKZjR0
は?赤字国債もこれも公僕のローンだろ
被害者の国民になすり付けるな!
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 02:14:18.73ID:7qFXGHN40
>>757
維新に投票したよ
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 02:18:31.14ID:iclzHLAw0
>>763
断る。埼玉か山梨に入れてもらえw
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 02:47:41.95ID:OrPLWy4O0
>>508
東京に払いきれなかったらな

とりあえず都庁でも売り払ったら??
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 03:11:51.73ID:HDFv+5460
様々なショックを国債で埋めないから
今の不況がある。
バブル、東日本大震災、リーマン、コロナ
これらは国債を出して穴を埋めなければならない。

増税?アホかと
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 03:30:00.22ID:Zk30APQe0
>>796
電通社員だけで払えよ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 08:13:19.75ID:fikc0rxN0
地方が〜 大阪が〜

ト・ン・キ・ン息してりゅ?www
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 08:21:42.52ID:3FSLnl4y0
>>750
勝間和代や荻原何某も、いつの間にか経済評論家を名乗るようになったw
同類だろう
古市も社会学者を名乗っているからな
そのうち吉本興業のコメンテーター芸人も社会学者を名乗り出すだろうさ
ロンブー淳とかw
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 08:23:04.66ID:APXEeYeW0
オリンピックに夢中になった都民が払うのは至極当然
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 08:25:13.69ID:aqtuZfzv0
コロナ対策費用の全体に比べれば、五輪の観客収入の損失など微々たるもの
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 08:26:02.00ID:KhT6FBtR0
ならテレビで見てた都民以外も視聴料払わんとな
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 08:28:49.72ID:TbBsAcJa0
自公支持者が払え
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 08:30:55.61ID:P6qpksYJ0
都が町会に招致の賛成の署名を集めさせたんだよな。でも露呈したのは現役世代の意見を吸い上げられないことだったな
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 08:31:32.19ID:2l9zgsnY0
成功したときのメリット受けたのが東京都なんだから、失敗したリスクも東京都がとるのが当たり前だよな。
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 08:45:55.11ID:gfZhFVie0
マラソンを開催した札幌市民税も値上げすべきだ!!!
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 08:46:27.18ID:gfZhFVie0
『マラソンを開催した札幌市民税も値上げすべきだ!!』
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 08:50:30.20ID:LgkUVPnA0
20代と30代から取ればいいよ
旅行に帰省に飲み会で散財してるんだから
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 08:52:46.98ID:YXa1hyW90
だったらチケットの払い戻しを中止にすれば宜しい
それを損失補填に回せばいいのだ。

持たざる者にまで負担させることは納得がいかないだろう?
年収が多い高額納税者へはさらなる負担を行なう。問題ないね。
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 08:53:40.96ID:+dFVQUZ/0
東京オリンピックなんだから東京だけでなんとかしてくださいね
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 08:54:05.19ID:L8G46jCm0
住民税毎月15万円くらい払ってるのに
ワクチン受けれないんだが
氏ねよ
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 08:55:18.64ID:VHKNDfL10
税金が上がり続けてばかりの日本
生活保護を叩く人が増えても当然ですね
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 08:55:51.48ID:RSVNyO+D0
つけは国民へ、利益は竹中パソナ電通で山分け
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 08:56:21.16ID:1MwtUspY0
東京だけの負担やろ
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 08:56:38.91ID:L3zZVlUP0
税金増やすにしても差をつければ人が移動するし、産業に影響するから一律にせざるを得ない
一律にするとカツカツに生きる奴らがこぞって死ぬ
んでもってコロナ禍でカツカツは結構多い
反乱が起こる材料は揃ったな
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 09:01:17.52ID:MHPVLh5c0
ふるさと納税に制限かけただから
都でやれよな
都民の自業自得
俺はもう東京から引っ越したから
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 09:10:30.24ID:E30esjat0
>ただ、身近なところではプラス面もありました。
>まず、大型テレビなど電化製品の購入が増えたこと。
>五輪に関係なくテレビを買い替えようとしていた知人が「売り切ればかりで全く買えない」と嘆いていました。
>五輪のチケットはかなり高額だったので、その分の予算を回したという人が多かったようですね。


■統計から見る「テレビのオリンピック需要」幻想と「日本のテレビの20年」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2107/29/news126.html

>「少なくとも1990年以降、テレビ市場にオリンピック特需はなかった」ことが裏付けられる。
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 09:12:50.02ID:SK6Il7Lo0
そのころ電通は過去最高益だった

【経済】電通グループの今期、1075億円の最終黒字に転換 上場来最高益見込む ★5 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628685502/
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 09:14:54.61ID:E30esjat0
地デジ強制移行でピークが発生したものの、その反動で長年苦しんでいるのがテレビ製造業
そして大型4Kへの移行は昨日今日の現象ではなく
単にでかくて安いテレビが売り場の主流になったことによる数年にわたる傾向

五輪でテレビが売れる(失笑)
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 09:20:28.68ID:XGJvhZmU0
DSの下請けの脱税政権だからいくら増税しても痛くも痒くもないから中抜きの原資が増えて
むしろなんやかんやと増税するための理由を作ってだけ
ここにいい加減気付けよ
😷ゴホゴホ
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 09:22:51.38ID:TbBsAcJa0
東京都は被害者
むしろ46道府県からお金をもらうべき
都民はGoToトラベルで100%割引適用してもらわないと割に合わない
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 09:53:23.73ID:N2nmgl1n0
トンキンに住んでる人の8割くらいは
低所得の負け組だと思うが
それでもトンキンにしがみつくのな

馬鹿なのかねえ
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 09:53:36.96ID:JtclAsUJ0
>>801
学者なのるには大学か研究所に属するとかしなきゃね
評論家は評論で金をもらえばなのれる肩書
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 09:54:01.54ID:JtclAsUJ0
国or都

さてさて
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 09:55:35.44ID:TbBsAcJa0
>>831
田舎はもっと低所得
しかも人間はろくでもない奴ばかり
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 09:57:21.93ID:FHQ7WxOE0
トンキンの民度  
  
   
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 09:59:40.21ID:IXv3AQFI0
無観客のせいにしてるけど、それ以外の運営も杜撰だったから大赤字なんでしょ
電通や土建屋に大金流して、本当に経済が潤ったんなら増税しても何ら問題ないと思うが、、、

自分たちが出した経済効果の数字が如何にいい加減で成長性の無いものだったか反省して謝罪してくれ
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 10:00:01.81ID:earNBY0y0
俺も東京脱出しようかな..
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況