X



【悲報】自民党「もしかして東京五輪終わったらコロナ一色になって選挙に大敗するんじゃないか…?」今更焦り ★2 [potato★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001potato ★
垢版 |
2021/08/09(月) 12:45:04.51ID:7HxAfqJM9
「五輪終わればコロナ一色」 楽観論に懸けた政権 感染爆発に焦り
8/9(月) 9:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/027e8630a3782dde2bab0bb9c47a193ad29f80ca

(一部抜粋)

東京大会前、首相は中止や再延期を進言する側近の声に耳を貸すことはなかった。
「やめることは一番簡単。挑戦するのが政府の役割だ」。
開幕直前の米紙ウォールストリート・ジャーナルのインタビューには、
こう率直に心境を明かしている。

強気の源泉は、ワクチン接種の加速だった。
感染力が強いデルタ株への懸念が高まっている中でも、欧米などの先行事例を基に
「7月末には感染状況が好転する」との楽観論に懸けた。
ところが−。

結果は、大会前に「予防的」に東京に発出した緊急事態宣言でも
第5波の勢いは食い止められず、大会期間中、なりふり構わず
宣言の対象地域を拡大せざるを得ない事態に。
重症者も急増し、医療崩壊の危機が現実味を帯びる。
最近まで「重症化しやすい高齢者の接種が進み、新規感染者数に一喜一憂する必要はない」
としていた官邸関係者も、感染ピークが一向に見えない現状に焦りを隠せない。

「人類がウイルスに打ち勝った証し」として五輪の一定の成功をアピールし、
祝祭ムードの追い風を受けて衆院解散・総選挙、自民党総裁選になだれ込む−。
首相の基本戦略は、根本的な練り直しを迫られそうだ。
五輪の1年延期が決まる前からの約1年半の間、政権支持率はウイルスの状況に直結して上下してきた。
「感染状況がコントロール不能に陥り、出口が見えなくなっている」(政府関係者)現状で、
解散権も含む首相の政治的求心力は相当傷ついている。

政府高官は「五輪を開いてよかった。『こんな時だから勇気づけられた』という声も聞く」と胸を張る。
だが、首相が開催の前提条件とした「国民の命と健康を守る」ことが難しくなっている今、
「五輪が終わればコロナ一色になる。このままでは選挙に大負けする」(自民関係者)との声も漏れ始めた。
(久知邦)
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628478106/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:13:01.95ID:94XhuYYJ0
>>173
とりあえずお前は自民党とともにさっさとしね
それが一番いい世の中になるからさ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:13:02.45ID:s2kSfv2j0
真夏の夜の夢を秋まで見てるほど暇じゃねーぞ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:13:09.43ID:5gWlUEhs0
これで自民に入れるやつは本当にどうしようもないクズだわ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:13:11.64ID:cUOtofPe0
>>859
維新は大阪だけなら反自民なのにさ
国政に出てくると自民と一切戦わないから意味ないし
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:13:13.16ID:sqagNFDR0
うーん、これは消去法で共産!w
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:13:14.32ID:F0tSWnhj0
ソウカ、経済界の組織票もだいぶ失ったのはでかいね
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:13:14.62ID:X+q6t0cO0
えっ
今気づいたの
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:13:15.88ID:oXS2mq8a0
>>858
当選後に増税で200万徴収しちゃう
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:13:16.04ID:FpV6u5ff0
ちなみに自民が打て打て言っとるワクチンで、もう1000人以上死んでる

中日ドラゴンズの投手も急死した

因果関係なしで、どの遺族にも、4420万支払ってない

豆知識な
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:13:19.81ID:u8K2byks0
立憲とかいらんから民社党再建してくれんかね
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:13:19.91ID:Pecicxhd0
>>1
心配すんな、アホな信者はまだまだいるし、
立憲は政権取りたくないから、自演で何かやらかすよ。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:13:21.43ID:6HXUkDep0
>>838
自民と利権ヤクザと利権企業たちで
国費をぶんどるシステムが構築されきってるから
それを保守する事がみんなの目的と化しているので。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:13:22.38ID:k2f9Xzxd0
大丈夫だよ自民 他に入れる政党が有るわけじゃないんだからw 
投票棄権が精々だろwww 残念だなおパヨw
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:13:26.22ID:4ZuXlUxt0
今頃になって…
正直バカじゃねえのこいつら
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:13:27.36ID:5csWFWKw0
老人にはワクチン打ってあげたし老人が見るテレビでは都合の悪いことは流さないし大丈夫だろ。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:13:31.78ID:nofZH8NC0
大丈夫 立憲民主党や共産党の支持率が一切上がってないから
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:13:33.64ID:Vzv5kpjU0
金メダル特番でウハウハの予定が台風で潰されたな
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:13:33.65ID:16wyM3TV0
>>853
50代以下の重症化がはっきりした時点で医療崩壊確定だったわけよ
で治療できなければ当然死んでいく
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:13:36.09ID:4yxtt/4r0
コロナ禍での自民党の活躍

ワクチン調達失敗
東京オリンピック失敗
病床確保失敗

中抜き成功
安倍不起訴成功

他になんかある?
0929朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/08/09(月) 13:13:43.89ID:3AN07bQp0
>>1
今頃かい?(^。^)y-.。o○

解党した方が身のためやで
田舎代議士共
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:13:46.33ID:IYWY0ttJ0
自民以外はそもそも国政運営できる人材がいない
人材豊富なのにここまで日本を滅茶苦茶にした自民党にはとりあえず潰れてもらう
他のクソ政党に任せるのもアレだが自民落とす為になんでもするわ
よくもまあここまで地獄にしてくれたもんだよクソ自公
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:13:47.41ID:/j/gEScw0
スガ官邸は霞が関を牛耳ってるからな 大連立なんて痛くも痒くもないだろうw
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:13:53.69ID:TQHeUeP/0
何だかんだ言っても自民は二階次第なんだろ
あいつをやめさせない限り何も変わらない
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:13:55.46ID:aHZXy5QV0
>>875
俺も自公でいいがもうちょいマシな奴に
総裁になって欲しい
衆院自民だけで280人いるんだからもっといるだろ
適任者がさあ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:13:57.11ID:NBlMO8da0
今年に入ってからほとんど緊急事態宣言かマンボーだからな
都民の鬱憤も相当溜まってる事をいいかげん学習した方がいい
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:13:57.13ID:DH4BEUfN0
自公ギリギリ過半数で政権のキャスティングボードは維新が握る。

高市総理大臣
竹中副総理兼財務相

まさかのベーシックインカム(ナマポ廃止)実現へ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:13:58.58ID:car5X/qL0
打ち勝つどころかゴジラ上陸ポイントで花火大会やるような結末に
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:14:02.48ID:Ew+B0MXm0
他にないと言っても小選挙区では自民党か野党統一しか候補者がいない以上、無党派層の多数は野党統一候補に入れる
全然追い風でもなかった前回の参院選でも無党派層の6割7割は野党統一候補に入れてる

比例区は各党ともに負け比べの様相になるだろうが、小選挙区は1対1の勝負になれば半分くらいは野党統一が獲得してもおかしくない
小選挙区の結果と政党支持率は殆ど関係しない
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:14:03.77ID:0IPabg8Y0
反日と売国なら
やはり自民一択か
しゃーねーな
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:14:05.51ID:XQTp+wau0
菅が先に辞めないと無理だろ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:14:07.16ID:rpUOtAja0
なんで庶民が金持ちがもうける仕組みを応援するのか意味不明
今までは信任してきたけど今回はやりすぎ

本気で氷河期の投票呼び掛けるよ
とりあえず同僚親戚友人には選挙に行くように説得する
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:14:07.62ID:NgSTTg480
>>742
自民は消えないけど、創価公明は消えそうやね
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:14:10.93ID:tTPozCEH0
>>859
まあ
何と言う事でしょう
大票田で得票できなくて
国政で発言権があると思っている
可哀想な井の中の蛙さん
オホホ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:14:17.71ID:ofYuMYUa0
自民以外の候補者の顔見てハンサムな奴に入れればいい
簡単だろww
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:14:20.75ID:/IsawCk70
>>869
俺無所属で出馬するわ

トップ当選間違い無しだww
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:14:22.60ID:ahg3phXB0
>>872
山本朋広(前防衛副大臣)がんばれ!
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:14:24.93ID:KtEUqeWb0
>>922
共産党はこういうとき一定数議席をのばしてるよ
たぶんつぎもちょい伸びると思うよw
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:14:30.47ID:u0qFI19f0
>>841
安倍陣営も駒がないんだね
高市は政界一嫌われ者の女性議員
愛人しまくりで一番落選してから何でもする操り人形になったな
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:14:44.32ID:16wyM3TV0
>>946
wwww
おまえどこみてんだ?www
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:14:50.40ID:6HXUkDep0
>>841
高市早苗は良さそうなんだけどね
安倍麻生みたいに手のひらクルーしないかが心配
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:14:53.76ID:x8yalP7Q0
自公維なら竹中念願の大リストラ法案
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:14:55.20ID:v4KQCmoG0
>>917
だから不景気なんだろうね
軍国だなあ 笑
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:15:02.69ID:3ZFLn1QE0
>>934
自民党には今の幹部未満の数合わせしかいないんでしょ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:15:03.49ID:QJ6EdMCJ0
>>879
リベラルはそもそも自衛隊違憲なんだから
安全保障で話が通じるわけないんだよ。
環境権、個人情報なんかの卑近なところから始めないと理解できない。
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:15:04.90ID:qKHLcGHE0
まあ、国政を動くようにするには、
今の自公の議席数を大幅に減らすしかないことは確かなのよね。
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:15:05.08ID:lVFGEqeQ0
今一番大事なのは他人叩きなんぞせんでキッチリコロナに向き合うことですわ
みんなどうせ必要あってやってるのは間違いない
コロナクラスター起こしてる奴にいかに近づかないか
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:15:06.31ID:KRqTQuVC0
五輪なんか関係なく選挙はダメだろ
先手先手という名の後手後手、安心でも安全でもない安心安全なんだから
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:15:06.67ID:u8K2byks0
>>912
あれも氷山の一角だけどな
去年の死亡者数と比較するとワクチン接種開始後毎月プラス数千人〜一万人増で推移してる
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:15:10.01ID:HkioE+PM0
>>796
それな
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:15:10.66ID:2HyO0DMy0
もう遅い!次は下野確定!!
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:15:14.68ID:7NYRHIYN0

★自由民主党公認候補が落選確実の選挙区:
不祥事を起こした自由民主党公認衆院議員の選挙区:
・山口4区 安倍晋三前内閣総理大臣 「桜を見る会」主催による公職選挙法違反の疑い、任期途中で内閣総理大臣の任務を放棄など
・神奈川2区 菅義偉内閣総理大臣 日本国の新型コロナウィルス対策の失敗、経済の失墜等、日本学術会議任命拒否、災害対策の遅延(熱海など)
・和歌山3区 二階俊博自由民主党幹事長 公職選挙法違反を犯した河井夫婦に選挙資金を提供。
・三重1区 田村憲久厚生労働大臣 日本国の新型コロナウィルス対策の失敗、軽症感染者に行動の自由を与える中等症以下の感染者の自宅療養の強要など
・香川1区 平井卓也デジタル担当相 政治資金規正法違反、NEC会長への脅迫行為。
・福岡11区 武田良太総務相 コロナ禍の最中にNTT社長との会食、暴力団との関係の疑い。
・広島1区 岸田文雄元外相 まん延防止等重点措置期間中に政治資金パーティー実施の結果、秘書ら4人が新型コロナウィルスに感染。
・広島7区 小林史明 まん延防止等重点措置期間中に政治資金パーティー実施の結果、秘書ら4人が新型コロナウィルスに感染。
・静岡1区 深澤陽一 まん延防止等重点措置期間中に政治資金パーティー実施の結果、秘書ら4人が新型コロナウィルスに感染。
・神奈川15区 河野太郎行革担当相兼ワクチン担当相 ワクチン行政の不手際
・兵庫9区 西村康稔経済再生担当相兼コロナ担当相 日本国の新型コロナウィルス対策の失敗、経済の失墜等
・東京9区 菅原一秀元経済産業相 公職選挙法違反で略式起訴
・東京15区 秋元司 IR関連企業からの収賄罪で裁判中
・神奈川1区 松本純 コロナ禍の最中に銀座クラブ通いで離党
・鳥取1区 石破茂 役立たずの元幹事長w

保守分裂の選挙区:
・群馬1区 二階派 中曽根康隆、細田派 尾身朝子
・山口3区 岸田派 林芳正元文部科学相、二階派 河村建夫元官房長官
・長崎1区 初村滝一郎 安倍晋三の秘書 有力視されていた女性県議を押しのけての安倍晋三の鶴の一声で突然の立候補。
・神奈川3区 現職の小此木八郎国家公安委員長が横浜市長選に立候補 後任の候補者選定で分裂する可能性が高い。
・大阪12区 自由民主党公認 北川晋平 日本維新の会公認現職 藤田文武

引退する連続当選議員の選挙区:
・東京13区 鴨下一郎 当選9回
・愛媛1区 塩崎恭久 当選8回
・京都1区 伊吹文明 当選12回
・島根2区 竹下亘 当選7回
・埼玉10区 山口泰明 当選7回
・石川1区 馳浩 県知事選立候補 当選7回
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:15:15.89ID:yuYPS4Sv0
>>884
素人向けの言葉で言うけどすべての西側先進国が市場経済と計画経済を合わせた混合経済体制
自民党政権下ですらそう というか自民党こそ計画経済に重きを置きすぎている
日本共産党も市場経済の存続を掲げているので実質西側の一般的体制を目指している
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:15:17.26ID:wqmYnRgHO
Gotoとかすっかり聞かなくなったな
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:15:27.13ID:fft3YNpK0
>>859
衆議院議員(10名)

( ´,_ゝ`)プッ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:15:32.66ID:cUOtofPe0
自公で過半数が割れたら変わりに維新って流れなんだけど

創価学会の維新嫌いは凄まじいよ?
ここの調整どーするの?
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:15:33.50ID:be/b3fT60
ネトウヨは熱海で土石流を起こしたのに
一度も謝っていない。

https://jigensha.info/2021/07/07/shinkansen/

ゴリゴリの自民党支持者だからな
これはネトウヨの責任
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:15:35.54ID:TQHeUeP/0
>>891
オリンピックに関しては高橋なんか関係ない
IOCと日本政府で決めたことだろ
要は中抜きのためにはやる以外の選択はなかった
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:15:40.04ID:Sj15ianH0
>>757
アレで電通ですら政権の狗でしかないの分かったしね
諸悪の根源は森をはじめとする自民の重鎮
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:15:41.30ID:KVPvHcEq0
>>840
反日売国は自民が筆頭
自民の60年以上の売国を学んだ方がいい
0985ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2021/08/09(月) 13:15:44.97ID:Riu6LnzS0
>>890
そういう無茶を言うんじゃない。
君は相撲で白鵬に勝てるのか?頭悪いぞ。
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:15:49.64ID:ofYuMYUa0
>>947
お前がハンサムならなww
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:15:53.28ID:PKipO5EJ0
死亡者数はここから選挙に向けて積み上がっていくのにもうどうしようもないな
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:15:56.16ID:7NYRHIYN0
>>972
2021/8/9
 内閣支持率28% 発足後最低を更新 朝日新聞世論調査
 朝日新聞社は7、8日に全国世論調査(電話)を実施し、菅内閣の支持率は28%と昨年9月の発足以降、初めて3割を切ったが、不支持率は53%。
 東京五輪開幕直前の7月調査の支持31%、不支持49%からいずれも悪化し、五輪開催は「よかった」が56%、「よくなかった」は32%との事。
 政府・与党には、五輪による政権浮揚への期待があったが、開催が「よかった」という人でみると、内閣支持が41%と全体で見た場合より高
 く、一定の押し上げ効果があるものの、それでも限定的で、第2次安倍政権(2012〜20年)では昨年5月に記録した内閣支持率29%が最低で、
 菅義偉が言ってきた「安全、安心の大会」が「できた」は32%と少なく、「できなかった」が54%と多く、7月調査で見通しを聞いた際には
「できる」21%、「できない」68%で、内閣への見方が厳しいのは、新型コロナウイルスをめぐる評価の低さで、政府対応を「評価する」とい
 う割合は、菅内閣としては5月と並んで最低の23%に落ち込み、「評価しない」人では、不支持率が70%に上るとの事。
 菅のコロナへの取り組み姿勢は「信頼できない」が66%に達し、ワクチンを国民に行き渡らせる政府の取り組みも「遅い」が73%で、「順調
 だ」は20%で、9月末に自民党総裁の任期満了を迎える菅に、総裁に再選して首相を続けてほしいかは「続けてほしくない」が60%と、「続
 けてほしい」(25%)を大きく上回り、自民支持層では「続けてほしい」44%と、「続けてほしくない」42%に割れ、政党支持率は自民が32%、
「仮に今、投票するとしたら」として聞いた衆院選比例区投票先としての自民は35%で、ともに5月以降横ばいが続いているが、立憲民主は支
 持率6%、投票先15%といずれも勢いが見られず、秋までにある衆院選での与野党の議席について聞くと、「今とあまり変わらないままがよい」
 が34%で、野党が増やした方がよい」37%、「与党が増やした方がよい」15%との事。
※青木幹雄元官房長官の青木の法則と呼ばれる計算式によると内閣支持率と政党支持率を足して50%を切ると政権が倒れるとされるが、菅内閣
 の支持率28%と自由民主党の政党支持率を足すと63となるが、東京都議会議員選挙の結果が国政選挙に反映されるとあるが、直近の都議会
 議員選挙で自由民主党は過去2番目に少ない議席だったが、自由民主党が過去2番目に少ない議席数は第40回衆院選挙の223議席で過半数割れ
 し政権陥落している。東京オリンピック期間中の支持率であり、開催をよかったと答えた数値が高く、自民党支持層では菅義偉の続投を望
 む数値が高い事から、自民党の総裁選では、菅が続投する可能性が高く、今後更なる新型コロナウィルス対策の不手際から感染者の増大と、
 私権の制限に繋がる緊急事態宣言などの連投により経済が疲弊する事は確定事項の為、更なる支持率の低下と与党より野党が議席を増やし
 た方がよいとの回答が多い事から、来る第49回衆院選挙では、自由民主党は3度目の政権陥落をする事は避けられないと断言する。

○自由民主党が敗北(敗北相当)した選挙:
2021/7/5
 都議選 自民第1党も自公で過半数届かず
 4日の東京都議会議員選挙で、自民党は都議会第1党となったものの過去2番目に少ない議席数で、目標としていた自民・公明両党での過半数にも
 届かず選挙前は45議席で第1党だった都民ファーストの会は14議席減らして31議席にとどまり、自民党は2人を擁立した品川区と目黒区の選挙区
 ではいずれも1議席も獲得できなかったほか、大田区では3人中2人が落選するなど厳しい結果となり、自民党と選挙協力を行った公明党は23人の
 候補者全員が当選し、平成5年の都議会議員選挙以降、8回連続での全員当選となり、また共産党は、選挙前の18議席から1つ増やして19議席を確
 保し、選挙前8議席だった立憲民主党は、15議席に伸ばし、日本維新の会は選挙前と同じ1議席を獲得。
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:15:57.62ID:+DRFRfvVO
>>1
安倍からのバカチョン政府は都合悪いこと(犯罪含む)から目を逸らさせることしか考えてねえな。
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:16:03.42ID:hOtI915A0
世代交代することだな
70代以上は引退する事だ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:16:04.56ID:NgSTTg480
>>907
国政で自民と戦う意味がないからな
連立入りで国際金融都市とか大阪副首都の方が現実的やし
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:16:09.61ID:Vzv5kpjU0
自民負けても衆参ねじれ国会ですぐに自民復権するよ
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:16:12.38ID:goRMXag50
>>7
とりあえず維新と自民以外に適当にいれとけ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:16:14.44ID:M4cJboTf0
高校野球はなぜ47都道府県から生徒を観客にして
2000人も集めるんだ

若者の人流活発化
県外への移動と集結
デルタ株の拡散

朝日新聞の金儲け異常行動を止めてきたら
立憲を支持するよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。