X



【社会】結婚するなら年収450万円と700万円、どちらの男を選ぶべき? 女性30歳の悩み [みなみ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みなみ ★
垢版 |
2021/08/09(月) 13:13:49.31ID:aAEIvsL59
https://news.livedoor.com/article/detail/20668174/
2021年8月8日 15時53分

―[インテリジェンス人生相談]―

 “外務省のラスプーチン”と呼ばれた諜報のプロ・佐藤優が、その経験をもとに、読者の悩みに答える!

◆年収450万円と700万円、どちらの男を選ぶべき?

★相談者★ 抹茶ラテ(ペンネーム) 会社員 女性 30歳

 入社同期の同僚と2年お付き合いしていて将来のことを話しています。最近、取引先(まあまあの大手)の36歳独身男性からも食事に誘われて言い寄られています。彼氏は私と同じ年収450万円弱で、その36歳男はたぶん700万円以上です。顔はどっちもタイプで、フィーリングも合いそうです。


 将来を考えると36歳のほうが将来性があると感じていますが、今の彼氏には情があるし、社内恋愛なので別れたあとの面倒臭さもあります。友人からは「体の相性がよければ乗り換えたら」と言われましたが、36歳男に簡単に体を許すつもりはありません。将来有望な男性を選ぶにはどうしたらいいでしょうか?

◆◆佐藤優の回答

 将来有望な男性にも、いろいろな考え方があります。あなたは年収が気になるようなので、年収を基準に考えてみます。その場合、難関大学を卒業し、米国に留学して学位を取り、高度な専門知識が必要とされる職業に就いている人がいいでしょう。メリトクラシー(能力主義)という考え方があります。能力(主に学力と実行力)の高い人が社会の主要な地位を占め、高収入を得るのが当然という考え方です。米国人の標準的発想といってよいでしょう。

=====
 社会は、経済的報酬や責任ある地位を能力に従って割り当てるべきだという考え方が魅力的な理由は、いくつかある。そのうちの二つは、人を雇う際は能力に従うべきである論拠――有効性と公正さ――を一般化したものだ。

以下ソースで
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:09:27.99ID:yu6Wj9kH0
どっちの男のチンコをしゃぶりたいかで選べよ
結婚したら俺みたいに毎日フェラ要求する男かも知れないから苦にならない方が良いと思うよ
いくまでしゃぶるなら30分以上はかかるから嫌な相手なら離婚率高くなると思う
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:09:30.40ID:2+mFiz0N0
オカルト分野(宿曜や易など)では、

7の倍数というのはたしか、西洋占星術でいうところの、

土星(不運や抑圧の象徴)の周期に関連したロジックがあったはず
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:10:06.04ID:1wt+aS0j0
>>562
35歳超えの独身者が全員、誰からも選ばれてないと思ってるのか?

どちらかというと自分の方が選びすぎで結婚できなくなってるパターンは多いだろ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:10:16.59ID:BuaFjueJ0
同期と結婚したら世帯年収900万円
取引先と結婚したら
会社に居づらくなり退職するので、世帯年収700万円

同期と結婚した方が良い
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:10:20.44ID:ytIbvAHc0
>>886
違う
35から41までが一区切り
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:10:28.28ID:BEMrgXt10
>>895
あなた凄い!!
私イケメンの彼氏*\(^o^)/*そんな年収ないけど楽しいよ!私も気分上がるから可愛いね!て言われるん!!
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:10:49.41ID:+awkSJrX0
質問する方もカネカネ、友人のアドバイスも体の相性、回答者もとんちんかんな答え
登場人物みんな幼稚園からやり直せ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:11:14.93ID:hfOzAI8Q0
佐藤優に聞いてどうすんの
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:11:18.27ID:n/g6P9wD0
>>851
なるほどね。
30ならもう見切りをつける年齢だよね。
同僚とでも同期入社なのにたかだか2年の交際って引っ掛かるね。
30過ぎて破綻したら周囲は誰も手を出さない行き遅れ中古でしかない。

36毒男で700万円程度だと結構焦ってタリするのよね。
30に言い寄るなら割と本気かもしれんけどな。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:11:23.43ID:3/rHtt9p0
将来性も世情がころころ変わる今はアテにならん
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:11:40.19ID:0IqNoJuY0
ばばぁは無理でしょ
権利を言う女は低い
年寄りは売れ残りでしょ
スペック高いの?
マトモに出産できれはラッキー
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:11:47.39ID:xZ2I1VCL0
35歳以上の独身でマトモな奴を見たことがない。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:11:52.01ID:mRoa5xm+0
30で450万は低すぎて負けだしぽっと出の6歳上取り引き先の相手はリスクが高すぎる
個人的には今の彼と別れてもう一度最初から探した方がいいと思う
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:12:57.58ID:RPTqEzXF0
こんな思い上がってるから女は殺されて当然
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:13:01.17ID:54bvBqVe0
高齢でもまともなのはいくらでもいるよ
独身はおかしいとかあんた60代だろ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:13:18.10ID:Ac6Qiw9A0
30歳で450万円に未来なんかあるわけねえだろw
どう考えても36歳700万円の方がまし
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:13:21.16ID:+lioJMdK0
>>650
学生時代から友達としてしか見られないようなのと付き合えるんか
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:13:42.77ID:hwtUcI1R0
>>891
離婚も再婚も、今の日本では珍しくないよ
評価の基準がシンプルなら、判断もシンプルに出来るという事です
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:13:45.34ID:mDN1zc800
>>901
まさか、しゃぶらせっぱなしじゃないよな?
ちゃんとお返ししてるよな?^_^
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:13:45.98ID:0IqNoJuY0
金なんぞ
いくらあっても
足らないだろ
特に女からみれば
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:14:08.71ID:BgGqldjj0
二股かけて36歳と結婚できそうなら
その段階で今彼と別れて会社も辞める
36歳と結婚がなさそうなら今彼と結婚する
これしか選択肢がないと思うんだが
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:14:17.56ID:n/g6P9wD0
>>919
いやいやw
顔もいい収入もそこそこで結婚してない独身はおかしいよw
メンタルに深刻な問題抱えてるからそうなるんだよ。
ソースは自分w
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:14:18.10ID:2+mFiz0N0
占いにしても何にしても、

「未来は変えられる(未来は決まっていない)」という真実を、

いまの人たちは信じることができていない

しかしそれは、「行動」によってしか決まらない
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:14:25.05ID:LIfc9zLt0
ここは電車でサラダ油に火つけそうな奴だらけやな
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:14:27.96ID:AEK1naX30
>>894
大学なんてマーチ以上じゃないと意味がない
マーチ以上は同年代の上位1割だから、
9割の家庭は大学進学費用なんて気にする必要がない
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:14:56.68ID:h6UajcWv0
>>78
それな
違和感しか感じないわ
ババアって皆んなそんなもんなのかなw
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:15:05.77ID:Ye1Slk3p0
なんで700の方と結婚出来る前提なんだろ
700あるやつが30のBBAを選ぶわけないだろ
ただの穴だよ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:15:17.99ID:4qf7tCII0
>>901
その通り
女の本能って大事

結婚時は低所得フリーターやったワイを選んだ嫁は凄い思うわw
地主の息子で生前贈与ももらってたの隠してたのに女の直感スゴス
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:15:20.73ID:rfe/Vmby0
ご本人には届かんだろうし、こんな考えではとうに失敗してるであろうが。

選ぶ立場にいるのはどう考えても700男。
「自分が選ぶ立場にいる」と考えてる時点ですでに敗北が決している。
むしろ同僚彼氏すらそろそろあやしくなる。
30で決着も自分でつけられないバカが売れ残るのは必然。
「不幸になりたくなければ今の彼氏で決着」が回答です。幸福にもならないかもしれんが、「何もない未来」よりは持てるんだから不幸ではないでしょう?
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:15:59.63ID:TxkP+DHS0
>>892
他の女ってこと? どうしても結婚したかった訳では無いし仕事も遊びも楽しくなって来たら
家庭とかいらないと思った。実際今父親の介護してるが父には早く死んで欲しいと思ってる。
それで数千万円と不動産とか手に入る訳だし人は信用できんが金は嘘つかんし信用できる。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:16:35.35ID:2+mFiz0N0
>>902
思い出した

厄年の背景にある理論がそれだ

結局、人それぞれの世界の見え方のメガネによって(それぞれ異なる)、

投影しているだけなんだけどね
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:16:41.49ID:5tf78rPE0
>>4
目玉焼きにポン酢だ?ケチャップ一択だろ!
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:16:46.80ID:sTUU9qCC0
相手のスキルや能力に関しては、考慮無しなんだ。
スゲーな。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:17:19.11ID:BEMrgXt10
お金あっても自慢話自分正しいやつ無理。
おまけにチビデブ目がギョロリ

芸能人とかって特殊よね( ´△`)結局不倫離婚
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:17:19.38ID:ytIbvAHc0
36歳男は遊び目当てじゃないよ
付き合ったら結婚前提になるんじゃない?
遊び目当てなら若い方に行く
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:17:26.97ID:P6GxASog0
選ばれない男は対馬になる。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:17:39.66ID:yu6Wj9kH0
>>923
クンニもしたい派だけど相手が嫌がるからしてもらってるだけ
ゴムつけるけど週に2回は普通にセックスするよ
1発目は口でって決めてるから毎日してもらってる
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:18:01.73ID:54bvBqVe0
>>931
その人くらい費用かけるんなら留学させたほうがいいよね
日本の半端な私大で上級コネ頼みなんて今後通用しないと思う
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:18:16.99ID:4qf7tCII0
>>931
いや学資保険貯めとかないと夏にいきなり大学行きたい言いだすで
しかも理系とか6年行くとか子供は平気で言いよる
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:18:42.60ID:n/g6P9wD0
>>947
まともな奴なら割とあせってるだろうな。
それほどの収入でもない。30代半ばとか一番プレッシャーかかってるポジ。
そーすはじぶんw
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:18:59.16ID:mDN1zc800
>>951
結婚何年目か知らないけど、2回出来るのか
羨ましい
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:19:02.65ID:L27wRlz30
考え方が寄生虫だな、やがて駆除される
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:19:08.81ID:/jkesa3D0
で、36の男は妻子持ちでしたってオチだろ知ってる
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:19:23.95ID:JRIiTWBF0
身体の相性なんて言っても50過ぎたばーさんを抱けるかどうかは相性じゃなくて愛情なんだよな

貧乏でもこの人じゃないと嫌だと言えるくらい好きじゃないなら結婚しないほうがマシだと思う
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:19:24.36ID:l/iT4OlP0
年収があるだけマシ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:19:45.20ID:qYmjahZv0
年収低くても共働きすればいいから家事育児してくれそうな思いやりがある人ならOK
低収入で家事育児しないクソと共働きじゃ絶対離婚する
家事育児まったくしない人でも超高収入で専業主婦させてくれるならOK
高収入で専業主婦させてくれるのに家事育児もしてくれる男は最高だけど30の女選ばない
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:19:55.83ID:Lztdn6t50
なるべく同世代の方がいいぞ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:19:59.49ID:57DvJerb0
>>894
普通に公立高校から国立大学へ進むという
無駄金使わない選択肢はないの?
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:20:00.07ID:2+mFiz0N0
西洋占星術では、

シナストリー(相性判定)において、

毎日の相性の良さはお互いの月の相性で決まる

現上皇と上皇后の相性は、月同士がコンジャンクションである
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:20:44.06ID:AEK1naX30
>>953
ニッコマや大東亜なら金の無駄だから
進学させなきゃ良いだけだよ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:22:38.98ID:54bvBqVe0
地主で金持ちなら子供にはやりたいことやらせればいいよ
平民と違って大学は行きたいときにいける
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:22:41.78ID:ytIbvAHc0
>>955
36歳と30歳のカポーが交際して結婚ってよくあるわな
みんな世の中知らなすぎ
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:23:02.57ID:+V+iaoaX0
同じ会社なら、今彼の六年後時点での年収くらいわかるだろ
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:23:06.46ID:RLHkzQ5i0
そんな事で悩む時点で700万一択だろ答え出てんじゃん
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:23:29.62ID:ZydF9gmx0
>>1
自分で決まられないなら結婚すんな
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:23:39.08ID:2+mFiz0N0
身体の相性(というか価値観の一致)は、

一般に、お互いの金星のアスペクトで決まる

しかしそれにトランスサタニアンなどが凶角にあると、

長い目で見た場合に、好ましくない傾向が現れやすい
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:24:36.11ID:1T5G40S50
好きな方選べ
平均年収あるなら暮らしに困らんし子供も塾通い位させられる
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:24:38.96ID:AEK1naX30
年収700万円がどういう容姿かが問題だな
身長170未満のチビじゃ話にならん
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:24:45.31ID:yu6Wj9kH0
>>956
結婚6年目だけど小梨だからか
本能が働いて性欲が強いのかも
連続でなら3回までだね
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:24:47.37ID:4qf7tCII0
>>965
私立小から入れたら何とか勉強するかな思ったら何ともならなかった
2番目の子が広島大クラスならA判定出てるけど
田舎は絶対に行かん言うてる…

国公立53万円で済むのに私立170万円とか理系のお値段おかしい…
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:25:27.62ID:ytIbvAHc0
>>963
30ならまだ若いってば
30以上でバツイチ子持ちで、初婚よりハイスペと結婚してる女も腐るほど居るわ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:26:58.43ID:muT4DWmU0
w

ま、90%の女さんに選択権はないw
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:27:21.97ID:2+mFiz0N0
セックスが続くということは、恋が続いているということだろう

「恋」のない人生はつまらなすぎる

しかし恋だってフリーランチではないのだ(そんな運命はない!!)
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:27:22.79ID:JqD4jvZn0
> 難関大学を卒業し、米国に留学して学位を取り、高度な専門知識が必要とされる職業に就いている人がいいでしょう。

罪なこと言うなぁw 真に受けて探してる間にいき遅れちゃうだろ。
まぁわかってて皮肉で言ってるんだろうけどw
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:27:26.30ID:4qf7tCII0
>>968
それがニッコマなんやな…
さっさと働いてさっさと結婚してくれればええのにな
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:27:49.18ID:YZuTIrvY0
こんなの彼氏450万一択だろ
700万の男はやり捨てされるだけ
こんな簡単なことも分からないのか女は
というか彼氏いるんだから迷うなよ
700万選ぶんなら、きちんと彼氏と別れてからにしろよ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:27:51.24ID:+V+iaoaX0
30男の方は『そろそろ放流したい』と思ってそう
36男の方は30女の足元みて遊びたいだけ
30女は自分が選ぶ立場とおもってる

まさに地獄
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:27:54.13ID:DQtFamJW0
>>887
7の倍数の根拠は、黄帝内経じゃなかった?
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:28:04.51ID:pAEHYlTH0
>>958
それ
700万あって36まで独身の大手は何かおかしい
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:28:29.01ID:zdQGkKcA0
>>559
お前は経営を一から学んでこいw
脱サラした俺の元上司も「経費つかいまくりか?」って馬鹿丸出しのこと言ってたけど経費も自分の金だからな

金がどっかから湧いてくると思ってやがる
税金払って会社に利益残して退職(廃業)する時に自分の退職金になるんだぞ?

アホか
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:28:51.48ID:k81UTlCD0
ホストに注ぎ込め w
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:28:57.05ID:C483LzMX0
>>6
そうじゃない結婚生活をすればよいだけだな
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:29:13.45ID:2+mFiz0N0
日本の生産性を高めるためには、

「愛」の生産性を高めることで解決される
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:29:32.62ID:MQV5qCM60
拝金主義がひどい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況