X



【ワクチン】専門家が警鐘「日本人の副反応率はあまりにも高すぎる」「ワクチン接種量が多すぎる可能性がある」 ★4 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/08/09(月) 16:03:06.86ID:tZbdK/Rc9
「2回目の接種後は4人に3人が発熱する。発熱は40℃に達することもある」。新型コロナウイルスのワクチンの副反応を調べている国の研究班がそう注意喚起した。

 モデルナ製を2回接種した自衛隊員およそ1000人のうち、実に75%以上が翌日に37.5℃以上の発熱をし、
6割は38℃を超える高熱を出したという。7月21日の厚労省審議会「予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会」で明らかになった。
 その審議会では、まず、ワクチン接種後の死亡例が報告された。
2月17日から7月16日まで、ワクチン接種後に死亡が報告された事例は751人。前回の報告を考えると、1週間で約100人のペースで増えていることになる。

 さらに、会議では副反応の深刻さを示す冒頭の自衛隊員のデータについてやり取りが交わされた。
発熱の多さについて、委員の1人が、厚労省の研究班代表である順天堂大学医学部の伊藤澄信客員教授に、こう尋ねた。

「モデルナ製は海外のデータでもこんなに年齢関係なく(副反応の発生率が)高かった印象ですか?」

 伊藤教授は困惑しながらこう語った。
「ちょっとびっくりするくらい高いので、海外の治験のデータも含めて、(製造元の)武田薬品の方に再度確認をしようと思っております」

 つまり、日本人は海外に比べて、副反応が多いとデータが示していたことを認めたのだ。
 また2回目の接種を受けた自衛隊員のうち40%を超える419人が、接種3日後まで病休、または仕事にならない状況だったという。
伊藤教授は、病休の多さについて胸の内をこう明かした。

「自衛隊員ですので、“頑強なかたで病休が4割”というのはショック」
「(翌々日の病欠者が35人なので)5%くらいの頻度でなると考えると、本当に企業も体調を考えて(職域接種を慎重に)やらないと危ないのではないかと危惧しております」

 そして、伊藤教授はこう続けた。

「実は(発熱が)38℃以上の比率も高くて、最高40℃という人もいます。やはり(発熱が)これほど高い状態で、負担がかかるので、
それについての準備をして接種をしていただかないと危ないのではと思います。特に高齢者のかたはあまり自覚症状が出ませんので、
自覚症状がないままに無理をされる危険は、相当程度あるのではないかと危惧をしております」

 専門家が「準備をしないと危ない」と警鐘を鳴らすのが、日本のワクチン接種の現実である。

■「ファクターX」原因説も
 また、審議会では別の重要なことも言及された。委員の1人が、日本人に副反応が多い理由を「(海外の人と)体重の違いもあるのかという意見もあった」と述べたのだ。

 医療ガバナンス研究所理事長の上昌広さんが指摘する。
「問題は日本人と欧米人に同じ量を投与すること。日本人成人の平均体重は男性約70kg、女性約50kgで、アメリカ人は男性約90s、女性約75kgですが、
ワクチンは体格差を考慮せず、アメリカ人と同じ30μgを接種します。それだと日本人には過剰投与となり、副反応が増える恐れがあります」

 従来のワクチン、たとえばインフルエンザワクチンなどは、体格や体重に関係なく同じ用量を打っても問題ないことから、
「同様に新型コロナワクチンも問題ない」と主張する専門家が多く、この問題はほぼ黙殺されてきた。

 だが、ついに国の委員会でも公に問題視する発言が飛び出したのだ。上さんは、今回のワクチンは「これまでとはまったく違う」と強調する。
「ファイザー製とモデルナ製は、遺伝子の設計図を体内に打ち込む『mRNAワクチン』という人類史上初のワクチンです。
従来のワクチンとは安全性が異なる可能性があり、投与する量についても慎重な判断が必要なのですが、日本ではまだ充分な検証はなされていません。

 アメリカの治験ではファイザー製ワクチンは10μg、20μg、30μgと量が増えるほど副反応が多くなった。投与量の多さが副反応を引き起こす可能性が示唆されているんです」

 多くの接種者に副反応がみられる以上、厚労省はその原因の可能性がある「ワクチンの過剰投与」を徹底的に調査すべきではないか。
 新潟大学名誉教授の岡田正彦さんも指摘する。

「体格差だけでなく、薬を代謝する酵素などの問題も含めて体質や遺伝子の違いが大きな理由かもしれません。もっといえば人種差がある。
今回のワクチンはまだ充分に調べられていないので、もしかしたら日本人にはワクチン量が多い可能性があります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/248c7c3b9981c0010e73f122d837182bfe1c10b1?page=2
★1が立った時間:2021/08/09(月) 11:31:00.44 ※前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628486756/
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:24:00.45ID:RmtzNW1a0
 >従来のワクチン、たとえばインフルエンザワクチンなどは、体格や体重に関係なく同じ用量を打っても問題ない 
が結局これだよな

>「ファイザー製とモデルナ製は、遺伝子の設計図を体内に打ち込む『mRNAワクチン』という人類史上初のワクチンです。

量すらよくわからないまま見切り発車したと
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:24:47.77ID:s2CI8myt0
体重で投与量は変えられないわけか…
そりゃ副反応強く出るだろ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:25:21.32ID:HAIFuSJJ0
病院クラスター 21人全員がデルタ株 3人はワクチン2回接種後の感染

接種3カ月後の抗体検査を実施した結果、669人の抗体値の平均が2カ月で半減したと7月末に公表している。

>抗体値の平均が2カ月で半減した
>抗体値の平均が2カ月で半減した
>抗体値の平均が2カ月で半減した

https://373news.com/_news/?storyid=141444
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:25:39.57ID:vyxs0HNr0
最適化されたスキームができるのが先か
誰もワクチン打たなくなるのが先か
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:25:58.96ID:c1b87VDf0
職域接種した会社とかどうすんのかね
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:26:06.96ID:nQOkzOmT0
この段階で量がどうのこうの言ってるレベルなんだから
何も分かってないんだろ
人体実験で間違いない
安心だと言ってる医者は全部嘘
最低のことすら確認してない
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:26:29.53ID:hNIzrkPP0
>>65
死ねヴォケ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:26:48.61ID:FqLMT3yf0
それずっと前から言われてるのにまだ改善されてないんだね
対象年齢をどんどん下げようとしてるけどまさか児童にも同じ量で打つつもりじゃないでしょうねw
打たない派を責める人がいるけど、そんな無能な人たちが推すワクチンなんて打つのに疑問持つの当たり前じゃない?
自分の身は自分しか守れないのに
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:27:02.23ID:lo+toyDV0
ワクチンって脆弱な個体の淘汰を加速してるだけでは??

コロナで死ぬ可能性が高い個体をあらかじめワクチンダメージで殺しておけばそりゃコロナ自体の死亡者は減るでしょ

その証拠に超過死亡は急激に増えたし
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:27:25.67ID:QnBEUxmq0
>>115
16歳以上にはもう打ってしまってるんだっけ?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:27:45.33ID:TTp0+y0+0
中止だろこれ
やはり実験だったじゃん
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:27:47.00ID:8xE1apSC0
アメリカの食べ物は全部味が濃いいからな ワクチンも濃ゆ目の調合だから日本人には合わないんだろ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:28:28.38ID:DEQxI+nW0
待機中に待ちだと思われて二回打たれちゃったおばあちゃん大丈夫かな。
体重比で四倍量くらいじゃね?
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:28:57.29ID:gCIVrcTu0
モデルナだと3回目のブースター接種が必要ないって事か?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:28:58.83ID:HAIFuSJJ0
ワクチン打っても抗体は二ヶ月で50%減少
なんの意味もない
二ヶ月置きごとにワクチン打ちますか?
スパイクタンパク質で体ボロボロになって死にますよww
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:30:04.50ID:4bcWY/140
副作用が他のワクチンより桁違いに発生することは認めて公になりつつあるのか
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:30:35.07ID:g8YLSW2h0
>>1
それ最初っから言われてたじゃん
第一治験中だし
実験台だということを理解出来ないワクチン擁護派の失望が心地良いい
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:30:44.93ID:hNIzrkPP0
>>117
そういうことかw
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:31:11.71ID:xPFaqfnA0
米スクリプス研究所は、新型コロナウイルス対策として寄生虫治療薬を使用できるのではないかとの見解を示した。研究結果が学術誌 「ACS Infectious Disease」に発表された。

研究では、寄生虫治療薬であるサリシラニドに含まれる物質が、細胞感染を阻害することが分かった。

論文執筆者の一人、キム・ジャンダ博士は「化合物がウイルス物質の放出をブロックし、ウイルス物質は単に分解する。このプロセスによりSARS-CoV-2の増殖は不可能となる」と語る。

また研究チームは、SARS-CoV-2のより攻撃的な変異株が出現した場合でも、寄生虫治療薬には効果があり、特にワクチン接種できない人に対して防護機能があるとしている。

ワクチン要らんやん
やはりイベルメクチンだわw
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:31:34.71ID:vyirRWBr0
自称ワクチンウォッチャー談
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:31:55.47ID:TK8ziplz0
>>118 造影剤でも蕁麻疹出る言ってた、後悔してるから2回目は接種しないって。ちなみに40代半ば女性
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:32:18.76ID:hNIzrkPP0
あの阪大の馬鹿どこ行った?
日本でワクチンすぐできるって言ってた馬鹿www
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:32:20.91ID:cMQVUOv80
>>139
立憲、毎日新聞にシノバック買ってもらえよ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:32:38.09ID:NAADAd0n0
前から言ってるだろ

体がでかくて肉はっか食ってる外人向けのワクチンが、
どうして日本人に適してるんだよ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:33:18.84ID:W1gFd+GL0
ワクチン否定するほどの
能力があるのかなよ。

だったら自分たちが作ってみろよ。
クソ教授
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:33:33.32ID:yE50617z0
まあしかし考えようによっては
ブースター接種は不要になる可能性も
あるわね 3回分打ったようなもんだ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:34:20.35ID:uaMP2YGZ0
>>127
野生株に感染してアップデートすればいいだけの話。
他のワクチンと同様に。

接種しなかったやつは野生株にいきなり感染して接種者よりも高い重症化リスクを負うだけの話。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:34:24.26ID:1WdIHeec0
20で良さそうだな
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:34:49.42ID:hNIzrkPP0
そう、自分らが治験されてるという事実を直視できてないんだよなww

ワクチン肯定派は実験動物に過ぎないんだよww
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:34:58.61ID:cMQVUOv80
もう自称「専門家」の発言を報じるのはやめろ
まるで後進国だ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:35:00.24ID:0tlVFZV60
なんだよこれ
週におおよそ600万から1000万回注射して
100人ずつ死んでるってこと?

これでメディアは副反応は仕方がない、デマに惑わされないでとかよく言えるな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:35:07.12ID:64RLiPNQ0
明日2回目打つけどファイザーだから副反応あまり出なさそう…
モデルナ打って39度の熱出してSNSで報告してみたかったわ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:35:28.46ID:aMs49Bfc0
ワクチン打って苦しんでる人の方が多いもんな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:35:41.19ID:cEriXwnI0
死亡919人てなんだよw 笑わせるなよ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:35:50.14ID:z14RQxbU0
まだまだ実験が必要だな
どうせワクチン打ってもマスクが必要だし、
まだまだ社会が元に戻りそうにもない
3回目打った奴がどうなるかも見てみたいし

まだしばらく様子見
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:35:59.45ID:dot7Nuzm0
ワクチンの副作用の
因果関係絶対認めないのなんなの
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:36:15.80ID:vCTZhL2S0
> 薬を代謝する酵素などの問題も含めて体質や遺伝子の違いが大きな理由かもしれません。もっといえば人種差がある。

と思うぞ。アメリカに住んでいる時に解熱剤など同量の処方で、肝臓やいろいろダメージうけた。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:36:31.16ID:fU+uX7+80
まあ5年10年経てば結果出るよ
お楽しみに
まあ死んじゃったら全く分からないけどね
朝がやって来ない永久睡眠
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:36:35.06ID:5/Udrmo50
>>1
そりゃそうでしょ 日本人で臨床試験やってないんだから

ファイザーに比べてモデルナは用量も大きいから、その分発熱する頻度も高いんでしょう
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:36:39.62ID:g8YLSW2h0
初期:ワクチンは一回で効く。人類はコロナに勝つ!
数ヶ月後:ワクチンは一回では効かない可能性がある。2回打てば大丈夫。人類はコロナに勝つ!
さらに数ヶ月後:ワクチン2回では変異株に効果が弱い可能性がある。3回目打てば大丈夫。人類はコロナに勝つ!
さらに数ヶ月後:量が適切でない可能性がある。様子を見よう←new‼︎!
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:36:42.70ID:HAIFuSJJ0
問題は余命だよ…
今年の冬を越せない人々が大勢出る
このスレの接種者も大半はお別れだろう
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:36:45.69ID:uaMP2YGZ0
>>1
モデルナを2/3の量に減量すれば接種できる人数が増えるだろうね。
そんな儲からない試験しないだろうがw

ブースターなら半分でもいいのでは。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:36:46.17ID:n4qfhJ3K0
>日本人成人の平均体重は男性約70kg、女性約50kgで、アメリカ人は男性約90s、女性約75kgですが

アメリカ人の成人女性の平均体重が約75kgはさすがにウソだろ
WWEの女性選手でもそんなにあるヤツは少ないぞ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:36:50.48ID:6PYmUgYC0
ワクチン推しの方々の俺は39度で大した事無かったとか、
解熱剤飲んだから2日で平熱に戻ったとか、それが普通で
「異常」だと思わない思考が理解出来ない。
ワクチン真理教w
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:37:17.67ID:8qT9hUaF0
すでに12歳にも打ち始めてるわけだけど重篤な障害が出る子が出そうだな

100kgの男と30kgの女子が同じ量っておかしいだろ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:38:30.20ID:lo+toyDV0
まず日本で一年間のうちにコロナに感染する確率は0.5%以下なんだぜ

それに対してワクチンは打ったら100%体内にスパイク注入して毎年摂取しないと意味ないんだぜ

さらにコロナは感染しても半分は無症状で発熱は30%程度って言われてるんやで

それに対してワクチンは75%発熱する

明らかにリスクの方が大きいでしょーに
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:38:33.16ID:VBiJuaII0
>>154
俺ファイザーの2回目翌日に38.5度の熱出たぞ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:38:46.25ID:8qT9hUaF0
>>168
全世代の平均体重だから普通だろ
スポーツ選手なんて肥満になる前の年齢じゃん
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:39:02.41ID:pYhwg1EW0
この辺は製薬会社ときちんと話し合ってもらった方がいいよ。
アメリカンは何でもビッグサイズ。
薬の錠剤のデカさも「えっ?」ってくらいデカいからな。
人差し指くらいあるサイズがあるぞ。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:39:07.92ID:idqU8lIv0
だいたい重症化してる割合も死んでる割合も全然違うのに
なんでワクチンぶち込まれなきゃあかんねん
鬼畜米英は鬼畜米英すぎるやろ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:39:20.75ID:EeF5PdnQ0
>>99
ろくに病気したことないから懇意にしている医者もいないしなあ
打った場合、打たなかった場合、それぞれの正確なリスク何て自分には分かりはしないし
リスクの高いほうを選んでしまったとしても、結果的にはうまく転ぶ場合だってある
成るようにしかならん
なあに独り身のおっさんが死んでも世の中に影響は無いさ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:39:49.57ID:/ZTZWQJt0
>>162
今も希望者だけだよ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:40:24.81ID:lo+toyDV0
ワクチンダメージであらかじめ人類絶滅させればコロナでの死者は0人やで
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:40:33.32ID:KEeSpjHv0
やけに心筋に負担かかる感じするよ
しかも根本が数日じゃ治らない、いや一生治らない感じがする
打たないやつ、正解だったかもな
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:40:51.26ID:0xvrT1TU0
モデルナは量を半分にしろ。
接種できる人数も倍に増える。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:40:57.30ID:Tz/gC9Lz0
>>165
初期:チャンポン打ちは止めてください!
数ヶ月後:チャンポン打ちでも大丈夫です!とにかく目の前にあるワクチンを打て!
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:41:02.07ID:/ZTZWQJt0
>>182
解熱剤飲んだ?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:41:13.64ID:g8YLSW2h0
>>137
帯状疱疹が増加傾向にあるみたいだな
国民の免疫が低下してるいい例だけどコロナ禍のストレスと自粛のせいになってるがワクチンの普及も無関係ではないかもしれない
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:41:13.92ID:LHf26+Kw0
センモンカはいい加減だ。
そして今頃これを言うオメーも怪しいセンモンカの一人、となるんだよ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:41:23.50ID:D9m5G0h70
おかん倒れたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況