X



【デルタ株】イスラエル首相 「60歳以上の国民の3分の1がブースター接種(追加接種)を既に受けた」 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/08/09(月) 19:16:19.12ID:BYm8FeXn9
米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)のアンソニー・ファウチ所長は8日のCNNの番組で、
免疫システムが弱い人々へのブースター接種(追加接種)を「かなり早期に」行うべきだとの考えを示した。

ファウチ氏は「このような人々は違う観点から考える必要がある」と述べた。

イスラエルのベネット首相は8日、60歳以上の国民の3分の1がブースター接種を既に受けたと明らかにした。

同首相は閣議で、60歳以上の国民42万人が先週、ファイザー・ビオンテック製ワクチンの3回目の接種を受けたと説明。
接種した人の数は8日に50万人を上回る見通しだと語った。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-09/QXK5GUT1UM0Z01
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:52:32.04ID:pAEHYlTH0
イスラエルの重症患者が殆ど2回目打ってるっていう
おそろしい話。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:53:10.52ID:KzrcVrjA0
中国はコロナ変異株を沢山持っていて
一つが下火になってきたら次のを出してくるんだ。

これで世界は当分コロナで動けない。ヒッヒッヒ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:54:18.65ID:GqWGdFY/0
そんでもまた感染者増えてきてるんだよなイスラエル
アメリカもそうだけど
まあ感染しても死ななきゃいいじゃんというスタンスなら割と実現できてるかも
でも最終的にはそういうことだよ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:55:09.37ID:rv4zvA0s0
>>86
私61
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:55:45.33ID:FR3Coz8o0
>>6
効果はあるよ
なんか3回目が特別なもののように扱われてるけど2回目もブースター接種だからね
1回接種者より2回接種者のほうが感染も発症も重症かも死亡も低い
同じことが起こるだけ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:55:51.25ID:+aBx0QmZ0
武漢株用ワクチン打った人が、抗体価下がってからデルタ株に感染すると、ADEが起こるからな
ワクチン打ってしまったアホは、ADE回避のためにブースターが必須
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:56:36.44ID:Fea6Q9pg0
>>1
幾らなんでも薬の打ち過ぎは良くないよ
4回目も打たなきゃってなった時はワクチン自体が失敗作だと認めた方がいい
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:57:13.00ID:0jvDv/GX0
抗体価見て、低い人にブースター接種で良い
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:57:14.15ID:GqWGdFY/0
>>101
総数は減ってるんだからそれでいいんだよ
何事も100%というわけにはいかない
もっと言えば人類の70%程度が生き残ればそれで良い
という考え方もできる
そう考えたら現況のこのウイルスに対して特に対策を取る必要もない
まあ人間の考え方次第だな結局は
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:58:17.03ID:jrk+j22Y0
>>106
と言うワクチンバカの儚い希望でした、、、、、ww
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:58:27.13ID:Fea6Q9pg0
>>106
それが4回目、5回目とかが必要になった時は話が変わってくる
3回が限度だろ
それ以上のワクチン接種は控えるべき
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:59:18.23ID:7MaA+rvM0
デルタ対応版だから結果が楽しみ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:59:39.48ID:FR3Coz8o0
>>85
人それぞれだからね
効果も人それぞれ。老人は免疫反応が弱いから6カ月で追加接種が必要になったけど若年層がどうなるかはわからない
今までのワクチンだと期間が開いたほうがブースト効果は高くなるから、6カ月以上経ってから打つと効果は抜群で次の接種が必要になる時間も長くなる。はず
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 19:59:41.65ID:jrk+j22Y0
>>110
おい、涙拭けよww
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:00:08.02ID:Fea6Q9pg0
そもそも2回接種でいいと言う前提が変わってきた時点で当初と話が違う
ワクチン自体を疑った方がいい
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:01:05.95ID:7MaA+rvM0
>>15
イスラエルの危機管理は世界トップレベル

だって回りはイスラエルの息の根を止めたい国しかねえwww
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:01:13.82ID:AEOI6JJn0
>>116
ねえよ
1月から開発していたベータ(南アフリカ株)対応版ならわかるが
デルタ対応版は来年春かと

南アフリカ対応版は夏に承認されたから秋から投入予定
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:01:27.91ID:3DAsKYrN0
NOワクチン派はどんどん取り残されて行くよ
強毒化したコロナとの最前線にさらされて行く
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:01:28.06ID:nFb717Tv0
>>107
話聞いてると効果切れ以上のもんだよな
ワクチンうったせいで自己対処力低くなりました
ワクチンないと虚弱で一切社会活動できません
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:01:30.73ID:co5zeVuT0
エッエッエッ A! D! E! A! D! E!
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:02:14.30ID:OEWr9hUz0
結果が気になるわ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:02:20.18ID:co5zeVuT0
ワクチン打つことで免疫低下してないか?
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:03:15.29ID:BCO9iZ1g0
アンダマン諸島は無事だろうか
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:03:57.10ID:3DAsKYrN0
>>130
今に解る
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:04:28.89ID:6aUb3BIo0
あまりにも効かないからな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:07:34.23ID:Qy3/DkPj0
そんな量多く打てばいいって話なのか?
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:10:20.94ID:xNWyW+v50
>>123
そこまでいえるならコロナチャレンジしてみw
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:10:25.20ID:KR8TWfQk0
そんで効果なしなんだろ、、、
もうワクチンは諦めろよ、、、、
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:12:20.07ID:adgJRcCr0
素早い行動してんだな
今ブースターしなきゃワクチン打ってきた意味無くなるもんな
4回目必要かの分析もスタートしてんだろう
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:13:33.28ID:BrjSL6Iu0
イスラエルほど行ってみてイメージが変わる国もないな
エルサレムが日本人のイメージするイスラエルなんだろうがテルアビブに行くと全く違う国になる
楽しかったなぁ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:14:40.48ID:nFb717Tv0
>>138
俺が無駄チャレンジせんでも
2年後くらいに2ヶ月に一回ウイルスに合わせて3本も4本もワクチン打ってたら懸念の通りだろw
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:16:22.69ID:oQVVU3Ro0
暇な老人が先だから感染が広がるんじゃねーの?(笑)
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:21:55.06ID:c6fh/zku0
>>2
割礼をやるのが義務の
人体改造が大好きな集団ですね
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:28:32.66ID:KTpVkfuU0
>>122
だからどうした?
怖いのは君らだろ
俺らはもっと効果ある薬やワクチンが出たらそれを使えばいいが
すでに打ってしまった君らはもうどうしようもない
自滅ワクチンと心中する道しかないからな
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:31:03.44ID:CvzPJBah0
デルタ株用のワクチンを作らないと意味が無いのだが
製薬会社は開発をさぼって既存のワクチンを沢山売る事だけ考えてる
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:32:59.90ID:3DAsKYrN0
>>148
それまで家に引きこもってろよ
まだ道のりは長い
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:35:48.11ID:34crXRKo0
>>24
ワクチン打ち始めからのお約束だろ。イスラエルがどこよりも早く3回目を始められたのは、当初の契約に三回目以降がオプションになってたのだと思う。つまり、ワクチン接種により、当面の「死」を回避するけど、接種した者は一生ワクチン打ち続けなくてはならない、てことが
最初からわかってたんだよ。バイオンテックはドイツだけど開発者はユダヤ人だったんじゃと疑っている。ドイツも3回目をいち早く手配してるしな。にほんは、3回目は来年からとか言ってるけど、高齢者は今年早々に打ち始めてるので、3回目来年では遅いだろ。秋口から、インフルが流行って、ADEで高齢者が死にそう。インフルはマスクでふあえげるから、ワクチン打った奴は、今後
死ぬまでマスクを外せない。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:37:25.75ID:jrk+j22Y0
>>150
まだ何回も接種するんだよなww
3カ月しか効かないからなw
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:38:20.08ID:g1CB5z7P0
普通は2回も接種すれば3回目打たなくても個々のメモリーB細胞が直ぐに活性して
抗体を作るようになるのに新型コロナは何か違うのかな?
0156釣られ士ww
垢版 |
2021/08/09(月) 20:42:27.07ID:jrk+j22Y0
>>153
IgM抗体の産生が足らないから感染予防は
できない。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:44:26.61ID:M8+VjpPj0
まだ一回も受けてない人は来年になります
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 20:52:03.69ID:nFb717Tv0
>>158
そんだけ世界中の人が見守ってる
ワクチン打ち続けたら人間どうなるか
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:02:15.27ID:X+Fd2QjA0
>>7
早速かよ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:04:00.20ID:X+Fd2QjA0
>>23
だよな
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:04:37.35ID:j5k8QoTN0
まあ、ワクチンメーカー国の先行接種は、
自国民をモルモットにした拡大治験みたいなものでしょ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:07:57.31ID:X+Fd2QjA0
>>153
いわゆるADEなんじゃないの?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:12:16.42ID:9nSF/g1p0
イスラエルの1日の感染者数
 2500人(人口は日本の1/10) で拡大中

イスラエル保健省、ファイザー製ワクチンの効果で新たな分析結果を公表

>>保健省によれば、米国ファイザーとドイツ・ビオンテック製ワクチン(以下、ファイザー製ワクチン)について、
入院を要する程度の症状を抑止する有効性は88%、重症化を防ぐ効果は91%と高いものの、新型コロナウイルスの感染防止効果は39%、軽症に抑える効果は41%とした。

重症化を防ぐ効果は91%,、軽症に抑える効果は41%という事は
ワクチンを打っても中症にはかなりの割合でなるという事だろう。
中症とは日本の基準で言えば人工呼吸器を必要としない肺炎患者の事だから後遺症もあるだろう。
今でさえそういう状況だし、ワクチン接種者にも感染する限り、コロナは変異してワクチン耐性をつけて、進化し続けるわけだからな。
1,2か月後のワクチンの効果なんて全然信用できないと思うよ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:25:01.57ID:xrdaRTHF0
mRNAワクチンというだけじゃなく同じ病気に対して
1年間に3回もワクチン打つのって史上初じゃない?
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:28:39.97ID:OoIdc5ot0
>>25
ない
全くない
スパイクがプラスに帯電してるから
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:29:21.03ID:sVEK40460
>>170
そんなことないよ
HPVなんて不活化3回打つし
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:29:23.03ID:4MBUwPak0
気をつけろよ
ブラフかもしれないぞ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:29:24.72ID:OoIdc5ot0
日本にも原液おばさんとか4回おじさんとか3回おばあちゃんいるだろう
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:30:03.19ID:OoIdc5ot0
アジュバンド3回とかw
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:31:45.79ID:bCUFVqRM0
イスラエルの民族
ユダヤ人(約74%)、アラブ人(約21%)その他(約5%)(2020年4月 イスラエル中央統計局)
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:35:29.38ID:EZB2ZbXS0
>>7
感染がブースターの前か後かもまだよく判らんと書いてあるな
こういうのに秒で飛びつくのが反ワクチン
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:58:32.03ID:5D2m5iQD0
60歳以上3分の1ってまだ自慢するレベルじゃないたろw
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:59:22.72ID:ufPGRfCL0
さて半年後どうなるか。
もしくはここ由来の変異株が出てくるか。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 22:01:04.72ID:RjkNcR0S0
>>7
ひーーーー
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 22:19:55.59ID:V8iifyaY0
JUST IN - Israel, where ~90% of the adult population is fully vaccinated, reports 3,849 new #COVID19 cases,
severe cases spike to 324 (of which 209 are fully vaccinated) - Ministry of Health

324人の重症者のうち209人はワクチン接種完了者
重症者のほぼ3分の2がワクチン接種完了者    イスラエル保健省
発症予防効果下がりすぎだろ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 22:22:53.06ID:3KrW6HKo0
軍事国家すげえな。
東京五輪中にガザ空爆しやがって
日本の顔に泥塗った事は忘れないけど
こういうことはかんしんする。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 22:24:54.71ID:0XFjpXY70
>>18
探したらもういろいろ出てるよ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 22:27:58.38ID:0XFjpXY70
>>184
イスラエルのワクチン接種の月別に抗体値測ったら下がってるからか、デルタ株がやべえやつなのか、その両方だろうなと予想
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 22:31:39.73ID:X5x90gNa0
>>7
普通に考えて何回ワクチンを打っても感染する人はいるでしょうよ
問題は割合と効果低下速度、どうなることやら
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 22:31:45.43ID:ilahYYzs0
まーあれだ、来年1月まで逃げるかな
あと4ヶ月くらいで続々と新薬ができるぞ
そうなるとワクチン証明とかゴミになるよ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 22:34:29.80ID:JwcwBaXK0
>>153
コロナですよ?
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 22:37:17.25ID:2y71mG4V0
>>153
流行感冒のウィルスなので、DNA変異が早くて
抗体への対策が行われてしまうので、対応ワクチンの効果が薄いって
既存の風邪に対するのと同じ理由だな。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 22:43:55.05ID:6lRjlddF0
デルタ株のワクチンつくっても
耐性菌(ウイルス)つくってるだけのような
この流れだと数年で人類滅亡もありえそう
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 22:46:46.16ID:uaoT0jGy0
>>7
ワクチンにパラメータ全振りした結果だ。
ゲームに例えるとよくわかる。

免疫には基礎免疫と獲得免疫があるが、ワクチンは後者だ。
基礎免疫を高めるには規則正しい生活が効く。が、あまり積極的に取り組んでいる様子がない。

結局、ワクチン・規則正しい生活・マスク・消毒・三密回避
この5つ全てにバランスよくパラメータを振れた国が成功する
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 22:46:46.37ID:L95XZtKM0
>>1

ヨルダン川西岸でも同じ割合でブースター接種してるのか?
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 22:55:22.56ID:2y71mG4V0
>>198
あっちはヨルダン側の責任として、国連からの配給ワクチン待ち。
国連からの物資はイスラエル軍が全量検閲するので、届くのは数カ月後。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況