2021年08月09日13:27

日本気象協会 本社青山 亜紀子

きょう(9日)温帯低気圧に変わった台風9号。あす(10日)にかけても、関東への影響が続きそう。きょうは急な雷雨に。あすは猛烈な暑さに警戒を。





夜まで 急な雨や雷雨

台風9号は、きょう(9日)の午前9時に温帯低気圧に変わりましたが、今後は日本海へ進み、さらに発達するでしょう。全国的に風が強く、広範囲で雨雲がかかりそうです。

関東でもあちらこちらに雨雲がかかっていて、雨脚の強まっている所があります。午前10時前までの1時間に、東京都世田谷区では23.0ミリのどしゃ降りの雨となりました。また南よりの風が強まり、蒸し暑い空気が流れ込んでいます。

今夜にかけても、急にザッと強い雨の降る所があるでしょう。一時的に日が差すような所でも天気が急変する可能性があります。落雷や突風にもご注意下さい。




あす10日 40℃に迫る所も

あす(10日)は、明け方までは雨の降る所がありますが、日中は天気が回復するでしょう。強い南風が吹いて、暖かい空気が流れ込んでいる所に日差しが加わるため、気温がグングン上がりそうです。

最高気温(tenki.jp12:00発表)は東京都心で38℃、横浜36℃と猛暑日に。内陸ほど気温が高くなり、さいたまは38℃、群馬県の舘林は39℃の予想です。体温を超えるような危険な暑さになるでしょう。

前日よりも気温が高い、湿度が高いなど、熱中症のリスクが高まる条件が揃います。こまめな水分補給や、冷房の効いた涼しい場所で過ごすことを心がけて下さい。また暑い時間帯の外出は、できるだけ避けた方が良いでしょう。もし外を歩く際は、日陰を選ぶ、日傘や帽子で強い日差しを遮るなどの対策が必要です。

https://tenki.jp/lite/forecaster/a_aoyama/2021/08/09/13581.html