X



【大阪IR】万博後1兆円の想定超え巨額投資、(インバウンド)を中心とした観光業にシフト 同様の失敗を繰り返さない保証はない★2 [かわる★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001かわる ★
垢版 |
2021/08/09(月) 22:22:57.22ID:z3vsXKki9
大阪府市が進める統合型リゾート施設(IR)整備計画への参画を目指すオリックスと米MGMリゾーツ・インターナショナルの企業連合が7月、府市に総額1兆円規模の事業計画を提出したことをめぐり、関西の経済界から歓迎の声が上がっている。投資額は府市の想定を上回る規模で、2025年大阪・関西万博以後の関西経済の持続的な発展につながると期待が高いためだ。万博の開催地でIRの整備も予定される大阪湾岸部は長年、開発失敗の連続だったが、万博と合わせて経済成長のエンジンに変貌するか注目が集まる。

観光業の象徴的存在に

1兆円投資が関西経済に与える影響について、日本総合研究所の若林厚仁・関西経済研究センター長は「切り札になる」と強い期待を寄せる。

若林氏は「これまで関西経済の軸は電機や電子部品産業だったが、今後は訪日外国人客(インバウンド)を中心とした観光業にシフトする」と述べ、「IRはその推進役になる」と予想する。

1兆円の投資額については「シンガポールのIR施設『マリーナベイ・サンズ』と『リゾートワールド・セントーサ』を足したぐらいの規模」と指摘し、「大阪の施設は、関西の観光業の象徴的な存在になりうる」と強調する。
大阪のIRをめぐっては当初、大阪府市は2025年の万博開催に先駆けて開業することで、誘客やインフラ整備での相乗効果を狙った。しかし、新型コロナウイルス禍でMGMなど海外のIR事業者の経営が急激に悪化したことで、IRの開業時期が大幅に遅れることとなった。

ただ、この点についてアジア太平洋研究所(APIR)の稲田義久研究統括は「万博に合わせて開業するのは、準備期間が短く無理があった。まず万博を成功させ、その後に持続的にIRへの投資が行われるということは、決して悪いことではない」と語る。

湾岸開発失敗の過去
万博の開催地でIRの整備も予定される大阪湾岸部ではこれまで、行政が進めた「大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)」の建設計画などが相次ぎ破綻し、2008年の開催を目指した五輪招致も失敗。民間企業も2000年代以降、プラズマテレビや液晶テレビの巨大工場を集積させ「パネルベイ」などと呼ばれたが、円高や国際的な価格競争に敗れ操業停止や売却が相次ぎ、今は見る影もない。

日本総研の若林氏は、大阪湾岸でのプロジェクトがたびたび失敗した背景には「バブル崩壊やブームが過ぎ去った後に建設されるなど、時流を読み間違えたことがある」としたうえで、「IRの開業は7〜8年後になる見通しで、同様の失敗を繰り返さない保証はない」と分析する。

ただ、IRへの誘客で重要な要素となる国際的な認知度という点では、大阪は1999年の20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)開催や万博、また近年のインバウンドブームを背景に「かつての大阪とは状況が大きく異なる」(APIRの稲田氏)とも指摘される。

事業の採算性に厳格とされる米企業が巨額投資を決めたことも「リスクを踏まえてでも採算が取れる」(同氏)との判断があったからとみられており、このことも関西経済界の期待を高める要因となっている。(黒川信雄)
https://www.sankei.com/article/20210808-DDTBEAI2ARMNHC4USKXGPXIEAU/
1
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628487047/


【竹中抜平蔵】低所得者に「もらえる税」を ベーシックインカム議論、もう避けられない [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628308420/
【竹中平蔵】低所得者に「もらえる税」を ベーシックインカム議論、もう避けられない中抜★2 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628312246/
【社会】低所得者に「もらえる税」を ベーシックインカム議論、もう避けられない 竹中抜平蔵★3 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628318110/
【新コロ】「ワクチンで経済回す」首相、竹中平蔵と面会★2 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624800651/
【中抜】政府と癒着し、利権で仕事を取ってきている今のパソナは、竹中さんが提唱した自由競争の実践とは程遠い [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625381737/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 17:45:20.54ID:FVU7vF1I0
8月末迄には大阪も医療崩壊しそうだし
来年もどうかな
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 17:49:51.05ID:wr+Bjz8+0
できるのは7年後とかの話なのに・・・
予備予選落ちバカはすっこんどけよ。
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 17:53:07.76ID:N160fWJQ0
>>847
ソースw

まぁそれが本当だったとしても直の中華資本よりマシw
横浜とか、横浜とか
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 18:00:46.13ID:l1wEsKKx0
>>853
「MGMチャイナ」でググれ。
本体のMGMリゾーツと合わせて、経営諸指標やコメントを丹念に読めば、おおよそわかる。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 18:08:19.64ID:m8qWim6u0
観光業「例え失敗しても我々には二階総理という無限の金蔓があるから大丈夫!」
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 18:15:51.52ID:9wHqs7tS0
>>18
インバウンドのニュース映像はほとんどが欧米人だが
実体は中国人韓国人台湾人香港人東南アジア人で、ほぼ
9割だからな。
欧米人なんてほとんどいない。

知り合いの若い女の子が、「外国人」と接する仕事がしたいと
日本語教師になったが、接する「外国人」のほとんどが中国人で
ガッカリしたとかw
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 18:42:25.02ID:VYU/F7/d0
インバウンドの映像がほとんど欧米人って何見てんだよw
アジア系だって大阪ミナミいればアホでもわかったのに
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 19:11:34.21ID:tBxUW6hw0
例えばデジタル技術見本市(CES)の開催を大阪IRでやりたいとMGM側が当時の松井知事に提案した
これが実現すれば例えば米グーグルのCEOがプレゼンのために大阪に長期滞在することになる
渋谷のグーグルジャパンの日本人社員なんかじゃなくてね
他にも米中の最先端IT企業の役員や関係者が大量に会社の経費で大阪に滞在する
そこに当然ソニーなどの東京を拠点にする日本企業も参戦することになる
そういう高階層の人材が社交のためにカジノを含めたリゾートに滞在することになるわけ
東京のメディア関係者がその中に割って入ることができるのかを考えればわかる
夢洲IRは特区であり日本ではないのだから国内の序列はたちまち無力化する
NBAの開幕戦を夢洲アリーナで開催してその放送権を中国に売るとするとこれはもう大阪IRとMGM間で完結するビジネスになるので東京のテレビ局や代理店が入る余地は全くない
国内需要を見ても東京を拠点にしている芸能関係や風俗業なんかの上澄はもう大阪に全部持っていかれることになる
短期間の間に桁違いの収益を上げられるが多額のマージンを大阪IRから巻き上げられるだろう
ちょうど東京五輪がIOCに振り回されたように意思決定のハンドルを大阪に奪われる
今まで東京のキー局によって大阪の文化経済の影響力が虐げられたようなことの逆のことが起こる
単純に経済規模なんかじゃなくビジネス領域の権限と影響力が東から西へ大きく移動することになる
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 19:13:54.66ID:HI1C1/6w0
>>846
和歌山は人の流れがねぇ。
和歌山は大阪IRの「おこぼれ」狙いの気がするが。仁坂知事も大阪にやたらヘコヘコしてるとこみても
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 19:16:15.12ID:6MGOp6DY0
>>859
トンキンは名誉白人だから
大阪をアジアっぽいと語ってるよ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 19:20:01.19ID:HI1C1/6w0
>>861
芸能界やテレビ、映画出版はもろ影響出るかと。
MGMは様々なスポーツイベントの元締めやってる有名企業だからね。彼らの一言で海外の有名スターさえつれてこれる。実際すでに大阪のイベント関連はMGMがスポンサーやるようになっていて大阪では知名度高い
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 19:31:10.27ID:rqX2x+Cb0
国民をギャンブル依存症のリスクにさらしてでも税収増
維新の国家運営の理想や目標は何かと問いたいわ

維新という看板だけ立派でやっている事は昔ながらの
お馬鹿支持者も含めた旧態依然とした利益誘導政治
ニュータイプなんで間違いに気づく奴が少ない
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 19:31:37.08ID:206Xz4ss0
>>861
たかが見本市ごときに随分な影響力があると覆ってるんだな。
なんか面白い。
洞爺湖や沖縄のような元サミット開催地は物凄く?栄してるんだろうね?
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 19:31:39.35ID:A80XG9Nb0
>>846
人の流れがあると思うならJR西日本も日根野駅
でスイッチバックして紀勢本線に乗り入れる特急
を運行するでしょ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 19:35:29.32ID:6MGOp6DY0
>>865
トンキン株式市場にも文句言えよw
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 19:39:19.39ID:8NfFp3o30
>>861
ないない。w
そうしたニーズを東京から奪えるわけがない。
海外のトップランナーたちからみて、ヒト・モノ・情報の魅力ある集積地は、日本では東京だけ。
だから、大阪は闇がつきまとう金儲けのカジノがくるわけ。
国際会議場なんてのは、賭博場を開くための方便としてくっつけただけ。
そこが、シンガポールと大阪との間にある、国際的価値・認知度の超えられない壁。
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 19:47:36.56ID:8NfFp3o30
>>864
おいおい、巨大エンタメグループのMGM=メトロ・ゴールドウィン・メイヤーと、IR業者であるMGMリゾーツとは別物だぜ。
MGMリゾーツが手がける興行が大阪でうたれてるって、どれのこと?
小さいものばかりで、知名度なんか低いだろ。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 19:48:25.71ID:2YQLAI8h0
>>700
甘いんよ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 19:49:09.18ID:2YQLAI8h0
観光なんて水商売だろ
日本人は慰安婦かよ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 19:49:17.42ID:YbKPkhDG0
>>865
むしろ逆かなー

日本の場合は全国どこにでも駅前にも商店街にもパチンコというギャンブル場がある
つまり今現在ギャンブル依存症じゃない奴はIRができたとてもうギャンブル依存症にはならない
むしろパチンコ依存してる連中がパチンコやめてIRとかで遊ぶようになればギャンブル依存症は減る
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 19:53:41.72ID:Jr1K70iuO
というか2025年には新型コロナが収束してると思ってるのか
おめでたいな、次の感染症が出てくるとも限らんのにな
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 19:55:51.78ID:rqX2x+Cb0
橋下を含め維新の連中は常々政治は結果が全てだと発言してたよな
コロナ禍で維新が進める無駄を削る選択が間違いだと判明した
失敗したんだから「身を切って」責任を取ってもらおう

橋下さん!切腹をする覚悟があるの?…
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 19:56:34.74ID:d5HwiV330
コロナなんてもう永遠に収まらないのにバカじゃねーの
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 19:58:31.14ID:y7O8ReAb0
>>871
日本のあらゆる許認可権をおらが町全部トンキンに集めて貰いながら
外資系のアジア拠点ですら香港シンガポールに勝てないレベルで地力が無い癖に
世界中のトップ層が何たらとか大阪にマウント取ってて笑う
ブスが痴漢された自慢してるレベルw
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 19:59:49.99ID:YbKPkhDG0
>>880
維新が進めた医療設備の大幅な増強のおかげでコロナ対策も先手先手で色々できてるからいいんじゃない
橋下・維新の政治が成功していたんだから維新の支持は揺るがない

隣の兵庫県でも維新系の知事が誕生するくらい維新の功績が評価されているわけだからね
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 20:12:40.79ID:206Xz4ss0
基本的にカジノなんて都道府県に許認可権限もたせて
国は最低現の基準決めるだけでいいと思うんだけどねえ。

パチだって場外馬券売り場だって都道府県の権限じゃん?
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 20:18:20.74ID:XyQrm4GT0
東京はディズニーリゾートでいうなら
シーもランドもサイズは何も変わってないのにやたら入場料だけ安くして入場制限一切なし
どこもかしこも それこそ遊具から飲食から救護室トイレに至るまで
パンクするのが眼に見えてるのに駆け込む馬鹿な客の群れ
案の定パンクしても並ぶことをステータスにして
搾取された売り上げでマウント取り始める始末

いかにインフラが優れていても効率よく利用できなきゃ意味がない
それを理解できない馬鹿の世界最大密集地が東京
これでは発展性がない
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 20:40:30.95ID:z26UkPl10
>>821
確か関空周辺のエリアも事業者に提示したと思うぞ
で、やっぱり都心部に近い夢洲の方がいいってなったと記憶している
君らが考えてる事は既に通過して現在の案になってるんだよ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 20:44:10.57ID:BVWYTIMY0
>>833
素晴らしい!!!


毎年台風でボッコボコにやられそうな予感www

海外から客は来ないわwwww

青写真で終わってるWWWWWWWWWWWW
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 20:45:21.70ID:UXXrlTW40
>>834
大阪府は


なんであんなど田舎にタワー建てたの?

二重行政を仕掛けたのは大阪府だろ?

6500億は、どこに消えたの?
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 20:50:03.57ID:z26UkPl10
>>866
単発ではダメだろうけど、様々な会議やイベントが継続して行われると知名度も上がり収益性も増してくるだろう
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 20:50:20.91ID:EGErKtPZ0
何も考えずに作ってみた人工島。せや万博誘致したろ!IRにしたろ!
結果が伴って良かったやんけ(´・ω・`)
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 20:53:16.72ID:EGErKtPZ0
>>893
お台場の事でっか?(´・ω・`)
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 20:59:22.96ID:206Xz4ss0
>>891
毎年世界経済フォーラムを開催して知名度もそこそこ高いダボスの人口は1万1000人。
大阪人的には憧れかい?
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:02:08.97ID:PFIXfXBm0
大阪に悪いヤツはひとりもおらん
アホばっかしやけどな
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:10:28.20ID:EGErKtPZ0
>>897
貴方はまだメガロポリス岡山を御存じない(´・ω・`)
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:14:16.79ID:z26UkPl10
>>895
いいんじゃない?
今まで無かった事だからプラス要素にはなるだろ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:23:37.84ID:XyQrm4GT0
東京土人はおとなしく五輪の負債住民税上乗せを泣きながら払うか
蜘蛛の子散らすようにほかの土地に逃げればいいよ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:29:11.87ID:9qlXI+H30
東京五輪の言い出しっぺは石原慎太郎だったが、
日本カジノは橋本安倍

この手の単細胞の輩は浅はかでろくなことやらかさない

インバウンドなんてのは大地震一発で水の泡
蜘蛛の子を散らすように観光客などいなくなる
そういや外人単純労働者移民解禁したのは安倍だ
東北震災では皆逃げ出した

7/24
猪瀬直樹氏、開会式を「いろいろあったが合格ですね」 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1627078584/18-
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:37:32.24ID:206Xz4ss0
>>899
へー。
そんなもんでビジネス領域の権限と影響力が東から西へ大きく移動することになるのか。
すげえなダボス。
世界のビジネスの中心じゃん。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:46:01.29ID:8NfFp3o30
>>892
ゴミ処理場として活用し続けたらいいんだよ。
「なにも生み出さない負の遺産」というのは間違い。
夢洲をカジノにするために、そのゴミ埋立地としての機能は失われた。
なので「新しい埋立地を作らないといかん」といって、夢洲の南側に新たに埋立を始めた。その事業費は、カジノからのあがりを突っ込むくらいの規模。
なんのことはない、維新の利権を倍に増やしただけのこと。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:54:01.88ID:EBfieWtd0
>>1

>これまで関西経済の軸は電機や電子部品産業だったが、
>今後は訪日外国人客(インバウンド)を中心とした観光業にシフトする


京都・滋賀地域はいまでも、電子部品・素材・電池・産業機械・バイオ
産業が強くて経済が安定して成長している。観光やインバウンドにシフト
する大阪は没落するだろうね。
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 22:08:10.66ID:aShMbi+O0
万博も中止した方が言いし 札幌招致も止めるべき コロナは撲滅しないどころか 更に感染力が強く人類存続まで影響するような変異株が必ず
出現する ワクチン接種しても重症化や死亡リスクが減っても感染力はアップする脅威となり集団免疫は100%全員接種しても感染は完全に防げない
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 22:13:17.16ID:z26UkPl10
>>903
小さな事からコツコツと!やで
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 22:32:44.35ID:fnu34fE80
万博は開催地がだめだから、5年先延ばしにするしかない
どうせIRなんて大阪には無理だから、さっさと中止すればいい
どうしてもやりたければ関空で万博より前に作ればよい
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 23:08:56.02ID:XyQrm4GT0
>>911
これで吹き飛んでる扱いなら大抵の産業は吹き飛んでる
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 23:09:56.45ID:cfTxQ5Wo0
>>910
そんなしょぼくてセコい発想だから成功しないw
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 23:18:22.66ID:yzH81O620
>>912
いや、今回目的としてる外国人観光客入れるのいつになるよ?
すでにインバウンドの考えは終わってるやん。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 23:19:43.67ID:cfTxQ5Wo0
>>878
今まで大成功しかない万博のあとは世界屈指の規模でIRが開業するというのに、
跡地が廃墟になるとか。

だったらお前ん所は焼け野原だなw
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 23:21:19.20ID:cfTxQ5Wo0
>>903
ダボスとかバッカみたいw
MICEって言葉聞いたことある?
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 23:28:27.31ID:tBxUW6hw0
プレゼンテーションがカメラの前で与えられた台本を読むだけのお遊戯会だと思っている俺らには理解できない世界があるんだろうな
例えばコロナの最中に菅首相が渡米して日米会談をするのはただのガースーの気分転換だからな
俺らが盗聴器が仕掛けられていないことが証明された密室での商談に参加する機会を与えられることもないしな
インサイダー取引に関係していないことを示す書類にサインすることもないだろうし
結局はラーメンズの名作コントDVD見ながらzoomで地道に営業活動をやるしかないんだよな
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 23:30:36.79ID:A8Y+bunA0
東京からたこ焼きに人間移動させろや
神奈川にまで抜かれて観光業もへったくれもないだろ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 23:31:24.65ID:wr+Bjz8+0
>>904
あの新島は20年以上前から計画されていて、維新ができるずっと前から工事が始まっている島。

勝手な憶測から妄想膨らませてなすりつけて利権などと批判するウンティファ工作員、最低だな。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 23:31:39.57ID:pya0XK540
>>892
> 何も考えずに作ってみた人工島。

都心の沖合に巨大な大地が浮かんでる。
この強みが最大限に活きた事業だな。
何も考えずにもう一つ作ってもいいw

USJもそうだが大阪の湾岸プロジェクトには共通点がある。

巨大規模
都心からの良好なアクセス
アメリカ資本&ブランド
エンタメ&レジャー産業

そしてUSJが編み出した日本コンテンツとのハイブリッドと
アジア全域をターゲットにした集客戦略を進める。
これで夢洲IRは本国のIRを凌ぐ人気&収益事業となる。

21世紀の出島だな。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 23:33:02.74ID:pya0XK540
>>881
コロナに負けた人w
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 23:36:15.09ID:pya0XK540
>>918
> 例えばコロナの最中に菅首相が渡米して日米会談をするのはただのガースーの気分転換だからな

気分転換でアメリカ合衆国大統領が世界で最初に対面で会ってくれるなんて、
ガースーすげーw
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 23:37:04.08ID:pya0XK540
>>917
じゃあ開会式と閉会式以外を見習うよw
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 23:42:42.17ID:FRghnnaZ0
今日もパヨクとトンキンが大発狂w
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 23:45:09.98ID:0b9hy1Si0
>>17
> 他人のふんどし(インバウンド)頼み(笑)

他人のふんどし(輸出)頼み(笑)
商店街ですら観光客が来るこの21世紀になんの仕事してんのお前?w
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 23:46:48.36ID:0b9hy1Si0
>>37
> 乞食産業とか未来無いな

お前、旅行先で乞食でもしてんのかあ?w
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 23:50:27.59ID:XyQrm4GT0
まあ普通に考えて
対面で行う三次産業でも技術的なことはあるわけで
それら無視して昭和の職業差別全開って感じで物作りがーとか言われてもねw
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 23:52:25.27ID:ZEfKJTcg0
根本的な問題として、隣国に行けばあるものを
わざわざ自国に作ってどうする、ってのがある
気軽に他国に遊びに行けるのがインバウンドで
それを目指しているのに、それをやられちゃ
意味がなくなる事業ってどうなん
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 23:52:57.08ID:gkMCTG+X0
>>919人口増えてるぞ。しかも出生数横浜うわまったぞ。高齢化で苦しむのは横浜の方だと思うけどな。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 23:53:50.25ID:9uGN504a0
沖縄、大阪のようにこの国の政府の、東京の言うことを無視して
自ら自立出来る地域はこの先も大丈夫だよ。

コロナショックを期に、日本の勝ち組ツートップは沖縄と大阪が争い
3番手を北海道、福岡、大阪の隣の兵庫が争う。

これまでの勝ち組は東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知だったのが
確実に沖縄、大阪、兵庫、福岡、北海道の5道府県が勝ち組になります
そして米国は世界経済1位の座も中国に受け渡します。

コロナは、日本の経済の構図をひっくり返す力があります。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 23:54:36.75ID:9uGN504a0
製造業が一番オワコン。
東京や神奈川はITで中国や韓国などのアジアに負けてる
そんなアジアのオワコン地域同士を結んでも所詮ローカルガラパゴス規格しかできない。

どうして最近は大阪と仲悪い兵庫が関西三空港で協力してアジア経済にシフトし福岡までもがアジアベンチャーを目指すのか考えろよ。

リニアは終わってるんだよ。所詮オワコンガラパゴス日本の中でしか結ばれない。
アジアから起業や情報を呼んでいる大阪や神戸、福岡や沖縄のほうが
最近は開業率も高いのもその影響。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 23:54:38.66ID:0b9hy1Si0
>>104
> 東京五輪の開会式みたいな夢と希望に満ちたIRにしたいね

イミフのテレビクルーの取材が殺到。
あ、アレは世界でカスリもしない東京ノリかw
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 23:55:00.27ID:gkMCTG+X0
>>910
大阪には無理だからっていかにもトンキンじじいらしい意見だな。死ねよ。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 23:55:38.70ID:9uGN504a0
大阪にとって重要な部類

中国>>韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>関東>アメリカw

本気で日本を関ヶ原で分断してリニアも名古屋止まりで
大阪を一帯一路の拠点にすべきだわ

中国韓国人の方が大阪に取って有益だから。

インバウンドを契機とするアジア広域圏内での競争は
日本の人口総生産所得ランキングを完全に汚し崩す力が合った。
だって鎖国体制の中国内内需ランキングを競い合うことより
アジアを向いて個性を磨くことが重要なことに気づかされた。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 23:56:06.75ID:rJeZPU5C0
>>914
MGMが採算を見込めると踏んで先行投資するんやから、外野がとやかく言う必要無いんじゃね?
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 23:56:29.98ID:gkMCTG+X0
>>930
韓国のカジノは自国民無理だぞ。三宮のパチンコツアーが韓国人に人気なのだ。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 23:56:34.20ID:0b9hy1Si0
>>112
> というか大阪である必要性が皆無

じゃあ手を挙げれば?
お前んとこがw
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 23:59:49.10ID:0b9hy1Si0
>>134
> 日本の会社限定でカジノ経営さすべき

簡単ですね。
一兆円投資して世界的なイベント引っ張って来れるところを探してくればいいだけ。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 00:00:26.69ID:4Y0DS2TQ0
>>897
愛知?あーあの恥知らずが市長やってる。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 00:00:59.91ID:1S4wbEho0
>>930
>気軽に他国に遊びに行けるのがインバウンドで
それアウトバウンドだろ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 00:01:07.43ID:4Y0DS2TQ0
>>940
日本語で。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 00:01:38.50ID:RyfH9qDG0
結局馬鹿がどう喚こうが
エンタメを本業にしてるアメリカの資本がこのコロナ禍の中であっても
大阪に一兆円規模の投資を取り付けてる事実は変わりようがないんだよなあ

ど素人がいくら向いて無いとか言っても聞く価値皆無だろw
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 00:03:14.92ID:4Y0DS2TQ0
>>936
アメリカ=中国だろ。朝鮮は関東と同じ敵。愛知はゴキブリ。
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 00:05:35.30ID:4Y0DS2TQ0
>>945
と言うかここは影響力あんの?twitterよりはるか下でしょ?
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 00:05:40.08ID:jmt207yv0
>>179
いやあサルにしかわからないw
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 00:08:25.63ID:jmt207yv0
>>200
アホアホ理論の御開陳w
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 00:09:27.82ID:4Y0DS2TQ0
>>925
無観客…
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 00:09:41.60ID:CNYOuKV80
博打場に賭けるとは、本物の博打やな
府民の税金を博打に使わんといてくれ
博打を経済とはいわん
他に真っ当なやり方があるやろ
大阪の子どもたちに「大阪の発展のために博打をしましょう」って学校で教えるんか?

アホか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況