>>276
2021/8/11
 新型コロナ 自宅などで体調急変し死亡 7月は31人に 警察庁
 全国の警察は、医療機関以外で亡くなった人などについて詳しい死因を調べていて、警察庁によると、新型コロナウイルスに感染し自宅などで体調が急
 に悪化して亡くなった人は、先月1か月間に31人に上り、東京が13人と最も多く、次いで神奈川が7人、埼玉が4人などと首都圏で77%を占めており、年代
 別では50代が9人と最も多く、50代以下が58%を占めていて、比較的若い世代でも亡くなるケースが相次いでおり、去年3月から先月までの合計では、自
 宅などで亡くなった人は警察が把握しているだけで合わせて567人に上っているとの事。
※7月に首都圏の自宅療養者の死亡が相次いだ理由は、新型コロナウィルスのデルタ株が蔓延する首都圏にもかかわらず、6/21に東京都を含む沖縄県を除く
 緊急事態宣言が6/20に解除され、感染者が急増し、7/12に東京都に緊急事態宣言が再発令されるも、7/23に東京オリンピックが開催され、更なる感染者
 の急増により今回の事態に陥ったと断言するが、この状況下で菅内閣は軽症感染者の自宅療養を強いる政府方針を打ち出し、更なる自宅療養者の死亡例
 を増やそうと画策している事から、最早、政府与党自由民主党・公明党に政権担当は無いと断言できる為、来る第49回衆院選挙では、自由民主党・公明
 党並びにそれらに媚を売る日本維新の会の公認・推薦する候補者には、一切の投票をしない事を強く勧める。

根拠となるデーター:
安全安心な東京オリンピックのオリンピック関係者の行動範囲(バブル?)での新型コロナウィルス感染状況:
 8/8までの大会関係者の感染者 − 開幕時の感染者 = 436 − 106 = 330人
 1週間平均 = 7/16(開幕からの経過日数) * 330 = 144人
 10万人当たりの直近1週間の感染者数 100000/64000 * 144 = 226人 >> 25人 ステージ4(感染爆発)
 10万人当たりの直近1週間の感染者数は、開催都市東京都の192人よりも感染爆発!!!!!!!!!!

東京都の新型コロナウィルスの感染状況:
2021/7/12 181240人 <−東京都緊急事態宣言
2021/7/23 196400人 <−東京オリンピック開幕
2021/8/08 249285人 <−東京オリンピック閉幕
※7/12から7/23まで15160人感染、1日当たりの平均値1378人感染 7/23から8/8まで52885人感染、1日当たりの平均値3305人感染

全国の新型コロナウィルスの感染状況:
2021/07/12 822800人 <−東京都緊急事態宣言
2021/07/23 862855人 <−東京オリンピック開幕
2021/08/08 1032961人 <−東京オリンピック閉幕
※7/12から7/23まで40055人感染、1日当たりの平均値3641人感染 7/23から8/8まで170106人感染、1日当たりの平均値 10632人感染