X



【新型コロナ】宮城県は原則「宿泊療養」の方針変わらず 政府が方針変更も [上級国民★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001上級国民 ★
垢版 |
2021/08/11(水) 15:12:23.06ID:B+GUlR/09
https://amd.c.yimg.jp/amd/20210811-00000002-oxv-000-2-thumb.jpg
仙台放送

宮城県は原則「宿泊療養」方針 新型コロナ 政府方針変更
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210811-00000002-oxv-l04

8月、政府が示した新型コロナウイルス患者を「原則、自宅療養」とする方針に対し、県はこれまで通り、「原則、宿泊療養」とする考えを示しました。

政府は8月3日、これまで無症状・軽症患者は原則として宿泊療養としていた方針を変更し、重症者や重症化リスクがある患者以外は、「自宅療養」とする方針を都道府県に示しました。

これに対し、宮城県は病院長会議などで議論した結果として、これまで通り「重症者や重症化リスクのある患者」を重点的に入院させ、それ以外の患者は原則として「宿泊療養」とすることを決めました。

自宅療養については、「同居家族による介護が必要」といったやむを得ない場合のみとし、パルスオキシメーターの貸し出しや食料品などの提供を行うということです。

県は方針を変更しない理由について、「患者は原則医師・看護師の管理の下、療養する必要があると考えているため、医師の定期的な往診や健康観察がある宿泊療養を原則とする」としています。
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 15:14:30.55ID:3BqKe+yM0
宿泊療養も自宅療養も変わらんやろ。
さっさと仮設コロナ病棟つくったら?
中国が仮設の病棟たててから、もう1年半だよ。w
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 15:14:34.60ID:ZmRruddT0
患者の多寡で態度変わるわな。
足並みバラバラでは予算出す国は困るが
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 15:15:47.27ID:Ie2utpnf0
いいんじゃないの
東京都だって小池さんが何らかの対処をして宿泊療養の方針で行きますと言えばいいだけ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 15:16:20.63ID:7bbXZfOM0
基地害「リスクはあったが有観客でやってよかった!!もっと入れてもよかった!!」

基地害のパフォーマンスのせいで感染爆発(しかも2回目)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況