X



【新型コロナ】「デルタ株」の感染予防、ファイザー製よりもモデルナ製が有効か…米研究チーム [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2021/08/11(水) 20:56:54.26ID:c9Cst9oe9
8/11(水) 18:18配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fb4516eaf67830390b4fb866ed53ba37ae8f760
 米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンは、米ファイザー製よりもインド由来の変異ウイルス「デルタ株」に対する感染予防効果が高い可能性があると、米国の研究チームがまとめた。

 米国の医療機関メイヨー・クリニックなどのチームは、ミネソタ州のワクチン接種者と非接種者計約5万人のデータを解析した。デルタ株の感染割合が70%に達した7月時点で、感染予防効果はファイザー製で42%だったのに対し、モデルナ製は76%と高かった。

 デルタ株がほとんど確認されなかった今年初め時点での感染予防効果はファイザー製76%、モデルナ製86%。いずれもデルタ株の出現で効果が低下したが、モデルナ製の方が低下の幅が小さかったとみられる。

 一方、重症化などによる入院を防ぐ効果は、デルタ株に対してもいずれも小幅の低下にとどまった。

 森田公一・長崎大熱帯医学研究所長(ウイルス学)の話「様々な要因が考えられるため、今回の結果だけで2社のワクチンの比較は難しいが、ワクチンの有効性を追跡したデータは今後、3回目の接種などを検討する上で重要だ」
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:27:19.71ID:1qztZJwU0
ファイ卒は危ないから自粛しろ
自由なのはモデ卒だけな
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:27:49.47ID:Jv/zIzTx0
まぁ、ちょうどいい感じだろ
モデルナは高熱でても耐えられる就労者中心
動き回るから、感染予防も高いほうが助かる
010576
垢版 |
2021/08/11(水) 21:27:54.12ID:IO9EzQJr0
>>88
(/ω\)イヤン
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:28:57.97ID:zA2HNkZS0
アストラゼネカのワクチンを打ちたいわ。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:29:33.96ID:3uruu/5t0
ファイザーはほぼ予約満席でモデルナしか空きがなかったが
目的から考えれば結果オーライだったかも
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:29:54.68ID:J59kPC0P0
>>18
カナダオンタリオ州保健介護省公認研究機関ICESのデータでは、
デルタ株に対する1回目接種時の「発症予防効果」は、
ファイザー/ビオンテックで56%、
武田/モデルナで72%、
アストラゼネカで67%

つまり、ワクチンの能力は、
モデルナ>アストラゼネカ>ファイザー
だったりする

しかも接種後の死亡率は多い順に、
ファイザー>>>モデルナ>アストラゼネカ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:30:28.64ID:U5QD/NtF0
どうせワイらはアストラゼネカじゃけ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:30:39.20ID:HyfCKd8m0
>>76
みんな2年後にはいないので同じです
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:30:54.92ID:86bYkcvD0
>>30
中が入ってないハズレを引いた人もいる
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:30:58.82ID:OJQ2aSVg0
>>110
2回の場合はどうなる?
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:31:09.00ID:8ko5Y6ch0
自衛隊で危険なワクチンだと知られ始めたからモデルナの在庫処分始まったな
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:31:33.30ID:hfrsVE8v0
>>106
ほぼ一緒だけど、だいたいどこ調べてもモデルナのほうが若干効果高いという内容だった
逆に、ファイザーのほうが効果があると言ってるところはなかったような
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:31:39.58ID:hqiV7Bkr0
ファイザー打ちまくったイスラエルは感染爆発してるもんな
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:32:00.38ID:UOBVoYB00
ワクチン二回打って、気持ちが楽になった

気持ちが楽になる効果は確かにある
一日中コロナのニュース聞かされて辟易してたからありがたい
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:32:36.01ID:86bYkcvD0
>>76
若くない証拠
負け
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:32:50.46ID:zc9zRgGe0
死亡率もアナフィラキシー率もファイザーの方が高いみたいだしモデルナがいいなー
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:32:54.61ID:GtsF0X+P0
>>110
1回目はまだ途中
1回目で判定してもしょうがない
とはいえ参考にはなった
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:32:55.46ID:/M87BrLT0
職場でしっかり防御する医療従事者と行動控えめの高齢者は早めのファイザー3回目でカバーできそうだな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:33:28.68ID:jB2wR98f0
>>96
旦那公務員だが、ファイザーだったよ
自分は職域がなかなか進まないから、住民接種でファイザー月末に打つ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:34:16.74ID:86bYkcvD0
コーヒーで言えば
モデルナ=ビター
ファイザー=ブレンド
アストラ=インスタントコーヒー
シノバック=めんつゆ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:34:38.49ID:Dhnz+qKp0
副反応がキツいってことはちゃんと抗体が出来てるってことだからな
考えてみれば当然のこと
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:34:40.83ID:L1l1oKNF0
>>109
俺も職域と自治体の接種日が1週間違いでどっち選んでも良かったんだけど希釈するファイザーは人為的ミスを考慮してモデルナ選択したのが 功を奏したよ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:36:41.02ID:2NTMH36z0
ワクチンビジネスもういいよ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:36:43.53ID:H1IKiDAc0
ヤンセンとかいう猿用ワクチンのデータも公表してやれよw
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:37:11.47ID:ssBdSG4n0
>>134
めんつゆ・・・w
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:37:29.34ID:HyfCKd8m0
>>136
抗体は出来ても免疫力は失われて
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:37:41.07ID:N4kS/0K+0
ふぁい卒逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜wwwwwwwwwwwwwww
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:38:39.25ID:At5OFfvl0
職域でモデルナ打ったけどすんげー腕赤くなった
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:38:42.91ID:2HQU/7W20
単純に接種した時期がモデルナのほうが遅かったからじゃね?
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:38:50.03ID:ydIiKjlE0
ファイザーでも日本の年寄りの感染率や重症化率激減しているから十分効果ありそうだけどな
まあ副作用キツい方が若干効果が高いというのは気持ち的には分からんでもない
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:39:10.61ID:U7HdctBP0
ランニングシューズで言えば
モデルナ=ナイキ
ファイザー=アシックス
アストラ=ワークマン
シノバック=ドクター中松
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:39:17.32ID:/SOU4mu70
>>145
それ日本のデータだよね
日本はワクチンメーカーによって対象者の属性に偏りがあるので参考にならない
寝たきり老人は全員ファイザーだし
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:39:35.02ID:H1IKiDAc0
 ∧_,,∧ 
<; `Д´>.. ウリもモデルナ ウチタイニダ ヤンセン イヤニダ
c(,_U_U 
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:40:00.72ID:/qFbuhm10
モデルナの方が希釈しなくて良いとか副作用割合低いとか言い方だったけどその時はファイザーがデルタにも有効って記事が多かったな
一歩モデルナに関する情報は少なかった
まあ重症化しなければ個人的には問題ないんだけど
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:40:37.67ID:KqrRcuWf0
2回目は高熱だけじゃなく、寒気、頭痛、全身関節痛、倦怠感、食欲不振と結構ひどい
呼吸器系は正常
長くは続かないけど、かなりダルい
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:41:07.22ID:xKHJk4Td0
ファイザーとモデルナ選べる区だと副反応を嫌ったのか
モデルナの会場はがら空きだったんだよな
多少の発熱を嫌ったせいで無能ワクチン打った奴らw
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:41:27.54ID:TbZ0OxWd0
>>110
ソースのURL有ったら教えて欲しい

日本でもモデルナとファイザーならモデルナのが死亡率低いんだよな
なぜアストラゼネカは接種中止されてたんだろう?
日本だけ死亡率高いのかと思ったがデータが見つからなかった。
厚労省のサイトでもファイザーとモデルナのデータしか見つからない
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:41:31.95ID:H05x4Swr0
モデルナは自衛隊接種で2回目後75%に高熱が発生し、副反応の発生確率が異常だって最近ニュースになってたろ
日本人にはモデルナの量が合っていないのではないかって話だな
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:41:47.81ID:mIn5Ajbt0
また適当なデータで適当なはっぴょうしてやがるよ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:43:24.31ID:EVdD72dY0
モデルナ一択よ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:43:56.98ID:egBdUU/20
アメリカの要人はモデルナが多いんでしょ?
やっぱりといった感じ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:44:29.15ID:ssBdSG4n0
どちらにせよmRNAワクチン打てるのってG7+選ばれた同盟国だけだしな
あとは猿用ワクチンか食塩水
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:45:22.40ID:3SPbo/KD0
2回ショットを3回ショットにするだけで、一兆を越える
粗利(売上ではない利益だ)を手にするワクチン開発会社。
貴方がその会社に勤めていて、人文系で、3回ショットを必然と
すれば貴方の資産が10億円になる、そういうチャンスがある
と言われたら、文系の貴方なら3回ショットが必要なウィルス変異株の作成配布を命じる事にあらがえますか?貴方は文系です。無理ですよね。世界で起きている事はこれです。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:45:35.79ID:QKWyPnTJ0
>>1、感染者はワクチン未接種がほとんどだろ?

よくわかるなw
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:45:40.72ID:ApRhX3oE0
>>1
1回目と2回目の間にコロナに感染するとやばい
死亡例で1回目接種後ってのが多い
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:46:19.48ID:/qFbuhm10
モデルナのメリット
希釈しなくて良い(医療ミス低減)、超低温管理しなくて良い、接種後の死亡率ファイザーより低い、デルタ対応高い
デメリット
腕が腫れる

情報がが出てきたところからすると今のところモデルナ優勢だな
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:46:45.80ID:H1IKiDAc0
    ∧_∧
   <`д´>つ─◎
 / ̄し" ̄し\///
 ̄| 、人_/ 彡◎ ̄ ̄
 | _) ◎彡| | バン
 | ´Y  | | バン
 t_____t_ノ

ヤンセン!シノファーム!シノバック効かない!しばくぞッッ!!!!
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:46:58.58ID:IHxqfjgj0
適当なこと言うけど、アストラはEU脱退したイギリスだから
他のEU諸国が反対したとか、データはないけどね
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:47:04.08ID:vao41u9f0
>>21
じゃあおまえは三種混合とか打ってないんだな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:47:17.04ID:3SPbo/KD0
パーソルが自社開発能力が無いのに、COCOAの開発を受注したのも
同じです。社会が死のうが苦しもうが、3億の売上を捨てれなかったのです。
文系だから。
ワクチン開発会社にも人文系は多数居ます。その人達が変異株開発を命令しない。
そんな優しい社会に我々が生きているとでも思うのですか?
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:48:09.17ID:vao41u9f0
>>20
おれはモデルナ二回目おととい済ませたが今のところまったく副反応がでない
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:48:20.11ID:ApRhX3oE0
>>136
違うみたいよ
体内で炎症がおきてるから
インフルエンザワクチンは全く熱はでない
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:49:10.45ID:vao41u9f0
>>105
かわいい
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:50:25.25ID:WvoL759o0
ファイザー2回済んだばかりなんだが
まあ、いいや
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:50:46.98ID:KqrRcuWf0
>>169
ファイザー打ちたかったけど、モデルナしか選択肢が無く、モデルナ打った
どっちでもいいんじゃない
どのみち完全に防げるわけでは無いんだし、統計結果も営利が絡んで信憑性低い
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:50:52.14ID:3SPbo/KD0
貴方は文系です。想像してください。
500万円程度のコストで、一兆円の粗利を得られるんです。
変異株の開発を命令しませんか?

貴方は文系です想像してください。
命令すれば昇進するんですよ?命令せずにいられますか?

この世の中を見てください。文系がこういうことしない、
そんな清らかな社会だと思いますか?むしろ会社内ではするように命じられる。
そんな社会だと思いませんか?
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:50:52.19ID:QKWyPnTJ0
ワクチン頭は地雷踏みっぱなしだな( ̄ー ̄)ニヤリ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:51:37.03ID:nzPoIMx20
ファイザーでもアストラゼネカでも要は感染しても重症化しなきゃ良い。
副反応のリスクは
どれもそんなに変わらんし。
問題は数年後に免疫系がどうなってるかだが、
目の前のコロナの方が今は先だ。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:51:47.50ID:xkJOKk650
ファイザーの死亡者数は入院中や施設入所中の高齢者に引っ張られてる
日本ではモデルナは元気な人しか打てない
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:51:48.43ID:/qFbuhm10
俺が調べた時はファイザーもデルタに高い効果有りと書いてあった
モデルナの情報もここから下方修正されると思う
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:51:52.48ID:ApRhX3oE0
>>171
感染者は若者が大半だから、ある意味正しい
しかし、重傷者の年齢別の比率は接種前と変わらない
てことは、ワクチン効果はほぼZERO
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:51:55.65ID:n6eBpKOS0
モデルナは副反応の死亡率も低いし
打った直後の辛さにさえ耐えれば1番勝ち組ぽいな

ファイザー2回目のあと3回目はモデルナでも大丈夫とかデータ出てくれんかな
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:51:57.05ID:9e9SA5mY0
>>181
人によっては熱出すんだけど・・
予防接種で抗体を作る過程の体の反応だから何だってありえる。ただモデルナの新型コロナワクチンでの高熱は凄すぎる
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:52:46.04ID:zh9wE11A0
>>56
ねーよw
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:52:50.22ID:uGbTSaWL0
>>181
インフルエンザワクチンでも熱が出る人いるよ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:52:50.41ID:3uuyA94I0
>>170
最初は変異株に対抗出来るなんて言ってた気がするけど何処へやら?だよな

ビジネス!ビジネス!だ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:52:57.01ID:H1IKiDAc0
>>186
はい、想像しました
ところであなたはUFOと交信できますか
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:53:53.68ID:ptxzTsKQ0
ファイザーは打つときに薄める必要があって
モデルナは薄めずそのまま打つんだろ
なんかその辺も効果や副反応に影響してそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況