X



10本以上虫歯が有るなど歯科医の受診を勧められるも81%の子は行かず 【北海道】 「親の方針や経済的な事情が背景にあると考えられる」 [水星虫★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2021/08/13(金) 07:40:39.52ID:sUvlhaGP9
学校の健康診断で専門医受診勧めても70%以上が受診せず

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20210812/7000037358.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

道内の学校で行われた健康診断で虫歯や視力の低下が疑われ、専門医の診察を受けるよう勧められた
児童や生徒のうち70%以上が受診せずにいたことが、医師や歯科医でつくる団体の調べでわかりました。
道教委は「新型コロナウイルスの感染拡大の影響も考えられる」として、
対策を進めることを明らかにしています。

この調査は、道内の医師や歯科医でつくる北海道保険医会がことし2月から3月にかけて行ったもので、
学校の健康診断がその後の診察や治療にどの程度つながっているのかをアンケートで調べました。
対象は道内の小学校や中学校、それに高校や特別支援学校1898校で、
全体の16%にあたる306校から回答を得て、健康診断で行われる項目ごとにまとめられました。

このうち、▼「歯科」では、1万3969人が「10本以上、虫歯がある」などとして、
歯科医の診察を受けるよう勧められましたが、その81%にあたる1万1337人は
受診してなかったということです。
また、▼眼科と視力検査では、1万7124人が視力の低下などを指摘され、
眼科医の診察を受けるよう勧められたものの、その75%にあたる1万2897人が
症状をそのままにしているということです。
このほか、内科の項目でも、「心の問題を抱えている」などと指摘されながら、
その後、専門医の診察を受けていないケースもあったとしています。

北海道保険医会によりますと、児童や生徒によって健康診断を受けたあとの
受診していない期間の長さはまちまちだということです。
北海道保険医会の田辺隆理事は「悲惨な状況が浮き彫りになった。親の方針や
経済的な事情が背景にあると考えられるが、重大な病気につながるおそれもあり、
早急な対応が必要だ」と話しています。

これに対し、道教委は「新型コロナウイルスの感染拡大の影響も考えられる」として
対策を進めることを明らかにし、「実態把握のための調査を行うとともに、
児童や生徒が相談しやすいような体制づくりなどを充実させる必要がある」と話しています。

08/12 19:09
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:20:48.38ID:ceqyJtHb0
軽く言ってるけど10本以上虫歯って相当末期だろ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:21:24.48ID:1PW8mJbC0
俺の独自の研究によると、
虫歯になりやすい人は歯周病になりにくい。
歯周病になりやすい人は虫歯になりにくい。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:21:40.99ID:cIayYWDk0
>>178
そんなバカな話、未だに信じてるんだな、、、
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:21:59.75ID:eQduxIIZ0
>>201
成人してそれならただの人間の屑だけど、子供でそれは親がおかしいと思う
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:22:03.84ID:lHJF3drD0
うちは貧乏だったから歯医者には行けなかったので歯がボロボロたぶん50歳くらいで死ぬんだろう
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:23:08.08ID:cIayYWDk0
>>187
お前の民度も低いから
歯がガタガタなんだな
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:23:37.49ID:QSwOBK0h0
3ヶ月に一回の歯石取りは小学生以上なら徹底させるべきだと思う

>>50
子供に食べさせるときの口移しは親の虫歯菌を移植するも同然だから絶対ダメ、てのが知れ渡ってるからねえ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:23:41.13ID:OT4JMxI80
歯科医としての正しい知識に基づくからかもしれんけど
「見つけた虫歯全部に処置する」をやってると、一回につき1本、
クラウン作ったら2回で1本
なんてやってるから全8回なんて
通院になること多いのが
どうしても足が遠退く。
食事に影響でない削りなら、2本くらい同時にやってもらいたいものだ。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:25:01.51ID:82T47Td20
>>117
厚労省では子どもの医療費実質無償化を推奨しているが財源は都道府県および市区町村の
予算なので実施の内容は各自治体に一任されている
基本的にある年齢までは都道府県が助成しその年齢以上は市区町村独自の助成制度となる
内容は対象が6歳まで、12歳まで、15歳までなど様々
助成対象年齢が通院と入院で異なる設定の所も多いと思う
北海道の場合通院は就学前まで、入院は12歳まで道で助成
その年齢以上は市町村の制度次第
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:25:13.65ID:6dMXL11A0
>>60
健康保険制度のしばりでそうせざるを得ない

自由診療の歯医者なら1日で一気に治療とかもあるみたいだけど
1回15万とかかかるみたい
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:25:53.48ID:WitN7H7B0
普通の親の元で育てば10本も虫歯できないから元々ネグレクト気味の家庭なんだろうな
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:25:53.86ID:jPv7Uenc0
>>209
今は、C2(症状の重さの表現あっているか分からんが)までは、薬剤で削らないで
虫歯治るとか聞いたが
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:26:01.99ID:bc0XJzVw0
>>166
うちの近所の歯医者は希望すれば
短期間で治療を終えてくれて、説明も適格
歯医者によっては、時々チャラ男みたいな患者を小馬鹿にしたような上から目線の歯医者もいるけど、そういうのもない
ただ、アシスタントのおばちゃんがざつ。悪い人ではないし、ひとつやふたつの作業がざつなら指摘できるけど
全てがざつだから、全て指摘すると、こっちがクレーマーみたいになりそうで通い辛くなる
また利用するかどうかで悩む
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:26:04.35ID:OIbFFmTi0
ここ一月、歯医者に通ってるが治療費が既に3万超えた。
お金無ければ通えないよ。
この時だけは生活保護受給者になりたいわ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:26:50.92ID:eQduxIIZ0
>>202
で、歯周病を放置するから歯は丈夫だけど歯茎がだめになって歯が抜けてしまうって現象が起こる
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:27:45.43ID:WMKSkHpK0
子供は無料か
月1000円程度だろ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:28:09.64ID:i+diRK4d0
あんまり
教えたくないが

「 虫歯 乳酸菌 効果 」 
で検索

金がないのか
諸事情がお有りな方なのだろう

ちなみに納豆でも効果があるだろう
食後の最後に納豆を食う
ようにしている

なんとかバイオテクスだったかな?

お役に立てれば
幸あらんことを祈る
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:28:13.22ID:weog7hCk0
せない程度の浅い見識しか持たずに「東大卒」生活保護受給中を売り文句にしてるYouTuberにーちゃにはがっかりだよwまあ分かってたけどさw
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:29:02.61ID:weog7hCk0
せない程度の浅い見識しか持たずに「東大卒」生活保護受給中を売り文句にしてるYouTuberにーちゃにはがっかりだよwまあ分かってたけどさw

せない程度の浅い見識しか持たずに「東大卒」生活保護受給中を売り文句にしてるYouTuberにーちゃにはがっかりだよwまあ分かってたけどさw
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:30:24.87ID:tKPNakoe0
経済的事情は関係ないだろ
全国ほとんどの自治体で小学生は医療費無料だ
中学生までは無料のところも多い
高校生まで無料にすれば良いのに
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:31:03.12ID:jPv7Uenc0
>>166
ヤブとかいう噂のところに行ってみた(知らないでいった)ことあるが
機器も新しくて特に治療に関しては問題なかったな
ただし、ワンオペで歯の工事やっているから
あんまり話しない(説明求めたら言う)歯科医だったから
コミュにケーションを求めてくる人には、難癖食らいそうだなって思った
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:31:09.73ID:bc0XJzVw0
>>207
ガタガタではない
もしかして、面と向かって、よその人の歯並びを馬鹿にする貧乏馬鹿かブス?w
だとしたら、人前で、失礼なこと言うのやめなって。
攻撃的で、支配欲の強い猿みたいで、みっともないと思われてるよ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:31:55.33ID:eQduxIIZ0
>>222
差し歯にすればそれぐらいいくよ、保険適用で
一度に三万じゃないだろ、そもそも
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:33:37.87ID:fY6aq2Yr0
虫歯は感染症。

意識の低い親や祖父母からうつる。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:35:32.85ID:pw0hWWYH0
米軍基地がばんないだからこっちじゃ歯並び気にする子達多いからデンタルケアは完璧

つーか今は歯並び治すのデフォだからみなさん歯医者来てね
虫歯なら無いために歯医者は行くんやで〜♪
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:35:38.85ID:9IYGnVRm0
>>198
言えてる
大半は下手くそでヤブ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:36:22.73ID:IQxzJxxL0
>>24
今も同じだよ
ただ親が連れて行くかどうかってだけで
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:36:30.87ID:BJuRlWiZ0
銀歯をセラミックかえたけど
5箇所でファイバーコア+セラミックで70万近くかかった。ぼったくりに感じて途中逃げたくなった。
歯と歯の間の虫歯きつい。糸ようじを使わないとダメだね。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:37:43.41ID:fY6aq2Yr0
>>231
ほんま臭い・・・
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:38:49.24ID:tjWDTMaT0
虫歯と歯並びとアデノイド顔貌は親が子供の容姿に気を使ってるかどうかだよな。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:39:35.34ID:BYeHShhm0
>>1 押し売り公共放送の捏造。
歯痛は我慢できないから歯医者行くに決まってるだろ。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:40:24.51ID:QlkS+0LX0
液体歯磨きとフッ素入り歯磨き粉使って終わった後ゆすがないかゆすぎ回数少なくするとほとんど虫歯にならないよ
まずこれを広めるべき
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:40:32.56ID:nikZCHbg0
C2からキツいお( ^ω^)
早めの受診を勧めるお( ^ω^)
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:41:16.45ID:a4Rnv9OK0
子供の頃はほんと歯医者は怖い
その恐怖心を取り除く手立てを考えてあげて
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:41:34.13ID:tDzP30Fz0
【生活保護やホームレスの命より猫の命が大事】メンタリストDaiGoの差別発言に批判殺到、反論へ [294225276]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1628814833/

DaiGo「生活保護に食わせる金あるなら猫救え。ホームレスの命はどうでもいい、邪魔だし臭いしいない方がいい。自分には必要の無い命」★25 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1628813485/

>DaiGo氏はホームレスの人について「自分にとって必要の無い命は僕にとって軽いんで。だからホームレスの命はどうでもいい。いない方が良くない? 邪魔だしさ。プラスになんないしさ、臭いしさ。治安悪くなるしさ。もともと人間は自分たちの群れにそぐわない、群れ全体の利益にそぐわない人間を処刑して生きている。犯罪者を殺すのだって同じ」と述べた。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:42:18.00ID:E8Yzl1Yg0
>>229
自治体による
だいたい小学生はただ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:42:31.15ID:E8Yzl1Yg0
>>229
自治体による
だいたい小学生は無料
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:43:10.94ID:SV3u5nH20
親が私の希望のままチョコレート与えた上に
歯磨きしなかったから、乳歯から虫歯まみれだった。
(子供に歯磨きする概念が無かった。
本人も未だに毎日歯磨きしなくて前歯ほぼ無い。)
自分を反面教師にして、我が子は
1.歯が生える前から風呂入るときガーゼで毎日口の中掃除
2.5歳まで飴、乳製品飲料、チョコレート無し
3.半年に一度は歯科検診
4.小3から歯列矯正
で、高校生の今も虫歯無しで、歯並びも良い。

一人っ子だからできた技だが、兄弟いると
2は難しいだろうな。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:43:24.74ID:InJtwvZw0
北海道とか歯医者行くだけで何時間かかんねん
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:44:13.36ID:/ykQAlSm0
うちもそうだったけど親が歯磨きしないから子供も歯を磨く習慣がない
底辺をなめちゃいかんよ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:44:48.52ID:4j+Leym40
前歯が汚い人はクズ率が高いが、不自然な程に白い人も同じくクズ率が高いと
いう話を聞いた。

スポーツ選手、起業家、AV男優などで浮いたような白い歯にしてる人がいるでしょ?
あれって、口内環境が悪い人のコンプレックスの裏返しらしい
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:48:14.85ID:gGY34qvW0
北海道民は暇も金もないしな
ついでに希望もない
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:48:23.27ID:2KciZxw80
乳歯だから大丈夫と思ってる人いるけどその後の歯並びに関係してくるし大人の歯も虫歯になりやすくなるんだよ
お金ないならせめて毎日仕上げ磨きしてあげれば良いのに
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:48:39.50ID:flYxcEs00
この国の特徴でもあるな、アイドルの歯並び
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:49:56.24ID:BcpoWgYG0
普通の家庭なら虫歯がそんだけ増える前に歯医者行ってるからな
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:51:22.49ID:D9Neled60
実子誘拐ビジネス歓迎で国が毒な母親を支援している
状況なんだもの。
シンママにおいては国が全面的に経済と監護を支援するべき。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:52:29.62ID:9+f/m7OH0
>>121
虫歯って自己治癒しないから歯医者に行かなきゃ治らないよ
歯磨きは予防
親が治療放棄したら悪化するだけ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:52:38.60ID:bc0XJzVw0
>>1
歯に治療は大事だと思う
ただ、こういうスレを見るのか、馬鹿やDQNが歯にお金をかけると
よその人の歯並びを馬鹿にしようとしたり、歯について語り出すから、気をつけて下さい

本当にモラルの高い人なら、そういうのは個人的に気にすることであって
人前で、得意げになって、偉そうに歯並びについて語らないw
恥ずかしくないんだろうか↓

DQN「歯っていうのはな〜こうこうこうあって、こうあるべきだ!なので、あいつらの歯はおかしい!」

そして歯について語れるほど、お金かけたところで、DQN本人の歯並びも、たいしてよくなってない
それが馬鹿とDQN
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:53:38.41ID:9IYGnVRm0
本当にそんなに虫歯の子が多いのなら
地域特有の食生活に問題があるのでは?
歯が溶けやすい物を好んで食べてるとか
食生活を見直せ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:53:39.25ID:eQduxIIZ0
白い歯って特になんとも思わないけどなぁ
今は不自然に白いとか、前歯数本だけ変に白くてそれ以外はみたいなやつもゴロゴロいるし
下手に手を出さないほうがいいのではと
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:54:28.09ID:S/BEQwNk0
>>1
乳児とか子どもは無料じゃないんか?
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:57:31.39ID:LQ7rYjPc0
>>227
お前の自業自得じゃん
バカ?
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:58:21.40ID:SV3u5nH20
>>254
母親のこと?
虫歯だらけで、最終的に前歯を抜いたんだよ。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:59:45.86ID:+1jSQpo00
医療費もタダだし歯医者なんてコンビニより多いんだから小学生なら付き添いなくても1人で通えるだろ
なんで自分から行かないんだよ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 10:00:55.19ID:1qdjxq0J0
田舎行くと老若男女歯がきったねえもんな
やっぱり経済環境はあるだろ
都心の意識高いやつはちゃんと虫歯なくても数カ月に1回は歯医者行ってるやつ多い
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 10:00:56.84ID:JmajzsrJ0
今は歯削ったり銀歯入れたりしないんだよね?
俺も今の時代に生まれたかった...
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 10:01:36.72ID:xVz21Wzb0
歯の矯正して歯意識高くなったから
フロスとフッ素入り歯磨き粉とワンタフトも使うけど
できることなら子供の頃何本も虫歯作りたくなかったし
矯正で寿命が縮んだ歯もあるからやるなら子供のうちにやりたかったな
なんだかんだ言っても
幼少期に唾液などで虫歯菌もらわず虫歯できなかった人とか
元から歯並びよくて親知らずまで正常に噛み合ってる人が最強
それだけで何百万円の価値がある
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 10:02:05.83ID:ljQJX+8M0
ワイ歯が茶色いのがコンプレックス
子供のころ生え変わった永久歯が既に茶色かったのを覚えている
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 10:03:28.50ID:QlkS+0LX0
虫歯ってミュータンス菌の感染症だからな
親が馬鹿じゃなければ口と口のキスや食べ物や食器からの感染を防いでいるはず
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 10:05:14.17ID:LRsThIuk0
歯石とるのに年一回行ってたが、ここ2年歯医者はご無沙汰。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 10:06:07.77ID:g3l0Hhdz0
日本人は口が臭いで有名だけど、なんで歯石取りに行かないの?俺は年に4回ぐらい行く
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 10:06:38.53ID:AZLA6k1I0
> 学校の健康診断がその後の診察や治療にどの程度つながっているのかをアンケートで調べました。
> 対象は道内の小学校や中学校、それに高校や特別支援学校1898校で、
> 全体の16%にあたる306校から回答を得て、健康診断で行われる項目ごとにまとめられました。
いやいや
調査なんだからアンケートで相手任せの回答とかじゃなく
市立や税金投入してるならちゃんと仕事として回答させろよ
遊びでやってんのかよ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 10:07:55.58ID:ejCywpV+0
貧困だろ
金があるのに行かないのはネグレクト
あと歯を磨く習慣のない層が子供をたくさん作ってる
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 10:08:05.29ID:P+loE0+f0
健康は口の中から作られる

朝の寝起きだけでいいので、
歯磨き粉付けての歯磨きは基本です
俺は口臭対策で舌も洗ってるけど、
専用の舌ブラシがあるので使ったらいい
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 10:08:26.98ID:+1jSQpo00
>>275
ホワイトニングでも白くならないタイプだな
噛み合わせに問題がなければラミネートベニアおすすめ
歯質をあまり削らずにつけ爪のような薄いセラミックを貼り付ける
保険外治療だけどな
間違っても神経抜いて前装冠とかCADCAMとかにするなよ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 10:08:45.88ID:hUtOwneL0
歯医者って地味に高いからなあ
かぶせもの入れるだけで一本あたり保険ありで4千円とか出ていくし
でも我慢できないくらい痛いのを放っておくと歯がボロボロになって入れ歯になるんよな
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 10:09:49.06ID:CtbdHvJm0
子供には一切唾液が行かないように気をつけてるけども保育園や幼稚園で貰ってこないか心配
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 10:09:49.10ID:xiHmshvZ0
虫歯ってすごいよなぁ

菌なのにごくごく初期以外は磨こうがピリピリするアルコールの入った洗口液でブクブクしようが進行は止められないんだもん
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 10:10:28.41ID:yC/YTM5u0
ちょっとズレるけど、歯が丈夫だったりすると
虫歯ならないからって歯医者にいかないんで
ちゃんと歯茎のケアができてなくて
歯周病になったりするんだよね

歯医者には子供のうちから定期的に通ったほうがいい
歯はホントだいじ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 10:11:35.93ID:SR6h/D4l0
歯磨き習慣と検査予防のために半年くらいに一度歯科受診してれば初期虫歯くらいしかならないのにね。
自分の歯ならどうでもいいけど、子供は可哀想だな。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 10:13:01.19ID:r5n3kfdB0
俺が歯磨きを覚えたのは社会人になってからだよ
やはりそれでは遅くて見た目はがちゃちゃ色もいろいろ
神経は残ってないの数えた方が速いくらい
じゃあ親が悪いと責められるかといえばそうでもないんだよな〜
言われれば言われるほどやらない子だったから
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 10:15:06.09ID:g3l0Hhdz0
>>284 一生もの歯のケアだと思えば安いでしょ、年間の床屋代と対して変わらない、しかも床屋より大事
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 10:15:37.54ID:+S5vadcF0
医療費が支払えないわけではないはず
北海道の自治体が負担してくれるはず


札幌市 子ども医療費助成
中学校修了前のお子さんの医療費の一部を札幌市が助成します。

お知らせ
令和3年4月診療分より小学4〜6年生の通院医療費が新たに助成対象となりました。
令和3年3月末に、令和3年4月から小学4〜6年生になる医療助成対象の方へ受給者証を送付しました。

助成内容
【0歳〜小学生までのお子さんの場合】
通院・入院医療費ともに保険診療の自己負担分を札幌市が助成します。
初診時には医科580円、歯科510円の一部負担金が発生します(入院・通院共通)。
医科・歯科の再診、調剤薬局、柔道整復、はり・きゅう・マッサージの場合は0円です。

【中学生のお子さんの場合】
入院医療費のうち、保険診療の自己負担分を助成します。ただし、お子さんの主たる生計維持者の住民税課税状況によって次の一部負担金が発生します。

○住民税非課税の方
初診時に医科580円、歯科510円。医科・歯科の再診は0円。
○住民税課税の方
原則として、医療費の1割。
https://www.city.sapporo.jp/hoken-iryo/iryojosei/nyuyoji.html
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 10:16:27.79ID:RxXpqp5i0
>>26
乳歯に虫歯あると、新品の永久歯にも虫歯が移る。
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 10:17:00.60ID:A0QDlfCO0
コロナもあるのでは?怖くて行きたくないもんね
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 10:17:20.38ID:tFGIk53G0
保険使うとほんとズルズル何回も通わされのでうんざりするよね
神経治療した時は自費にしたからクラウンはめるまで数回で終わらせてくれて楽だったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況