急上昇する陽性率、なぜ?東京22%、川崎は異様な高さ [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2021/08/13(金) 20:38:59.16ID:hpHr+j6x9
 新型コロナウイルスの検査を受けた人のうち、結果が陽性だった人の割合を示す「陽性率」が各地で上昇している。東京都では22%に達し、検査能力の乏しかった昨春を除き、過去最高を更新中だ。陽性率の上昇は一般に、増える感染者数に対し、検査が追いついていないことが原因とされる。だが、都内などではまだ検査に余力があるという。では、この陽性率の上昇は何が原因なのか。

 政府の分科会は陽性率について、「10%以上」を感染状況が最も深刻なステージ4、「5%以上」をステージ3としている。

 11日時点の内閣官房の集計によると、直近1週間の陽性率は東京で22・5%。1カ月前の6・6%から急増した。神奈川県では37・0%、全国平均も15・9%と高水準になっている。

 東京ではいま、感染者数が1日5千人を超える日も出るなど、これまでにないレベルで増えている。11日の都のモニタリング会議は感染者の急増で「検査体制が追い付いていない可能性があり、PCR検査体制の強化が必要」と指摘した。

 しかし、検査能力をみると、決して余力がないわけではない。9日時点の検査人数は、直近7日間平均で約1万2千。「第3波」のピーク時と同水準だ。

都の担当者「検査を絞っているということはない」
 都の計画では、都内約3800の医療機関で1日最大4万件以上検査できる。これとは別に、都内の新型コロナの検査機関の一つ、都健康安全研究センターで1日あたり最大約1千件を受けられるが、9日の実績は218件だ。

 都の感染症対策部の担当者は「検査を絞っているということはない。検査を担う医療機関を受診した患者がこの数だったということだ」と説明する。

 検査を担う臨床衛生検査技師が所属する日本臨床衛生検査技師会の横地常広副会長も「いまは国内の検査処理能力には問題ない。医者が必要と判断すれば検査できるようになっているはずだ」と指摘する。

 以前は、検査に必要なプラスチック資材やゴム手袋といった消耗品が全国的に不足した時期もあった。だが、今はそうした資材も十分にあるという。

すでに行政検査に匹敵する規模に
 ではなぜ、検査数が伸びないのか。そこには「からくり」がある。

 日々公表されている検査件数は、症状がある人や感染者と濃厚接触した人が公費負担で受けられる「行政検査」を対象としたものだ。一方で、症状がなく、感染の可能性が低い人が「陰性証明」のために自費で受ける検査は基本的に含まれていない。自費検査で医師の診断により陽性となった場合、医師が感染症法に基づき保健所に届け出ることになっている。だが、検査件数については届け出が義務化されていない。

 この自費検査の件数が増え、さらに陽性と判定される人が増えているという。

 工務店などを手がける「木下グループ」(東京)は、全国3空港を含む14店舗などで無症状の人を対象に自費検査を提供する。ウェブによる完全予約制で、7月の4連休前以来、1日あたり約1万5千件の検査の予約は連日埋まっているという。

 同社によると、陽性率は7月上旬まで1・3%程度だったが、7月末には3%程度に跳ね上がった。担当者は「市中に感染が広がっていると言わざるをえない」と話す。

 厚生労働省は先月、一部の民間検査会社から提供された自費検査の件数を公表し始めた。それによると、8月1〜7日で計約46万件。この間の行政検査は約58万件。検査件数を提供していない機関があることを考えれば、すでに行政検査に匹敵する規模だ。

 自費検査の件数がもし全て届け出られていて、陽性率の計算に加えられれば、陽性率は大幅に下がることになりそうだ。

陽性率が異様な高さの川崎市
 川崎市では8日時点の陽性率…(以下有料版で,残り1110文字)

朝日新聞 2021年8月13日 17時00分
https://www.asahi.com/articles/ASP8F4VXPP8CULBJ003.html?iref=comtop_7_02
※前スレ
急上昇する陽性率、なぜ?東京22%、川崎は異様な高さsage#Neyhp9k5aKn6sage#Neyhp9k5aKn6 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628853006/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 22:07:46.59ID:M752aGDk0
>>90
まあ気にしてる奴が繁華街にいないだけ
満員電車に乗ってると世の中に病人なんていない気がするし、引きこもりなんて本当にいるの?みたいに思えるのと同じやつ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 22:16:50.55ID:EeKais/E0
繁華街行かなくてもそこらの道で
特に2、3人固まって喋って歩いてる若い奴がマスクしてない率高い
なんだあれ仲間内でガマン比べでもしてるのか
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 22:27:18.85ID:7oNb/Du60
>>102
情報アップデート出来ない馬鹿が未だに、
「屋外ではマスクを外して良い」
を実践してる。
それも老害じゃなくて若い奴の方が多い。
まあ、「俺(私)、新型コロナにビビってないんだぜ?w」とやらかしてる可能性もあるけどね。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 22:31:09.98ID:pJb/NWVK0
西に尼崎、東の川崎。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 22:31:45.18ID:sqfdtl1s0
>>12
陰性証明のための民間検査は陽性者数だけ報告されて検査数は報告されず検査数はあくまで医療機関で検査受けた人の数字で絞ってる訳でも何でもないって>>1に書いてあるだろーが
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 22:33:52.24ID:GwcSTeIG0
>>1
答え:オリンピックを強行したから
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 22:43:18.89ID:I4r+p/ON0
川崎は朝鮮だから日本と一緒にする方がおかしい
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 22:46:58.26ID:Nlw7t88S0
秋から接種済み層が出歩くから
そこからが本当の戦いなんやで
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 22:59:53.21ID:hU2cZTlE0
>>103
彼らはマスクをお店に入るため、バスに乗るため、
施設に入るためのドレスコード代わりだと思ってるんだよ
だから屋外でするわけない。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:03:10.76ID:wRoJ461p0
検査するかしないかの基準が違うとか
保健所が一律で同じ基準じゃないだろ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:03:32.76ID:7oNb/Du60
>>110
だね。
その点はジジババも完全に一緒の行動。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:08:01.45ID:xCvzjW4w0
東京で不都合なことがあると一部のところがヤバいと言って全体から目を背けさせようとする報道の仕方を昔からやっているよな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:09:20.13ID:aYSAK9oS0
タワマンで排水管感染だろう
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:09:44.29ID:qM4+s6XQ0
>>1
いつになったら
ワクチンが元凶だって気づくんだろうな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:09:58.99ID:5RLCFGde0
川崎って害人が多いところじゃなかったか
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:14:41.41ID:JZ8XWs0j0
>>18
PCR検査はインフルエンザとかも陽性になるんだっけ
そういう意味では専用の検査キットの登場が望まれる
日本では承認されず、海外で効果を確認したもの(逆輸入含む)になるだろうけどね
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:25:00.64ID:iOmISCHU0
検査絞っているからな一
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 00:08:20.15ID:QcM72GTw0
>>99
ジジイもだよ、いや全員だな
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 00:11:03.69ID:KUEb/XKX0
>>1
検査が少なすぎるだけ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 00:11:16.96ID:GWF2mboP0
>>1
だってラムダ株はもう超コロナだもん。
ある意味全くの別モノ。
今までの感染対策で防げないから拡がる。
マスクして消毒してワクチン2回打っても貫通してくる。
生き延びたいなら今こそイソジン。
2重マスクとメガネ、そしてこまめにイソジンうがい。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 00:15:08.92ID:NKcgzdYa0
陽性と出るまで
感度を上げて
精度の低い検査を
執拗に繰り返しているんだから
必ず陽性とゆう結果が出るんですよ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 00:22:20.56ID:vGbgYdlM0
>>31
接種者に取りついたコロナがワクチンを突破しようと進化する。
進化した新種のコロナは接種者を感染させ、同じワクチンを打った周囲の人にも広がる。
ワクチン効果で重症化しない為、感染は更に広がり易くなる。

こんな感じなのではと思う。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 00:23:56.71ID:PnjN4HHG0
>>13
メリケンでは無差別検査してるだけ
その陽性率だとベイズ統計からしたらメリケンの検査は偽陽性偽陰性がめちゃ多いはず
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 00:27:10.29ID:ql37rJyS0
コロナに勝った証

いざとなったら検査減らすだけ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 00:34:59.13ID:UgccWBRl0
>>131
変異は免疫不全の人の治療の過程で
起こるってさんざん言われてないか
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 00:42:01.60ID:WeaoyD9y0
川崎は武蔵小杉も酷くて、商業施設人多すぎ。今月末にフロンターレの試合が札幌であるらしく、試合見に札幌行くよーという人も。金はあるのかもしれんが常識なさすぎ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 00:51:07.93ID:UgccWBRl0
>>85
川崎区だけ突出してるだけで
ほかは率としたらさほど変わらないけど
中原区より高津区のほうが高いし
南北というか川崎区とその他。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 00:51:47.20ID:zOToKnbn0
初期株は濃厚接触者でも感染してない場合が多かったけど、
デルタ株が広まって濃厚接触者が感染してるケースが増えてるんじゃね?
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 01:07:55.49ID:6KoUtP2o0
>>138
濃厚接触者はもう検査なしで自宅隔離を強いられるらしいから検査対象外だってさw
経済的弱者と健康的弱者の両方を最大限に殺していくスガと緑のたぬきによる最強タッグ!!
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 01:08:21.75ID:n11ohDF50
トンキンワロタ   

 
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 01:12:28.65ID:c7V05yvW0
大阪より検査数少ない時点で察してる
今じゃ民間が多いからとか単なる言い訳になっちゃってるし
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 01:13:33.60ID:gd4cW7Wt0
ほんと奴らはゴキブリのような連中だな
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 01:53:52.27ID:ybQwGuBY0
>>68
今まで同じように言ってた奴らが
現在コロナに感染して苦しんでるんだぜ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 03:42:58.99ID:TNn3DtCB0
工務店の副業でやってるインチキPCRをわざわざ金払って受けるバカ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 03:48:03.53ID:a9OhexRk0
無駄な長文で読みにくい記事だな
文字数増やすためにわざとやってるのか
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 03:50:01.07ID:k1xotHFk0
Raggedy
病都
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 08:28:38.58ID:drJV4Eog0
>>1
重要なのはここだけ。
つまり自費検査で陰性だった件数は届け出られていないので、陽性率が異様に高く出てしまうが、それはまったく実態を反映した割合ではないってこと。

日々公表されている検査件数は、症状がある人や感染者と濃厚接触した人が公費負担で受けられる「行政検査」を対象としたものだ。一方で、症状がなく、感染の可能性が低い人が「陰性証明」のために自費で受ける検査は基本的に含まれていない。自費検査で医師の診断により陽性となった場合、医師が感染症法に基づき保健所に届け出ることになっている。だが、検査件数については届け出が義務化されていない。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 08:30:02.44ID:WrnY2ZEs0
川崎は、パチンコ屋だらけなのに、
コロナのクラスターでてないのかねw

駅前いくと、並んでるやつをみるんだけどな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 08:47:49.89ID:LISrS7zw0
>>156
機転効く人なら症状ある人しか検査してないから陽性率が高いのはすぐ気づくと思うけど、そもそもなんで自費検査の感染者数を入れてないのかって話だよな。何らかの意図があ感染者数絞って発表しているからだろ。何故なんだ?
0160s
垢版 |
2021/08/14(土) 09:34:08.02ID:LlnyzhtT0
普通に症状あったら抗原検査すんだろ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 09:44:53.97ID:nvrZRTmc0
>>158
自費検査をどこまで、となるからじゃない?
1000円の検査キットも専門医院のも一緒、とはいかなくないか?
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 09:46:10.84ID:Kt5uGV8f0
まだ知り合いでコロナ罹ったという話はないが
そのうち罹ったことない奴が少数派になるんだろうな
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 09:49:56.85ID:kKnUXdlK0
>>158
自費検査でも陽性なら届け出るって記事に書いてあるじゃん
感染者数を絞って発表どころか感染者数は絞らず検査数を絞って報告してるってこと
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 09:50:22.87ID:7xe9JZV+0
>>13
ファーーーwww
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 09:51:40.15ID:GONrw1ZU0
>>1
>この自費検査の件数が増え、さらに陽性と判定される人が増えているという。

でもそれは他の大都市圏も同じこと
結局は首都圏で表面以上に蔓延して検査数不足だから、陽性率が20%超えちゃうんだよ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 09:52:15.37ID:W3eEWK730
>>1
川崎は非国民が闇営業してそう
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 09:54:55.72ID:O8IOWJdp0
未だに保健所が検査拒否してるとか騒いでるバカ多過ぎ
今は木下工務店等の民間検査で誰でも3000円以下でPCR検査受けられるし
航空機や客船、五輪など場合によっては無料で検査が受けられる
民間検査は陽性者が出れば保健所に報告義務があるが検査数は報告義務はない
陽性率が上昇=民間検査が増えてる証拠だろ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 09:55:28.88ID:qglxd0Pe0
>>162
もう珍しい部類かも
私、少人数職場で二人感染
夫、最近同じしまの人感染
子供、学校で去年から何度もクラスター発生
遭遇率インフルくらいの感覚
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 09:56:32.00ID:KeCJ4VeY0
厳密な比較とかは分らないやね。でも、検査希望者数は増えてるって解釈すればやっぱりその中での陽性者の割合は増えている。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 10:05:06.57ID:f2gbnQVB0
蓮舫が国会議員になれるようなところだからさもありなん。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 10:12:01.11ID:ajqets4q0
市中感染の実態はこれの3〜5倍あるって昨日言ってたやん
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 10:23:55.41ID:6e9aRbuZ0
>>167
感染者数だけカウントして、検査数はカウントしない?

そんなバカげたことがあるか!と一蹴したいところだが、
それ以上のバカなことを今までさんざんやってるからなあw
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 10:30:19.06ID:yYoXOg730
うつしてやるマンが多いのか
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 10:36:24.32ID:Lu+vI5A20
反日朝鮮人が広めてるんだろ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 10:40:04.44ID:43gD0oHP0
>>174
東京都の発表する陽性率は東京都健康安全研究センター、PCRセンター(地域外来・検査センター)、医療機関での保険適用検査実績から算出してるからちゃんと分母と分子はあってるよ

https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive-rate

よく毎日の東京都の感染者数のスレッドで、
感染者数を行政検査数で割って陽性率50%だとか騒ぐ人いるけど
あれは分母と分子が全然あってない
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 10:41:04.67ID:qxo3C0810
川崎は不潔人間だらけ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 10:43:36.10ID:Qmxl5Je/0
陽性率と陽性者数から
隠れ陽性者数がわかるような数式ができないかな?
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 10:47:18.55ID:43gD0oHP0
>>181
東京都発表の陽性率は
「発熱などの風邪の症状を訴えて医療機関を受診した人の中で、新型コロナにかかっている人の割合」
だから
・発熱しても医療機関を受診せず気合いで治す人の割合
・感染しても発症せず無症状の人の割合
が分かれば、計算で出せるんじゃないかな
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 10:51:07.94ID:RSmIEAgl0
ワクチンを打ったことが感染って反応になってるとか。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 10:54:07.85ID:xiDLm9nd0
>>1
ということは、民間の検査を除いた感染率を出せばいいだけだろ
なんで敢えてごっちゃにするんだ?テロか?
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 10:55:49.34ID:cTWxc+jL0
答え書いてあるやん

>7月の4連休前以来、1日あたり約1万5千件の検査の予約は連日埋まっているという。

つまり、検査件数が全く足りてないんだろ
埋まってるんじゃ予約できねえじゃねえか
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 10:57:36.12ID:j0/Imi0O0
>>5
チョンより香辛料とウンコ臭い土人やベト公が多いけどな
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 10:58:28.75ID:cTWxc+jL0
しかも7月の4連休って思いっきりオリンピックの頃じゃん
結局、これのせいかよ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 10:59:08.98ID:cUqdC4i60
>>19
民間PCRは陽性でも届出義務ないよ
だからといって民間で陽性と正直に言うと病院に予約取れない

頭痛とかの部分申告で病院の待合室に座ってる
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 11:01:56.76ID:zazji/dy0
>>13
そりゃダメ省庁No.1の厚労省だもの。
PCR検査を増やそうなんて言う真面目な仕事をするはずがない。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 11:02:58.59ID:CuRMLX8O0
ほとんど軽傷無症状だし

これで集団免疫完成していけばOK
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 11:04:13.59ID:43gD0oHP0
>>13みたいのが、>>178で書いた
分母と分子が全然あってない例ね
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 11:07:08.59ID:hjaIqcVV0
ほとんど偽陽性だろうな。韓国政府が検査キットを日本に売ろうと必死だった理由がわかる。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 11:08:55.16ID:rho6ufo60
じゃあどうしたら陽性率が減るのか考えろよアホか
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 11:10:44.89ID:F2VJ5ETa0
県をまたいで移動する人が多いからじゃないの
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 11:11:38.93ID:LaoUWFTx0
手洗いしすぎて基本の免疫が低下してるんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況