X



【新型コロナ】デルタ株の感染力、従来型の4倍 「別のウイルスと捉えるべきだ」 医師ら警鐘 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2021/08/13(金) 22:35:56.94ID:gwUnaOSn9
8/13(金) 18:36配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/13d735a72b3d1806d541ab568afe583adc0b46b8
 猛威を振るっている新型コロナウイルスのデルタ株について、米疾病対策センター(CDC)は、感染力が水痘(水ぼうそう)並みに強いとの見方を示している。水痘は極めて感染力が強いため、小児科の医師からは「コロナ対策の前提が一変した」と指摘する声が上がっている。

 「水痘並みの感染力があるということは、季節性インフルエンザの4倍以上の感染力があることになる。水痘の感染力を示す基本再生産数は8〜12。インフルエンザや従来型の新型コロナウイルスは、1.5〜2とされることを考えると、デルタ株は別のウイルスと考えるべきだ」。

 小児の感染症に詳しい神奈川県警友会けいゆう病院(横浜市)の菅谷憲夫医師(小児科)はこう指摘した上で、「CDCによると、デルタ株は1人の感染者が周囲の8人以上に感染させてしまうということ」と説明。従来の新型コロナウイルスが周囲の1〜2人に感染させていたことと比較して、強い感染力を示す点を強調した。

 このデルタ株の比率が上昇するにつれて、東京都の感染者数は8月上旬に前週比80〜90%増と爆発的に増えた。菅谷医師は「インフルエンザの4倍以上の感染力を持つデルタ株が主役となったのだから、当然の結果。これまでの経験や常識は通用しない。マスク、手洗いなどは重要ではあるが、これだけでは十分な効果は期待できないだろう。このデルタ株は、これまでの新型コロナとは別の新たな危険なウイルスと捉えるべき。つまり、状況は一変したと言えるのではないか」と指摘する。

 さらに、デルタ株の感染者は咽頭部のウイルス量が従来型の1000倍に増加すると言われ、ウイルス量の多さから重症化リスクも高くなると考えられる。

 実際、デルタ株の感染者で入院が必要となる確率は、従来型に比べて2.2倍、死亡は2.4倍に増加するとの報告がカナダからあるほか、シンガポールや英スコットランドからも同様の情報がある。このことを受けて、CDCも「感染者はより高い比率で重症化する」と指摘している。デルタ株が当初言われていた「感染者数が増えても、重症者数が増えないから恐れる必要はない」との見通しは否定されることになる。(以下ソースで)
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:00:28.78ID:B36Z/5LB0
>>41
国民はお前みたいなバカに怒ってるよ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:00:42.95ID:uaHWV5ew0
>>188
三浦逃げたの?
クズじゃんw
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:00:47.06ID:WD6OZHDN0
問題は夏休み終わって普通に学校再開させるのかどうか
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:01:02.35ID:48+YE6FS0
>>68
ワクチン効果と思われる高齢者の数字を除外してみると若年での死者はむしろ増えてるから強毒化してんじゃね?知らんけど
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:01:29.65ID:zXtXhnpr0
>>164
民間のクリニックはどうしようも無くね?
コロナに対応する存在じゃないんだから
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:01:29.68ID:zEYSV/S20
>>1
デルタ株は、ワクチンを打っても、感染率や重症化は緩和するが、撒き散らすウイルス量は変わらない。
これがまだ周知されていない。
「2回ワクチン接種したからもう安心」と気が緩みまくっている連中は、ワクチン未接種者にとっては脅威。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:01:30.93ID:kB8l3+mn0
>>179
現場が頑張ってるから死者がまだ少ないんだろ
それにコロナ対応してる救命医が日本人はデルタに弱いって発信してるんだから
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:01:35.66ID:CXw6hos40
>>7
そのあたりの国全部感染し切ったんじゃない?
ペルーの死者は100万人あたり六千人近くて世界一
インドも超過死亡500万くらいって言われてるから大体100万人あたり5000
チェコも100万人あたり三千人くらい
スロバキアが二千人
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:01:40.64ID:A0QDlfCO0
イギリス株がやばいらしいよと言っていた時期が懐かしい。
次々出てくるんだろうなー
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:01:43.47ID:yY+oettg0
水道のマグネット広告なんか、ツルツルしててウイルス着いてたら感染しちゃうな…
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:01:45.96ID:BaaqH2p90
そんなこたあいいからさ、国内に入ってこないようにしてくれや
全ての変異株漏れなくご入国、無料ご招待、無料配布とか
馬鹿なのかこの政府は
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:01:53.80ID:req0cOsh0
>>195 その人の言わんとしてることは、3乗と3乗根が微妙に取り違ってる感じはするけど、そう言う事を言ってる気がする
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:02:04.52ID:Hy38jbiv0
ウィルスが出る出る出る出るデルタ
抵抗しても無駄無駄無駄無駄ラムダ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:02:18.79ID:75/PmrrV0
最初期の屋形船とかも驚異の感染率だったよね?
同じ空間に感染者が一人いたらもうおしまいなんだと思ったよ。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:02:22.20ID:Lk2krJc60
ちゃんと上手くやれば感染自体はそこそこ防げるとは思うが残念ながら日本人にはその実行力がない
去年の4月くらいはまだあったけどね、今は自分がいくら頑張っても周りがユルユルだからいつ罹ってもおかしくない状況
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:02:29.80ID:rombMA6O0
水疱瘡クラスだっけ、すれ違い感染するんでしょ
n95かds2マスクにゴーグルしてないと、そりゃいつか感染するわな
特に東京はエンカウント率がめちゃくちゃ高そうだしさ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:02:32.41ID:3F7/xVTD0
>>204
甲子園では学生を集めて高校野球を開催しているから
少なくとも朝日と毎日は反対するだろう
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:02:35.88ID:XIHZcXCP0
4倍て事はノー対策なら半年後に従来型2年分の感染量を引き起こすんか。
もうお手上げか
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:02:59.80ID:Ut5SeNV50
もう十分だ早く終われやコロナ
もう秋田
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:03:12.99ID:wdHPxKMG0
2mではないな
「安全率10倍で20cmで感染」=大げさに脅して「2m開けなさい」だったのが
リアルで2mで感染する威力かと
安全率x10でいえば「ソーシャルディスタンス20m」が必要

「マスクなしで2mで感染」→「すれ違い感染」ってことで正しいかと
マスクしてないやつの2m横を通ると感染するのがインド型
ぶっちゃけいままでは20cmだったのが 本当に2mになった。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:03:13.49ID:CiCnciUN0
もうめんどくさいな
月曜日が想像できる
「知ってるか?デルタ株の感染力、従来型の4倍なんだぜ」
「別のウイルスと捉えるべきだろ」と
昨日まで知らなかったことを自慢げに話す奴がいるんだよ
疲れたわ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:03:26.04ID:4f2yFLsY0
もうほっとけや
スペイン風邪はほっとくしかなかったからかえって終息したんだお
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:03:26.10ID:GgHFoXjJ0
>>199
強力過ぎてデルタが蔓延している中ではラムダは流行らないんじゃないかな
ラムダ以外の別の変異種がデルタにとって代わっていくと思う
9月ごろに出る変異種が冬に向けてデルタと入れ替わると予想している
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:03:28.02ID:GQgkU7TA0
>>187
まあインフルが絶滅寸前になるくらい感染対策してるからな

昨シーズン(2020年秋から2021年春)のインフル感染者数はわずか1万4000人
例年の1/1000以下って言うから
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:03:35.08ID:HQnO+iH10
>>207
インフルエンザでも型が違うとワクチン効かないからな
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:03:52.33ID:1gxM1Rsd0
変身を無限に残してるフリーザ様とか誰が勝てるんだよ(笑)
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:03:54.23ID:ajx9iU+v0
デルタはまだ小結程度
ラムダは張出大関
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:03:57.91ID:0X8r7xhC0
>>210
現場ががんばるもなにもやってることは風邪や肺炎の対処以外の何物でもないんだけど
コロナでなくても同じ処置だよ
数字で判断しようよ、どうみても致死率下がってるでしょ?
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:04:10.21ID:3F7/xVTD0
>>219
屋形船は天井が低く時期的に密閉状態にあったこと
飲めや歌えの宴会のせいで感染が拡大しただけ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:04:30.17ID:kB8l3+mn0
>>133
生物は適応すると思うよ
ウイルスも人類も
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:05:03.10ID:Wqn35OQO0
日本にはファクターxという謎の因子があるので
海外の再生産数は全く意味をなさない
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:05:21.16ID:Jf5BOdde0
最初は5〜9.5倍と言ってたのに
トーンダウンしたな
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:05:21.80ID:ISj+TwYk0
人類滅亡の可能性が出てきたかな
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:05:50.82ID:48+YE6FS0
>>222
甲子園無観客って聞いてたのに普通に観客いて唖然とした
特に応援団とブラバン普通に入ってて憤慨とした
大声出すなって事らしいけど当日の参加を許すってことはそれまでの数週間密な状態での練習をするってことなのに
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:05:51.85ID:Ut5SeNV50
>>236
コロナと共存時代のファッションアイテムになるかも
ミリタリースタイルだろ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:06:01.47ID:zXtXhnpr0
>>186
その辺勘違いしてる人が多いけど別に人類に対してカスタマイズされてるわけじゃないぞ、人類に対してどうこうってのはあくまでも人側から見た視点でウイルス自体はコピーエラーしてるだけ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:06:21.45ID:WLCOC6PB0
で?どこに行けば感染するの?ってくらいしないんだが
ぼっちでほとんど会話がないとしないってことなんか?
だとしたらやっぱ最強はぼっち?
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:06:21.88ID:JoxtR5Wj0
>>241
BCGでほんの少し抗体があったんだろうけど
デルタには全く効かなかったな
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:06:32.91ID:3F7/xVTD0
>>220
日本人の知識と民度を見誤ったことが政府の一番の間違いだと思う
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:06:35.66ID:q3Kz8mx50
>>55
ワクチン、ワクチン言ってても、ウイルスの変異の方が早いし、永遠にイタチごっこでしょ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:06:36.67ID:k0rTA+x+0
2020年は例年比実質3万人死者が減ったが
2021年はどれだけ減るんだろ

日本を殺すコロナ脳どもが
どうか苦しみぬいて死にますように
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:06:42.88ID:BzpzRjrq0
>>241
その謎因子がワクチンで破壊されている疑惑があるね
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:06:43.51ID:gnmGkvgO0
>>241
ファクターXがあると言われていて昨年は抑えられていたインド、東南アジアで感染爆発したのがデルタ株だよ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:06:47.70ID:0OGQ9a970
>>215
やはり人類滅亡か…
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:06:55.70ID:gSmmNf4N0
>>1
ガバガバの検疫でデルタ株招き入れたスダレハゲ政権ww
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:06:56.96ID:kB8l3+mn0
>>234
分かってねーな
高齢者へのワクチン接種が進んで
体力のある若年層が粘るから致死率が増えてないだけだって
馬鹿なの?
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:07:10.07ID:JEEqtD6n0
デルタはもう時代遅れ
これからはラムダ(ハート)
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:07:10.89ID:edeXuXdy0
8割おじさんが人流を8割止めても感染が止まらんって
匙を投げたくらいだからな
抗体がなければ罹ることを前提に行動するしかない
ワクチン未接種組はドンマイや
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:07:24.88ID:Hy38jbiv0
駅員も距離取ってそうだけど…
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:07:29.95ID:Cilu2LjB0
>>3
突撃するなら電通本社にな
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:07:58.10ID:BYNHSbZP0
>>7
イベルメクチンは世界的な臨床の結果として偽薬と有意差がないんだから無理やろ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:07:58.17ID:0OGQ9a970
>>254
でも君らどこまで負けたら気が済むの?
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:07:58.37ID:u7UJCaNM0
右肩上がりで4倍増か
景気が良いのは良い事だな

うぇーーーーーーーーーーーーーーっはっはwww
安全安心だ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:07:59.59ID:5RLCFGde0
見るたびに倍率があがっている気がする
戸愚呂かよ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:08:03.99ID:/VQuuprK0
>つまり、状況は一変したと言えるのではないか
一変した!いやその可能性がある!って声だかに叫んで何を得るんだ。
その場合どうすべきなのか何もわからないなら大声出すな。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:08:11.65ID:q3Kz8mx50
>>254
2021はワクチン死で既に超過死亡がすごいことになってる。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:08:12.68ID:8TlEIfWY0
>>194
インフルエンザに特効薬はない。
タミフルやリレンザに重症化や死亡を激減させる効果なんか全くない。
タミフルが効かないインフルエンザが流行してもたいして問題にはならないし、いわゆる抗インフルエンザ治療薬が無くても大袈裟な騒ぎにする必要もない。

すでに新型コロナは季節性インフルエンザの致死率と大差ないレベルまで下がってる。
新型インフル エンザ が流行した時と同じように、扱いを季節性インフルエンザレベルに引き下げる段階なんだよ。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:08:16.57ID:X0psTeAb0
インドが悲惨な状況の時に、対岸の火事を高をくくってるからこんな事になる。最初の武漢のときとまるで同じ。
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:08:16.62ID:zXtXhnpr0
>>228
スペイン風邪の頃と絶望的に人の数も往来のレベルも違うんだけどな
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:08:23.83ID:YsujEeZv0
更なる新型ウイルスが人類に襲いかかる。
だが諦めてはいけない。
人類の戦いはこれからだ。

人類の今後の活躍にご期待ください
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:08:31.92ID:iOmISCHU0
二期目のアベノウイルスも猛毒だったな
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:08:35.94ID:FG2Kr6+x0
なんか喉が痛い。。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:08:39.32ID:DnaXE3Bo0
>>266
渋谷混むし、半日は構内にいるだろうし
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:08:58.91ID:JoxtR5Wj0
悟空「コロナ拳4倍だあー!!!!!」

ここから数ヶ月の間にコロナ拳10倍を習得して
超コロナ人までなるからまあ見てなって
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:09:00.74ID:0OGQ9a970
>>273
ワクチンの有効性も日に日に下がってるしな
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:09:06.43ID:5IfWWm5S0
数年後、子供部屋おじさんが勝ち組になっているとは、この時誰も思わなんだ。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:09:27.67ID:7jxtuQUa0
現時点では人類が勝てるかどうかも分からんな
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:09:37.09ID:GQgkU7TA0
>>243
条件が揃えば空気感染レベルにはなるんじゃね

最初の武漢株の時も空気感染が疑われるケースがあって騒ぎになった
あれも密閉空間でエアコンの影響(風上から風下みたいな)で通常よりはるかに広範囲に感染広がった場合だった
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:09:38.08ID:dBsus//a0
今年1月東京の感染者最高値が日足2100人だからデルタ株が爆発したら8000人は行くな。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:09:43.83ID:CEnyKVbe0
ウィルスとかないよ
接種者が出すスパタンだ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:09:44.03ID:3F7/xVTD0
>>245
一校当たり2000人までらしいがそれが電車やバスで集団移動してくる
場合によっては寝食を共にする
空港で検査受けて他にも都度検査する五輪選手や
基本的に検査後に隔離期間があった関係者より余程リスクは高いと思う
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:09:47.64ID:1tF6Y8kC0
学校、一斉休校しなくて大丈夫かな?
沖縄なんかは休校にしそうな気もするけど、大阪なんかは給食食べに来させてたからな〰
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:09:54.26ID:Lk2krJc60
今の東京の10万人辺りの感染者が約200人レベル、人の出を考えれば感染力は弱くはないが、ちゃんと対策すればそれなりにならない確率のが高い数字ではある
少なくともすれ違って即感染みたいな状況ではないから、ワクチン回るまではしっかり対策と自粛したほうがいいよ
好きかってやればやるほど、いろんなことが硬直して動かせなくなる時間が長くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況