X



【新型コロナ】オーストラリア、“たった1人”感染で首都ロックダウン★3 [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2021/08/14(土) 21:16:48.14ID:Uv3RTlUN9
オーストラリアの首都キャンベラでは、1週間のロックダウンに突入することになりました。たった1人の感染で厳しい措置に踏み切りました。

    ◇◇◇

■オーストラリア “1人”感染確認…首都をロックダウン

オーストラリアの首都キャンベラでは、1年以上、1人も感染者が出ていませんでした。

地元の20代の男性1人が陽性となったため、12日夕方から1週間のロックダウンに入ることになり、食料を買いだめしようと多くの人が店に押し寄せたのです。

スーパーの商品棚は、ほとんど空になってしまい、店内には支払いを待つ人の長い列ができていました。

これまでおよそ3万8000人が感染したオーストラリアでは今、都市で感染が広がっています(オーストラリア 感染者3万8165人 死者949人 米ジョンズ・ホプキンス大 13日午後5時時点)。

シドニーでは、ロックダウンで家から出られない高齢者に食料を届ける人たちの姿も見られました。

高齢者に食料を届ける人
「私たちが配達している人の中には、誰もそばにいなくて、1日・1週間で私たちとしか会わない人もいるということも、頭に入れておかないといけない」

(以下ソースで)

日テレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad3d04a1736cb45533382800b03a6046de271ab
★1 2021/08/13(金) 23:24:04.29
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628873694/
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 15:54:52.54ID:anSgIJOH0
そうか、ウィーンが都市封鎖か
徹底している

流石は伝統を重んじる国、今だにウィーン独特の進化をとげたHornやOboeをウィーンフィルは使っているし、そういう国はそれなりのポリシーを持っているのだろう
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 18:17:30.66ID:AbDCAWHr0
1人っていっても海外でうつった訳ではなく市中で感染したみたいだからな
感染者が複数市中で出歩いているって判断なんだろうな
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:56:49.30ID:NgGX4cm20
>>21
んん??
話がごっちゃになってね?
コロナになったら頭がスポンジ
コロナになったら頭がスポンジ
コロナになったら頭がスポンジ

ワクチン打った人は…?
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 06:43:22.71ID:SXEclwE10
>>35
無能の理解力が導き出した答えがそれか
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 06:44:09.59ID:G07VboTB0
>>99
そしてシドニーなどではロックダウンの効果はまるでないと
ttps://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2021/08/339793.php
軍を投入して規制徹底と言ってるけど、日本の警察や自衛隊が任を果たせるとは思えないし、強権発動したら今「ロックダウンしろ」と言ってる馬鹿が真っ先に文句付けることでしょう
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 07:03:19.03ID:vav+l3wC0
>>51
>>89
国立図書館博物館連邦議会最高裁判所とかあるし観光地って感じではないけどみるとこはたくさんある
日本の旧帝とかと留学制度とあったりするし大学とか研究機関もある
シドニーは大都市だけどごみごみして大阪や東京のイメージ、メルボルンもそんな感じ

シドニーメルボルンが首都決めるときに争って揉めたから首都機能のために建設した都市ではあるけど
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 08:48:18.35ID:f+EedKAV0
ラムダを恐れてるのかな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 03:39:25.17ID:4amDWkzi0
住民の何パーが直前に脱出したとかそういうデータはないのかな?
武◯では500万人が脱出したよね
休業補償をされてロックダウン内部に残るもんなの?
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 03:48:10.69ID:msoXJEuN0
>>7
島国の利点を全く活かせない馬鹿政府だからだよ
ここまで酷くなったのも上に無能ばかりしかいねーからな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 02:14:08.22ID:LI/5L0Vg0
>>117
一日感染者数がオーストラリア全土でたったの500人とかなんだけど
これをもとの「数人」レベルに戻そうとしてるわけ

ほぼ同じくらいの人口の台湾はデルタ株も侵入したが
5月末にアホパイロット一人のポカで始まったクラスターを
6月に始めた台北市と新北市のロックダウンで
8月には一日感染者数が一桁「数人」に戻してもう対策完了になってる
やはり台湾全土で一日500人くらいの感染ピークだった

台湾ではロックダウンが始まってからワクチン接種を本格的に始めたんで
純粋にロックダウンだけで経済的ダメージがほとんどなく解決しちゃったってことだよ
第一四半期の経済成長率は前年同期比+8.9%だってさ

もうロックダウンがもっとも即効性がある決定的なコロナ対策だということは
証明済みなのよ
はーいざーんねーんでーしたー
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 12:54:24.67ID:cO5L6kjW0
首都なんていっても人口たった37万。船橋よりまだ小さい街
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 13:03:27.48ID:Xlcp1UG00








(笑)
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 19:28:46.43ID:YKOr81O30
マレーシアでは合計1年以上ロックダウンで10キロ以上移動禁止、外食禁止、登校禁止、試験は許可証持参で警察の検問を通過、17歳以下の外出自粛推奨、工場いきなり閉鎖、離れた家族は会えない、一時は運動も全部禁止、食材買い物の外出で運が悪い場合は警官に詰問とかだけど日本でできるの?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 00:44:57.02ID:rHEwnutZ0
日本ってなんでこんなにまで飲食店に気を遣わなきゃいけないの?
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 15:08:04.83ID:Pb6ts7SN0
オーストラリアとニュージーはゼロコロナ対策
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 16:48:51.32ID:v+ufm2D/0
俺なんて自作した宇宙服みたいなのを着て街を歩いてるよ
YouTuberに何度か撮られてYouTubeに上がってるわ
迷惑な話だよ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 19:12:59.68ID:6NW8ZWJA0
人口密度が違い過ぎる。
シドニーなんて、ロックダウンしているのに感染拡大しまくっている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況