参考文献
Cute Experiment Reveals How Your Cat Probably Wants Its Meals Served
https://www.sciencealert.com/cats-prefer-meals-that-require-the-least-amount-of-effort
Cats prefer to get free meals rather than work for them
https://phys.org/news/2021-08-cats-free-meals.html
元論文
Domestic cats (Felis catus) prefer freely available food over food that requires effort
https://link.springer.com/article/10.1007%2Fs10071-021-01530-3

ネコ様はわずらわしい作業がお嫌いのようです。
動物の多くは、一般に、ただエサを与えられるよりも、行動の結果としてエサを得られることを好みます。
しかし、米・カリフォルニア大学デービス校(University of California, Davis)の研究によると、ほかの動物と違ってネコだけは、タスクのない「タダ飯」を好むことが明らかになりました。
ネコは「食べ物のために働かない」という性質を持っているのかもしれません。
研究は、7月26日付けで学術誌『Animal Cognition』に掲載されています。

パズルは解けるけれど「タダ飯」を好む

この結果を聞いて、「えっ、動物はみんな楽して食料を得たいんじゃないの?」とお思いの方が多いでしょう。
ところが、これまでの研究により、哺乳類や鳥類は、タスクの結果としてエサを獲得する方を好むことが分かっています。
具体的な実験では、イヌ、ブタ、クマ、ヤギ、マウス、ハト、およびヒトを含む霊長類を対象に、”自由に食べられる食事”と”パズルを解かないと食べられない食事”を用意したところ、すべてのグループが後者を選択したのです。(もちろん、好みに個体差はあります)
これを心理学用語で「コントラフリーローディング効果(Contrafreeloading、以下、CFL)」と言います。
しかし、1971年に発表された小規模研究では、ネコだけがCFLを示さず、タダ飯を好むことが示唆されていました(Animal Learning and Behavior, 2013)。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。

ソース/ナゾロジー
https://nazology.net/archives/94563

前スレ(★1の立った時間 2021/08/15(日) 11:09:10.98)
【動物】ネコは他の動物とちがって「タダ飯」を好むことが明らかに [あずささん★]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628993350/