>>249

いや、だから、テレビの視聴率は実際にはひどかったんだってば。
東京オリンピックで視聴率が高かったのは、開会式と閉会式の時だけ。
(しかも、みんな、「ネタ」として見ていたに過ぎない)

>>236

例えば開会式の翌日7月24日(土)と翌々日25日(日)に視聴率20%を超えたのは、いずれも柔道決勝だけ。
25日(日)NHKの夜のゴールデンタイムに放送された女子バレーボール日本×ケニアの試合は11.1%しかなく、
この時間にいつも放送されている大河ドラマよりもずっと視聴率が低かった。

- 大河「青天を衝け」が16.5%の高視聴率 / 関東地区の平均世帯視聴率同作4位 _ 7/5(月)
https://news.yahoo.co.jp/articles/036a591b8a01fa0b9e0bd1fc161afb5dfab4abf8

通常のレギュラー番組にも負けてて、何が「高視聴率」なんだか。