X



【社会】結婚したくても、340万人もの独身男性には相手がいない「男余り現象」の残酷 ★8 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/08/15(日) 22:41:34.25ID:NNltXBGv9
■未婚化の要因「男余り現象」とは?
前回の記事未婚化の原因を「イマドキの若者の草食化」のせいにするおじさんへのブーメランで、日本の生涯未婚率(50歳時未婚率)について書いたが、
未婚化の要因として、別に人口構造上の問題がある。それが、「男余り現象」である。残念ながら、日本には、現在どうがんばっても結婚できない男が340万人もいる。

未婚男性と未婚女性の人口差分を年齢別にもとめた表を見ていただきたい。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/arakawakazuhisa/00252946/image-1628785667838.jpeg

15歳から74歳まで、すべて未婚男性人口の方が多いことがわかる。
75歳以上で男女逆転するが、それは悲しいかな、未婚男性の方が生涯未婚のまま先に寿命が尽きてしまったからである。

全年齢合計で340万人も未婚男性の方が多い。
20〜50代に限定しても300万人、20〜30代でも145万多い(2015年国勢調査)。
つまり、日本全国の未婚女性がすべて結婚したとしても340万人の未婚男性には相手がいないということになる。
もっとも、未婚女性の全員が結婚するわけではない。実際にはもっと多くの男性が余るという計算になる。これが、「男余り現象」というものである。

どうして未婚男性の方が多くなってしまうのだろうか?

これは、ひとつには、出生時男女比による。
明治時代からの統計を見ても、ほぼ出生時男女比は1.05で、男児の方が多く産まれる。
1年間5%ずつ男が多く産まれ、それが40〜50年継続すれば、それくらいの差分となって表れるわけである。

しかし、かつての明治以前の時代は、特に、男児の乳児死亡率が高く、結果として成人男女比はほぼ同数に落ち着いていた。
医療の発達によって男児の乳児死亡率が下がれば、当然「男余り」という状態が発生することになる。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20210814-00252946

★1が立った時間:2021/08/15(日) 14:08:25.52
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629030060/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:41:47.46ID:teyNb2hx0
結婚生活6年以上の86%が、「できれば離婚したい」 と思っているという調査があったね。

その中の82%が、「一緒にいるのが苦痛だけど金銭関係で離婚できない」 とあった。
離婚後の収入源や、家のローンで暮らしていけないからだって。
その次の理由が子供だったかな


結局、金のために苦痛な結婚生活を続けてる人たちがほとんどなんだよね。

恋人はいいけど、1人のほうが幸せじゃね?
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:42:05.78ID:eSDf936J0
続くな
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:42:08.06ID:r8dorr8e0
中古の女ばかりだからな
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:42:13.29ID:RLM4mYRl0
高齢独身は陰でバカにされてるだけ
コッソリ気持ち悪がられてるだけだから気にすんなよ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:42:20.33ID:teyNb2hx0
結婚をしばしば宝くじに例えるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから。
byバーナード・ショウ


独身者とは、妻を見つけないことに成功した男である。
byアンドレ・プレヴォー


結婚とは、熱病とは逆に、発熱で始まり悪寒で終わる。
byリヒテンベルグ


結婚とは誰もが犯さなければならない過ちである。
byジョージ・ジュセル


すべての悲劇というものは死によって終わり、すべての人生劇は結婚をもって終わる
byバイロン


正しい結婚生活を送るのは良い。しかし、それよりもさらに良いのは、全然結婚をしないことだ。
そういうことのできる人は稀にしかいない。が、そういうことのできる人は実に幸せだ。
byトルストイ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:42:24.22ID:5kaaGCWD0
努力不足。完全自己責任だろうに。
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:42:36.91ID:yzGtw+px0
男が大量に余ってても結婚できない売れ残り女性さん……w
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:42:44.72ID:4p8d2ynn0
もしもピアノが弾けたなら
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:42:58.42ID:xHgIaZZD0
単純な話で、どんな種族においてもオスの方が死にやすいから
現代医療のありかたは不自然な状態であるということになるな
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:43:01.64ID:0J2CoIpJO
だからな第一派第二波フェミニズム宗教や共産主義宗教の教義の前提は
人類の歴史は男の野蛮な暴力性と意地や見栄、プライドと嫉妬により女性が家庭や家事育児結婚出産の役割に押し付けられ能力を抑圧され更に男の薄汚い性欲により被害を受け経済的上下関係で支配されてきたという表面的な観察だろ
社会的性差やステレオタイプが無くなれば生物学的性差を越えて女も自分以下の男や主夫を養いやらすから男にもはあると
しかしどれだけアファーマティブ女枠しようがオスに殺し合わせた上澄み遺伝子搾取の上昇婚上昇マッチング傾向は更に強まるばかり
現在は生物や生命の原型はメスで男性ホルモンや脳内麻薬をオスに植え付けメスに利益誘導するため競わせてるって科学や医学で判明したわけ
更にプライドや優位主張行動マンスプレイニング虚勢を持ってでも社会でマウントを取り合い競争に勝たないと生殖的に淘汰される遺伝子選別や競争圧力をメスから強烈にかけられているからだ
逆にメスがパートで使いやすいのはプライド競争はオスにさせて負ける事ができる、そして平均的で極端な誤差が少ないから使いやすい
オスは極端な勝者傾向にならないと付加価値を得にくい。
だからオスは利権や腐敗政治地位名誉権力欲で蹴落とし意地悪したりする。

メスが自らジェンダーフリーしないで生物学的性差の性欲に居座るんだから男は民主主義的にフェミニズムやアファーマティブに同意する必要無いんだよ
だって男性差別男性抑圧弾圧だから。
過激イスラム化しないように男の弱者性被害者性被差別性を緩やかに認めた支援や社会保障の現代的在り方を模索しなきゃいけないのに女はいつでも社会や男の犠牲者
男は後ろめたい身勝手な性欲だから自己責任で済ます

超絶男性差別社会。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:43:12.77ID:yjw7R9hn0
>>5
その人本人がダメならわかるけど既婚かどうかで馬鹿にするってそれこそ馬鹿でおろかだと思うけどな
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:43:14.69ID:q5ibme/o0
そもそも付き合ってる人がいない状態で結婚願望あるかないかっておかしな話だと思う
結婚願望って今付き合っている人と結婚したいかどうかでしょ?
相手もいない状態で結婚したいって意味分からん
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:43:15.49ID:31ZO8Sao0
オッサンは若い女と結婚できないなら独身でも構わんけど
オバサンはオッサンに寄生する気満々
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:43:21.07ID:OHen5EMQ0
【荒川和久の男余り340万人の嘘】

荒川和久による男が340万人結婚できずに余るという主張がありますが
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68893?page=1&;imp=0
これは嘘です

そもそも荒川和久は「独身」と「未婚」の区別がついていません
「未婚」とは現在独身という意味ではなく、結婚したことが無いという意味
この未婚人口で割り出すからデタラメな数値が出るわけです
日本は男性の再婚率が高いので生涯未婚率は男性の方が高いですが、最終的な独身率は当たり前ですが男女同程度です

ではここで2020年の日本人の男女別人口数を見てみましょう.
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/202012.pdf
20歳から49歳までの範囲で男性の人口が女性よりどれだけ多いかというと
80万人ですね

この世代の男性人口が約2200万人なので、この80万人は比率にして3.6%になります

つまり男が余るには、結婚率が96%を超える必要があるわけです

ちなみに国際結婚は男性の方が多いので、実際にはこの差はさらに縮まります
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:43:30.25ID:Smf1dkVp0
>15歳から74歳まで

この一言だけで漂う記者のアホ臭
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:43:31.07ID:zMtz6swQ0
5%って本当か?
ワイが小学生の時、男20女12くらいで超男余りだったぞ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:43:45.52ID:+PAxFI1x0
結婚という洗脳が解けただけだろ
女は結婚しないと生活水準が上がらないから困るだろうが
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:43:57.18ID:rJ1wd3ID0
>>2
1人が幸せなのは若い時だけだよ。
歳をとって親が亡くなり、友達が家庭を持って昔ほど一緒に遊べなくなる。
最後に残るのは独り。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:44:07.67ID:1MKXL1B60
はい、親を越えられませんでした。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:44:16.55ID:7RKRjhjT0
眞子さまが平凡な庶民なら小室も相手にせんだろ
利用価値のないただのブスだしな
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:44:22.91ID:c9r5eHXq0
>>1
未婚:ムラムラしても性病やコロナが怖くて風俗に行けない
既婚:愛する妻と安心安全なセックスを毎晩、しかも無料でやり放題
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:44:28.71ID:gV08e+Jn0
結婚したくても
って勝手な前提があるんだがw
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:44:30.14ID:iA4heCZx0
独身でもいいから一緒に食事や買い物に付き合ってくれる女性は欲しいわ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:44:39.71ID:YuZdC0xg0
>>16
恋愛と結婚は違うんだよ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:44:49.17ID:rBiAefoW0
前スレで子ども作らない人間には年金もらう資格がない等というアホがいた
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:44:49.62ID:cWma5VyP0
自分と同程度の分相応の相手探せばいくらでもいるだろ
自分の程度はき違えてなければね
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:44:52.71ID:+kmHqzyt0
独身こどおじって老後どうするの?
孤独死するの?
その前に自殺するの?
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:44:55.02ID:sBnZ6uqV0
しかし、かつての明治以前の時代は、特に、男児の乳児死亡率が高く、結果として成人男女比はほぼ同数に落ち着いていた。

さらっと書いてるけどそんな統計あったか?
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:45:08.15ID:eSDf936J0
>>34
孤独死かなぁ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:45:25.59ID:IDSDf4jM0
>>2
そもそも、子供作って育てるのは
生物として苦行だから

でもそれしないと繁殖しないし
種として続いてないので
個体としては苦行の子育てを
オキシトシンの奴隷になってやるしかない
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:45:50.25ID:iZlmP6pT0
ぶっちゃけて本音言わせてもらうと
結婚しない、したがらない男ってなんの存在価値あるの?ってこと
存在する意味なくね?
子ども産めないんだから女性と子どもに尽くしてなんぼだろ
人類としての義務を放棄した男に存在価値ある?
自分勝手もたいがいにしろ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:45:53.74ID:mCnVM0BR0
も一度言う
この資料から
適齢期の男性(25〜34)は5歳年下の女と結婚すれば
女の方が余ってるということになぜ気づかない
それさえ気づかずに、やれ収入だ子供だ
と議論している奴らはもうダメだよ。
何も状況判断ができず人に踊らされている
根本が見えていない。発想が無い
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:46:05.22ID:QyFLP/pe0
こんなこといったら元も子もないんだが
普通、親は+に書き込みすらしないよね

あなたたちは人として子供がいちゃダメな人なんでは
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:46:11.17ID:iFKT9cry0
>>1
>>1
女が全て悪い
女の社会進出とか言って男の職奪っておいて、
そのくせ結婚相手の男には自分より高収入と安定を求める。
役割の変化に応じて、女が男養う構図も増えないとおかしいのに、世の中の女は馬鹿でわがままだからそうならない。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:46:24.25ID:RLM4mYRl0
>>32
でも確かに自分の年金支えてくれるのは子供世代だからな
自分が払ってるのは親世代の年金だし
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:46:28.11ID:31ZO8Sao0
>>34
孤独死って別に怖くも何ともないわ
近所の独り身の爺さんが死体で発見されてたけど相方と死別したらそんなの普通だからな
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:46:29.25ID:Smf1dkVp0
>>34
そら既婚未婚関係ないだろ
金があるかないかや
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:46:31.19ID:YpXQ/XJv0
>>28
ならばコロナで結婚願望ある人が増えるかな?
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:46:41.92ID:uNxpBkRa0
まぁ男も女も結婚願望があるのに選り好みし過ぎで成就しないパターンって多いよね
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:47:06.33ID:WUDgx/gM0
結婚して幸せだって人既婚者の中で何%よ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:47:10.22ID:YhrJB68A0
20代だとお互い20代が対象だけど、アラフォーになるとお互いに年下が良くなるので平行線だよ。
アラフォー女性が年下で収入多い方が長く働いて貰えるので良いとか言ってるし、そりゃ良いのだろうけど無理やで。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:47:16.17ID:Smf1dkVp0
>>45
死んだ後のことを考えさせようとする連中と
結婚させようとする連中は
驚くほど似ているのさwwwwwwwwwwwwwwwww
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:47:27.07ID:5axEvxac0
>>24
友達?遊ぶ?
何歳でそれ言ってるの?

ごめんね
煽ってるわけじゃなくて純粋に疑問
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:47:27.75ID:7yk9CWRs0
なんで女って、男に結婚させようと必死なんだ?
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:47:30.52ID:S3DpJAcx0
つーかブスでずんぐりむっくりのカピバラ日本女と結婚したいとか思うわけないだろ
それも結婚した瞬間から獣化し始めるんだから
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:47:30.85ID:n3lpz+qy0
>>43

君が言う馬鹿な女にも相手にされないとは。笑
惨めすぎる。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:47:34.95ID:rBiAefoW0
独身で老後どうするのかというアホがいるが、老後のために結婚するなんて相手に失礼だし、結婚したからといって老後が幸せなわけじゃない
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:47:36.81ID:aZIOAdDz0
もう戦争するしかない!
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:47:38.21ID:31ZO8Sao0
>>40
存在価値なんていらねー
おまえは常に自分は何のために生きてるのか考えてんの?
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:47:48.21ID:Ur8MtQRI0
今は価値観が多様化しすぎているな
昔は、信号が青になるぐらいな感じで
結婚していたが( 一一)
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:48:22.39ID:WRLcbW5Z0
中国の男あまりは5000万人以上だと
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:48:34.38ID:Jt0EZiZp0
ホモこそ正義やな
ちんぽの輪を大きくしようぜ!ウホッ!!
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:48:45.35ID:Smf1dkVp0
>>37
本能で生きてるような連中がするのが結婚だからなー
まぁ自然界では普通なんじゃない
俺は理性的で人間らしい生き方をするけども
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:48:58.52ID:mCnVM0BR0
総数で足らないのは35以上の男だけ
こいつらは女が少なかろうが、多かろうが関係ない
どうせもう無理なんだよ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:49:09.78ID:OllAPOcy0
キモヲタは女が余ってても結婚など無理だよw
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:49:12.90ID:PlpWKRec0
>>40
未婚の婚活ババア落ち着けよwww
相手にされないからと男を逆恨みしても結婚はできませんよ?www
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:49:13.37ID:N2qVWulr0
>>28
無料どころか財布の紐握られてるじゃん
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:49:17.33ID:0J2CoIpJO
男は学歴や収入が結婚や幸福追求に直結するから、社会的性差やステレオタイプが解消されたらメスも自分以下の男や主夫を養うっていうフェミニズム宗教の教義の前提が無くなればアファーマティブや女枠はただの男性差別男性弾圧って忘れすぎ
男は社会的地位や収入を獲得しないと生殖パートナーとして認められにくいからモチベーションの違いで男社会になってきた
それを国家や法的強制力で男から奪うなら女も自分以下の男や主夫を養う義務と結果の提示の責任があるって分からないんだろうね
ジェンダーフリーするには女が率先して自分以下のオスとくっつくしかないのよ。アファーマティブやポリコレされながら上昇婚や上昇マッチングし続けるだけなら
オスが社会性や地位が重要で獲得しないと淘汰されるから強烈なモチベーションの違いで男性社会になるのは必然
科学や医学の現実を見ない理想に逃げ込む共産主義やフェミニズムのカルト宗教脳ではわかんないんだろうね。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:49:19.63ID:HFL16Ohs0
男の娘でも可愛い子いるなあ、惚れそうだよ。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:49:22.71ID:uVf2OzR70
オレは金を持っているおそらく全部使い切れないだろ 貧乏性だから
だからといって古事記女に分けてやる気もない
おrのものはおれのもの
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:49:24.37ID:ZW4eh0fm0
お前ら安心しろ
非正規、フリーター、無職、正社員でも年収300万以下
これらのゴミクズ男だけで340万人以上いる
こいつらが結婚できないだけ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:49:24.96ID:zA9nUwM90
>>56
そやね、男女でも男同士でも女同士でもゆるーくパートナーシップ結べるようになるといいね
別に性的なパートナーにならなくたって、支え合える人は欲しいもんね
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:49:31.40ID:5axEvxac0
>>40
仮に存在価値がないとしてそれがどうしたの?
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:49:38.15ID:1R3Rmigz0
>>40
お前は人に期待しすぎ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:49:52.71ID:4yK3ofHr0
で、キモくて金のないオッサンがまともな面した女と結婚できなくて何か問題なのか?
社会保障財政は破綻するから消費税50%あげるなり底辺姥捨て社会に移行すればいい
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:49:56.27ID:Smf1dkVp0
>>63
売れ残りが地雷なのは紛れもない事実だから
現実見ろ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:50:02.82ID:WNf+eGNz0
所謂マッチングアプリってどうなんだ?
サクラばかりなのかね?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:50:07.07ID:QjSVGKQy0
独身男性同士での結婚を認めたらいいだけ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:50:10.08ID:/3dBXsE50
脳に障害があって記憶力が弱いから結婚できないわっw
おまけにコミュ障だし
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:50:20.49ID:7RKRjhjT0
>>35
そうやってバランス取ってたのが
平均寿命延びれば、片方が余るわけだな
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:50:22.17ID:6xndVPP+0
>>34
若い時は親の資産でフェラーリを乗り回し、老後は貧乏な甥っ子を養子にとって
相続させ、惜しまれて死にます
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:50:30.58ID:rzJjjMiN0
毎晩するくらい性欲あるタイプなら結婚メリット大だろうな
一発三万として一年で1000万
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:50:41.22ID:9G8Zx+770
こればっかりは縁だから
仕方ないだろう
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:51:03.82ID:Smf1dkVp0
>>40←あっ、地雷女だ!にげろwwwwwwwwwwwwww
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:51:05.90ID:yjw7R9hn0
>>81
結局バカにしてストレスを発散したいんだろうね。
せめて乳母捨て山のような社会にはしてもらいたいものだが。
安楽死の最先端国になってもらいたい
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:51:20.10ID:JSIMVbVK0
大丈夫、大丈夫。
誰からも需要無く、一生余る私みたいな女もいる。
考えてもしゃあないさ。それはそれ。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:51:26.88ID:l3L8w5d40
>>40
お互いになw
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:51:26.93ID:4yK3ofHr0
神の定めにさえ 反旗を翻すTEIHEN
反省という感情をかき消すガイジ
世間に背くと誓った日から
底辺とは人間か?wwww
福祉を乞う プライドを 捨てて 集る者TEIHEN
そうさ目には目を 劣等個体には独身をw
ブラックが手招く 世界に背を向ける TEIHEN
( ヽ゜ん゜)「ジンケンならあるぞ」
家族滅びる時 お墓はどうするの?KKO
おしまいのこどおじ
元の歌:裏切り者のレクイエム

こんなのが独身でも別にどうでもいいです まる
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:51:30.32ID:HFL16Ohs0
なかなか35のおばさんを狙ってるけど、むずかしいね。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:51:35.87ID:7RKRjhjT0
LGBTで結婚しないやつもいるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況