X



【アフガニスタン】空港で国外脱出を求める人々が飛行機を取り囲む、米軍が威嚇射撃 [haru★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001haru ★
垢版 |
2021/08/16(月) 13:00:47.82ID:Xd3ZvrlX9
アフガニスタンでは駐留米軍が8月末を期限に撤退を進めるなか、
支配地域を広げた反政府勢力タリバーンが15日朝までに首都を包囲。
首都を舞台にタリバーンと政府軍の交戦が始まる懸念が高まっていた。

 現地の朝日新聞助手によると、カブール市内ではほとんどの店が閉まる一方、
「タリバーンとの銃撃戦が始まった」とのうわさが飛び交い、逃げ出そうとする人々の車で大渋滞が発生した。
米軍が展開するカブールの国際空港では、国外脱出を求める人々が飛行機の周りを取り囲み、米軍が威嚇発砲する騒ぎもあった。


2021/8/16 11:45
https://www.asahi.com/articles/ASP8J3PTBP8JUHBI00G.html
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:22:34.59ID:fDfW0zT/0
>>192
>>1に書いてあるじゃん
「国外脱出を求める人々が飛行機の周りを取り囲み」て
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:22:37.09ID:84FpqF2v0
>>179
どうにもならなくなったから引き上げたんじゃなくて
引き上げてもアフガンは問題なく国の運営できる!って甘い考えの連中が騒いで引き上げただけ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:22:42.05ID:HqkUqd7y0
>>164
いじめられっ子が日本人(中国人?)の師匠にカラーティー習う奴だね
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:22:47.73ID:1gOLWxqb0
おら日本も集団的自衛権結んでんだから自衛隊も米軍の隣にいっていっしょにヒャッハーしてこいや
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:23:04.07ID:d6/AEn2n0
>>58
何いってんだこいつ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:23:11.31ID:sKZ6YyI60
>>6
メキシカンマフィアの公開処刑動画がアップされているようなサイトにアクセスするとそのうちにアフガン関連処刑動画がアップされているかもね。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:23:32.28ID:hgcbNVq70
オバマって、口ではきれいごとならべてたけど結構碌でなかったよな
南シナ海を放置して今の状況を作ったのもおバカだぞ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:23:36.47ID:4rXFiIl80
イスラムと朝鮮人とは関わらないが吉
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:23:41.04ID:/kJ4NKP/0
日本は脱出したの?
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:23:44.73ID:Rzpx3Nt60
アメリカがアフガンに手を出さなければそれなりに
やってた国だろ 手を出して思い通りに行くと思ったんだろ
最後までやらないからこうなる 手出しして成功したのは
日本を敗戦にさせて韓国人支配に導いた戦後の日本位だろ
今でも韓国の世話を押し付けるアメリカにはうんざり
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:23:55.80ID:+7Nhm+dw0
>>178
西側諸国の陰謀とか言い出して
ワクチン接種させないと思う
接種する奴は射殺コース
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:23:59.56ID:QGe2P/GF0
>>215
アメリカだろ笑
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:24:02.01ID:HqkUqd7y0
>>197
俺なら喜んで受け入れる
ただ設備の関係で20代女性限定で
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:24:06.45ID:5uZDObCZ0
>>192
元のタリバン統治に戻るだけだろ
タリバンが悪というのは西側諸国の見方であって現地人は違うんじゃねーの知らんけど
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:24:15.16ID:8dvpH9qa0
タリバンが混じってるかもしれんし威嚇射撃は当然だろ、どこまでおまえら平和ボケしてんだよ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:24:30.96ID:fDfW0zT/0
>>202
だからそれ、欧米式の民主主義は無理だって匙投げたんでしょ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:24:39.95ID:5xVJU0F50
>>201
だから出発できないし
これ滑走路だけど側普通は人が出歩けないし
もう国外だってのは理解してる?
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:24:41.66ID:25pS4cgH0
遂に水中用MSの出番か。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:24:42.24ID:xCE91YY90
アメリカにはもっと汚れ役をお願いしたい。
人権なんぞクソ喰らえと思ってるイスラム国家の広がりを防いでいる。
共産主義の波及も防いでいる。
世界の汚れ役がいないとドミノ倒しだ。
イスラエルぐらいキチでもいい。
イスラエルの陥落を絶対に許すな。
イスラムは砂漠にいておけ、動くな
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:24:42.92ID:+7Nhm+dw0
>>223
タリバン統治なんてクーデターで奪取した数年だけだろ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:24:47.54ID:4rXFiIl80
>>213
そら邦人の保護が一番の仕事だからな
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:25:02.59ID:MmuLOCA10
>>88
本物見てないの? ほぼ生中継で凄かったのに・・
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:25:08.95ID:WrbLbk+10
アフガンあるいはアフリカだったら水道インフラを外資に売った麻生なんか
公開斬首刑だろうよ
民度が高くて助かったな麻生
幸福を噛みしめろ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:25:15.17ID:25pS4cgH0
まだ撤退してないのに陥落したのね。
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:25:18.43ID:al1ZzWMi0
>>1
なんで、ただの助手の話の垂れ流しを
ニュースみたいな顔でおもてに出しとるねん、朝日。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:25:22.53ID:TLBQsmY+0
ソ連が介入して失敗して撤退し
アメリカが介入して失敗して撤退
ここ50年くらいぐちゃぐちゃにされているからな
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:25:51.41ID:nfP8mPId0
まぁ、911から始まった対テロ戦争が終了したってことですな
欧米各国はおれらは再エネで頑張るから中東は中東で
よろしくしてろよってことだろ
欧米の放置プレイが始まるぞ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:25:56.52ID:5uZDObCZ0
イスラム教と民主主義は相容れないのに
自分たちの価値観を押し付けようとした結果
かえって中東を不安定にした雨の罪は重いだろ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:25:56.85ID:bPl5R7Vl0
>>117
派手に兵器を使いまくる戦闘と違って
駐留には費用対効果がないからだろうな
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:26:01.00ID:kpyGwWl+0
マジでダメリカもう終わっとるな!売電サンダーバードはアカンわ!
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:26:19.04ID:1gOLWxqb0
>>225
だよな。
自衛隊もはよアフガニスタンで海外デビューしてほしいわ。
大使館の救出ついでに
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:26:21.35ID:NOT/IRtH0
サイゴン崩壊の時米軍と一緒に逃げようとするベトナム人見て山本氏七平が
「米軍すげー。俺らフィリピンから逃げる時フィリピン人から石投げられたわ」
と述懐してた
負け戦でも慕われる米軍はやっぱりすごいね
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:26:27.45ID:IJUAGqpb0
サイゴン陥落から何も学んでねーのか

古今東西撤退戦が一番難しいんだが
それにしても下手過ぎ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:27:03.84ID:zWYOx9+y0
>>37
米軍の将兵もできれば助けてやりたいと思ってるだろう。だが、もう物理的に無理だ。全員救助なんて不可能。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:27:24.43ID:mrAix/HL0
>>246
石油があったから気を使ってたけどなんかもう要らねえや、
よく考えたらおまえらクソだしってことだよな
シェールオイルもあるし
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:27:30.97ID:jagMr9Uf0
タリバンの味方かよ。住民悲惨だな
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:27:37.37ID:w1dW6s2O0
>>45
2はアジア人コックならなんとかなりそう。
素麺とか、お好み焼きとか、スクランブルエッグ。
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:27:45.11ID:Pisj8JMv0
映像の世紀 再放送、取り損なった。NHKもう一度頼む
だめならカブール空港での再演たのむTBS
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:28:00.04ID:KeUoCZP20
>>221
そりゃあ、アメと関係したり、西欧的進歩主義者として名が出てるようなのは殺される危険があるから逃げるに決まってんだろ
あとは社会進出してる女性な
一人でもそうした人を抱える家族は家族ごと離脱するから、そりゃあ唯一の空路には殺到する
だが、あくまでも全国民からすれば一部
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:28:02.62ID:9As/YcMW0
こんな時こそA10の出番やろ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:28:03.03ID:4rXFiIl80
>>244
米ソに勝ったタリバンが世界最強?
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:28:05.40ID:Rzpx3Nt60
>>195
アメリカに協力したアフガン人らさえアメリカは飛行機で
脱出させたのに 日本人は今からだよ 政府が邦人脱出を
計画していると報道を聞いたのが今日だ 日本政府は
やる気があるんだろうか 
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:28:12.26ID:GiN3Fz680
>>1
日本人も間に合わなかったんじゃ?
今回はトルコ政府にも泣き付けないぞ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:28:21.52ID:IJUAGqpb0
>>244
元々部族主義やら軍閥やら原理主義者やら麻薬王やらテロリストやら色々な勢力が群雄割拠しているゴミみたいなところ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:28:29.43ID:9fd3rA3B0
完全に米軍の敗戦を象徴しているな
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:28:32.67ID:xCE91YY90
イスラムは内戦ばかりして、砂漠の外に出ることができない。
これはとても良いことだ。
アメリカの政策は間違ってない。
絶対にイスラムを砂漠の外に出すな。
それと、絶対死守しないといけないのは、イスラエル。
イスラエルが陥落したらもう世界はムスリムだらけになる。
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:28:42.75ID:84FpqF2v0
>>214
オバマを評価してる奴なんて馬鹿しかいない

例えばイランの核合意とかも、余裕で核開発できる中身が全くない合意で、実際イランは核兵器を開発し続けた
オバマは自分の手柄だけをアピールした
その後にトランプが「イランが核開発を続けている、これはダメだ」って破棄したら、イランから「一方的に合意を破棄された!」って口実を与えたからな

マジでオバマは無能だったよ
良かった政策は一個もない
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:28:47.26ID:nnfODyPM0
wwwwwwwww

ドナルド・トランプ前米大統領は15日、米軍が20年近く駐留してきたアフガニスタンから撤退を進める中で、
旧支配勢力タリバン(Taliban)が勢力を急拡大していることの責任を取るべきだと主張し、
ジョー・バイデン大統領に辞任を求めた。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:28:53.70ID:cJ2b+C4j0
>>176
え!?どういう事?
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:29:03.27ID:II3nmsPx0
>>41
日本人は自分が困ったくらいじゃ犯罪も強姦もしないから
グック猿とは違うよw
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:29:03.28ID:E0JAteZb0
>>85
元は王政でだな…
たいして圧迫的な王政ではなく、世俗的で、
アフガンは女性が顔隠さずに歩ける稀な国だったのよ。

そこへソ連が踏み込みましてぇ…革命勢力などを造作して荒らしましたのよ。
で、アフガンは内戦状態に至る。

そんな中でも比較的リベラルでマシな勢力が台頭。
そいつらはカブールを(確か手に入れたはず?)落とすか迫るかしまして、
「はい、勝ったんで戦闘不要。みなさん国を立てなおしましょう」…とやったんだが、
隣国パキスタンが非協力。(アフガンのインテリはパキに逃げていた)

そうこうするうちパキのブットがサウジの協力でタリバン(狂信者)を編成。
比較的リベラルでマシな勢力への圧迫を開始。
(この時期、マシな勢力は「タリバンとアルカイダがアメリカへテロるぞ」と注意喚起)

平和への奮闘むなしく、マシな勢力のリーダーが暗殺されて、その後に911が発生。

ブチギレたアメリカが踏み込み、現在に至る。
「タリバンは優しくて支持されてる勢力でぇす!」てのは、
「文革ステキ!」と言ってた日本のボンクラ老害どもの負け惜しみ。信じるな。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:29:06.60ID:HqkUqd7y0
>>266
間に合ってないがタリバンさんが見逃してくれると言ってる
国際世論気にしてるし多分大丈夫
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:29:09.59ID:5xVJU0F50
>>272
タリバンが来なければこんな事態になってないけど???
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:29:17.55ID:exzd0JPx0
アフガニスタンは北京五輪にタリバンの選手を派遣するの?
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:29:33.56ID:3A5K8u+u0
どこのサイゴンだよ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:29:41.92ID:+7Nhm+dw0
>>244
この地域は紀元前からグチャグチャしてる
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:29:43.19ID:wuP09Xo90
第一次世界大戦のユダヤ人脱出みたい確か財産や資産絵画なども置いて欧米に船に乗り込んだんだったかな?米兵が8月末でしょうどうなってどこかに行くあてあるのかな
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:29:59.08ID:AcTJzDHd0
>>240
次の選挙で無職になるけどなw
流石に次も当選したら福岡土人共は洒落にならんと思うぞ。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:30:06.23ID:MmuLOCA10
>>228
それもあるし、要は
”アメリカに敵対するテロリストを匿わない。 アメリカに敵対する国にならない”なら
後はご自分の好きに統治してくれていいよってこと
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:30:14.49ID:5xxYrmAl0
いやいや

市民!脱出する前に
アフガン政府に協力してたらよかっただろ

頭おかしい
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:30:20.44ID:hZaty1ZW0
米軍が撤退にする前に陥落するとか、如何に脆弱な統治基盤だったのかがわかるな。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:30:24.43ID:05TkWyY20
悪麦は燃やすまえに完全に良麦と分けられます。
いまというのは悪麦と悪麦を分けてその中にある良麦を探しているようなもの。

悪麦の中にも良麦が紛れこんでいるからその仕分けが終わったら悪麦を刈り取り火にかけ燃やします。

良い束。悪麦からみつけた良い束。悪い束 。

麦の三分の一の悪い束を燃やしてから、さらに仕分けて最後に良い麦だけを刈り集め。蔵に納めます。

惑わすものと、惑わされるものとに印をおしていき。それを刈り取ります。
悪麦のような人の言葉はもはや最後の良麦を育てるにあたって障害でしかないのです。
そうやって徐々にかつ正確に刈り分け最後にはとてもよい麦が残ります。

悪い麦はバビロンの崩壊とともに火と硫黄と煙の中に消えていくのです。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:30:24.71ID:HqkUqd7y0
>>279
良し悪しやねぇ
おかげで上級が中抜きし放題や
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:30:44.03ID:Boo/Edhz0
占領20年すぐに寝返るアフガン軍人。逃亡する大統領
これじゃ米軍日本撤退とか絶対やるわけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況