X



【調査】既婚男性の7割弱が「おこづかい制」 最多は「月2万円以下」 ★3 [ボラえもん★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/08/16(月) 18:23:10.83ID:yEkHcjRa9
ネクストレベルが運営する縁結び大学は8月4日、「既婚男性のお財布事情」に関する調査結果を発表した。同調査は6月7日〜21日、既婚男性185人を対象に、インターネットで実施した。

おこづかい制か尋ねたところ、68.6%が「おこづかい制」、31.4%が「おこづかい制ではない」と答えた。

おこづかいの額を聞くと、最も多いのが「2万円以下」(25.4%)だった。「4万円以下」だった人は59.5%で、6割近くの既婚男性が毎月のおこづかいは4万円以下であることがわかった。
(図表:毎月のおこづかいの額 https://news.mynavi.jp/article/20210808-1939926/images/001.jpg

おこづかい制の人の比率を子どもの有無で分類したところ、子どもがいる既婚男性のほうが、子どもがいない既婚男性よりも6.4ポイント比率が高かった。

おこづかい制の人の比率を世帯年収別に分類すると、世帯年収「1,001万円以上」を境におこづかい制の比率が半数以下になることがわかった。
世帯年収が1,000万円以下の比率をみると、どの世帯年収でも6〜7割がおこづかい制をとっている。

世帯年収が400万円以下の場合、41.2%がおこづかいの額が「2万円以下」と答えている。
他の世帯年収別のおこづかい額と比較しても、「2万円以下」の人の割合は年収400万円の層がもっとも高かった。

32.4%は「おこづかい制ではない」ものの、自由にお金が使えるという状況ではないことがわかった。
おこづかい制ではない人に1カ月に自由に使える金額を聞くと、平均が1.3万円で最高でも4万円だった。
さらに世帯年収400万円以下では、おこづかいが4万円以上の既婚男性は一人もいないという結果になっている。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.mynavi.jp/article/20210808-1939926/

★1が立った時間:2021/08/16(月) 16:27:38.92
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629102121/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:21:50.12ID:DzRWvyC40
日本ならではの少子化が進んでる理由がこれだろ
アメリカやヨーロッパでこんな話聞いたことない
ジャッブはATM
結婚相談所とか専業主婦志望でこれ目的な奴がたくさんいるんだぞ!
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:21:51.10ID:I16JfFSf0
>>832
ワンコインじゃないの?
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:21:53.84ID:HG62bQFM0
結婚して自立した結果が自由になるカネ月二万
本末転倒というか日本人てやっぱしどエムなのかも
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:21:55.92ID:+9zw0Zus0
>>808
ガチでやってみりゃわかるよ
日本男は子育てやらなすぎだからわかってないだけだから
というか普通に家計簿みりゃわかる話だがな
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:21:58.94ID:64935hPY0
>>832
コロナ始まってから行ってねぇ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:21:59.11ID:7TTWdNvh0
小遣い制ではないけど結婚してからは月に2万も使ってないな
結婚前は交際費で月10万くらい使ってたけど結婚してからは交際費は家計から出してるし
金のかかる趣味は月1のフットサルとゴルフの練習くらい
今年なんてまだ5万も使ってない
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:22:11.61ID:aefOX59X0
ワイ15万くらい
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:22:13.08ID:fubsX49w0
これで托卵されてる奴もおるんやろ…
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:22:17.93ID:Ij67l/NA0
>>625
20代の女と海外行ったりしてるよ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:22:19.20ID:Nz/SmKsA0
>>843
それは、こどおじでしょ?
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:22:20.97ID:/H+Ux4800
>>839
物欲を無くさないと人生負け犬を認めないと行けなくなるからな。

周りの独身は月10万で好きな事してるわけだし
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:22:43.19ID:Cj2lPSS60
>>814
ボーナスがあればそこから一部貯金で残りを使えたり、ご家庭によってはボーナス全額使えたりするかもね
ローンみたいなのあったらなかなか難しいやもしれんが
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:22:56.04ID:/l4zG1nB0
2万以下はすごいな
家族と子育てに全振りなのか
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:23:02.86ID:eMojcYbl0
>>803
女は海外旅行でウキウキするけど
男は実際海外なんて行きたい奴少ないよ
あんな言葉も通じないとこでウロウロして何が楽しいんだよ
おまけに白人なんて心の中では「このくそ黄色人種が」くらいにしか思ってないんだから
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:23:05.32ID:AeIMP8cW0
>>828
パンツは履いていないと面白くないと思うんだ
それもスカートから見えそうで見えない状態から一瞬見えるところにエロがあると思っている

>>845
ハズレ嫁と結婚して後先考えずに子ども作るとそうなる

嫁選びは何よりも大事
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:23:10.85ID:M94Gkso20
スタバ行かないんじゃなくて、スタバ行けないんじゃないですか 笑笑
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:23:14.20ID:+9zw0Zus0
>>851
◼海外の日本男の評価
ダン・アリエリー(米・デューク大学、心理学と行動経済学の教授)たちの研究で興味深いものがあります。
「婚活サイト上で、女性は人種が異なる人からメッセージを受け取った場合に、どの様な反応をするか」です。
研究では、人種以外の条件の差に影響されないように、架空の男性の情報を用いて実験していました。

白人女性がメッセージを受け取った場合
相手が黒人男性:白人男性よりも年収が15万4000ドル(約1700万円)以上高くないと返信をしなかった
相手がアジア人男性:白人男性よりも年収が24万7000ドル(約2700万円)以上高くないと返信をしなかった

黒人女性がメッセージを受け取った場合
相手が白人男性:黒人男性よりも年収が22万ドル(約2400万円)以上高くないと返信をしなかった

アジア人女性がメッセージを受け取った場合
相手が白人男性:アジア人男性よりも年収が2万4000ドル(約240万円)低くても返信をした

日本男の価値が金しかないだけの話
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:23:32.53ID:sKMIPfZ30
別に既婚女性だって似たようなもんだからな
ただ、金使える=幸せって感覚の人には結婚も子育ても向かない
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:23:42.53ID:GZ4ozEZs0
>>856
月5万、年で60万ならなんとか引っ張れるよ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:23:46.79ID:vZVbvBcU0
本当にそんな小遣いの人いる?いたら出てきて
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:23:48.80ID:c6o5TUhH0
小遣い30000だけど可愛い娘がいるのだけが救い
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:23:51.85ID:FrTzd6bJ0
女のほうは1000円以上のランチ食っとるの?
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:24:24.14ID:+9zw0Zus0
>>862
ガキ作る気ないのに女と交際する理由ってわからんわ
形式違うだけで結局ただのATMじゃん
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:24:29.44ID:+CEGnUrW0
>>822
日頃からストレスマッハだからねw
自由を謳歌してる独身を叩かないと正気保てないんだろうねw
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:24:36.28ID:nFiguxFo0
>>8
病気怖いら行かない

飲み会の時同級生女がヤンキーからシンママで風俗勤めてた時に風俗の性病とか衛生管理とかは
自治体の検査とかはテキトーに店が書類作って出してるだけで実際には何も殆どやってないって聞いたから
優良名乗ってる店もみんなそんなもんだって聞いてから行かなくなった
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:24:40.23ID:I16JfFSf0
>>880
胸がつまりそうです
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:24:41.87ID:hxTvE6Zo0
小遣い制だと余ってるのがバレたら没収されるか、小遣い減らされるだろうから
使い切ろうと思って浪費するんだろうけど、

小遣い制じゃなかったら、結構使わないもんだな
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:24:45.31ID:nXRGHOVV0
道具に初期投資できればゴルフも2万で楽しめるんじゃないか。

3年落ちの中古アイアンセットなら3万以下で買える。

会員権不要のパブリックゴルフ場なら土日でも1万円以下でラウンドできる。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:24:53.99ID:va2+M/030
無職の俺より少ないって・・
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:25:10.24ID:+zIRZ7kW0
ただ、たまに後輩とランチ行くなら
ご馳走してやれよと思う。
そういう気概を旦那に持たせない嫁はあかん。
ただ、個別指導の塾が週3回で月3.5万とか聞くと、
子持ちは大変だなと思う
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:25:10.75ID:SYmKeRRi0
金を使うのって思ってるよりずっと体力気力いるのよ
年食ってくると身内にバラ撒くのが一番楽だなって誰でもなってくる
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:25:33.37ID:/l4zG1nB0
単純にかわいそう
同僚も愚痴ばっかり言ってるもんなあ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:25:39.19ID:0MuBH99e0
子供夫婦と同居なら老後の心配も要らないのに
カッコつけて子供を家から出したジジババは自業自得だなw
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:25:43.34ID:OJCRMyBp0
>>863
一人暮らしでも見栄張って都内とかに住まなきゃ10以下に抑えられるよ
まあ、実家暮らしが一番出費抑えられるだろうけど
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:26:04.51ID:G1dBHbtn0
>>864
いやそういうのとも違う感じなんだよ
服装や持ち物に執着が無くなるみたい
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:26:09.08ID:I16JfFSf0
こどおじ「死んでも家にいれねえ!」
はよう社会復帰せえよ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:26:14.93ID:pD/30QXr0
スーパーで4個入り100円未満のあんパン等+500mlの紙パックコーヒー牛乳

昼飯200円でワンパターンで済ませてる人がいたなあ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:26:20.74ID:yvfZJ3Re0
>>1
おい!この間夫婦別々に管理がお小遣い制より6:4で上回ったとラジオでやってたぞ
ほんまこんなアンケート調査なんかええ加減なもんやわ
話ならん
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:26:21.19ID:2Bq1PL0Z0
>>145
専業主婦が優雅にランチなんて!ってことなんだろうけどちょっと感覚が前世代だよね
今どき共働きが多いのに
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:26:21.34ID:GZ4ozEZs0
>>880
そうだよな
娘の為なら0でいいよ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:26:22.06ID:AeIMP8cW0
>>888
俺がATMで嫁が家政婦だ
ATMが家事をメインでしたり、家政婦がATMするのは効率が悪いからな

得意分野に集中して役割分担した方がいい

嫁が働いたところで俺の半分も稼げないからな
逆に俺が料理しても嫁には全く勝てない
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:26:25.00ID:Nz/SmKsA0
>>829
なんでコロナ限定?普段はやってますっていってるようなもん。コロナ禍なのに毎日ランチ行く女がいるなら、飲みに行く男もいるだろ。感染してるの夜関係多いし。あ、男は飲みだけじゃなくて風俗もあるか。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:26:57.89ID:xdoZRT5m0
ニートだけど月5万の小遣い+家族カード使い放題
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:27:25.35ID:rWx38/EE0
見栄をはらず
足るを知る

真の貧乏人とは幾らモノを手に入れても際限なく欲しがる人のことを言う。

マイナスにならず
その日その日家族の笑顔を守れればそれでいいではないか
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:27:46.72ID:rqBbT9H80
まぁ、結婚すると、家の中のものも増えるし、あんま物を買う気起きなくなるし、金も使わなくなる。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:27:48.08ID:0MuBH99e0
>>910
お前はどこの国の人よ?
日本では多世代同居が伝統的家族制度だったんだが
海外のドラマとか見ても三世代同居とかが当たり前だよな
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:27:48.78ID:+9zw0Zus0
>>909
だってそこらって結局異性を引っかける為のアイテムだし
家庭を築いてたらいらん要素だろ
だから女もガキ産んだらババア化するわけだからな
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:27:49.60ID:GupVFJAe0
>>873
(再)
マック派→楽天カード(またはdカード)で楽天買い回りポイントアップ(またはiDキャンペーン固め打ち)と終末にらめっこ→マックポインヨ払い爆食い

スタバ爆派→ラインカード(2%ポイント)でタバコやガソリン、食料品買ってスマホのメモ帳アプリで使用額管理、貯めたポインヨでラインギフトでスタバドリチケポイント払いで爆呑み
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:28:06.31ID:vcD7C5Be0
>>891
PS5も買えない可哀想な人達だよな。
21世紀に産まれたのに中世と同じ楽しみしかないんだから。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:28:07.53ID:xdoZRT5m0
ぶっちゃけ専業主婦の家庭は貧乏が多いから、専業主婦の子供と結婚するのも迷ってしまう
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:28:27.57ID:+f4fsrPm0
本気で不思議なのは月2万円だと何をするにも
「これ買うんだけどお金くれよぉ」みたいになるんだよね?
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:28:31.88ID:Nz/SmKsA0
>>908
一人暮らしで10万で抑えても20万好きに使ったら貯金まともにできないが。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:28:36.15ID:jhcfKjjF0
すくなー
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:28:50.90ID:I16JfFSf0
こどおじの反乱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:28:52.12ID:eMojcYbl0
男ってのは基本的には一か所にとどまらず、
フラフラとあてどなく彷徨い、
時には種をまき、自由でいたい、ように動物として作られてるんだよ
結婚ってのは人間が勝手に作った制度でしかない
女は巣を守り、不特定とは子孫をはぐくまないよう、防衛本能として浮気しないように作られている
だから動物学的に言うと、男は子ども作ったらあとは金だけ渡してどこかへ行く、
というのが自然な形なんだよ。動物学的にはそう思う
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:28:53.26ID:Qm2WcuLj0
独身で金の使い道言えてる奴いないじゃん
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:28:53.15ID:hs0+btjg0
と言いつつ
しっかり別口座に分け分けして入るようにしてる旦那様方がいるのは
経理の女の子たちが知ってる気がする
まあ分け分け出来るだけ貰ってる人だけかもだけどw
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:29:16.29ID:J9Ml1Y6s0
お小遣い制を強要する就労意欲ゼロの日本女
それに言いなりになる主体性ゼロの日本男
もう何かに支配されたほうがいいんじゃねぇのwww
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:29:21.36ID:5dB+tl1c0
>>927
そうそんな感じ
だから小遣いとか逆に遣い切らずに余るくらいらしい
金のつかいみちがないから
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:29:27.40ID:ZpjQCWbP0
>>908
都内に住んでてももう40超えてれば管理費だけとかそんな感じだよ
住宅ローンなんか終わってる
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:29:33.85ID:GZ4ozEZs0
>>918
給料明細7年くらい見てないけどなんとかなるよ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:29:40.41ID:5mbRb7Om0
>>10
お小遣い制というのは便宜上そう呼んでるだけで
必要な生活費や貯蓄額を差っ引いて余った金の事。
余らなくても確実に貰えるけどな
ちなみに嫁や子供も小遣い制

既婚男性の「小遣い少なくて〜泣 嫁が〜泣」っていうあれは
自虐風自慢だったり、嫉妬されないように不幸のフリしてるだけだから真に受けない方がいい
本当に嫌なら離婚してるから。
子供いるから離婚できないー! も嘘
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:29:40.72ID:bHvALiIo0
今のお父さん達は子供や妻が大好きだから
家が一番落ち着くしお金をあまり使わらないのだろう
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:29:51.47ID:AeIMP8cW0
>>912
俺は小遣い2万円の人生とか絶対嫌だし、子育てに自分の時間を奪われたくない

既婚者だがそんな人生は嫌
だから下手に子ども作らない

子ども作ると幸福度が下がるから

>>929
PS5は嫁に止められて思い止まったが、RTX3090でゲーミングPC組んだ

マイニングできるから実はコスト的にはほぼタダ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:29:55.95ID:WQMyRAfK0
>>334
それはかなり低レベルのことをやってるな
マイホーム崩壊計画か?

夫の労働意欲をそぎ出世欲が減る

例えば夫が3か月休みなく仕事に出たとしてもその残業代も吸い取られてしまうと言う欠点がある
休みがなければ当然使い道もなく合議で妻の懐に入る…

夫は充実感もなく働き疲弊し妻がなぜか肥え太る
夫の労働意欲はなくなり出世しても自分の取り分が増えないと錯覚しやる気をなくし
好きなことをやりたくなりある日突然会社を辞める
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:29:59.47ID:xdoZRT5m0
両親公務員
在職中に億越えの金融資産
退職金6000万、共済貯金6000万、年金50万で、
子供がニートでも全く問題ありません
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:30:16.96ID:J9Ml1Y6s0
>>939
日本は超学歴社会で高卒はもれなく低賃金の肉体労働しか選択肢がないから大卒必須だろ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 19:30:19.97ID:+62ee3Az0
労働の報酬を強制的に取り上げられ2万渡される
現代の奴隷だな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況