【アフガニスタン】飛行機にしがみついて脱出しようとした2人が振り落とされる ★2 [haru★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001haru ★
垢版 |
2021/08/16(月) 20:21:47.13ID:dmnfRiMw9
信じられないほどのビデオは、カブール空港から飛行機が離陸し、少なくとも2人が巨大な飛行機から落ちていることを示しました。

報道によると、カブール空港近くの地元住民は、3人の男性が航空機の車輪を握っているのを見て、後に死亡したと主張した。

「地元の人の一人がこれを確認し、これらの人々の墜落は大声で恐ろしい音を立てたと言った」とアスバカニュースはツイートで述べた。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1427188038229241856/pu/vid/1280x704/FoWnGsANQeDosnHx.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1427181252998619136/pu/vid/720x1280/_0fb4vYh4sfq-IC9.mp4


August 16, 2021 15:02 IST
https://translate.google.com/translate?sl=en&;tl=ja&u=https://www.indiatvnews.com/news/world/afghanistan-shocking-video-shows-people-falling-off-from-plane-mid-air-kabul-airport-us-troops-latest-updates-726876

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629107330/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:36:15.07ID:pLF2CBMn0
>>93
難民受け入れになると、何故かネトウヨがダンマリ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:37:03.57ID:nxhXQYkr0
>>102
>>72
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:37:14.88ID:0yoM8A3H0
>>76
9条信者の中村医師を侮辱していたチンカスネトウヨ。

ネトウヨが死ねばいい。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:37:26.20ID:GcNe9T+V0
高度15000ftくらい飛ぶんだぜw
無理だろw
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:37:58.85ID:fe5sPSSP0
>>96
いつものことながらすげえ馬鹿丸出しの妄想だな
どこにそんな奴いるんだよ?w
ああ、自分の頭の中か
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:38:09.33ID:nxhXQYkr0
人って簡単に死ぬんだな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:38:31.01ID:GcNe9T+V0
タリバンもアメリカの敗北を印象づけるためか空間だけはゆるゆるにしてるんだよなw
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:39:03.43ID:nnPFtZq70
>>57
たぶん民間人が引っ付いたまま離陸するとは思わず降りるに降りられなくなってるだけだと思うぞ
どんなに馬鹿でも、加速始めてヤバいと感じた時点でもう無理
加速力凄すぎて音と振動と風とショックで怖くて降りられない、しゃがんでる間に離陸する
あとは映像の通り
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:39:33.02ID:2Ritmnm50
>>99
大事だよ。
日本の官僚機構は、ほぼ東大卒だからな。
ところが、アフガニスタンは米国という顧問を追い出してしまい、残ったのはタリバンというチンピラ。
一次関数すらできなさそうなチンピラが国家運営するということは、これはもう目も当てられなくなる。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:39:34.24ID:84FpqF2v0
>>110
前スレに黒塗りされてない下半身だけになっちゃった遺体画像が普通にあるよ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:39:39.65ID:33VAoQ7E0
どう考えても現地に残ってタリバンとうまくやってく方がいい気がするんだけど
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:39:47.68ID:Z+xP7pqP0
逃げてるのは一般国民じゃないぞ
電通やパソナみたいな国民の恨み買ってる上級
こいつらが恐れてるのはタリバンじゃなく国民だよ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:39:52.71ID:ufq/h9cE0
スパイ映画を見た後だと
何だか自分にもマネできそうな感じがするもの
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:39:58.98ID:fjb+5E+f0
万・万・万が一、しがみついていられたとしても「高度10000m」に達したら
「冷凍マグロ」や「米ファイザー&独ビオンテック」のワクチンみたく
「ディープフリーズ」のカチコチキューピーよな。。。。。。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:40:08.31ID:SaFKQHsQ0
自民の黒塗りは悪い黒塗り
>>72の黒塗りは良い黒塗り
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:40:11.10ID:lrsUPqQM0
教育が行き届いてないから上手くしがみついたところで上空で凍死するなんて分からないのよ
なんならお天道様に近づくからあったかくなるだろうとか思ってるよ間違いなく
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:40:11.50ID:paPmS1A40
ジャツプ大使館員は逃げ遅れかな
さっさと逃げないと確実に襲われるだろ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:40:26.49ID:RoDVBsRh0
まあかわいそうだな
必死だったんだろ
笑ったらあかん
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:40:41.99ID:8IOvWGXk0
ベトナム戦争の時のサイゴン陥落でも全く同じ光景あったよね
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:40:50.11ID:hnW13+Ry0
>>132
タリバン上層部にも日本のアニメ好きとか居るだろ
知らんけど
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:40:55.79ID:Yloivdda0
無知ってすごいな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:41:03.56ID:TLBQsmY+0
首都にいるってことは前政権とそれなりに付き合いがあったってことだから残ってもよくてリンチ、悪くてクビ跳ねられるだろうからな
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:41:55.63ID:k3/44euD0
>>134
そもそも民主主義が正しいという価値観はここ100年たらずのものにすぎないからね
イスラム教の教えによる統治のほうが圧倒的に歴史が長い
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:41:55.74ID:jYirgAO00
日本大使館のスタッフとかも見捨てるのかな?
日本に亡命させてあげればいいのに
かわいそう
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:42:30.22ID:y6tebB6q0
>>129
宇宙服みたいな装備ならなんとか…
ttps://youtu.be/5McIcwcTNVY
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:42:42.20ID:as1vETwX0
人がごみのようだ
Byムスカ大佐
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:42:45.11ID:nxhXQYkr0
>>138
陸続きなんだからなんとか逃げれるだろ
飛行機に掴まるよりまし
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:43:08.70ID:XSyh5lHB0
蜘蛛の糸じゃねぇか
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:43:12.25ID:8D4u5M/z0
フライトレーダーみてもアフガン上空飛行機飛んでない

米軍のオペレーションは終了したみたいだな

日本大使館員は逃げ遅れy
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:43:35.88ID:nxhXQYkr0
>>153
lolo
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:43:41.51ID:J+cRZMeS0
今死ぬか後で死ぬかの違いしかない人間がしがみついてんだろ?
先見の目が無いと悲惨なもんだな
国を売るということがどういう事か落ちている最中に実感できたろ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:43:43.99ID:6vzu1llo0
カンダタは大きな声を出して、「こら、罪人ども。この蜘蛛の糸はおれのものだぞ。お前たちは一体誰に尋いて、のぼって来た。下りろ。下りろ。」と喚きました。
その途端でございます。今まで何ともなかった蜘蛛の糸が、急にカンダタのぶら下っている所から、ぷつりと音を立てて断れました。ですからカンダタもたまりません。
あっと云う間もなく風を切って、独楽のようにくるくるまわりながら、見る見る中に暗の底へ、まっさかさまに落ちてしまいました。
後にはただ極楽の蜘蛛の糸が、きらきらと細く光りながら、月も星もない空の中途に、短く垂れているばかりでございます。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:44:01.22ID:2Ritmnm50
タリバンは、自分たちがケンカ好きのチンピラしかいないことを理解して、王毅に会いに行ったんだろうな。
「中国人の官僚を少し頂けませんか?何しろ、我々はただのチンピラの集まり。割り算も怪しいです。」ってな。
人材が育つまでは、アヘンを売っていきていくしかない。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:44:24.63ID:84FpqF2v0
日本が明治での文明開化できたのは識字率が異常に高かったからって言われてるからね
寺子屋とか普通にあり、当時の一般人の識字率が9割を余裕で超えてる凄い国だった

アフガニスタンは識字率3割くらいの土人
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:44:24.75ID:L44QVTSL0
振り落とされ無くても
凍死だな
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:44:31.94ID:GcNe9T+V0
アメリカの歴代政権がアフガンやイラクを統治する理由として日本やドイツでは上手くいったからみたいなこと言ってたけどwやっぱ中東は難しいんだなw
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:44:43.88ID:H9I08qCh0
いや真面目に最低限の「学」って大事やな…コロナに効くとかで初期の頃メチルアルコール飲んだ奴も中東にいたやろ確か
こんなんギャグキャラ補正でもかかってないと死ぬに決まっとるやん
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:44:49.54ID:6NhvZuKW0
>>1
ゴルゴ13にもこんなシーンがあった。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:44:50.60ID:Ko3IXSrZ0
仮に何らかの方法で落ちないようにしても航行中に死ぬからな。プロペラ機で低高度飛ぶならワンチャンあるが
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:45:35.76ID:E2sN2ZHA0
>>57
C-17て直にアメリカまで飛べるの?
調べたら航続距離1万キロ
カブールから北米東海岸まで1万1千キロ
偏西風に逆らってそこまで飛ばないでしょうから
近くの米軍基地でピストンじゃないかな
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:45:41.33ID:N8/nNIvs0
体に爆弾巻いてしがみついてたらどうするつもりだったの?
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:45:42.67ID:+1j2qLGH0
やっぱり

切り札は

逃げ足だな
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:45:56.85ID:k3/44euD0
>>164
古代アテネは滅んだ
民主主義は必ず堕落し国を弱くする
今の欧米の連戦連敗をみればよくわかるだろう
民主主義は必ず負ける
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:46:01.82ID:fjb+5E+f0
「サイゴン陥落(1975年4月30日)」といえば
米軍の脱出作戦・・・・「フリークエント・ウィンド作戦(Operation Frequent Wind)」よな。。。

Reliving Operation Frequent Wind Aboard the USS Midway Museum - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=3TbYocD13Js
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:46:17.91ID:PeWg0TKO0
>>138
ポル・ポト派が首都プノンペンを制圧した後も
まとめて徒歩で集団農場送りにしたしな
ついていけない者は道路に置き去りにされ衰弱し亡くなった
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:46:28.67ID:84FpqF2v0
>>179
共産主義なんかは始まる前から終わってたけどなw
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:47:00.77ID:jYirgAO00
サイゴン陥落でもこういう映像あったよね
映像の世紀で見た
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:47:01.00ID:paPmS1A40
>>171
ランクルはテロリスト御用達だしね
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:47:06.87ID:f+87wTdj0
もっとすげえ動画ないの?
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:47:07.57ID:jzaaxzm10
しがみついて何とか助かる可能性に賭けたんだろ
残っててもアメリカに協力したとされて処刑されるのが目に見えてる
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:47:13.99ID:hD6i8kXU0
凶悪な犯罪者なんか死んて当然

コイツラは弱者じゃなくてたかりのテロリスト
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:47:37.32ID:8D4u5M/z0
>>174
昨日も今日もさっきまで映ってたぞ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:47:54.20ID:nk3CblN40
本当に中に入れないほどギチギチだったんかな
北斗の拳みたいに隙間あったのに入れなかったとしたら・・・
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:48:21.10ID:GVE73kWv0
難しい問題だが、先進国からすれば中東が平和になりすぎるのも軍事力維持の点で支障があるんだよな。
どこかしらで延々と戦争しといてくれないと我々の豊かな生活が維持できない。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:48:22.42ID:t6B7j0N10
>>171
米軍のM65フィールドジャケットも着ていたなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況