X



【調査】既婚男性の7割弱が「おこづかい制」 最多は「月2万円以下」 ★8 [ボラえもん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/08/17(火) 11:36:50.43ID:WuqP75CM9
ネクストレベルが運営する縁結び大学は8月4日、「既婚男性のお財布事情」に関する調査結果を発表した。同調査は6月7日〜21日、既婚男性185人を対象に、インターネットで実施した。

おこづかい制か尋ねたところ、68.6%が「おこづかい制」、31.4%が「おこづかい制ではない」と答えた。

おこづかいの額を聞くと、最も多いのが「2万円以下」(25.4%)だった。「4万円以下」だった人は59.5%で、6割近くの既婚男性が毎月のおこづかいは4万円以下であることがわかった。
(図表:毎月のおこづかいの額 https://news.mynavi.jp/article/20210808-1939926/images/001.jpg

おこづかい制の人の比率を子どもの有無で分類したところ、子どもがいる既婚男性のほうが、子どもがいない既婚男性よりも6.4ポイント比率が高かった。

おこづかい制の人の比率を世帯年収別に分類すると、世帯年収「1,001万円以上」を境におこづかい制の比率が半数以下になることがわかった。
世帯年収が1,000万円以下の比率をみると、どの世帯年収でも6〜7割がおこづかい制をとっている。

世帯年収が400万円以下の場合、41.2%がおこづかいの額が「2万円以下」と答えている。
他の世帯年収別のおこづかい額と比較しても、「2万円以下」の人の割合は年収400万円の層がもっとも高かった。

32.4%は「おこづかい制ではない」ものの、自由にお金が使えるという状況ではないことがわかった。
おこづかい制ではない人に1カ月に自由に使える金額を聞くと、平均が1.3万円で最高でも4万円だった。
さらに世帯年収400万円以下では、おこづかいが4万円以上の既婚男性は一人もいないという結果になっている。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.mynavi.jp/article/20210808-1939926/

★1が立った時間:2021/08/16(月) 16:27:38.92
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629132770/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 11:38:32.24ID:GHB0P3nM0
悲惨やな
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 11:38:52.27ID:UaN31t3D0
そらこどおじに嫉妬しますわ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 11:39:51.61ID:7rAYupju0
私は歩合制です
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 11:40:21.67ID:7ITFzNtN0
タバコ吸う人は大変だね
セブンスター1箱600円×30日=18.000円
これだけで終わりやん
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 11:40:37.89ID:UiI6PIse0
独身だけど「お小遣い」って何だよと
自分が稼いだ金なのにお小遣いは無いだろうと
というか何で自分が管理しないんだ?と
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 11:40:39.36ID:BzQRRyEF0
コンビニだけでも月に3万は使うだろ。
あとデリヘルが月に2回。
週に1回はAmazonや楽天で何か買ってるし。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 11:41:01.43ID:gLkc0Tz10
休日は必死にこどおじ叩きという惨めさ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 11:41:43.53ID:cQEJSMss0
世帯年収400万円では手取り300万円程度かな?
なら、月に2万円の小遣いでも仕方ないんじゃね
それ以上使う余裕なんて無いでしょ
それより小遣い制でない例のほうが衝撃的だな。自由になる金が平均で1.3万円って本当かよ
小遣い制より酷いじゃないか
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 11:44:43.53ID:uy0bLbZ40
そりゃ米英と比較しても金融リテラシーが極めて低い日本の男に大金を渡したら碌な事に使わないからな
パチンコ、競馬、風俗、ゲーム、おもちゃとか…

妻が一括管理して預貯金、株式と債券、不動産のバランスがいい家計を維持したほうがいいだろ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 11:45:04.34ID:DWHUWlcd0
>>10
誰が管理しようと元の手取りが少ないから必要経費以外の使える金がこれだけってこと
こどおじはそれを全部老いた親に負担させてると思うとひでぇな
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 11:48:37.63ID:xcYs1Q8e0
家族より自分を優先する男は絶対に結婚してはダメだと思う
絶対家庭崩壊して子供が不幸になる
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 11:48:41.58ID:jJIjS2E60
すべての金を管理したがる嫁ってプレゼントとか記念日とか要らない人?
冠婚葬祭にも口出ししてきそう
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 11:49:46.67ID:sDeWai8z0
嫁は必要経費と称して、衣服や化粧品に自由に使う
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 11:52:03.46ID:zgXPywp00
小遣いが月3万円以下のサラリーマンや専業主婦は
生活保護受給者より圧倒的に不幸指数が高いとやってたね


既婚者の92%が独身者の【金銭・時間・精神】の自由さに嫉妬と妬みを持っていると言われているのもわかるわ


今の結婚生活なんかもうやめたら?
気付いてないけど、傍から見たら奴隷だからね。

哀れな人生だよw
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 11:53:08.06ID:OVhmZ9RR0
収入の大半を献上することによって大黒柱と言う名誉職を与えていただいています
自己肯定感を得るためのコストです
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 11:53:41.53ID:gyChxTxh0
小遣制度とか奴隷かよ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 11:53:58.72ID:kZyv6/c8O
こどおじ最強だね

こどおじは月に10万使ってるからね
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 11:54:12.55ID:hRTY3tL/0
公務員で独身とか最高だろうな
自ら貴族を選ぶ、頭良いわ
薄給でも独身実家暮らしならそこそこの生活出来るのでは?
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 11:54:42.34ID:zgXPywp00
「使い途もないから小遣いはいらない」
「趣味は特にいらない」
と思わせたら、奴隷の出来上がりと言われているからね


「夢も希望も持たせない、考えさせない」
これができれば、奴隷の出来上がりw


自分のことを奴隷と気付いていない奴隷ほど哀れな生き物はいないよなw
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 11:55:33.85ID:FXuIJxyY0
独身には自由があるからな
趣味に生きるなら独身のほうがいいな
性欲も今はいくらでも満たせて困らないからな
さて独身の特権エロフィギュアでも購入しようか
リアル女と違って劣化もしないし綺麗なままの永遠の20歳
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 11:56:25.03ID:o4pd3+lD0
子どもさえ育て上げられるなら贅沢なんてなにひとつ欲しないよ
どうせ大した人間というわけでもないんだから、せめて最低限の義務は果たしたい
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 11:56:59.44ID:QZ9aOo480
結婚当初のルール設定が大事だな。
たいていの男は太っ腹ぶりを見せようと給料を全部女房に渡して任せる。
あとあと、臍を噛むことになる。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 11:57:13.08ID:MqMHdHaZ0
>>24
要るわけないだろ
年中自分にご褒美で高級パン買いに行ったり
欲しいものは好きに買ってるんだから
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 11:57:38.76ID:BNiClDid0
お前らの嫁は勿論働いてるんだよな?
専業主婦とかいう怠惰で態度のデカいゴミ養うために月2万以下で我慢してるとかないよな?
そんなの奴隷だもんな😅
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 11:58:05.33ID:5weW8nTB0
今は家計簿アプリとかで情報共有できるから
一方に管理させてたら使い込まれてたってのはおきなさそうだな
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 11:58:29.50ID:i0e1WHyX0
そもそも生活するだけで毎月かかる金がある以上、皆何となく小遣い制なんじゃ
いくらでも使える人なんてそんなにいるか?
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 11:59:48.72ID:AEuQ66qx0
せめて3万は欲しい
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:00:53.65ID:cqKXZT9t0
>>40
専業主婦は親の脛飾って生きてるニートとは違うからな

お前家事全くやった事ないだろ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:02:06.18ID:4TTmlRh00
専業主婦で旦那は小遣い制というのが最高の勝ち組だと思われる
オンナなら誰でも獲得できる可能性があるから皆が目指すわけだ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:02:09.36ID:FXuIJxyY0
独身だと飯も好きな物食べれるんだよな
味付けも自由、レシピはネットに転がってる
既婚者だとそういう自由も無いだろう可哀そう
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:02:16.87ID:79JGeJUP0
自分は昼食代と嫁との外食代込みで3.5万
高いか安いかは嫁との外食次第w
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:02:53.55ID:qV7R2+1H0
>>1
妻子に愛がないと無理だよね・・・
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:03:27.51ID:IyyRiERD0
>>5
所得が上がるほど夫が家計管理するんやろな
そら年収1000万円以上になると自営業や法人代表とかやろから
仕事内容が頭に入ってないと経費と所得のコントロールもできへん
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:03:34.04ID:FXuIJxyY0
既婚者だと色々と制限されるのがな
人生を楽しむだけなら独身が最強だ
趣味も生活すべてが自由だ!!
この素晴らしさはたぶん既婚者には分からないだろう
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:04:05.79ID:4dm00eq70
>>42
共働きだし余裕あるよ
月2万とかそんなに貧しいのにどうして結婚したんだろ
計画性立ててたならそんなことにはならないでしょ
これってかなり深刻な問題だと思う
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:04:21.46ID:77txs2rm0
アホらしいんだよなあ
男で結婚する奴は奴隷になりたいんだろうな
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:05:29.96ID:i0e1WHyX0
テレワークになってから奥さんいる日は昼飯作ってもらってるんだけど
その材料費が食費が出てるのはズルいみたいな指摘される事あるんだけどどう思う?
奥さんも一緒に食べてるのにズルい言われても…
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:05:32.67ID:QEMG3NNE0
>>49
熟年離婚が多いわけだわ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:06:15.54ID:FXuIJxyY0
>>54
その通りだね
ただ世間体を考えて結婚してる既婚者はいいねと言ってるだけ
お盆で親族の集まりで独身のほうがいいとは言えないからな
適当の既婚者どもを煽てて終わり
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:07:41.01ID:pCrSBjys0
>>45
お前の奥さん家事しかやってなそうだねwww
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:07:50.38ID:M/dRrC8i0
他人が必死こいて育てたガキから年金をむしり取るのは大変気分が良い
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:08:52.27ID:zgXPywp00
小遣いが月3万円以下のサラリーマンや専業主婦は
【生活保護受給者より圧倒的に不幸指数が高い】から
とりあえずもう今の結婚生活やめたほうがいいんじゃない?


生きていて楽しくないでしょ?w
もう自分のために生きていきなよ、本当に。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:09:38.92ID:Drznueav0
>>59
世間体気にして奴隷とかwww
もうそんなご時世じゃないですよ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:09:42.46ID:FXuIJxyY0
>>63
うむ、俺もそのつもり
勝ち組とマウント取ってる既婚者の子供から未来で支えて貰う
わくわくしてきたな
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:11:13.56ID:NprIXFp00
>>44
年収500程度で嫁パート、子供二人いる同僚の小遣いが月3万
独身デブの俺と違い痩せてて性格もいい、タバコは息抜き程度に吸う
たまに一緒に昼飯食うと700円位の定食で大満足している
普段の昼飯が500円以下っぽいんだよな。俺には無理だ。
>>51
上司が副業の賃貸収入込で年収1200くらいで奥さん子供と三人暮らしだが
生活費は奥さんに一括で渡しているようだが基本は自分で管理してるわ 
外での飲み食いは会社の経費でよく落としているしなあ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:11:23.65ID:aFziqFwf0
俺もそうだった。
離婚して親権取って家も死守して今は月10万くらいまでなら使える。離婚出来てほんとに良かった。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:11:42.67ID:r2dK/4gx0
どう考えても生理用品なんかより男性への補助が必要だろ。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:12:18.14ID:vBXj/BNg0
>>54
男だけに限定するのがジジイの証拠
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:12:28.02ID:PfT5R/YB0
>>57
昼食代を家に入れれば
奥さんからしたら今まで家計からの支出になかった旦那の昼食代で出費が増えて
一人ならできた今日は手抜きでいいかができなくなって不満溜まってるのに
昼食代がかからなくなった旦那は実質お小遣いが増えてる不平等を感じてるんだろ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:12:43.58ID:cqKXZT9t0
>>62アホか
もうとうの昔に離婚しとるわ

つうか自分の女も養う気概の無い甲斐性無しのカマ夫がイキッて結婚関連のスレに書き込みしてんなよ

恥ずかしい奴だなお前
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:15:02.73ID:FXuIJxyY0
>>69
結婚して離婚して親権を持つのは子供の年齢次第だなぁ・・・
大きいならいいが小さいと大変そう
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:15:18.75ID:kYBQ8JTw0
>>62
家事すらしない専業主婦もいるんだぜ…?
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:17:12.03ID:M/dRrC8i0
女なんかデレてる時にやって捨てるのが一番良い
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:17:27.25ID:k6NMA4m40
ただ小遣いの範囲がよくわからないので何とも言い難いが
それでも2万円は安すぎだろ。
吾輩は読書が趣味なので月に1万円は本を買っている。中古が多いけど。
これで満員電車に揺られて通勤していたら、よく我慢ができると尊敬したいくらいだ。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:17:53.84ID:qV7R2+1H0
>>58
嫁に浮気や不倫みたいな事がなくても、メシマズだったり掃除とか適当だとゲンナリするだろうねw
加えて、子供の出来が悪くブサイクで生意気でーみたいな事だと養う意味も無いだろう。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:17:54.68ID:L0IFDoem0
生産性の無いウンコ製造機が元気になれるスレw
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:18:13.51ID:mSiLDLi50
その2万円で昼食代も出してるんだろ?
ホントの小遣いっていくら残るの?
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:18:17.64ID:dwoRrveG0
年収800、妻(専業主婦)と幼児一人
光熱費、携帯代込で月12万渡してるんだが普通かな?家賃は別
やりくり苦手だからってそれ以外は全部任されてる感じで口出されたことない
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:19:06.95ID:Igo4Cx4X0
>>74
こづおじwww
離婚したとか自分の女養う気概のない甲斐性なしのカマ夫っててめえのことじゃねえかwww
長い奴隷生活で頭いっちゃったんか?🤪
哀れな奴だな
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:19:26.04ID:elN2lMyg0
女も同じ金額の小遣いにしろよ。
男女平等だからな。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:19:34.56ID:unzxwr7x0
>>82
2万の小遣いで1万を本に使ってもまだ1万も余るじゃん
昼飯代別なら割と余裕ある生活だし、込みでも500円/日として耐えられないレベルじゃない
まだまだ絞れるはず
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:19:34.71ID:cqKXZT9t0
>>77
俺は子供が9歳と4歳の時に親権とって離婚したがめちゃくちゃ大変だったわ
両親の助けあったからなんとか子供2人成人まで育て上げられたけどな
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:20:51.87ID:hn6aFOaV0
なんで嫁に給料渡してんの
普通必要な食費だけ渡すだろ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:20:54.10ID:OQa8teZ50
>>84
専業主婦のことか
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:20:54.41ID:d5l6UXcw0
>>57
食費をどう管理してるのかによって話は変わる
家族の朝食夕食外食、妻のランチ、夫のランチと分けてると仮定して、作ってもらう昼食が妻のランチ代から出しているとすればずるいという意味はわかる

家族の食費から出ているとすれば夫の昼食が浮いたことになるからずるいと言うのは少し理解しにくいが、まぁおそらく、なんで私が作らんといかんのやくらいの意味じゃなかろうか

料理を順番で作るか、浮いたお金を上手く使えば解決すると思う
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:21:40.85ID:M/dRrC8i0
メディアでこれだけ愛だの恋だのが溢れている理由は
それだけしないと人間は結婚しないからだよ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:22:22.63ID:cqKXZT9t0
>>88確かに
俺も甲斐性なしかも知れんが
お前みたいに女々しい事言いまくって喜んでるカマ夫じゃねぇし一緒にすんなよ
てかお前どうせヒキニートだろ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:22:54.92ID:i0e1WHyX0
>>73
うーん、まあそうなのかな
昼だとやっぱ麺類が多いけど、こっちの会議が続いて奥さんが食べるのも待たせちゃう事もあるしな
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:23:03.55ID:i2nyVZzm0
専業主婦希望の女と働いたことのない女は選んじゃだめだよ…
ほんと地獄だから
俺みたいな犠牲者がもう出ませんように
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:23:04.02ID:U0i1n5ab0
>>80
どっちがつおいの?
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:23:25.00ID:cqKXZT9t0
>>94いや
する必要無いだろ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:23:47.47ID:Wdv6NpHn0
月4万もあったら毎月Switch買い替えられるな
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:23:48.64ID:ItomSkxF0
>>34
すみません。公務員で独身やってます。
親の遺産で老後資金(たった6,000万ですが)と実家(中央線特快停車駅最寄りの一軒家、リフォーム済)が期待できるので、まだ貯金2,000万しかないけど、給料からお小遣いとして毎月20万円程使い始めてます。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:23:50.95ID:YsrFGceY0
その頃ブス嫁はケーキとお茶でひとり2000円使ってるのであった
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:23:55.19ID:PkF+IgAG0
どうせ8万渡しても大半はパチンコ代や風俗代に消えるだろ
子供の教育費に回すに決まってんじゃん
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:23:55.54ID:NprIXFp00
>>72
結婚できる男は立派だと思うが、職場で涙ぐましいまでに
節約生活を送っている小遣い制の既婚者を見ると
一概に羨ましいともそうなりたいとも言い切れないんだよな。
何せ、タダ飯ただ酒の機会があるだけで死ぬほどありがたがる。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:24:10.72ID:VFtgHv110
>>1
なんで既婚者さんがいつも余裕が無くてイライラしているのか分かった気がする・・・
結婚せずに気楽にのんびり生活していたほうが幸せだったんじゃないの?
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:24:13.68ID:mtE72mf30
貧乏なのは自分の能力不足なのに
子供の為、家族為と言い訳して
2万でも幸せだよって自慰するダメ人間の話だろ。その家の子が迷惑だな
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:24:17.07ID:YvDsXag20
>>100
さっきからブーメランにしかなってないぞカマ夫
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:25:08.59ID:cqKXZT9t0
>>112
具体的に説明してから吐かせよヒキニート
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:25:20.55ID:ZFZX4G/x0
>>74
結婚失敗したバカがイキるなよ
みっともないぞ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:26:35.01ID:k6NMA4m40
>>93
年齢層が良くわからないけど最近はそんなもんだと思うぞ。
私の勤めている勤務先もバブルの頃に比べて退職金が600万も減らされた。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:26:39.64ID:M/dRrC8i0
女は時と共に劣化するからなぁ
何の価値もないババアに金銭管理されるとか、どんだけマゾなんだよ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:26:56.53ID:ehYTJ6c20
虹女性…助けてはくれないがどんな困難な時でも微笑み励ましてくれる。
惨事女…困難な時ほど後ろから止めを刺しに来る。女の金は女の金男の金は女の金で男には健康で文化的な最低限度の生活すら認められない。

悩む要素無し。生きるためにも虹一択だな。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:27:54.74ID:0JqxBqxP0
貯金の概念がない人間もいるからな
あればあるだけつかうやつ
そういうのに限って金の管理したがる
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:27:57.32ID:OMM04+Ed0
まじで高校生より貧乏じゃん
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:28:21.76ID:pKtnT7D/0
ATM社畜
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:29:10.63ID:cqKXZT9t0
>>115
別にイキッてないよ
ただインセル思考の哀れな奴に一言物申しただけだ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:29:23.26ID:mtE72mf30
家族の為と言い訳して2万で生活する甲斐性なしのダメ男の話し。こんな状態に陥ったら打開するのは相当な努力が必要だな
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:29:24.24ID:jOSAlIgk0
>>1
月3万円、昼飯代、散髪代、洋服代込み

だけど家族で出掛ける時は全て家計からなんでちっとも使わん。
アマゾンで買い物するくらいだわ。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:30:25.90ID:OrqUW3Sx0
世帯年収400万で子供作る方が馬鹿げてないか?
それこそ親と同居して3世代ならともかく

外面の見栄のために独立するのは勝手だけど子供が不憫で仕方がない
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:30:42.38ID:NprIXFp00
>>93
田舎の親戚は男でも年収300万台だったりするよ、嫁さんパートで400万に到達
両方の親からの援助があってようやく子供二人育ててる
尚、金の問題で喧嘩が絶えない模様 
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:31:03.68ID:yYDYpEpK0
共働きだがローンと光熱費食費雑費全部出すから給料は自己管理。そん代わり嫁には貯金と子供の習い事費任せてる。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:31:07.22ID:yVTkcm9t0
>>110
結婚もせず子供も作らないで実家と会社の往復で金を貯め続けるだけの人生で楽しいかこどおじ?
母ちゃん泣いてるぞ?

ここで一句

自立せず
孫も見せずに
親泣かす
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:31:31.93ID:E+uXTaeb0
5chって失敗した既婚や貧乏な既婚はいるけど貧乏なこどおじって一人もいないよな
データと合わないほんと不思議
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:32:40.37ID:cqKXZT9t0
>>128
もう何でもいいからまずさっさと反抗期抜け出せよ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:34:34.28ID:S6Asb17q0
>>132
仮にお小遣い2万の既婚者がいたとして
年間24万しか自由がないわけだろ

実家暮らしのバイトですらその額に2ヶ月くらいのバイト代だろうし
実家で暮らせるというのはそれだけど裕福だということじゃないのか
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:34:52.27ID:+FNmrSts0
そ、そんな…
どうやって暮らせばいいんだ…
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:35:39.84ID:rp8rRk570
お金を任せてやっているのに経済的DVで虐待されるとデータが物語ってる
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:35:42.35ID:V7Dgy5MS0
>>122
十分イキってるぞあほ
お前はお前で弱者見下してそうだしどっちもどっちだ
daigoの炎上で何も学ばなかったのか
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:36:31.20ID:m7pzUM+B0
>>135
何言ってるか意味不明
見えないものでも見えてるの?
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:37:26.20ID:VFtgHv110
>>130
まあ落ち着きなさいよ
おたく沸点低すぎですわ
それと俺は独身だけど実家暮らしのこどおじじゃないぞ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:37:46.88ID:yVTkcm9t0
近所のおばさん
「あそこの家の子40過ぎて実家暮らしで奥さんも気の毒よ(笑)」
「40過ぎてお母さん行ってきまーすって。オカシクってケラケラケラ」
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:38:09.29ID:z61EhdSN0
つまり子供部屋おじさんに対して敵意むき出しの書込みが多いのはこう言った世帯年収が少ない人達が「自分たちの子供まで実家に住み続けられたら困る」からこそ実家を出ていけと言う風潮を作り出してるのかな
そりゃ死ぬまでお小遣い制なんてやってられんだろうしな

親が甲斐性なしだと子も大変だな
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:38:59.35ID:cqKXZT9t0
>>142
それはお前が主観的な考え方で偏った見方してるからそう思うだけだろ

なんもイキッてないしな俺

それと男の風下にも置けないインセル思考の粕男は叩かれても致し方なかろう
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:38:59.71ID:UzbtbAI80
>>10
サラリーマンなら会社と同じで自分が稼いだというのが錯覚
会議費程度が自由に使える
独身なんて零細企業みたいなもの
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:39:02.98ID:Dwor24US0
既婚男性はもう忘れたかもしれないけど、
たとえ食料品や日用品であっても、
モノを買うって凄いストレス解消になるんだぞ。
主婦は「毎日の買い物が大変!女性差別!」って言うけど、
実際は楽しんで買い物してるからな。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:39:32.16ID:ngoW18V00
>>74
嫁を養ってる男は負け犬の奴隷だよ
頭大丈夫?
正常な思考もできないの?
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:39:40.32ID:HaprkzTS0
将来に備えるのもいいが、今の生活も充実しないとやっていけない
うちは3万だけど、2.5万が文化的に最低ラインかな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:40:00.62ID:eXX6JEE00
日本女性が世界最強
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:40:13.99ID:kDDvAne70
どっちが幸せかこのスレを見てたらわかるよね


既婚者のほうがイライラして余裕がないんだよなあ


独身者の持っている【金銭・時間・精神】の自由さに対する既婚者の妬み僻みが本当にすごいねw
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:40:17.85ID:n63YMX5s0
結婚して3年くらいは自分で管理してたけどめんどくさくなって小遣い制でやってる
昼飯と酒代別で月6万
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:40:39.96ID:m7pzUM+B0
>>103
月2万以下の戦闘力で勝てると思うか?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:41:27.15ID:cqKXZT9t0
>>143なら反抗期の子供みたいに屁理屈並べた意味不なレスばかりしてこずこっちに伝わるようしっかり具体的に説明しろよ
正直面倒臭いんだわお前みたいな万年反抗期のカス
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:41:36.50ID:Qz0CWyMM0
どうして自分が稼いだ金なのに嫁に奪い取られてるの?
頭が悪いの?

どうして無職の女と結婚して無職の女に金とられてるの?
負け犬奴隷なの?
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:42:11.08ID:h7+ACKKB0
30万くらいは小遣いないと無理だわ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:42:11.57ID:3A6WIAc90
タバコも酒もやらない健康だけを考えた夫婦の末路は
悲惨な介護人生
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:42:11.91ID:m7pzUM+B0
>>149
主観的な考え方で偏った見方してるってまさにお前じゃん
弱者見下すクズはお前の中ではさぞや正義なんだろう
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:42:16.23ID:DWHUWlcd0
妻子なんかいるから小遣い制なんかになるんだぞー!自分で稼いでるのに使えるお金が減るんだぞー!
とかこどおじは喜んで騒いでるけど
あれ、それってこどおじ自身の存在の否定に繋がってないか?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:43:18.06ID:Qz0CWyMM0
専業主婦とかいう働かない寄生虫ニートがいる家庭は本当にかわいそうだな
どんな悪いことしたらそんな疫病神養う羽目になるんだろう
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:45:20.94ID:wntbHD150
ネットが普及してからネットの恩恵を受けて老後を迎える世代はまだ居ないわけだし
結婚しても寂しさを紛らわす人もいれば
独身でネット環境に居場所を作る人もいるだろう

果たして稼いだ金をどっちに使った方が幸福度が高いのかはこの先40年は先にならないと分からないだろうね
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:45:22.41ID:mtE72mf30
リーマンだと振込みだから小遣いになってる人多いよな。最初から現金手渡しの会社だと言い張れば…
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:45:29.02ID:NMT6VJcn0
嫁がしっかりしてれば小遣い制は子供の学費積立やローンや貯金の面倒な計算を
全部丸投げできるってだけだから楽なんよな
いい加減な嫁だと苦労するんだろうけど
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:45:55.07ID:cqKXZT9t0
>>163
俺は弱者を見下してなんて一切してない
イカれた思考した奴に率直に意見してるだけだ
あんまめでたい勘違いしてんなよ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:46:06.97ID:yVTkcm9t0
こどおじは親がどれだけご近所さんから陰口叩かれてるか自覚すべき。

「ほら、あそこの息子さんいい歳して未だにこどおじらしいわよ。」

「貯金が生きがいで結婚もせず相当貯めこんでるらしいわよ。」

「ンマー!ウチの娘も犯されないように気をつけなくっちゃ」
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:46:18.29ID:7Ne4jEWL0
>>4
ATMおじさんだもんな
哀れなもんよ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:46:27.03ID:E7pycAc30
そりゃ働かない嫁に寄生されて自分の金を自分で使う自由もない奴隷人生だったら、

実家に暮らして持ち家ありで自分の稼ぎは全部自分のもので好き放題生きてる男の事が羨ましくもなるだろ
そういう自由な男が増えたら女も寄生できず寄生虫になれないしな
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:46:32.66ID:wntbHD150
よくでる「幸福度調査」みたいなのってネットも無い時代の簡単に横のつながりすら作れなかった時代を生きてきた人達に対しての調査だろうから
現代の生活様式とはまた違ってるだろう
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:46:59.81ID:m7pzUM+B0
>>175
自分のレス見返すことをお勧めする
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:47:09.65ID:7Ne4jEWL0
>>14
嫁が浪費家なら話にならない
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:47:48.86ID:b3wWRURk0
奴隷乙
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:48:05.36ID:cqKXZT9t0
>>174何が?
つうかこういったキチガイ相手してたらレスし辛くなるから堪らんわ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:48:06.01ID:7Ne4jEWL0
>>26
女性の貧困ってなんだろうなって思うよ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:49:30.46ID:9fDuGHDA0
>>51
うち自営だけど、自分のお金というより仕事のお金だから俺が管理してる
妻は専業主婦なので専従者給与を生活費と妻への給与として渡してる
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:49:45.24ID:d9i2LFem0
>>175
イカれた思考したやつを正したいならまず自分からどうぞ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:49:48.80ID:tzrrkUT+0
独身だが小遣い制なんだが
夕飯代込み(昼飯代は別)で週6000円で暮らしてる
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:49:51.93ID:5bEuqM3x0
>>173
計算って普通はエクセルで自動だよ?
バカだから無職の女に貢がないとできないの?
しかもちゃんと管理してるかどうか自分で確認しなきゃいけないんだから二度手間じゃん

やっぱり嫁に稼ぎ渡してる人って頭悪いの?
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:50:15.88ID:02pmuiCW0
>>186
脳みそ
子宮で生きてるから
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:50:17.03ID:cqKXZT9t0
>>180具体的に説明しろよ
てかこんな奴ばっか

やっぱ正当性欠如したレスしてる奴は話ならんな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:50:54.84ID:+FNmrSts0
毎日水道水飲みながら無料ゲームするしかないな…
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:51:13.50ID:ZFZX4G/x0
女は籍さえ入れたら金づるゲットーって思ってる
捕虜に2万渡しとけば朝から晩まで留守になるしw
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:52:02.61ID:S5gX5wi80
iqが低い人ほど嫁に稼ぎを渡すというデータがある

頭がよかったら嫁の金は嫁に稼がせてびた一文渡さないからな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:52:15.39ID:cUyI4Nc+0
>>191
結婚前の財産は分与の対象外
でもちゃんと証明できるようにしておくのが重要
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:52:22.26ID:7Ne4jEWL0
>>130
こんなところで憂さ晴らしすることしかできない、ショボ銀ATMおじさんかな
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:52:29.97ID:cqKXZT9t0
>>188
別に全く正そうとはしてないよ
ただ暇つぶしに正論交えておちょくってるだけだから
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:52:47.50ID:wntbHD150
>>191
婚姻前の財産は個別に扱われる
ただ結婚後に共有財産を管理する口座に一括で保管してると「いくらが独身時代の財産か」が曖昧になるため離婚の際取られる
なので結婚前の財産は個人で管理しておけばいい
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:53:03.89ID:w7vx+ziu0
うちのおとんは小遣い制だけどゴルフ用具とかバイクとか高い物買うときは普通に金もらってたな
意味ないだろって思ったけど無駄な衝動買いなくなるのは良さそう
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:53:09.98ID:6N9PFLwa0
今はスマホゲを複数回して無料で幾らでも遊べるやん
20年前に比べたら楽なもん
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:53:11.47ID:m7pzUM+B0
>>194
さっきから自己紹介してるのかい?
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:53:46.16ID:LZLgc1Ei0
3万円の俺は勝ち組だったのか…
昼食ガソリン別
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:53:49.58ID:7Ne4jEWL0
>>133
おのぼりぼっちんぼおじさんかもしれない
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:54:33.76ID:/styoUO/0
>>245
小遣いは月5万+タバコ昼飯等はカード払いだから実質10万近くは貰ってる計算になる
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:54:36.91ID:Pnb+2iuz0
どうしてもわからない事があるんだけど

どうして自分が働いて稼いだ金なのに嫁にとられてるの?
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:54:58.31ID:ZFZX4G/x0
>>191
結納、結婚式、指輪やらですぐ1千万無くなる
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:55:00.39ID:vhlYgkV/0
>>185
キチガイって言葉を使う奴はまともなのか?
リアルでは使わない方かいいぞ
異常者扱いされるから
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:55:35.78ID:cqKXZT9t0
>>207いや
まともにレスアン付けたら書き込み出来なくされてるからワザとそうしてるだけだよ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:55:44.48ID:cUyI4Nc+0
>>209
結婚後に稼いだお金は2人の共有財産になるというのが日本の法律
理屈ではなくて結婚とはそういうもの
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:56:11.06ID:CIoj6lJ00
マジで?
俺の家が特殊なの?

いい歳した大人がお小遣いって…日本人は幼稚な人が多いのかな
海外じゃありえないよ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:56:18.88ID:cQEJSMss0
>>209
嫁に上手く調教されたからじゃね?
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:56:29.60ID:XpcWFQ650
>>190
独身だけど計算できないタイプだっているんですよ!

ぶっちゃけ収入がいくらでら支出がいくらで、何にどれどけ使ってるかさっぱり分かってない。
給与明細も電子化されてから見に行ってないし。

財布からお金がなくなったらコンビニからおろし、
何年かに一回頭の数字が1から2へ、2から3に変わって「あ、1000万増えたんだ」という感じ。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:56:40.53ID:Jfs6xz+h0
俺は結婚する時に月々これだけ渡すからって決めたから、それ以外は全部俺の小遣い
逆になんですべて嫁に渡してるのか不思議
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:57:08.59ID:97raL7v80
>>210
結婚式開かなかったし指輪は結婚指輪のみ1人10万ですんだけど
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:57:14.86ID:Y3uTdI+D0
よく5チャンで幸せな結婚生活自慢みたいなの必死で書き込んでるおっさんがいるけど
一人でも道連れを増やしたいだけだったんだなw
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:58:23.20ID:m7pzUM+B0
>>200
キチガイって言葉を交えるあなたの書き込みは正論ではないし
おちょくられているのもあなたのように見える
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:58:46.31ID:LZLgc1Ei0
>>209
よく分からんがそっちのほうがうまく行く気がするw
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:58:56.42ID:cUyI4Nc+0
百歩譲って旦那がお小遣い制だったとしても嫁側は使い放題だったとしたら理解できない
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 12:59:59.02ID:ItomSkxF0
いや、独身は悲惨ですよ。
普段から使い切れない金の使い道に悩まなくてはいけないし、毎日、自由がありすぎて鬱になります。美味しいものも食べすぎてしまうから健康リスクも高い。
本当に多額のお金と時間を抱え、悲惨な末路が目に見えるようです。
こんな人生を歩んではいけませんよ。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:00:15.06ID:cqKXZT9t0
>>222
お前必死だな
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:00:35.03ID:ifUyV14G0
地方から東京の二流大学卒で中小企業、高い家賃払っていつまでも
戸建てもマンションも買えない。結婚したがギリギリの生活。
今の日本で一番やっちゃいけない人生だよ。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:02:23.43ID:+FNmrSts0
別にちょっとぐらい食わなくたって慣れるしな
趣味に金かけなくても生きていけるしな
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:02:38.58ID:rp8rRk570
>>209
日本は男女不平等だって言われるけどそういった事で平等を保ってきた

女は一歩下がるって言う風潮がある一方、
男は細かい事で不平を言ってはいけないと言う風潮とかな
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:03:08.23ID:8mPvA/Gv0
コイツラ底辺の小遣いが年々減ってるのも消費増税他ジワリと利いてるね
ホントなら退職金も年金もあって悠々自適なのに定年勤め上げても空しいだけ
家庭に搾り取られ国にも搾り取られる養分
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:03:29.81ID:cqKXZT9t0
>>228頭良ければ寧ろするだろ

先見の明あったら結婚して子供作るから
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:03:51.25ID:agGR4tZN0
>>220
>幸せな結婚生活自慢みたいなの必死で書き込んでる

こういうのってあんたは多そうに言うけど結婚否定派の必死の否定意見の1/20も無いで?
5ちゃんにおいては殆どが顔真っ赤にした結婚否定派の主張ばかりだろ

よっぽど心に刺さるのか過剰なまでにその少ない意見に反応しすぎだと思うw
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:03:58.86ID:3KHZuVmA0
コロナのお陰で会社関係の付き合いの飲み会が無くなって良かったな
2万円を自分のために使えるだろ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:05:30.59ID:zWsmjvLd0
>>226
キチガイ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:05:55.57ID:cqKXZT9t0
>>233なんでもええし
もうどーでもええレスしてこないでくれ
そんな幼稚な次元の話本当心からどーでもええから
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:06:26.59ID:klLUfTOQ0
夫婦共働きな上に旦那は国保だから、徴収制だけど最低限の7万円もらってる。自分は手取り20万とバイト代4万で好き勝手してるからな
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:06:39.40ID:rp8rRk570
>>234
頭いい奴の結婚は
性欲が理性で抑えられない若いうちだな
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:06:57.68ID:+FNmrSts0
>>231
そうだよな
独身は幸せだから既婚者にマウントしないしな
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:07:24.11ID:Pnb+2iuz0
>>213
そんな法律どこにもないよ
なんで共有になると思いこんでるの?
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:08:30.00ID:Pnb+2iuz0
>>223
うまくいってないから、こういう不幸な記事が出てるじゃん
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:08:49.86ID:agGR4tZN0
>>228
真面目にききたいけどさ、
いつまでも、何歳になっても
自分の稼いだお金は自分だけで使いたいの?自分が欲しいものだけを次から次に買って
部屋にそれを並べてご満悦、「わが生涯に悔いはなし!」とか言って一人で喜ぶの?

俺も昔はそうだったけど結局結婚して、小学生になった子供が欲しいと言った野球グローブを買ってやって
大はしゃぎして喜ぶ息子の顔を見た時に「ああ、、おれ、幸せなんだな」と気づかされたよ

きっとこういう話をしても228さんにとっては「子供は不良債権!1人で5000万円の負債と一緒!」とか
平気な顔して言えるんだろうなあ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:09:25.12ID:KLUg/X4s0
ただの禁治産者扱いなんだよな
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:09:35.77ID://gv2MMg0
>>245
いや、共有になる
ただし独身時代のは別だから口座を別にすべきなんだけど、女は平気でそれにも手を出す
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:09:57.49ID:oM766aSP0
>>239
幼稚な次元の話に必死こいたくせにwww
そう思うなら最初から絡まなきゃよかったのに
後先考えず行動するから結婚も失敗しちゃうのでは?
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:10:02.86ID:4irHd2vf0
給料減って、小遣いも 25,000 → 20,000 になったんだけど
まだマシだったか、でも20,000はつらいなせめて30,000欲しい
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:10:47.32ID:hIw0LzPG0
>>104
元妻を養うのは義務
元妻が有責で離婚しても生活費は支払うのが当然
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:10:49.95ID:KLUg/X4s0
>>249
まずその子供のDNA親子鑑定してからほざこう
4割父親違うから。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:11:33.20ID://gv2MMg0
>>249
> 俺も昔はそうだったけど結局結婚して、小学生になった子供が欲しいと言った野球グローブを買ってやって
> 大はしゃぎして喜ぶ息子の顔を見た時に「ああ、、おれ、幸せなんだな」と気づかされたよ

世の中ではそれを洗脳って言うんですけどね
更に言うならその息子はお前の子供じゃない可能性もあるしね
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:12:03.25ID:NAXV3y4S0
>>251
いやならない
夫婦の財産は共有になるという法律は存在しない
第762条
夫婦の一方が婚姻前から有する財産及び婚姻中自己の名で得た財産は、その特有財産(夫婦の一方が単独で有する財産をいう。)とする。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:12:11.07ID:1fHShpOg0
結婚は人生の墓場
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:12:36.07ID:jyhQB4qb0
まさに結婚制度とは奴隷契約制度
餌と管理下での一定の自由と反抗しない態度の
報償を与えられるのがましなだけ
ただこの奴隷とその子孫がメインで年金支えるから
なんとか知恵を与えずに社会で協力して生かそう
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:12:38.87ID:NAXV3y4S0
まじでわからないんだけど教えて
どうして結婚したら財産を共有しなきゃいけないって思い込んでる人がいるの?
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:12:53.00ID:cqKXZT9t0
>>240
40代後半だよ

>>242
それどういう意味で言ってんだ?w
俺は若い頃に結婚したがそれが正解とは全く思ってないぞ

寧ろ結婚は自分自身がある程度人生謳歌してからした方が良いと思ってるしな
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:12:55.44ID:rp8rRk570
>>245
そう思い込ませた方が金を管理する妻たちには都合がいいからな
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:13:14.27ID:NAXV3y4S0
>>259
うん君は一つも
共有になるという証拠を出せなかったよね
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:14:27.28ID:NAXV3y4S0
>>259
君って日本語も読めないから、

第762条
夫婦の一方が婚姻前から有する財産及び婚姻中自己の名で得た財産は、その特有財産(夫婦の一方が単独で有する財産をいう。)とする。

ってはっきり書いてるのにそれも読めないし、



夫婦の任意で共有してるだけのものを、法律上共有になる
夫婦の任意で共有してるだけのものを、法律上共有になる
夫婦の任意で共有してるだけのものを、法律上共有になる
って勘違いしちゃってるんだよね

日本語も読めない バ カ だ か ら
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:14:44.57ID:4UZ4egLh0
こづおじの奴隷根性はやばすぎるだろ...
結婚したがらない男が増えるのは日本の男がまともになりつつある証拠では?
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:14:54.69ID:NAXV3y4S0
>>266
君って日本語も読めないから、

第762条
夫婦の一方が婚姻前から有する財産及び婚姻中自己の名で得た財産は、その特有財産(夫婦の一方が単独で有する財産をいう。)とする。

ってはっきり書いてるのにそれも読めないし、



夫婦の任意で共有してるだけのものを、法律上共有になる
夫婦の任意で共有してるだけのものを、法律上共有になる
夫婦の任意で共有してるだけのものを、法律上共有になる
って勘違いしちゃってるんだよね

日本語も読めない バ カ だ か ら
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:16:10.02ID:cqKXZT9t0
>>252
俺をなんとしても貶したくて必死なんだなお前
本当ええ加減反抗期抜け出せよ
いつまでもママ泣かしてんなよ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:16:11.74ID:NAXV3y4S0
どうして法律のどこにも、財産は共有になるって書いてないのに、

結婚したら財産は共有しなきゃいけないって思い込んでるバカがいるの?
バカだから別財布が禁止されてると思ってるの?
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:16:42.50ID:KfF8Yei20
生活費として嫁に現金を渡す。
結局は自由に使えるのは月2万なのは同じだが。
算数ができない女も多い。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:16:43.95ID:rp8rRk570
>>251
なりません
離婚の際に共有の資産として扱うだけで
婚姻期間は個人資産になります
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:16:54.88ID:UxpRSKD60
>>249
幸せっていうのは瞬間、瞬間の個人的な感傷だからな
だから、個人の趣味にお金を使うのも、それで本人が幸せってことなら、その時は幸せなんじゃね?ってこと
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:16:57.98ID:5knO4P5w0
うちは共働きだから、貯蓄増やすためにお互い自由に使えるのは3万にしようって考えだなぁ。
相手が専業だと物凄い不満が溜まりそう…
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:16:58.03ID:NprIXFp00
まあ、子を産んで自分の遺伝子を残すという生物の本能からすれば
結婚して子供育ててる人間の方が生物としては正しいんですけどね
親が子ができる事で不自由になったり、嫁の尻に敷かれる事くらい
メスに食われるかまきりのオスやに比べればまだマシなのでは
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:17:27.76ID:Pnb+2iuz0
嫁の生活費払ってる人って頭悪いの?
なんでそんなことやってるの?
バカだから?
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:18:49.20ID:1uZpMC9O0
普通だったら、自分が稼いだ金に手をつける嫁とか殺すよね
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:18:49.52ID:CIoj6lJ00
>>197
たしかに、高所得者(年収1500万超)の人でお小遣いなんて言っている人を見たことがない

これは、マネーリテラシーのある人は単に収入が高いだけでなく管理能力も高いことが多いからだとは思うよ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:19:05.97ID:e/rtcj+g0
>>272
この人はさっきから自己紹介してるの?w
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:20:01.70ID:cUyI4Nc+0
財産を自分名義にする必要性は実のところ離婚時や死後の相続時ぐらいだと思うが、意味財産分与では名義関係なく分けられてしまうから>>257は意味を為さなくなる
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:20:14.50ID:gwR+yHh70
どうして頭が悪い人って嫁の生活費までわざわざ払ってるの?
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:20:40.73ID:RPjw4/hs0
>>281
家事育児を夫婦で平等にして
生活費も平等に支払えば別にいいんじゃない?

そういう人達も最近は珍しくないらしいよ
俺は窮屈だから嫌だけど
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:21:18.48ID:NAXV3y4S0
>>287
第762条
夫婦の一方が婚姻前から有する財産及び婚姻中自己の名で得た財産は、その特有財産(夫婦の一方が単独で有する財産をいう。)とする。

婚姻中自己の名で得た財産は
婚姻中自己の名で得た財産は
婚姻中自己の名で得た財産は
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:21:50.00ID:PIeW5acY0
小遣いおじさんはメスの養分
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:22:08.64ID://gv2MMg0
衣食住を旦那が死なない限り保障されてる嫁がこれで主婦は年収いくらでぇ〜とかいってるからな
これでなんで結婚しようと思うんだろう
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:22:15.13ID:RiE5guaj0
妻の方が200万円以上稼ぎが上だが、お小遣い制何てないわ。
その代わり、夫婦生活もないんだけど。
てか、3回しかしたことない。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:22:27.93ID:8mPvA/Gv0
>>278
富裕層はベビーシッターに丸投げだよ
産み捨てレベルで2歳まで育ってやっと顔見たとかまあ金ありゃそうなるんだろうけど
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:22:33.38ID:cqKXZT9t0
>>285何言ってんだコイツ
そもそも俺は過去レスで暇潰しにキチガイ思考の粕おちょくってるって断言してんじゃん

てかそんな幼稚なレスばかりしてこず一度くらい中身ある論理的なレスしてきてくれよヒキニート
笑われまっせ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:23:10.67ID:NAXV3y4S0
>>286
そもそも財布を一緒にしなければいいからね
家計を一緒にするから、それが共有財産扱いになっちゃうんだよ
自分名義、自分の財産だとはっきり分けてればはっきりするからね

だって、なんで一々結婚したからって財産共有してるの?バカだから?
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:23:38.03ID:5N5oMaGz0
>>1
中古のブスと結婚してこれは泣ける
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:24:17.24ID:NAXV3y4S0
>>289
逆に寄生虫に金取られてもっと窮屈で不幸な思いをしてるじゃん
家電製品のスイッチを押せば終わる事のために財産の大半失うって頭が悪いの?
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:24:18.03ID:rp8rRk570
>>289
専業主婦なのにお手伝いさんがいるところなどいくらでもあるから
別に男が楽な制度を引いても問題ないだろ
それとも男女平等に貢献しなくてはならないように法律で決めるか?
それすると今だと男が得するケースが多いだろうが
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:24:47.37ID:RPjw4/hs0
>>290
アトラス総合事務所

財産の帰属(民法第762条)
婚姻中に自己の名で得た財産とは、自分の収入で買った財産や自分が相続人として相続した財産、自分が受贈者として贈与された財産等を指します。 これらの特有財産は、その帰属がはっきりとしているので、各々個人に帰属するものとされています
https://i.imgur.com/3h0zQIX.jpg
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:25:08.95ID:20Q2I1Fz0
>>22
> 月収を妻に教えてない夫

こんなのいるのか
何で教えないの?
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:25:14.55ID:m0EliW1p0
金持ちならともかく、並かそれ以下の稼ぎで結婚して、そのうえ子供まで作ってそんなに時間と金を浪費したいのか…?新手のマゾヒストか何か?
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:26:19.18ID:RRdHLXgD0
定額制夫の「こづかい万歳」 〜月額2万千円の金欠ライフ〜
が面白い(週刊モーニングで月一連載)
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:26:39.12ID:NAXV3y4S0
>>304
>その帰属がはっきりとしているので、各々個人に帰属するものとされています

自分で稼いだ金も、わざわざ夫婦の家計にいれなければ帰属がはっきりするから共有にならないんだよ
ようするに、誰が稼いだ金なのかわかる金は、その人のものってことなんだから
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:27:31.97ID:JkxZFJHA0
ひろゆきみたいだなコイツ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:28:06.16ID:4Nw/I+XX0
どうして、頭が悪い人って嫁の生活費までわざわざ払ってるの?
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:28:23.81ID:KLUg/X4s0
>>275
年金と退職金分割については?
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:28:38.69ID:4BVaRiwO0
>>296
離婚してママ泣かせた反抗期の甲斐性なしのキチガイカマ男のヒキニート
幼稚なレスばかりなのに自分は論理的なレスができてると思ってる痛い奴
まさにお前の自己紹介だな
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:29:49.60ID:NAXV3y4S0
>>316
どんなに共有財産にしたくても無理なんだからあきらめた方がいいよ
悔しかったら762条の撤廃と、
「夫婦の財産は共有になる」
という法律を作らないと
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:30:35.30ID:8jJvVgOZ0
離婚後は共有財産と認められる例はいくつもあるのにね

仮に夫が稼ぎ個人名で預金していたとしても
専業主婦の嫁と離婚した場合個人名で管理していたとしても共有財産として扱われて財産分与の対象になるよ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:32:35.78ID:8jJvVgOZ0
>>320
付け加えると「婚姻中、妻のサポートがあり安定した収入を得ることが出来た」と裁判所は判断するから

マジでひろゆきみたいに辞書に拘ってないで社会を学ぼうよ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:32:38.68ID:rp8rRk570
>>310
リンクの一番下の使い道に昼食が入っているから込みの金額

通信費とかクリーニングとか家族の食事代とか入っているが
嫁たちはそれを小遣い内だと認識してるんかよ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:33:11.21ID:NAXV3y4S0
>>305
逆に、なんで教えなきゃいけないの?


何のために、自分の稼ぎを妻に教えなきゃいけないの?
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:33:43.32ID:rp8rRk570
>>320
離婚の際に共有の資産のように扱うのはその通りだが
婚姻期間中は個別の資産だよ
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:33:55.41ID:0Hf7m7pP0
>>95
それをするとDV扱いされることもある
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:34:02.53ID:5ygesBC40
お互い35歳過ぎて独身だったので両方の親(父親同士が会社の先輩後輩)が
紹介しあって結婚した。お互い小学生の時に何回か家族同士で会ったことはある。
勿論?子無し

私は、年収約350万円の一人っ子。妻は地方公務員。
同じ年だが、妻は早生まれなので学年は1つ上。
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:34:02.67ID:RPjw4/hs0
>>319
逆だよ
特有財産と証明できないのが共有財産となるんだよ

(夫婦間における財産の帰属)

第七百六十二条 夫婦の一方が婚姻前から有する財産及び婚姻中自己の名で得た財産は、その特有財産(夫婦の一方が単独で有する財産をいう。)とする。

2 夫婦のいずれに属するか明らかでない財産は、その共有に属するものと推定する。
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:34:12.17ID:7C34iw0T0
>>320
それ無条件じゃないからね
専業主婦が支えることによってその収入を得られたとみなすからだから
なんで別に半分にするわけでもないよ
あくまで貢献度によるもの
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:34:14.25ID:y8Rxopq/0
ATM大変だな

生かさず殺されると
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:34:32.48ID:ChhnAak90
50歳独身だけど、給料の1/3は生活費、
もう1/3は趣味に、あとの1/3は株式投資に。
金も貯まったのでそろそろ仕事を引退する予定。
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:34:41.80ID:JFLtr82Q0
>>296
キチガイ思考のカス
おちょくられてるって気づいてないのかい?
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:35:23.26ID:NAXV3y4S0
>>320
いくつもあるって言う割には、その判例ほとんどないよね
しかも条文がない
例えば
家計を一緒にしてました
夫が稼いだ金を妻も夫も自由に使えるようにしてました
これなら任意で共有してるから共有になるけど、
夫の稼ぎは夫が自分で管理してました
これが共有になったっていう例がどこ探しても1例もないんだけど、どこに強制共有になるっていう法律があるんだろう?
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:35:55.79ID:+FNmrSts0
>>319
無意味にマジレスすると
夫婦での収入 - 夫婦での支出 = 夫婦の財産
お前の理屈だと専業主婦は夫に対して毎月凄まじい負債を背負う事になるな
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:36:26.34ID:8jJvVgOZ0
>>325
あれ?判決出した裁判官が間違ってるんじゃなかったの?
間違え気がついた?
857 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/08/17(火) 08:23:13.07 ID:3E/hlvd10
>>835
君は弁護士でもな裁判官でもないわけでしょ?
法律は尺度であってそれを裁判で判断するのは君じゃないよ?
現に離婚の際に専業主婦だった妻に財産分与される判決は出てるわけだし

軽くググッただけでも出てくるよ?
抜粋
ただし、専業主婦(夫)の人たちが自分で直接稼いではいないものの、パートナーの稼ぎに間接的に貢献している場合はその収入は実質的共有財産とみなされます
869 ニューノーマルの名無しさん 2021/08/17(火) 08:26:30.04 ID:NAXV3y4S0
>>857
じゃあその判決を出した裁判官が間違ってただけだね
法律の条文にはしっかり書いてあるんだから
それだったらその裁判官を、逆に訴えるだけだね
書いてあることと違う判決を出したんだから
日本語をねじまげるのはやめようよ

お前の条文の読み方が間違ってるのと、基礎的な知識がなさすぎるんだよ。知ったかは少しは調べてからにしろよw
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:37:24.24ID:NAXV3y4S0
>322
お前が悔しい気持ちはわかるよ
なんとしても強制共有だってことにしないと、女のお前は男に寄生して得できないもんね
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:39:06.39ID:8jJvVgOZ0
>>337
単純に裁判の判例を言ってるだけだよ?
法律はあくまで線引きなわけで
その法と照らし合わせて判断を下すのはお前じゃなく裁判官な

んでさっき自分の間違え認めたわけだろ
諦めろよ
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:39:22.54ID:p4v0HVpo0
お小遣い制と金額が不満なら嫁に任せなきゃいいじゃん
面倒な家計管理やらせておいて何なの
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:39:23.36ID:cqKXZT9t0
>>315確かに
離婚して子育ての面で両親にはかなり苦労掛けたのは事実だし
ある意味俺も必要以上にママ泣かしてしまってるわな

ただでも俺は子育て助けてくれた両親には心から感謝してるし
それにお前みたいにインセル思考になって女々しく女敵視しまくってるキチガイでもないからお前と一緒にすんなよヒキニート

お前と比べたら月とスッポンそれ以上だから
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:39:58.47ID:rp8rRk570
>>336
ゴメン、ワイは横から入ってきたヤツなんだわ
意見は変えてないよ
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:40:11.61ID:2mOwzC4/0
>>305
生活に必要な資金さえ確保できそうなら他は興味ないんじゃない?
因みに俺の知る範囲ではこのような夫婦は夫の収入だけでなく双方が他方の収入を知らない
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:40:52.85ID:NAXV3y4S0
>>338
裁判の判例にどこにも強制共有になるなんて一言も書いてないんですが何を言ってるんでしょうか?
元々任意で財産を共有してた夫婦の財産が分配されただけで
どこに強制共有になるなんて書いてるんでしょう?
お前が認めろよ認めないと殺すからな
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:42:36.43ID:cqKXZT9t0
>>332
お前が必死で俺をおちょくろうとしてるのは大いに解るが
ただそのやり方が余りにも幼稚過ぎて呆れてるくらいだよ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:43:40.62ID:4Nw/I+XX0
どうして頭が悪い人って嫁の生活費までわざわざ払ってるの?
なんでやらなくていいことをやってるの?
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:43:50.16ID:NAXV3y4S0
>335
うん
だって専業主婦は働いて稼いでない寄生虫なんだから本来1円も貰う資格はないじゃん

どんなに共有財産にしたくても無理なんだからあきらめた方がいいよ
悔しかったら762条の撤廃と、
「夫婦の財産は共有になる」
という法律を作らないと

君って日本語も読めないから、

第762条
夫婦の一方が婚姻前から有する財産及び婚姻中自己の名で得た財産は、その特有財産(夫婦の一方が単独で有する財産をいう。)とする。

ってはっきり書いてるのにそれも読めないし、



夫婦の任意で共有してるだけのものを、法律上共有になる
夫婦の任意で共有してるだけのものを、法律上共有になる
って勘違いしちゃってるんだよね

日本語も読めない バ カ だ か ら
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:44:33.04ID:8jJvVgOZ0
>>343
どこの誰だか分からないだろう馬鹿が何御託並べようとも裁判所の判断の方が正しいわけで

文句があるなら裁判所に言えよ
裁判官よりお前の方が正しいんだろ?
カッコイイね
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:46:27.51ID:n9uAnP+z0
>>340
長文で必死に反論www
そんなに幸せならこんなとこで弱者見下してないで充実してるリアルに戻ったら?
いつまでも女々しく粘着してんなよキチガイヒキニート
だから嫁さんに逃げられるんだよバーカwww
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:47:47.99ID:NAXV3y4S0
>>350
そのお前が崇拝する裁判所様の判例で
強制的に共有しなきゃいけないって法律はどこにもないんだよなぁ
それだったら別財布にしてる夫婦は違法になるからね
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:48:33.74ID:+FNmrSts0
>>348
収入それぞれ、夫が30万、妻が専業主婦で0、子が未就学児で0
月の支出が家族全員で21万

夫、妻、子がそれぞれ独立した収支だと言うなら
この場合の夫、妻、子の割合はどうなるんだ?
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:48:50.32ID:PKYDitoJ0
結婚したら負けワロタ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:49:07.18ID:4Nw/I+XX0
で、なんでわざわざ妻に金渡してるの?頭が悪いから?
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:49:24.95ID:QJ45Rrye0
>>345
お前も幼稚じゃん
自分にも呆れてるんだよね?
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:50:53.94ID:cqKXZT9t0
>>353
俺が暇潰しに何しようがお前に一切関係無くね?
それと粘着してんのそうやって必死に意味不なレスばかりしてくるお前の方だろ

こっちは寧ろ感情論で中身無いレスばかりしまくってくるお前に心の底から迷惑してるんだが
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:51:13.08ID:NAXV3y4S0
>>356
なんか妙にひろゆき出すけどどうしたの?
ひろゆきに論破されて悔しいの?

お前が間違ってることは世の中に沢山あるんだよ?
お前がどんなに悔しかろうが吠えようが正しいのは俺だから
それでもお前がしつこくおしつけてくるのであれば、お前を殺してしまえばいいだけだからね
お前を殺してしまえば俺が正しくなるからね
殺さなくても俺が正しいんだけど
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:52:11.84ID:yVTkcm9t0
40過ぎたおっさんが結婚もしないで趣味が楽しい旅行が楽しい
俺は人生をエンジョイしてるなんて自慢してる姿は最高に情けなく滑稽ですなw
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:52:25.69ID:6oNlEZYP0
>>340
長文自分語りおじさんw
こんなとこで幸せアピールして虚しくならない?
現実でアピールする相手いないの?
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:52:53.71ID:QgRASsoa0
>>358
妻の方が稼ぎは上だが、毎月5万円だけ渡してるわ。
逆に後は、全部払ってもらっているけど
くだらない、プライドは捨てた。
子無しだし
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:53:47.89ID:DJk9Ri2X0
>>354
こういう話?


デイライト法律事務所
https://rikon.daylight-kitakyushu.jp/qa/qa45/

夫が会社員として外で働き、妻が専業主婦として家庭内での家事労働に従事してきた場合、夫が働いて得たお金で買った不動産や、蓄えた預貯金は、全て夫が稼いだものだから特有財産になるのでしょうか?

結論は、特有財産ではありません。

なぜなら、夫婦が協力して形成した財産だからです。
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:54:03.87ID:YCewhzSM0
こづおじ、そろそろ結婚は失敗だったと気付こうぜ?
離婚して今からやり直して、独身人生満喫しろよ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:54:48.42ID:cqKXZT9t0
>>359こんな意味不なレスばっか
で何がしたいのお前は?

俺はこのスレの趣旨に沿ったレスしたいだけなんだが
いつまで俺に対する憎悪剥き出しの意味不なレスしてくるつもりなの?
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:55:07.13ID:NAXV3y4S0
>>355
この762条の法律からいうと

夫30万、
妻0

これに納得がいかないというのなら質問があります

どうして妻はお金を稼がないんですか?
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:55:35.99ID:m7pzUM+B0
>>361
最初に絡んだのも粘着してるのもあなただしまさに言ってることが意味不明
あなたの書き込みには中身があると思ってるの?
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:56:25.65ID:F4Rw2G2k0
いやこどおじやなく政府にキレろよ
まぁそんなんだから底辺なんだか
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:57:02.08ID:4Nw/I+XX0
日本人って頭が悪いから、

なぜか妻を養わなきゃいけないと思ってたり
夫が稼いだ金は妻にもわけなきゃいけないとか思い込んでるんだよね
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:58:00.60ID:WsZHqAXo0
飲みどころかコーヒーショップも躊躇うレベルだろ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:58:08.51ID:I5zR+7/V0
結婚して金無い奴と女いない奴って本当拗らせすぎww
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:58:23.20ID:/QIcFu4L0
>>361
迷惑してるならシカトすりゃいいだろwww
最後にレスしないと負けだと思ってる反抗期のクソガキかよwww
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:59:06.89ID:H9G70mIk0
おこづかいwww
社会人のくせにwww
おこづかいwww
どM多すぎだろwww
かわいそwww
俺なんか毎月30万円自由に使えるぞwww
ざまあwww
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:59:30.47ID:cqKXZT9t0
>>366居ないしな
俺の身近にはお前らみたいなキチガイ居ないしな
まぁ仮に居たとしても直接は言わんけどな
お前らみたいなインセル思考に落ちぶれてる卑屈に生きてる哀れなキチガイは何でもかんでもすぐ逆恨みしそうだから
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:01:14.56ID:YJfDOQKC0
>>371
さっきから自己紹介にしかなってないって
お前こそ何がしたいの?
お前こそ憎悪むき出しの意味不明なレスしてるよ?
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:01:24.75ID:+FNmrSts0
>>372
じゃなくて、収支の話をしてるんだ
財産は収入から支出を除いたものだろ?
世帯収入30、内訳は夫30妻0子0
世帯支出21、内訳不明
世帯財産9、内訳は?
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:01:26.26ID:PSp2sYmv0
上級貴族だから下級奴隷を叩く気にもならない
まあ自民党支持してるやつらは自業自得だけど
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:01:54.33ID:m7pzUM+B0
>>371
意味不明って言葉が好きみたいだけどあなたの理解力が乏しいだけでは?
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:03:42.90ID:NAXV3y4S0
>>388
何を言ってるの君は
それぞれ独立してるんでしょ?

夫は夫の30万から自分の生活費(A)を払う
妻は0でどっから出してるのかわからんけど払ってる(B)

夫の財産は30万-(A)
妻の財産は0-(B)
これで終わりじゃん
世帯支出とか何を言ってるの?計算の仕方もわからないの?
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:04:02.85ID:z8GypNDL0
法律上は〜と御託並べる前にネット上だからといって他人に対して「殺す」と平気で言ってしまう人間性の方が問題あるね
法律云々よりまずモラルも学べ
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:04:37.70ID:H9G70mIk0
貧乏なのに結婚なんてしたら、思い切った投資もできんだろ
どうやって金増やすの?
結婚なんて、資産が1億円超えてからでしょ
もし超えなかったらそんときゃ独身でいいわ
優先順位は、金>結婚
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:05:05.32ID:adf68Idw0
>>385
こりゃ逃げられるわ
そうやって女々しく奥さんにも粘着してたんだろうな
逆恨みして奥さん刺したりするなよキチガイ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:05:17.94ID:cqKXZT9t0
>>374最初に絡んだとか
これ>>45←正論述べてるだけだろ

それと俺は基本俺へのレスにただ返答してるだけだしめでたい勘違いしないでね
>>381だからおちょくってるって言ってんじゃん
過去レスでそう断言してやってんだからその時々の言葉一々間に受けんなよ能無し
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:05:25.32ID:ArN5PYOn0
>>372
答えは簡単です
子が就学し、ある程度自分でできるようになったら空いた時間にバイトに行きます!じゃないの?
そういう家庭多いと思うし
特に小さい子がいるとなかなか難しいと思う
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:05:58.45ID:FXuIJxyY0
結婚して子供を作るのに達成感があるのだろう
自分の寿命が来ても子供が生きて成長して孫を作る
確実では無いがそれを見届けて死ぬ
そういう人生に満足するならいいんじゃないか
家族のために生きて死ぬ人生

独身者は自由に生きて自分のためだけに生きて老後は既婚者の子供達に支えて貰う

どっちを選ぶのも自分自身だ、人生平均80年しか生きれないのだから
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:06:34.43ID:4DLjcpUO0
まあ5ch独身オッサンたちのようにみんな高収入であったなら
小遣い制にはならないだろうし、例えそうであっても、全然余裕ある小遣いなので無問題だと思う。
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:07:51.66ID:+FNmrSts0
>>391
いや、共有財産にならず独立してると主張してるのはお前なんだが…
共有だったら話はわかりやすいけど個別だったらどうなるか聞いてるんだ

どっからか分からんけど出てる金ってなんぞ
更に言うと子はどうなるんだ
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:08:06.64ID:ZOusUsOF0
>>4
こどおじでも老後に備えて貯金に励んでるんだよ
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:08:12.22ID:H9G70mIk0
既婚者「俺は家族の為に頑張ってるんだ」
家族「うっざ」
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:08:28.04ID:pjiCbcSU0
日本の女は働かないし金稼がないから、自立ができないんだよね
男に養ってもらわないと生活ができない
だから、共有ってことにして、男に寄生するのを必死に正当化してるんだろうね
バカな男はそれに騙されて素直に金を渡しちゃうと
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:08:55.09ID:cqKXZT9t0
>>390
具体的に説明してから吐かせよw
本当こんな幼稚なレスしてくる奴ばっかw
>>395
取り敢えず「女々しいの意味理解してからレスしてこい
てかどんだけ女々しい言われた事根に持ってんだよお前

人にゴタゴレスしてくる前にお前のその女の腐ったような思考してる考え方を見直せ
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:10:42.73ID:m7pzUM+B0
>>396
精神的な病で働けないニートとかもいるのにそうやって弱者見下すことのどこが正論なの?
だからどっちもどっちだって言ったわけで
daigo並みにやばい思考の持ち主としか思えない
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:10:44.44ID:z8GypNDL0
>>362
>>343
ほらお前の好きな条文持ってきてやったぞ

第222条  
1 生命、身体、自由、名誉または財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役または30万円以下の罰金に処する。
2  親族の生命、身体、自由、名誉または財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者も、前項と同様とする。
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:11:22.85ID:H9G70mIk0
.奴隷と乞食の結婚生活w
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:12:08.65ID:z8GypNDL0
ID:NAXV3y4S0の主張で言えば条文に書かれてることが全てて裁判所での判断は意味はなく
条文に当てはまった時点でアウトなんだよね?
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:12:09.33ID:FXuIJxyY0
>>403
それが真実だな
男をATMとしか思っていない
だから女を信用出来ない
女が所得低い男と結婚するとかあまり聞かないからな
メリットである女性の体なんてそれほど価値が無い
何もない江戸時代とかなら価値があったんんだろうがな
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:12:29.43ID:Qgq8d7y50
>>396
おまえこそ一々真に受けて必死に反論してるじゃねーか能無し🤪
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:14:19.74ID:Zd0y6cPk0
流石に昼飯代は別だよね?
2万で何ができるんだ?
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:15:20.71ID:m7pzUM+B0
>>404
未練がましい
女々しいの使い方としては合っているのでは?
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:16:25.12ID:vSBw0ao10
>>12
幸せな家庭の主人であれば子供と遊んだり一家で食事や旅行に行ったり
5chなんかでこどおじスレにしがみついてる無駄な時間なんかとてもないんだろうけどね
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:17:02.20ID:m7pzUM+B0
>>404
幼稚な反抗期の女々しいクソガキおじさん
女の腐ったようなとか未だに使っちゃうインセル思考の持ち主
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:17:12.47ID:NAXV3y4S0
>>400
どう考えても個別の方がわかりやすいでしょ
夫が10万使ったら夫の金から10万マイナス
妻が10万使ったら妻の金から10万マイナス
こっちの方がどう考えてもわかりやすいだろ
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:17:40.19ID:CmN8t2RW0
月4万で飯代込みだから足りなくて副業で2万稼いでる...
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:18:56.42ID:tS/uPp/P0
こればっかりは確かにそう
独身には敵わない
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:19:35.22ID:3zDSJFqa0
>>404
ゴタゴレスってなに!?www
焦りすぎだろwww
こいつ最高に面白いなwww
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:20:06.13ID:+FNmrSts0
>>415
妻も子も収入0だったら使えないだろ
その10万どこから出てきたんだ
子は誰が出すんだ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:20:09.76ID:pjiCbcSU0
本来なら、夫が稼いだ金は夫のもの
それが当たり前
外国はそれが普通


ところが、日本の女は仕事をせず働かない金を稼がない
もしそうなってしまったら男に寄生できず死んでしまう
だからなんとしても寄生するために、結婚したら共有しなきゃいけないんだというありもしないルールを常識かのように押し付けてるわけだ
それに騙されてるバカな男がみすみす寄生虫に金を払う羽目になっている
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:20:42.76ID:FolVHPPF0
旦那の稼ぎでマンション買って夫婦共有名義にしてみな、税務署すっ飛んでくるから
離婚するまで共有財産にならないってのはそういう事
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:20:51.46ID:E04EcugA0
ゴタゴレス…w
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:21:27.94ID:7C34iw0T0
共有財産かどうかが問題になるのは分割時でまぁ普通の家庭なら半々
当然生活費を除いた後の貯蓄は共有財産
これが嫌なら婚姻前に協議書を作っておく
生活費に関しては生活保持義務があるから実質共有みたいなもん
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:22:18.24ID:Os/cb3zG0
子孫を残せないけど自由な人生と
子孫を残せるけど不自由な人生
どちらを選んでも後悔する
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:22:27.25ID:3pXf3xeH0
ゴタゴレスおじさんもっともっと遊んでよ!🤪
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:22:55.99ID:uy0bLbZ40
>>382
順序が逆でしょ
独身時にNISA口座でVYMでも買って月あたり2万の不労所得を得てから結婚するべきなのに
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:23:44.39ID:cqKXZT9t0
>>405
もしかして精神的な病患ってたら親に苦労掛け続ける事も全然許されるとか思ってんのか?
ハッキリ言うがそんなもんただの言い訳に過ぎんぞ
同じように精神的な病患ってても生きてく為に必死で働かざるを得ない奴も世の中いっぱい居んだよ

いつまでも甘えた考え方してんなよ

それに親が死んだら何も出来なくなるような奴なら親の為にさっさと死んでやれとも思うしな
というかそもそも俺は例えニートでも前向きに生きようと踠いでる奴なら全然応援してやるよ
開き直って精神病たら何たら吐かして親の脛飾って生きてる己の現状正当化するようなそういったどうしようもないヒキニートに向けて意見してるだけだし
取り敢えず前向きに生きる気ないならさっさと死んでやれ
親に無駄な苦労掛けさせるな
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:24:07.16ID:DJk9Ri2X0
>>391
君の認識ではそうなんだろうけど
法律と判例を元に弁護士が専業主婦でも現代は1/2であると解説してるよ

https://www.mc-law.jp/rikon/1122/
かつては,夫が給与収入を得て,妻が専業主婦という夫婦が非常に多かったです。
そして,財産形成は夫がメイン,妻の貢献度は低いと考えられていました。
夫は外で過酷な仕事,妻は家でラクしているという古い考えです。

そのため,妻の財産分与割合は,2〜3割程度,とされていた時期もありました。

しかし,その後時代は移り変わり,男女平等の要請が高まり,妻の貢献度が見直されてきました。
現在では,財産分与割合は,原則として2分の1ずつ,と考えられています。

夫婦共働きは当然ですが,専業主婦の場合でも同様です。
家事従事による財産形成への寄与=内助の功,が重視されているのです。
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:24:18.47ID:MC5p5O2u0
>>9
>>2
俺は1日二箱なんだがどうすればいい?
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:24:20.19ID:NNd/Sl/x0
2万って俺の高校時代のこづかいじゃんw
今は30万くらいないと不安だなぁ
嫁に生活費50万渡してるがやりすぎか
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:24:34.19ID:vtc9PjeQ0
嫁パートで結婚してからの家計は完全に赤字だけど
結婚前からの資金を別口座で運用してるからセーフ
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:25:05.62ID:NAXV3y4S0
>>419
10万は例だよ
別に20万でも100円でも同じ

収入0だったら使えないね
じゃあどっから稼ぐか、自販機漁りでもするしかないのでは?
だからお金が欲しかったらお金を稼いでください

あなたが言いたいことって、
「絶対共有しなきゃ無理なんだ!」ってことなんだろうけど

全然無理じゃないよ
共有しても何もいいことはないし面倒なだけだよ
妻の金は妻が稼げばいいのであって、できないのであれば自己責任で死ねばいいんだよ
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:25:07.18ID:ICHnAX6E0
自分の人生なんだから、みんな自分の好きなように生きればええやん?
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:25:29.04ID:m7pzUM+B0
>>428
インセル思考の持ち主並みにやばい思考してる人だっていうのは分かった
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:26:02.96ID:wLZMusVg0
>>428
長くて読めないよゴタゴレスおじさん🤪
もっと短くまとめてよ
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:26:54.70ID:cqKXZT9t0
まぁ暇だからな

>>412まずその俺を未練がましいと断言してる根拠頼むわ
全く意味解らんしw
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:27:21.96ID:eAcc6xow0
>>428
長文で必死に独りで書いてるの想像したら笑けてくるな
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:29:19.66ID:8gWE9/Fo0
>>438
お前はまずゴタゴレスの説明しろ
長文で頼むw
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:29:34.78ID:NAXV3y4S0
>>429
夫が専業主婦になってくれと頼んだ上で、かつ、家計が一緒なら、ね
一緒にしなければ夫が稼いだ金は夫のものだってはっきりしてるんだから、夫の稼ぎは夫の物だから
762条に、自己の名で得た財産はそいつのものだってはっきり書いてるから

あの、弁護士サイトって、商売で書いてるんで、でしかも女がよく見るから、バカな女でも簡単に釣れるようにかなり適当に書いてるんだよね
多くの家庭はなぜか財産を最初から共有してるからそう書いてるだけ
そもそも共有にしてなければそんなの該当しないから
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:30:38.63ID:HM11eMNU0
独身なら月20万円使えるのにw

もちろん使いきれませんw

もちろん家賃光熱費税金等引いた金額です20万円w
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:31:16.90ID:+FNmrSts0
>>434
ところで何度もレスしてるけど頑なに「子」について触れないのはなんで?
子の収入ゼロなんだけど、乳児も自分で稼がないといけないの?
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:32:37.15ID:cqKXZT9t0
>>436どこがどうヤバいんだ?
親の脛飾りまくってただ何十年間と後ろ向きに生きてるだけの何の更生の兆しも無い人間なんて生きてても他人に迷惑掛けるだけだろ

それにそういう奴は最終的に祟り神化して無差別殺人みたいな凶悪事件引き起こす恐れもあるし
さっさと死んでくれた方が世の為だろ
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:33:06.43ID:IyVb/Ioj0
お小遣いほとんど貰ってないけど買い物は嫁と一緒に行くから何か買うなら嫁が金出すし酒もタバコもやらんからとくに困ることもないわ
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:34:43.87ID:aPnUz3c20
>>428
親に無駄な苦労かけたのあなたでは
まずあなたから死んでどうぞ
事件起こしそうで怖いよ
最近炎上した人並にやばい思考してるのにそれに気づいてなさそう
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:35:05.39ID:NAXV3y4S0
>>443
関係ないから
夫婦の財産の問題についてなのに子供全く関係ないじゃん
子供には保護責任者義務があるから親が出さなきゃいけないけど、それこそ

夫が子供に10万つかったら夫の収入-10万
妻が子供に10万つかったら妻の収入-10万
で別に計算できるんだからわざわざ共有する必要ないですよねバカなんですか?でやっぱり論破されちゃうよ
どんなに頑張っても、財産の共有が合理的という判断は不可能だよ
どんなに頑張っても、財産を共有する人間は頭が悪いよ
特に男はね
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:35:18.32ID:Ws1BntKI0
子供できても犯罪者になったりニートになったら最悪なのでいらねぇ
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:35:35.09ID:m7pzUM+B0
>>445
ご自分のやばさには気づいていらっしゃらない?
事件起こす前に死んだら?
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:35:58.40ID:DJk9Ri2X0
>>441
このやり取りの中でその条件どこで出したの?
そんな前提を示しもせずにデモデモダッテ言ってても誰も理解してないぞ?
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:36:02.05ID:Hdrp+ZVP0
こづかい額って内訳で全然違うよね
嗜好品、ランチ、携帯は家計からかとか
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:37:57.58ID:xcbU0D3s0
>>445
やべーなこいつ
完全なレイシストかよ
daigoがどうして炎上したかとかも分かってなさそう
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:38:22.13ID:bpPU6VW+0
弁当もちで車通勤でもガソリン代は別
酒タバコはやらない
残業なしで定時出勤定時退社

これくらいの生活だったら2万でいけそう

でもつまらないかもしれない
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:38:56.67ID:fAEDuNZv0
なんで男女平等なのに、夫は働いてるのに妻は無職なのか
いまだに謎だよね

なんで日本の女って働かないんだろう?
働かない女って何のために家庭にいるのかよくわからない
追い出した方がどう考えてもいいじゃん
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:39:01.21ID:cqKXZT9t0
>>448確かに俺は
親に不必要な苦労は掛けたが無駄な苦労は掛けてないから
一切前向きに生きる気の無いヒキニートと一緒にすんなよ
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:39:13.86ID:aLtb7ATu0
結婚したら夫の稼ぎも夫婦の共有財産だって思ってる馬鹿女が多いんだな
日本は夫婦別財産制で、夫の稼ぎは、結婚後も夫の単独財産だと民法で決まってるのに
もし共有財産だったら、相続とか贈与も必要なくなってしまうだろう
離婚時の財産分与では、婚姻期間に築いた財産は共有とみなして折半するのが
裁判所の通例となっているというだけで、離婚しない限り、財産は別々
しかし、共働きでも折半、専業主婦でも折半というのは、完全に時代遅れなんだが、
裁判所は自己否定、自己改革を出来ない連中なので、なかなか変わらない
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:39:29.44ID:UtFAqXdi0
こどおじをバカにしてたのは、こいつらの嫉妬だったんだなw
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:39:50.86ID:Dd0azKPi0
56歳 独身 高卒、結婚歴なし 去年はデリヘルで100万ぐらい遊んだ
女子大生にお口でやってもらうのが至福の瞬間、
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:40:08.77ID:Hdrp+ZVP0
>>457
なんで?
二万あれば週末ささやかに遊んだり買い物出来るじゃん
愛する家族がいる方が幸せやん
年いくと作りたくても作れず遊興費あっても虚しくて死にたくなるよ
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:40:15.89ID:0xVlIGvC0
ゴタゴレスの説明まだか😳
期待して待ってるんだ🤗
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:40:56.39ID:m7pzUM+B0
>>459
また弱者見下してる
事件起こす前に死んだら?
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:41:00.19ID:Ws1BntKI0
>>463
できねーよ。
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:41:32.46ID:LUYr4tEy0
>>449
別々に管理する方が面倒くさいのが現実だよ
共通の費用も個別の費用もごちゃ混ぜで買い物もするし
結婚もした事ない人がいくら考えてもわからないのは当然だな
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:42:15.91ID:YmNE+bSF0
>>458
働いてなくてごめんね
労災事故と病気で働けない
その代わり去年は家に1000万入れたから許してね
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:42:16.87ID:Hdrp+ZVP0
>>460
じゃあ日本の女は賃金格差ぶっちぎりな国で悲惨だな
出産育児も馬鹿らしくてやってられないの当然だな
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:43:32.99ID:Hdrp+ZVP0
>>458
育児家事って労働だよ
それを認めないなら共働きDINKS志向の珍しい人探すか
結婚しなければいいだけ
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:43:38.11ID:TAo2vpan0
2万以下なんて不倫も浮気も出来ない飲みにも行けないしどうやってストレス発散するんだよ
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:43:40.07ID:cqKXZT9t0
>>451
そのヤバい理由をまず具体的に説明してくれよ
>>456
お前なんか勘違いしてるようだが
ホームレスは必死で一人で生きてんだよ
常に親に迷惑掛けまくってるにも関わらず親に感謝の気持ちも一切持たず毎日自分勝手にのうのうと生きてるヒキニートとは訳違うから
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:43:55.65ID:LUYr4tEy0
>>458
妻に働かせて自分は働かない男も沢山いるね
そしてそういう男は家事をするわけでもなく昼間からパチンコか酒
日本ってそういう男が多いのはなぜ?
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:44:19.49ID:+FNmrSts0
>>449
子供は保護義務あるのに夫婦には無いと思ってるのか?

ほれ、お前の好きな法律だぞ
日本語読める自慢していいぞ

・民法第760条(婚姻費用の分担)
夫婦は、その資産、収入その他一切の事情を考慮して、婚姻から生ずる費用を分担する。

お前が30万の稼ぎを自分の財産と主張しても妻と子に使わないといけないな
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:44:54.91ID:PlCo//Mi0
>>459
インセルも弱者見下す奴もどっちも頭おかしいんだよ
誰からも賛同して貰えてない理由分かる?
分かんねーならお前も歪んだ思考のキチガイってことだよ
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:45:40.69ID:H9G70mIk0
.既婚男性は家族からプライスレスな幸せを貰ってるんだから小遣いなんてなくてもいい
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:46:30.39ID:7C34iw0T0
>>460
これが正解
婚姻解消時に実質共有財産になってるだけ
ただし相互に扶養義務があるので俺の金は俺のものとはならない
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:46:48.40ID:m7pzUM+B0
>>428
>>474
ご自分のレス見返したら?
それでも分からないなら精神科に行くか死んだらいいのではないかと思いますよ
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:47:29.84ID:L0aHT3gP0
昔TVで観たけど、毎朝昼飯代として500円を渡されて、昼飯を2,300円で済ませて貯まった金でゲーセンでUFOキャッチャーをやるという幸せそうな奴がいたな(⌒‐⌒)

専業主婦のくせに弁当も作らず500円で昼飯させるとかどんなSMプレイなんだよwww
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:47:30.39ID:fq4djGxc0
妻は毎日カフェでオサレランチ
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:47:59.30ID:aLtb7ATu0
>>471
対価は、他人の為に労働するから発生するんだよ
自分の為が含まれる労働は対価ゼロ
自分の子供が欲しくなければ、育児しなきゃいい
生活する以上、家事は必要だが、
自分の生活の為の家事は一人暮らしの人間なら誰でも無給でやってること
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:49:04.39ID:Hdrp+ZVP0
>>480
実質そういうことだろ?
離婚の時には清算作業をしている
共有なんだよ
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:49:42.60ID:cqKXZT9t0
>>465
>>478 俺はただ前向きに生きようとしない奴に率直な意見ぶつけてるだけで弱者見下してるつもりは一切ないから

もし俺のレスみて弱者見下してるように思うなら己の考え方見直せ

それで済む話だから
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:50:10.24ID:MOZLqWAU0
>>474
それお前が勝手にそう思い込んで叩いてるだけじゃね?
こんなとこで長文でやばい思考垂れ流すお前はリアルではさぞかし立派な人間なんだろうな
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:50:59.68ID:Hdrp+ZVP0
>>485
だからお前は寂しく独りがお似合いだよ
無問題
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:51:13.61ID:bpPU6VW+0
男なんて結婚して子供できたら嫁と子供食わすために仕事するだけ

で子供が大きくなって手が離れたらさっさとあの世に旅立てばいいだけと思っている
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:51:40.90ID:NAXV3y4S0
>>476
なあだから嘘ついたり日本語ねじまげるのやめなよ


それのどこに
「妻に金を使わないといけない」って書いてるの?

「分担する」の意味わかってます?
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:51:51.46ID:6ZEQDwr30
>>487
マジキチ
事件起こす前に死んだ方がいい
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:52:35.54ID:Hdrp+ZVP0
>>490
なんて虚しい性格w
もっと楽しく家族を大切にしろよ、今からでも遅くない
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:53:19.43ID:NAXV3y4S0
日本語も読めないから、

第762条
夫婦の一方が婚姻前から有する財産及び婚姻中自己の名で得た財産は、その特有財産(夫婦の一方が単独で有する財産をいう。)とする。

ってはっきり書いてるのにそれも読めないし、



夫婦の任意で共有してるだけのものを、法律上共有になる
夫婦の任意で共有してるだけのものを、法律上共有になる
夫婦の任意で共有してるだけのものを、法律上共有になる
って勘違いしちゃってるんだよね

日本語も読めない バ カ だ か ら
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:53:30.11ID:71pcyNo50
一日700円の小遣い
昼飯別だろうけど、コーヒー二本とタバコで終わり
タバコなければビール二本飲めるね!良かったね!
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:53:33.29ID:T+N7DgxS0
>>23
男の半数位は結婚に向いてない自己中糞野郎だと思う!
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:54:25.94ID:ExRcaHfR0
>>491
ねー俺への脅迫罪は?
絶対僕が正しいマンの君の土俵で話してるのになんで無視するの?
君の行為に対して君の見解を聞かせてよ
有罪なの?無罪なの?
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:54:57.66ID:c6O8l/Gc0
>>487
いやあなたこそ考え方見直しなよ
人に偉そうにする前に己を客観的に見つめ直した方がいい
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:55:55.69ID:cqKXZT9t0
>>481悪いが全くもって解らんな

障害者とかなら兎も角
寧ろいつまで経っても精神病を理由に親の脛飾りまくって一切自立しようとしないそんな更生の見込みも全く無い奴生かしておく事に何の意味あるよ?

普通にさっさと死んでくれた方が誰にとっても有り難いだろ
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:57:00.35ID:7C34iw0T0
>>486
違うから相続手続きしないといけないんだよ
妻名義で預金してても指摘されるぞ
遺留分も1/2だからな
残りは愛人にでもいいわけです
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:57:10.99ID:2qsDo3g90
早くゴタゴレスの意味教えろ😡
夜しか寝れなくなっちまうだろ
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:57:50.39ID:iGT/37ff0
手取り40万、小遣い5万だけど全然そんなに使わないな。
ヘソクリとしてもう400万くらい溜まってるし、その内嫁を海外旅行にでも連れて行くわ。
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:58:35.03ID:VyHpVpT40
婚姻費用を分担しなきゃいけないなら、
働いてない妻は分担してないんだから違法になるね
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:58:49.60ID:m7pzUM+B0
>>499
だからあなたから死んでどうぞ
その方が有難いので
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:00:02.57ID:xsW8ZA9j0
どうして日本の女が働かないのか
本当に納得がいかないんだよなあ
なんで人口の半分が働かず、もう半分が稼いだ金に寄生して生きるのか
どう考えても邪魔でしかないのに、何のためにこんな意味がないことをやらせるのか全く理解ができない
なんでこんな働かない女って存在するんだろ
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:00:32.83ID:w5mbF3m60
>>499
お前がまず死ね
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:01:39.11ID:oNIre3/n0
>>460
そういう思考の人は結婚しなければ良い少なくとも子供を欲しなければよい
子供関係は2人の問題であるはずなのに妻だけにやらせてる家は凄く多いからな
俺の知り合いの女の人も子育てするより仕事してた方が楽ってのそれなりに居るし
子供要らないで孤独に生きて行くといいんじゃね
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:01:43.02ID:cqKXZT9t0
別に俺も一から十まで出来た人間ではないがお前みたいに性根までは腐ってないからな
>>492
心配しなくても俺はお前みたいな卑屈極まりないイカれた思考してないから大丈夫だよ
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:02:41.60ID:HRrcpUeh0
家 畜
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:02:55.39ID:F627JdoN0
>>499
奥さんに逃げられた甲斐性なしのごみおじさん
ショックで頭イカれちまったんか
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:03:01.05ID:Hdrp+ZVP0
>>508
そんなに頭がいっぱいなら
夫婦が納得してるんだから聞いて回ればいいやん
まずはお父さんお母さんw
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:04:41.52ID:m7pzUM+B0
>>512
性根が腐ってるとしか思えないし十分イカれた思考してるから
気づいてないのあなただけ
大丈夫じゃなさそうなので死んでどうぞ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:04:46.57ID:oNIre3/n0
>>508
そう思うなら結婚せず子供は婚外子であれ持たず孤独に生きて死んでいけば良い
女は適当な男を種だけ見つけて子供と生きていけるので孤独が嫌なら回避できるが男にはその道はない
どの道を選ぶかは自由なんだから
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:06:08.95ID:ArN5PYOn0
>>482
うち家計費だけ貰ってるけど、旦那が格安SIMの良いプランとか勝手に探してやってるので確かに楽w
自由に使える金を湯水のように使う人だと将来的に教育費とかで詰むから大変だよね
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:08:06.88ID:s/tyvtZ60
>>430
やめれば
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:08:39.55ID:cqKXZT9t0
ヒキニートおちょくってたらめちゃくちゃ書き込みし辛くなるから堪らんわ
つうかもうちょいしたら俺暇じゃなくなるしお前らヒキニート共の相手出来なくなるけど許してくれな
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:09:13.91ID:z91iC7CF0
ゴタゴレスおじさん早く意味教えてよ!
調べてもピタゴラスしか出てこないよ!
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:10:12.26ID:7C34iw0T0
>>517
種だけもらって生きていけるのに育児が大変だーの意味がわからないです
普通に考えて専業や共働きよりそっちが困難なのに
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:10:26.13ID:oNIre3/n0
家庭は夫婦で築くものでどっちが偉いとかそういう問題じゃないだろ
仕事と家庭と分業するのもお互い兼業するのも自由だしそれは夫婦で決めれば良い
配偶者が金を半分横取りするだけの存在だとしか思えない人間は結婚なんかしなければ良い
それだけの話なのにどうして俺の金を掻っ攫う妻などという被害妄想の様な男が湧いてるのかさっぱり解らん
掻っ攫ってると思うならお前が家計簿をつけて家事を仕切ってみろ 大抵は妄想で仕切ってくれてた相手に感謝しか湧かないから 
生きていくって案外金がかかりますよ
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:11:44.40ID:HrjANIwB0
おこづかい制の方が嫁さんには信用される気はする。
そういうウチは共稼ぎで、生活費、教育費、基本全部俺もち、おこづかいは俺次第。
嫁さんの稼ぎは、子供のちょっとしたものと自分の服とか化粧品とか、自分のお小遣いとして使わせてるので家計勘定から外してる。
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:11:45.34ID:m7pzUM+B0
>>521
おちょくられてたの間違いでは?
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:14:30.94ID:oNIre3/n0
>>523
育児自体は大変だよ 自分の思う様にならない相手と24時間小学校入るまで位は向き合ってるんだから
理屈も大して通じないし 良いのは身体が小さいところだけ
中間管理職で出来損ないの部下持ったり介護や保育の仕事してたら身につまされる人結構居ると思うが
お前は底辺だからその苦労が解らんのだな すまんかった
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:15:38.35ID:cqKXZT9t0
>>526
お前もいい加減釣られてる事に気付けよ
まぁ良い暇潰しの相手なったし今まで相手してくれてありがとな
それとお前も頑張って前向きに生きれるようになれな
誰の為でもなく自分自身の為にな

ほなまたな
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:16:21.69ID:7C34iw0T0
>>528
全く意味がわからんね
大変だ大変だって言ってるのになんで種だけもらって来れば解決だって言ってんのと聞いてるんだけど
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:17:11.47ID:m7pzUM+B0
>>529
あなたこそ気づいたら?
死んでどうぞ
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:18:39.56ID:IORqKS620
>>529
逃げんな!😡
ゴタゴレスについて説明しろ!
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:18:56.61ID:ArN5PYOn0
>>528
確かにストレスが半端ない
正直、小学校上がっても大変だと思う
とはいえ自分の子はやっぱり可愛いもんだし、ちゃんと育ててあげたいってのが親心
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:18:59.39ID:zmqAxGwn0
>>1
月2万円のおこづかい制でも気分は勝ち組
幸せはプライスレス
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:20:17.43ID:fgnCQhuk0
>>503
自慢したりマウントとったりするのは満たされてないからなんだよな
人に認められたいって欲求は今現在認められてないと思ってるからだもの
SNSで幸せアピールしてる人なんかもそう
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:20:47.97ID:47/irR/C0
>>529
毎回長文で書くからおちょくられるんだよ
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:20:53.23ID:W9VLzXJ20
おこづかいおじさん
オコオジw
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:23:07.19ID:uz+to2ir0
家事従事による財産形成への寄与=内助の功

↑ こんなことほざいてるのは周回遅れの後進国=日本だけ(pu
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:23:25.84ID:wTfsOK420
金あっても使った後少し満足した気になるだけで、幸せは持続しないんだわ。

でも家族がいて妻や子どもとどこか出かけたり、ご飯食べに行った幸せはずっと持続するんだよね
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:24:09.90ID:ArN5PYOn0
>>538
個人的にはそれはない
やっぱり夫婦揃ってる方が心理的にも余裕が出るから
もし一人でも大丈夫というなら、実家で同居か近いところに住んでいればかなり心に余裕が出る
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:25:31.02ID:eFAFIJCJ0
でも別に日本の社会を考えればこうなるのは目に見えて分かってるわけだからあえてそれで結婚したやつの自己責任だよね
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:27:59.38ID:0+Ymq3940
どうして女を養ってる人って、こんな奴隷以下の人生過ごしてるの?
バカなの?
なんで自分が稼いだ金なのに乞食にとられてるの?
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:29:55.93ID:0+Ymq3940
>>525
奴隷以下の人生でかわいそう
どうして妻の稼ぎで負担させないの?いじめられてるの?
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:31:18.29ID:bPUr5cY70
おじちゃんたち小遣いを何に使ってるの?
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:32:34.91ID:W9VLzXJ20
>>549
駄菓子とオモチャ
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:34:16.76ID:J72s5G4y0
小遣い一日700円で
休日は家族と出かけます幸せです(ガソリン代、飯代自分負担)
完全にATM家畜WWWWWW
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:34:17.31ID:0+Ymq3940
>>517
なんならそうしてほしいんだけど、女って男がいないと飯も食えないし男に寄生するじゃん
男にとっては働かない女って害でしかないし、女の分の飯代やら生活費払うっていいことが何一つないただの罰ゲームだしさ
でもまるでその罰ゲームを強制的にやらせるかのように男に寄生するじゃん
男からすれば生きていく上で女を養う必要がないから、仕事をやめた段階で殺してしまった方が有益なんだよね
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:34:41.03ID:gQbOxLgM0
自尊心の為には仕事と家族が生きがいと思い込むしかない
家ではATM、社では家畜、社会ではCPUよ
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:36:06.19ID:Hdrp+ZVP0
>>552
猿の頃から役割分担があって今お前がいるのを否定するのか?
人様はほっといて孤独に死ねばいいやんw
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:38:21.95ID:cQEJSMss0
>>551
子供の笑顔はプライスレスだからな
小梨に分りやすくたとえ話するなら猫飼ってるような感覚なんだよ
金も手間も5−10倍かかるけどね
ネコ飼ってると自分と猫のどちらが主人かわからなくなるだろw
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:39:21.61ID:/BM+YlAD0
>>524
いやだから、なんで結婚したからって金を払わなきゃいけないのかわからないんだよね
そもそも女がちゃんと働いて稼いだらその必要がないんだよ
でもなぜか働かないの
男に寄生して男の人生の邪魔をするじゃん泥棒みたいに
被害妄想じゃなくて実際に被害がでてるじゃん
そしてその寄生虫がいるせいで皆が不幸になってるじゃん
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:39:55.01ID:Cafjxobd0
子供が自立するまで耐えたら離婚する

結婚1年目 月3万
結婚2年目から20年目 月1万
結婚21年目以降 週2000円
誕生日プレゼントをカード決済で購入したら
「なんで私が払わなきゃいけないの」とキレられる
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:41:08.12ID:19t6y/2y0
2万てw女遊びできねーじゃんw
俺は既婚で月30万自由に使う金あるぞw
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:42:20.75ID:W9VLzXJ20
>>559
そういうプレイなんだよ
ドMオコオジの
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:42:42.83ID:19t6y/2y0
俺の子供でもバイト代月3万はあるぞw
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:43:41.50ID:/BM+YlAD0
誰がどう考えても働かない女なんて家にいらないんだよ
まず寄生虫が役にたつことなんてありえないわけ
働かないで人が稼いだ金で飯を食う、または自分の食いぶちを自分で払わないって時点でもうその女はただの寄生虫で邪魔でしかないんだよ
なんで何のためにこんな寄生虫がいるのかどうしても納得ができないし理解もできない
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:43:59.12ID:aLtb7ATu0
>>511
「そういう思考」じゃなくて、法律がそうなんだよ
夫が、自分の財産は夫婦の共有だって思うのは自由だが、
妻が、夫の財産は夫婦共有だって思うのは間違い
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:44:18.80ID:792FNgxP0
いいなあお小遣いもらえてるのかよ。
こちとら払うばっかりでもらえんわ。
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:47:07.38ID:1hCeQm9h0
>>563
寄生虫呼ばわりする位なら離婚すればいいんでね。
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:47:53.70ID:NAXV3y4S0
第762条
夫婦の一方が婚姻前から有する財産及び婚姻中自己の名で得た財産は、その特有財産(夫婦の一方が単独で有する財産をいう。)とする。

誰がどこからどう読んでも
婚姻中自己の名で得た財産は
ってはっきり書いてるのにね

なぜかそれを共有ってことにするからね
なんで法律を守らないんだろうね?^^;
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:47:57.65ID:CCyRT73z0
>>548
え、嫁に出してもらう方がダサくない?
8歳下の嫁だからかわいいし、子供まで産んでくれて有難うしかないし、金なんていくらでも払うわ。
どうせ俺の方が先に死ぬだろうし。
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:48:38.76ID:N5dvpFAa0
小遣いが安くて気の毒だなと思うかもしれないけど実は本人達は凄い幸せなんだよ
というか、そういう性格だから結婚出来たんだろうなという感じだな
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:50:58.94ID:DJk9Ri2X0
>>557
金にこだわるなら
家計も家事も子育ても分担すればいいだけじゃん

パートナーと決めて
それで婚姻届出せばいいだけの話
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:52:24.65ID:Oe2oGcuG0

 か
  ね
   が
    な
   い
  の
 に

 だ
  づ
   か
    い
   し
  た
 い

 ?
  え
   !
    ?
 あ
  た
 ま
  わ
 る
  い
 の
  ?
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:52:50.01ID:9m5mYjc50
>>570
(脅迫)
第222条  
1 生命、身体、自由、名誉または財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役または30万円以下の罰金に処する。
2  親族の生命、身体、自由、名誉または財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者も、前項と同様とする。


なんで法律守らないんですかね^^*
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:52:53.93ID:DJk9Ri2X0
>>570
婚姻時に夫婦共働きで
平等に家事育児を分担すると決めていれば問題ないよ

嫁をフルタイムで働かせて家事育児も嫁だと成り立たないだけ
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:53:26.45ID:c7mr2L8L0
2万以下はかわいそう
今はコロナで飲みにいかないから
まだいいけど
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:53:31.03ID:cvNBqbVU0
>>571
え?嫁に金を出させたらダサい?頭大丈夫?
どう考えても嫁の分金だしてる奴隷の方がダサいでしょ
不幸だし自殺した方がましでしょ
女の分金を払わなきゃいけない人って、自殺率が高くて短命だっていうしね
そしてその金を出させるというダサい行動を、嫁はお前に対してやってるわけだし
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:54:14.31ID:Oe2oGcuG0
お前らの大半は









みんな知ってるんだぜ?
 無
  駄
   遣
    い
   し
  て
 て

 丈
  夫
   な
    の
     か
  !
  ?
  !
0586名無し募集中。。。
垢版 |
2021/08/17(火) 15:55:41.83ID:RqYWBLK80
>>19
なんで独身者って必死に既婚者にお前は不幸だって言いたいんだろう?
いつも必死だよね
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:55:48.63ID:2vhyIrSW0
専業主婦希望のクソ女選んだお前らが悪い
自業自得としか思えね
共働きのうちは余裕
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:55:54.95ID:Oe2oGcuG0




しってる?
    お
    金
    が
   な
  い
 っ

ことなんだよ!

つまりにも買えない!

買ったら借金!










はいっ!!





(笑)
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:56:02.58ID:Ov4pCVfS0
女の生活費を死ぬまで払わなきゃいけない人生とか
どう考えても死んだ方がましだもんな
俺だったらそんな奴隷人生耐えられないわ
生きててもなにも楽しくないねそんな人生
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:58:15.98ID:oj7zrviL0
このスレ専業主婦が必死に書き込んでそうw
そんなことしてる時間あったら旦那のために働いてやれよw
寄生されてるのに気づかれたら捨てられちゃうよw
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:59:32.43ID:wU9d4k8e0
可哀想すぎる
彼女ならデートとセックスだけでいいのに
いいとこ取りなのに
女によっては結婚結婚うるせーのがいるからその場合人妻に乗り換えるのも手だな
上手くすれば托卵も出来るし
まあ何にせよ結婚する男は逆玉でもない限り馬鹿だ
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:00:29.20ID:gLeJyfqv0
>>4
貧乏こどおじに何を嫉妬するのかわからない
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:00:45.48ID:1hCeQm9h0
>>588
こどおじが昔のデスクパソコンでドヤってるの?
スマフォで見たら崩れまくりなんだけど、俺、決まってる?って書き込んでるのww。ダセェし腹痛いし何年前の感覚だよww。年金貰う頃には頭治しとけよ。
無理かーw
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:02:45.84ID:TOSNqTO30
>>596
これが女だぞ?
月2万以下の奴隷は早く目を覚ませ
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:02:50.29ID:mgrBWrRx0
自分で稼いだ金なのに自分で行使することは許されず怠けて遊んでる泥棒女に奪い取られる
なんとも恐ろしい話だよ
未だにこんな基本的人権を無視した古い恐怖政治みたいな生活してる哀れな人達がいるんだな
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:03:25.20ID:Oe2oGcuG0
お前ら平均以下なんだよ(笑)
普通より下

世界のその他大勢

そして無駄遣いばかり(笑)
将来はどこにもなしっ!!!

国家予算も毎年のように膨らみ上がり続けてるし
税収はふえないんだ!

なぜかって?






(笑)

法人税は赤字なら払わない!

個人はお金持ちだけ高税率!
びんぼうなおまえらははらってない!

国家予算でびんぼうなおまえらをたすける!
おまえらは稼げないまま!
とりあえず泥棒ですます!

税収はふえない!



まあいっか!!!(笑)
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:03:43.70ID:u2+9pMDI0
>>584
相手が敵や他人ならまだしも、家族だし、役割分担ってだけだよ。
母親に経済的にも精神的にもゆとり持ってもらった方が子供にもプラスだし。
まあ家族持つこと自体が奴隷堕ちって言うなら、そもそも価値観が違うから、了解っす、って感じ。
それにお金払ったところで、別に小遣いに困ってるわけじゃないし。
要は稼げばいいだけ。
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:04:14.38ID:qRipIHz50
月2万以下ってwww
いい年こいたおっさんがそりゃねえわwww
なっさけな!
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:05:47.09ID:ILJOqAuu0
>>597
月二万以下のお小遣いより貧乏なこどおじってどんなこどおじだ?

働いてれば収入分自由に使える幅が増えるし
無職だとしても親が裕福だからできるわけだし

貧乏なこどおじとは
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:05:57.50ID:gLeJyfqv0
>>603
同じ年収のこどおじならママとパパの年金で遊べるもんな
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:06:15.45ID:wQq9axOR0
こいつらがこどおじこどおじゆーてたんね

実はこいつらのお小遣いがおこちゃまだったってことね・・・
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:07:00.24ID:gLeJyfqv0
単発こどおじ
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:07:12.18ID:CdYxAbIz0
旦那のこづかい(昼食代込)は雀の涙
嫁は欲しいもの全部「生活必需品だから」と言って生活費に計上、使い放題
これで給料が少なくてやりくり出来ないと愚痴を漏らす
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:10:02.00ID:+zoiEklB0
ワイこどおじだけど

もうとっくにFIRE済だぞ

本宅以外に別宅も構えて悠々自適(^^♪
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:11:12.01ID:7mil1xdM0
>>602
役割分担ってより、ただの寄生、もしくは主従関係だよな
妻は自分の金を全部好きにできて、夫は稼いだ金を全部払わないといけない
ようするに妻は神で夫は奴隷だ
子供がもし男児ならかわいそうだね
自分も将来こんな父親のような奴隷人生を過ごさなきゃいけないと考えると、自殺もしたくなるだろうな
自分が男に生まれたことを恨み、呪うようになるだろう
全て女に服従し、女に貢ぎ、女の言いなりにならなきゃいけない何一つ幸福も自由もメリットもない人生に希望なんて何もないしな
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:11:58.22ID:aLtb7ATu0
共働き世帯と専業主婦世帯とじゃ、生涯の世帯年収で2億の差が出るっていう
専業主婦と結婚する男は、2億を捨てるようなもんだ
もっとも共働きなら、家計負担に応じて、男も家事・育児する義務があるがな
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:12:44.39ID:o+K9x0wt0
嫁の言いなりになったら終わり
完全に主導権を握った気になるとゴメンの一言も言えなくなるからな
嫁がアルファードに乗り俺は軽
少ない小遣いで色々我慢していたが明らかに嫁が悪いことでも謝らなくなりキレても逆ギレしてきて、もうダメだと思い別れてくれないしで車買ったり、カード作って趣味に費やしたりして散財した

ぶち切れてたが俺は開き直り、はいはい、そうですねとまともに話を聞かないようにして漸く向こうが折れて今は完全に俺が主導権握ってる

今はパートを始めて小遣い程度に稼いでる
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:12:56.06ID:+zoiEklB0
貧民どもは、給料のためにコロナ禍に凸撃を余儀なくされててかわいそうだなぁ(^^♪


その代償が月給2マソかぁwww


しかもママからお小遣いとは(^^♪
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:13:17.95ID:gLeJyfqv0
>>613
なんだっけ?
たかが2マン使えるかどうかで喜んでる奴?
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:13:43.31ID:leGfAxGD0
>>608
遊ぶわけないじゃん
こどおじのこと勘違いしてんじゃない?
ちゃんと働いてる実家ぐらしおじさんのことだぞ?
月2万以下のこづおじみたいに貧乏じゃねーんだわ
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:14:18.28ID:+zoiEklB0
>>619


熟年離婚を前提にすれば

生涯の世帯年収なんて嫁の取り分のほうが多くなってしまう

いかにして自分の財布を肥やすかが大事なんだぞWWWWWWWWWWW
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:14:40.78ID:DEuvF/NF0
こどおじイケイケでワロタ
まぁ小遣いでマウント取るしかないもんなぁ
自立してない子供の延長のような情けない男たちの末路よ
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:16:23.74ID:XwzMq0+u0
>>619
妻だけで2億稼ぐの?  
専業主婦ってほとんどが産前産後〜子育ての間だし、子供が大きくなってきたら徐々にパートや今は在宅ワーク等から復帰する人が多数
2億って夫の収入の差がデカすぎるだろう
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:16:24.36ID:1hCeQm9h0
15年くらい前なら小遣い2万円だったら逆転劇があったわなぁ。
アラジンやら北斗やらパチスロで稼げたなぁ。
小遣い以外にキャッシュプール出来たなぁ。
更に昔は喫茶店でワンちゃんでプール出来たなぁ。
3千円くらいが30-40万あの時は熱かった!
今はパチもスロもダメだしなぁ。
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:16:32.36ID:oPQWmRQh0
こういう両親をみて育った子供ってどうなるんだろうな
もしうちの父親が母親に貢いでて自分の稼ぎなのに使えないなんて生活してたら、俺だったら母親生きたままバラバラにして殺してるよ

娘だったらケラケラ笑いながら父親いじめするんだろうけど
息子だったらどう思うんだろうね
自分もいつか、こんな奴隷より悲惨な人生過ごさなきゃいけないって考えながら不幸な人生を生きるんだろうか
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:17:11.66ID:+zoiEklB0
こどおじのワイは

老後生活に入った団塊世代が仰ぎ見るほどの貯蓄をもはや作ってしまった(^^♪

これからは貯蓄がものをいう時代



嫁との合算ではなくて、本当に自分が独り占めできる貯蓄がなwwwwwwwwww
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:18:21.69ID:1zDFWzNO0
>>634
でも1人って虚しい
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:18:48.44ID:C5sIs0bd0
うちも使い放題だな
口座残高の増え具合見て直近2カ月で使いすぎたかなーと思ったら適当に節約モードにしてるぐらい
互いに毎年源泉徴収票は見せ合って口座残高の報告をし合う様にはしてるけど
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:19:47.25ID:1YqJJ2UD0
なによ小遣い制って
既婚男の7割は嫁の奴隷か
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:20:21.08ID:rUCSW3kX0
使い放題マウントきたで!
独身オッサン関連スレのトレンドのキーワードは「使い放題」か!
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:21:01.88ID:o+K9x0wt0
>>620
俺は当時、賞与なしで残業多かったが手取りで4,50万円で小遣い1万5千円だったよ
家では子供がノースフェイスのセットアップ着て雪見だいふくを食べ、俺はユニクロのスエット上下に箱アイスのガリガリ君とかな
新築建てて子供部屋は後々仕切る予定で二人で11帖
俺は納戸みたいな4帖未満の部屋
マットレスを置いと小さいテーブルと小さいテレビ
趣味の釣り道具を勝手にメルカリで売られたり本気で殴ろうかと何回も思った
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:21:12.55ID:+zoiEklB0
>>629

おまいはそもそもが間違いww

こどおじには小遣いの概念はない(^^♪

こどおじは嫁(笑)から定額の小遣いを貰うかわりに、自分のつかいたい額を勝手に稼ぐ生き物なんだぞw

稼ぐ額は青天井、能力の許す範囲で稼ぎ、儲けは全部自分のものにするんだぞWwwwwwwwwwwww
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:23:20.75ID:+zoiEklB0
でも、親想いのこどおじは親の分までちゃんと儲けるのであります(^^♪


だから親族でわたくしが実家に居ることを責める奴は1人もいないw
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:25:47.43ID:7hhwS7qQ0
なんと小遣いは今なら19800円
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:26:27.98ID:A0Ud44Xb0
俺の使い放題の限界は100万円くらいかな?
それを越してしまうと多分、冷や汗が出てくる。

でも大体毎月10万円くらいしかつかってなかった。
コロナの世の中になってからは多分5万円も使ってないような。
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:26:39.38ID:iayyYDot0
>>191
法律上はあんたのもんだが、一言でも言ったら嫁に没収される
宝くじも一緒
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:27:19.80ID:o+K9x0wt0
付き合ってた時は酒も飲まない、趣味もない女は金がかからなそうでいいとか思ってたが幻想でしかなかった

酒飲めないから酒を飲むことに対しての理解力がない
趣味がないからそこに金使うことに対して理解も許容もない
嫁を見ていて何が楽しくて生きてきたんだろうと思うことが多いわ
基本何も考えてないんだよな
子供が散らかしたおもちゃも思考停止して片付けるからどこにしまったのかも覚えてない
おもちゃかゴミなのかも考えないから何も考えずゴミ箱に入れることも多い
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:28:39.72ID:71pcyNo50
奴隷の十倍の小遣いとプライスレスの自由な時間
自分以外のコロナリスクゼロの生活を捨てて
一日700円と人数分のコロナリスク抱えての死ぬまで
奴隷生活頑張れや
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:29:02.77ID:uy0bLbZ40
>>637
収入が少ないんだから仕方ないでしょ
限られた予算で子供の学費の用意や
持ち家の場合は将来の修繕積立金も確保しないといけないのに
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:29:44.79ID:ILJOqAuu0
>>649
毎月更新の「こづパック」だと変動ありで19800円ですが
3年間固定パックの「こづホーダイ」なら18000円で固定され急な価格変更に悩まずに済みます

いかがですか?
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:30:39.03ID:+zoiEklB0
>>651

概念としては特有財産であっても

特有財産であることが証明できなければ共有財産として法律上推定されるwww


つまり証明力を喪っている特有財産には特有財産の価値がない



これが一番の問題wwwwww
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:30:45.10ID:3VJ0YE8p0
>最も多いのが「2万円以下」(25.4%)
「4万円以下」だった人は59.5%

一択とすれば、約60%の夫が2万〜例えば3万5千円あたりで、最も多いんではないの?
日本経済が良かった時代でもお小遣い3万円と言うサラリーマンが多かったと思う
日本の男性 真面目だよね
でも女性も家族の食事をきちんと作って家事してるから
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:31:36.58ID:nrf1TPeJ0
お小遣い制の同僚は昼丸亀製麺でライスだけ頼んで天かすとネギと出汁だけという生活を何年も続けて5円スロット?に全て使っていて何万枚も貯めていると豪語していたな。今は知らんがw
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:34:51.26ID:ryTbQfS70
独身時代はそんなことあるかいwって思ってたけど結婚したらもうなんでも任せるよって感じで甘々になってしまった
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:37:26.22ID:0cpT9Fav0
>>146
既婚者って人の悪口言うようになっちゃうんだなぁ
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:38:21.65ID:S0Wk5pXk0
昼飯弁当で、必要なものを家計から出して、コロナで飲みにも行けないから小遣い1万でも余るんだよね
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:38:28.38ID:+zoiEklB0
どんなに一時的には仲睦まじい夫婦であっても、
ひとたびほころびが生じれば「特有」と「共有」の境界線が否が応にも意識されるようになる

だからお小遣いのしもべたちよ、

特有財産であることを証明する証拠書類の類は

決して嫁に分からない謎の空間に謎の金庫を設けて保管すること


その存在は決して知られてはならないww

結婚生活の本質とは、かくもドライなものであるww


こどおじで本当によかった(^^♪
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:39:52.95ID:aLtb7ATu0
銀座のレストランの客はほぼ女で、新橋の定食屋の客はほぼ男だからな
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:40:01.96ID:of5KOncH0
ソープに一回行けるかどうかってキツすぎだろ。大学生かよ
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:40:24.15ID:Q+85dxJo0
ほとんどが子供の将来の大学費用の積み立てに充当されるだろうね、逆に子無し夫婦で小遣い制なら男が騙されてる気がする
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:40:42.08ID:M5gL7Zz70
>>527
育児しない父親とか毒親だわ。育児だけは両親でやるべき
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:42:29.31ID:WY29t4Hc0
>>639
小梨夫婦には全く効かないな
多分、独身貴族よりも家賃掛からないDINKSが最強だと思う

二馬力で好き勝手出来るから
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:44:53.19ID:RZn4/eFp0
年取ると欲しいモノ少なくなるだろ
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:45:19.56ID:WY29t4Hc0
>>595
そんなモテる独身はほとんどいないと思うが
少なくともこの板の独身はほぼ確実にモテないと思う

いいとこ取りしたいなら結婚して、不倫するのが手っ取り早いと思う

実際には不倫のほとんどは既婚者なので
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:45:46.27ID:+zoiEklB0
>>670

DINKSって結構カネ遣い荒いからなw

力の誇示のためか実力以上の割高な物件に住みたがるし

その結果、貯蓄もできずに食事も底辺リーマン並だったりするw
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:47:12.49ID:V/k45Rpz0
在宅メインになって、昼ごはん代もいらなくなたし、夜も飲みに行かないよね?って小遣いほぼ0になった、、
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:48:09.64ID:DJk9Ri2X0
>>664
おれバイク持ってるのバイクだけでローン残ってる状態で
俺より収入高くて貯金持ってる嫁と結婚したから
そういう意味では結婚で失うものない
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:48:39.71ID:iZcepAEB0
昼飯は5千円のうな重食えって誰か言ってたぞ
俺も早く昼飯に5千円払える男になりたい
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:49:58.29ID:5vA65fnD0
>>305
何で教える必要があるんだよ?
俺はフリーランスで月収も不確定だから、毎月決まった金額だけ渡してる。
子供の入学金とか大きな支出は別途個別に渡してる。
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:50:17.82ID:YJfDOQKC0
>>678
は?
独身が最強だろ
独身で中国セレブ女がセフレでいて毎月お小遣いくれる環境な
もちろん本人はしっかり勤め人だがw
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:50:20.80ID:LY9sSwih0
>>646
月2万以下とか知りたくもねーよwww
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:50:24.94ID:WY29t4Hc0
>>674
小遣いなんて廃止した方がいい
結婚するときに毎月5万で嫁に要求したら、嫁曰く何に使うの?使わない分を貯めるの?そんなのケチ臭いし意味なくない?

欲しいものがあったら相談して買う方が良くない?ってなって小遣い制にしなかった

それから特に何か我慢したことも揉めたことも無いから正解だった

家計簿もとりあえず黒字なら良いよね的な適当な感じ
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:52:31.45ID:RFBVCZqf0
こなしで共稼ぎの旦那に聞けば
ほとんど、財布は別にしてる
稼ぎの多い方が光熱費払ってる、食費は自分の好きなもの
お互い貯金している
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:53:33.44ID:aLtb7ATu0
>>664
俺の場合、子供が出来て、習い事や教育費で見解が分かれると、
「特有」と「共有」の境界線がハッキリでてきたな
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:54:58.90ID:WY29t4Hc0
>>677
そんなに難しくない、外食の減価率は25%とかなので
嫁に頼んで1000円ぐらいの鰻を手に入れて貰って調理して貰えばいい

世の中、独身の一人暮らしで700円とかの牛丼を食べている奴は多いが極めてバカな選択といえる

1200円で肉を買って嫁に2人分調理して貰えばいい
そうすればだいたい1人あたり700円で済む

同じ牛丼を外食で食べようとしたら1人2500円は平気で越えるから
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:55:23.13ID:+zoiEklB0
独居も既婚も住居費を負担しなきゃいけないのが何よりの負担

収入の3割前後が自動的に飛ぶ(^^♪


大変だとは思うが頑張ってくれ(^^♪
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:55:57.42ID:+dZ9TxAM0
月2万以下でも子供がいるならいいと思うわ
ぶくぶくと肥えて醜くなるだけの豚養うために我慢してる奴なんてさすがにいないだろうし
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:56:10.82ID:4UP4oHZ60
口座は用途で分けるのが鉄則だよ

共用の生活費口座、運用や貯蓄用の口座、そして夫婦で別の個人口座
さらに全口座残高を互いのスマホで見える化しとく

ここまでやれば自然と互いに相談して一緒に家計管理するようになる
家計をどちらか片方だけが管理するのは愚か
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:57:03.92ID:o+K9x0wt0
独身最強なのはわかるが子供作った上で離婚してるのが前提だな
糞だとは思うが結婚生活は経験しておくべきことだと思う
子供がいれば天涯孤独なんてこともないし
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:57:26.98ID:RZn4/eFp0
加齢でお肉とか油っこいのは敬遠するし。
性欲も減退するから風俗なんて頻度少なくて良いし。
余暇が少ないだけじゃなく、似合う洋服も限定されていくから買う機会も激減。

家族サービスか友人とのオフしか使いドコロ無いじゃん
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:57:35.98ID:WY29t4Hc0
>>683
俺の場合は35歳ぐらいでこどおじの奔放な生活に嫌気が差したんだわ
毎月旅行行ったり、ブランド品買いまくったり、もう湯水が如くお金を使いまくった

ある程度までは楽しかったんだが35歳ぐらいで急に虚しくなったんだわ
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:58:43.43ID:4wLYWkeH0
5万4千円のPS5を買おうとしてるオタク社会人は、お小遣い3か月分から捻り出してPS5買うってこと!?
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:59:18.23ID:otOA1epx0
>>692
趣味とかはないの?
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:59:46.49ID:WY29t4Hc0
>>691
子どもをアテにするのは大間違い
俺は親の面倒は見ないことにした

相続はもちろんするが家を出た以上、面倒は見ない
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:01:07.92ID:+zoiEklB0
嫁も子供もアテにならんぞ

お小遣いのしもべたちよ


アテになるのは自分の財布だwwwwwwwww
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:01:34.56ID:WY29t4Hc0
>>697
横からだがある
趣味は仮想通貨の現物スイングトレード

お金が掛かるようでお金が掛からない趣味だ
お金が減ることはあっても、レバレッジがないからロスカットでお金が無くなることがない

つまるところお金を新しく入れなくてもいつまでも楽しめるから極めて経済的な趣味
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:02:14.69ID:gOjMBlGy0
>>695
旦那は嫁も養うために月2万以下のこづかいで必死に働いてんじゃねーの?
それなのに私は旦那のためには働きたくないんですってか?
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:03:56.97ID:U8PjJwii0
>>1
稼いだ金を妻が管理 月二万円の小遣いを妻からもらう
マゾかよ。
幸せか?幸せ?
おっとりしていく時に幸せを求められる 髭ニット帽丁寧な暮らし男子も増えてるから
感じないのかな

せめて5マンは必要だよな
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:03:59.54ID:yJEgrc8g0
俺は3万で契約してるけど
小さい子3人かかえて休みなく家事してる嫁見ると申し訳ない気もする
が、止めたのに3人欲しいと言ったのは嫁だからな
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:04:17.00ID:uy0bLbZ40
>>694
自室で独占的に使用するつもりならそうするしか無いでしょ
リビングで家族共有にするなら家電扱いで賞与から出す
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:05:33.08ID:DJk9Ri2X0
>>702
嫁にも働きながら俺以上に家事に育児に頑張ってもらってるよ
俺が小遣い5万もらって嫁にも5万渡せれば5万貰いたいけどね

大人なんだからそれくらいはわかるでしょ
嫁には家の事してもらってて収入は男のほうが多いから小遣い増やせって
そりゃただのバカだと思うよ
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:06:48.90ID:m7pzUM+B0
旦那が嫁のために働くとかないわーとか言ったらどう思うんだって話ですよね
子供と奥さん養うために頑張ってるんでしょうに
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:07:18.25ID:WY29t4Hc0
>>703
収入が少ないなら仕方ない
小遣い2万円だったら、1万円を毎月アルトコインにしよう

とにかく2年ほど我慢して積み立てよう
24万円、アルトコインが値上がりで50倍になったとしたら1200万円だ

これをステーブルのリキッドスワップにしよう
利子が年間8%ぐらい、年間96万円、月8万円

小遣いと合わせて月10万円使える
だいぶ希望が見えてくるのではないかな?
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:07:47.62ID:U8PjJwii0
>>691
離婚して親権母親 養育費払って 子供とは月1どめんかいできるかどうかで小遣いだけせびられる
一緒に暮らしてない父親の面倒なんて子供は見ないよ
単なる金づる
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:08:19.02ID:20Q2I1Fz0
>>324
うちの親父はおかんに明細渡してたわ
おれの稼ぎは夫婦の共有財産だからって言ってた
いろんな人がいるんだなあ・・・
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:09:19.42ID:219g0aWO0
歩行中の女性が男に下半身を見せつけられる事案が発生しました。

男の特徴は、年齢40代、身長160〜170センチ位、体格中肉、上衣灰色Tシャツです。
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:11:04.52ID:zPFVDpAZ0
既婚者年収400万<独身年収200万
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:11:24.31ID:mpAlSjxo0
>>706
お前の方こそ馬鹿じゃね?
専業主婦の話してるのにお前の嫁さんがとか知らねーよ
なんか話すり替えてね?
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:11:39.72ID:+zoiEklB0
こどおじ優勝w
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:12:24.18ID:pqIpTbSN0
>>691
子供作って離婚したら養育費かかるしそんな環境で育った子供がすんなり面倒見てくれるかね
考え方が自分本位なんだよ
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:12:29.61ID:U8PjJwii0
奴隷の鎖自慢かー
幸せならそれでよし
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:13:42.28ID:p3+ER0nG0
月2マンとかいいつつも交渉次第でもっともらえるんだろ?
ガチで2マンじゃなんも出来んよ
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:13:52.47ID:WY29t4Hc0
小遣い2万円の夫を発見

推奨 速やかな離婚
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:14:26.18ID:o+K9x0wt0
金づるでも何でもいいけどな
将来子供が結婚してお金が欲しいからと孫を連れてきてくれるだけでもいないといるのでは全然違うし
まず自分の面倒を子供に見させようなんて考えを持ったことは1度もないな
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:15:34.30ID:+zoiEklB0
子供に親の老後の面倒を看させるって

既婚が自分の子供にこどおじを強制させていることなんやぞww


こどおじは自ら志願してなるものであって、甲斐性のない親が強制するものではない



既婚(笑)
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:17:10.65ID:cH1k9lsg0
>>324
言うだろ。家族が生活していくための金を稼いでるんだから。それに振込だから、分かるだろ。
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:17:24.66ID:k+dgof4r0
2人で食材買いに行ったら奥さんが全部払って買ってるってこと?
カードで払うのは別で、現金小遣いが2万ってこと?
旦那も当然カード持ってるだろうしむしろ奥さんは専業だったらカード持ってない人も多いんじゃ?
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:18:58.69ID:WY29t4Hc0
本来なら子どもを作ったらダメな人が作っているんだよね
自分本位すぎるというか、例えば不労所得が月30万円以上ないとか、ハゲてるとか身長が著しく低いとか

子どもの立場からしたら、そんな家に産まれたくないし、ハゲの遺伝子とか迷惑だから要らないんだよね

それで親も小遣い2万円とかアホか思う
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:19:34.53ID:o+K9x0wt0
>>716
まず俺が離婚して養育、監護権が嫁に渡ったとしても嫁が完全に子供の面倒見ることなんて確実にないからな
事実上そうなったとしても子供の面倒を見るのは大半が俺なわけだし
嫁が離婚に踏み切らない理由は自分一人で子供の面倒は見られない、かと言って俺に権利を渡したとして旦那に取られたと言う屈辱的な世間体を露呈するのが恥ずかしいとかそういう無駄に高いプライドのみだし
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:20:08.88ID:cH1k9lsg0
>>697
youtubeで好きな動画を見てるのが一番楽しい。
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:20:23.57ID:+zoiEklB0
小遣いをもらって二カニカ顔の親のことなんて

面倒看たいと思う子供がいるかってのww


ニポンの既婚の未来は暗いw


自分はイキって実家を出たつもりだったが

自分の子供にはこどおじして世話してもらいたい


ニポンの既婚のヘタレ度Wwwwwwwwwwwww
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:22:01.50ID:cH1k9lsg0
>>691
親権が取られるって事は、お前が原因で離婚するんだろ? そんなヤツの面倒なんか
誰が見てくれるのか。
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:22:53.27ID:Sfvfz0B90
働いてる女でも結婚すると仕事を辞めたがる、まして妊娠すれば確実に退社するだろう、日本の女を甘く見てないか?
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:23:17.90ID:+zoiEklB0
結局、神聖不可侵な貯蓄を作ってしまったこどおじが優勝するんです


既婚は何をいまさらwwww
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:23:33.74ID:WY29t4Hc0
こどおじとか、お見合い結婚で変なのを無理矢理くっつけた弊害だよなあ

本来結婚出来ない人たち、子孫を残したらダメな人たちに無理矢理残させた

当然出来上がるのはこどおじ

家から出て行かずに結婚も出来ずに途絶えるが、それまで親が責任を持って面倒を見る

本当にこれは呪いだと思う
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:24:55.18ID:aBsS8Y7e0
こづおじさぁ…
こどおじは将来孤独死する心配してろって言うけど熟年離婚の多さ知らんの?離婚率の高さ知らんの?
孤独死の心配しなきゃいけないのお前らこづおじの方なんだぞ
こどおじがそんなの気にしてると思うか?
なあ…月2万以下の甲斐性なしが!最後まで一緒にいてもらえると思ってんのか!
どうせ嫁にも子供にも逃げられるってオチが待ってるぞ!
月2万以下のこづかいの先に希望があると思ってんのかよ!w
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:26:53.18ID:5OV7HmVi0
>>726
作ったらダメな人ってお前が決めんな
神様か何かなの?
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:27:11.91ID:+zoiEklB0
こどおじの貯蓄は神聖不可侵

DINKSの貯蓄はハリボテ(結局分与の話になる)

子持ち既婚の貯蓄は実質マイナス(笑)
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:28:48.46ID:DJk9Ri2X0
>>714
現状で専業主婦でも同じでしょ

自分が小遣い増やしたいならそれだけ今にも増して稼がなければならないし
小遣い増やすために嫁に働かせるならその分家事は負担しなければならない

どちらを選ぶかだよ

そういう問題じゃなくて嫁が使い込んでるのなら
人を見る目がなかったってことだ
一生の問題だから人を見る目が無いやつは結婚は難しいと思うよ
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:29:46.39ID:WY29t4Hc0
>>735
俺じゃなくて子供が決めるんだわ

例えば貧乏な家ね
子どもの立場からしたら迷惑だよね、選べないんだから
ハードモードの人生を無理矢理負わされて

ハゲなんかもそうだよね、絶望的にモテない
子どももハゲの遺伝子とか絶対要らないわけで
俺は幸いハゲていないが、親がハゲで俺もハゲだったら何故子どもを作ったのか?苦労する可能性を考えなかったのか問い詰めるわ

子どもを納得させるだけの理由がある人だけが作るべきだ
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:30:34.80ID:o+K9x0wt0
>>730
離婚原因がどちらか一方なんてのは特殊だよ
浮気だとか金銭問題だとか
ほとんどは互いに原因があって離婚に至る場合ばかり
うちの場合どっちにあるかと言ったらほぼ嫁だと思うけどな
少なくとも最初の数年は
俺がしてきたことと言えば嫁の機嫌取りばかりだ
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:30:45.78ID:maNNobLY0
奥さんにとっては、働くおまえに金を恵んでやろう
くらいに思っているだろうよ
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:32:03.14ID:+zoiEklB0
>>739

看る方がこどおじ

さもなければ姥捨て(笑)
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:32:06.72ID:DJSLND920
世界的に見ても日本は専業主婦希望する女が多すぎるんだと
自立できてないのは独身男でもこどおじでもこどおばでもなく旦那の稼ぎが少ないにもかかわらず家にいて5chやってるような専業主婦ってオチ
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:33:48.41ID:8brVCadE0
小遣い制とか奴隷契約みたいなものだろ
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:34:23.35ID:V7oLBuCr0
>>586
結婚するメリットが「自分の子を産める」だけだからな
その為に人生の半分以上のを嫁や子に費やすんだからな
それだけのメリットが感じられない奴は結婚しない、ただそれだけの話だよ
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:35:11.16ID:+zoiEklB0
厚生労働省は在宅医療を推進(地域包括ケアシステム)


どうすんの既婚?w
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:35:16.99ID:m7pzUM+B0
>>728
まさにそういう女を叩いてたんだと思うよ?
旦那は嫁と子供のために必死に働いてるのに旦那のために働くとかないわって言っちゃうような女
多分話が噛み合ってない
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:38:26.16ID:M6xEWCTz0
>>737
結婚したいなんて誰も言ってなくね?
独身選ぶやつが増えてるご時世に何が言いたいのか分からない
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:38:36.56ID:+zoiEklB0
>>744

キミんとこも

姥捨て推進

だろw

在宅ムリだからww
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:39:57.97ID:fIMYIWRD0
>>678
二万円不倫いいよ。
頻繁に会えないしお泊まりできないから深みにはまんない。
あとときどき奢ってもらえる笑
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:40:22.82ID:wJR3PqHI0
結婚はバカ高い風俗サービスだな
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:40:25.32ID:m7pzUM+B0
>>746
家事するだけまだましよね
中には一切しない女もいるから
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:41:06.82ID:V7oLBuCr0
・家事→家政婦で事足りる
・性処理→右手や風俗で事足りる
・親の世話→老人ホームで事足りる
・自分の老後→老人ホームで事足りる
・墓守→兄弟や親戚に任せるか自分の代で終了
 
全てお金で解決するのに結婚するメリットが感じられない
こう言うと出てくるのは愛は〜とか子供は〜とかだが結婚したとしても死ぬまで相手を愛し続けるパートナーと結婚する確率なんて宝くじ当てるより低いんじゃないの?w
殆どの夫婦は互いに苛立ちを抱えているからな
どこまで行っても元他人、奴隷と主人の関係じゃねえんだよ
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:41:44.39ID:+zoiEklB0
既婚ちゃんは


姥捨て

と言われて


顔真っ赤ww
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:42:38.59ID:oPZs7hN70
フェミニストだんまり
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:43:16.71ID:WLe+BZ6L0
ウチは一定の生活費を妻に渡すようにしてるけどな。
残業しても小遣い一緒とかモチベーション下がるだろ。
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:43:49.10ID:yVTkcm9t0
いい歳こいて自立も結婚も出来ずセコセコセコセコ貯金三昧w
俺の人生は間違っちゃいねえと5ちゃんで自己正当化w
哀れだねぇ年老いた母ちゃんは泣いてるぞw
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:44:56.54ID:VYOac+7e0
>>757
じゃあなんで結婚は難しいとか書いたん?
俺の話にも合ってないしなんか君ずれてない?
結局何が言いたいの?
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:44:58.06ID:+zoiEklB0
>>763


と、貯蓄のない底辺おじさんが拗ねておりますw
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:45:39.00ID:wJR3PqHI0
>>763
本当に既婚が幸せならそんな言い方はしないんだよな

「結婚できない人がかわいそうだから政府は支援してあげて」

本当に幸せならこういう言い方になるんだよ
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:45:50.82ID:V7oLBuCr0
独身なら好きな女と付き合えるし好きな風俗店に行っても誰も文句を言われない
しかし結婚したらドンドン劣化する一人の女としか付き合えないし風俗すら離婚案件になりかねないと言う理不尽
SEXしたくても嫁が拒否すれば不可能
出来たとしてもドンドン劣化するBBAを見て元気になるかどうか怪しい所
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:46:54.63ID:yVTkcm9t0
40過ぎても実家ぐらしw
生きがいはセンズリと貯金w
相続人がいないので一生懸命貯めた貯金は国庫に没収されますw
親孝行ならぬ国孝行(爆笑)
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:46:57.57ID:DJk9Ri2X0
>>752
在宅?
なんの話ししてんの?

>>742以降それまでと口調変わって違和感感じる書き込みになってるけど
精神的に問題抱えてる人?
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:47:41.86ID:F0LvVOI50
昼飯代含めて2万?
生きていけるの
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:47:51.36ID:AjpAHekY0
>>751
お前には色んな面で結婚は無理だからだろw
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:48:12.02ID:+zoiEklB0
>>772


在宅介護無理なら姥捨てじゃん
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:48:27.43ID:ISQ4IjFi0
つつつ月2万以下www
いい年こいたおっさんがチマチマやりくりしてると思うと笑けて…いや泣けてくる😂
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:48:57.06ID:NL+ZHi1m0
月二万www
かわいそうw
俺週三万くらいだわ
もっと稼げよ
それか勉強すりゃ誰でも株とかで稼げるぞ
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:49:21.01ID:aLtb7ATu0
>>730
離婚原因と親権は関係ないよ
女が不倫して離婚する場合でも、女が親権を諦めない限り、親権はほぼ女にいく
女が病気で育児できないとか、育児放棄とか無い限り、男が親権を取るのは難しい
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:49:33.32ID:yVTkcm9t0
時々は年老いたママがお口でヌいてくれます
風俗代が浮いておトク!コスパ最高!
こどおじ大勝利(大爆笑)
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:50:08.86ID:OZieMrFv0
>>756
一人暮らしなら家事なんてほとんど無い。洗濯乾燥は週一コインランドリー。
ワイシャツはクリーニング店。
食い物は冷凍食品だろうがスーパーの
弁当やらランチは定食屋。
掃除も単身者マンションならクイックルワイパーやコードレス掃除機で一瞬。
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:50:33.88ID:+q7sZ2m20
既婚者がやたら攻撃的なのはお小遣いが少ないからなのかw
( ´・∀・`)
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:50:50.53ID:fIMYIWRD0
>>768
行政が手助けしろは本当に同意。
まずは毎週日曜日に役所の駐車場でバーベキュー大会やれ。たったそれだけでも絶対カップル誕生するから。
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:51:00.82ID:DJk9Ri2X0
>>765
可能性で話してるだけじゃん

1.小遣い増やしたかったら収入増やせ
2.嫁に働かせるのなら家事を折半
3.嫁が使い込んでて小遣い増えないのなら人を見る目がなかった

そんなに難しい話か?
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:51:23.20ID:ltKljvHY0
>>775
こづおじ〜😭
貧しくとも必死に生きるんやで〜
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:51:52.13ID:wJR3PqHI0
既婚者がスレで暴れるほど、結婚のやばさが浮き彫りになる
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:52:05.45ID:+zoiEklB0
ま、姥捨てされるより先に

富裕層の親は自分の好きな富裕層向け老人施設に入るだろうけどね





問題は小遣い制(笑)みたいな貧民どもの親wwWww
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:52:09.91ID:F0LvVOI50
自由に使えるお金少なすぎて2ちゃんでひたすら日頃の恨みつらみを
書きなぐる趣味しかないんだよ。察しろ
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:53:20.53ID:DJk9Ri2X0
>>776
いきなり在宅看護の話を始めてたのかよ

あんた独身?
老後に要介護になったらどうすんの?

やがてくるその時のために老後資金準備するのは独身既婚関係ない話じゃないの?
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:53:26.28ID:+q7sZ2m20
>>733
お見合い文化とやらが日本に於いていつの時代からあるかは知らんけど
そんな文化が無い時代から脈々とお見合い文化が無ければ結婚出来ない人種が
産まれ続けた理由ってなんだい?( ´・∀・`)
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:54:06.26ID:ckeRBNI70
>>784
いや俺はそんな話ししてないってことなんだけど
いきなり何言い出してんだ?
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:55:20.12ID:OZSDOd8G0
主体性が無いからこうなるんだろ
不満なら話し合え、下らない見栄を張るな
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:55:58.53ID:+zoiEklB0
>>789


小遣い制の親は



面倒を看る方も看られる方も大変ww



こどおじに嫉妬する貧民どもの話だぞWWWWWWWWWWWW
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:55:58.84ID:bYS1n1Mv0
女性の方が金銭感覚鋭いからね
これは子供の頃からはっきり現れているようで、女児向けの玩具付き菓子はあんまり売れないて知り合いの店長が言ってたよ
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:56:04.27ID:DJk9Ri2X0
>>791
アホなの?

俺がこの話に可能性のある話してるだけじゃん

1.小遣い増やしたかったら収入増やせ
2.嫁に働かせるのなら家事を折半
3.もしも嫁が使い込んでて小遣い増えないのなら人を見る目がなかった

そんなに難しい話か?
なんか3番めに過剰に反応してるようだけど
結婚の話になにかコンプレックスでもあるの?
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:57:11.63ID:aLtb7ATu0
>>793
話し合いが通じる相手なら良いんだがな
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:58:40.62ID:+q7sZ2m20
ワシもね
普段はオトナシクしてんのよ
既婚者と遊ぶ時は高い時計着けてかないとか
コーディネートにユニクロ混ぜるとか
サブの車で乗り出すとかさ
もうそうしないとグチグチグチグチうるさいからさあw
これが独身同士だとやっぱりラクなのよね
高いお店にもフツーに入って行けるしさあ( ´・∀・`)
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:59:14.04ID:DJk9Ri2X0
>>794
小遣い制なのは教育資金や老後資金まで貯蓄するためだよ
世の中の平均世帯収入の中央値は30代で614万8,000円

それが現状でしょ
知らなかったの?
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:59:27.78ID:+zoiEklB0
小遣い制の既婚は

在宅介護が無理なら自分の親の面倒は見れないから姥捨て(笑)


一方、富裕層は自分で富裕層向け施設を選んで入る

神聖不可侵な貯蓄を抱えてる金満こどおじの未来は明るい(^^♪
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:59:38.40ID:m7pzUM+B0
>>784
女尊男卑的な考え方だなぁ
最初からレス見返してみたら?全く話が噛み合ってないよ
そんな話は誰もしてなくて稼ぎが少ない旦那のために嫁も家にいないで働けってことだよ
このご時世なんだから男女平等共働きの時代
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:59:54.03ID:lrFyEem70
>>792
テコキ店に月1行けるかどうかだな
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:02:35.07ID:+zoiEklB0
>>800


そんなんで

親の介護の分と自分の老後の分を

賄えると思ってんの?ww

総支給600前半で?wwww

ムリだろ

ハイ破滅ww
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:02:51.44ID:KECDxI/50
>>796
アホはてめえだ
長文で過剰に反応してるのお前じゃねーかw
そんな話しはしてなくていきなり何言い出してんだってことなんだけどw
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:03:42.03ID:fIMYIWRD0
>>792
風俗はもう15年は行ってないが
これは可哀想なことなのか?
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:04:09.46ID:m7pzUM+B0
>>796
こづかい月2万以下の話にコンプレックスでもあるの?
じゃなきゃこんなとこで必死にならないでしょうしw
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:04:38.74ID:ub3QTfcR0
今の20代って卒業後奨学金返してるだろうし
完済終わったあとに更にお小遣い2万円なんて結婚の有様を知ったらますます独身でいいかってなりそうだな
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:04:58.51ID:BSpY+pj80
先輩飯行きましょうよ?
先輩が使える限度額は週5000円。さあどうする先輩。

ごめん、子供が待ってるから帰るわ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:05:01.50ID:k6NMA4m40
>>804
援交やってる女子中学生とか女子校生なら月10万以上のお金楽に稼いでいるんじゃないか
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:05:45.53ID:+zoiEklB0
結局



お小遣いのしもべ既婚って


自分の子供には
こどおじしてもらうことを密かに願いつつ


それ以外のこどおじには嫉妬むき出しなんだよなWwwwwwwwwwwwwwww


ツンデレ過ぎて大草原WWWWWWWWWWW
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:07:33.14ID:7fgv7OxP0
子供いるなら旦那は新築戸建てを買って、生命保険に入って、
定年まで正規雇用で働き続ける
失業しても転職でトラックドライバーとか

そうじゃない奴はどこかおかしい
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:07:58.94ID:k6NMA4m40
バブルの頃は30代でもボーナス一回に100万くらいもらっていたのにな。
世の中変わったな。
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:08:57.07ID:3dDSG4wj0
月2万以下のこづおじって後輩に奢ったりとかもしてなさそう
甲斐性なしw
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:09:36.83ID:ub3QTfcR0
>>813
矛盾すごいよな
実家暮らしへの偏見は凄いのに
自分の老後は見てもらうために子作り
矛盾が凄い
992 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/08/11(水) 08:14:25.90 ID:oSN8MSsI0
まともな家庭環境、実家がなかった実家弱者の妬み嫉みだよね
まともな家庭環境、実家に生まれ育った人間は実家暮らしの強みを知っているわけで
例えその人が実家を離れ一人暮らしなり家庭を築いて独立していようとも「実家暮らし」の恩恵は理解してる事には変わらない
こういう人はここで騒いでるような批判側のようにはならない

つまり騒いでる人は「まともな家庭環境、実家ではない人」で実家に対しての偏見や憎しみが深い
だから自分が受けられなかった恩恵を無条件で享受してる「子供部屋おじさん」の存在が憎くて仕方がない
向けるべき矛先は赤の他人の実家暮らしではなく、甲斐性もないのに子供作った自分の親に向けてください
そして貴方が「実家暮らしへの偏見」のため産まれてくる子供もまた貴方と同じような「実家弱者」になる事を忘れないように
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:10:11.03ID:5myX5Nlo0
>>1
ヤクザよりタチ悪いな

結婚というのは、男性版「風呂に沈められる」だなw
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:12:09.69ID:GROILVG30
こづおじって皆が結婚したがってるって思ってそう
世間体気にして結婚して奴隷生活送るとか
先も読めない馬鹿だから月2万以下なんだぞwww
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:12:10.68ID:ub3QTfcR0
パパさん「いつまでも家にいるな出ていけ」
パパさんだったもの「おい介護必要になったから戻ってこい」
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:12:19.06ID:mT+WPypP0
奴隷制度
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:12:53.87ID:+zoiEklB0
>>818


お小遣いのしもべ既婚って

ヤンデレなんだよww



こどおじに対する相反する二面的な態度示すからマジキモいww
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:12:55.35ID:ItomSkxF0
多数の人が結婚する理由はやはり子供が欲しい、育てたいからではないんですかね。その1点があるからこそ、こづかい2万も含め妻子から繰り出される様々な理不尽な対応も乗り越えられる。

逆に言うと子供に興味がない、子供を作れない人が結婚する理由はほぼゼロに近いと思います。衣食住その他すべてに枷をつけられるだけなので。
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:14:39.59ID:A6XHRkCI0
現代の奴隷!w
こづおじー😭
月2万以下で必死に働いた先にあるのが熟年離婚
孤独死w
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:15:11.58ID:7C34iw0T0
嫁さんが作った食事を一旦全部預かって、ほら君の分あげるよと
総量の1割以下を渡してあげるといい
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:15:54.40ID:wXMZpVck0
ローンとか差し引いて2万ならまあまあなんじゃないのか?
なけりゃバイトより時給低いが・・・
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:15:56.78ID:+zoiEklB0
貧民どもは自分のご都合主義と軽はずみな言動で


こどおじの評価を180度変えちゃうからなぁ(呆



自分の子供を老後のアテにするんじゃねぇよww

そうなると

神聖不可侵な貯蓄を持ってしまったこどおじの圧勝なんだよな(^^♪
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:16:03.45ID:BSpY+pj80
>>827
DINKS
子無し共働きで衣食住は苦労なし。
結婚するべきという同調圧力からも逃げられる。
子供突っ込まれたら、不妊でとかテキトーに言うだけでよい
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:16:57.84ID:3Mmw31UT0
>>778
でもおこずかい制なんだろ?w
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:18:32.71ID:T/h+rYhI0
共働きで世帯年収1000万超えだけど夫婦共に小遣い20000円で、後は生活費と貯金だな
夫婦共に金のかかる趣味がないから問題ない
貯金が結構なペースで貯まるよ
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:19:03.87ID:Os/cb3zG0
こどおじは、こどおじの代で遺伝子の継承が途切れる(笑)
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:19:22.40ID:3Mmw31UT0
>>827
いいなあ
おれもその枷、付けられてみたい
楽しそうだね
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:19:31.50ID:k6NMA4m40
>>834
死ぬまで我慢するんだよ。
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:19:36.02ID:LUYr4tEy0
>>831
こどおじでもいいけどさ、人に迷惑はかけるなよ
兄弟とか甥とか姪とかさー
こどおじの存在自体が迷惑になってるケースは山程あるのがわかっていないんだよなー
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:19:45.11ID:7C34iw0T0
>>827
最後の砦が子供なんだけどその価値を強調しすぎてるからな
そこまで大変ならいいやとなった瞬間に未婚率は急上昇すると思うわ
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:19:52.96ID:cH1k9lsg0
>>586
そうか? 既婚者が自分が不幸な事のはらいせに、独身者を叩いてる事の方が多いだろ。
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:20:25.20ID:vUQ19Skx0
>>4
それだけは絶対にないと思うww
こどおじが羨ましいよという奴がいたらお世辞w
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:20:56.67ID:3Mmw31UT0
>>840
なんでそんな嘘ついてんの?
ソースのひとつでも張ってみな
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:21:56.27ID:+zoiEklB0
>>837

ろくでなしの遺伝子を承継してる割に遺伝子にこだわるんやなぁ(呆
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:23:25.61ID:3Mmw31UT0
>>841
つうか子どもほしいと思わなきゃ、種として絶滅してしまうだろ?
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:23:49.22ID:fIMYIWRD0
>>816
いや冠婚葬祭は普通に別会計。
お小遣い制を誤解してる。
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:23:59.54ID:zC0LbPGd0
>>843
こづおじはこどおじの下位互換だからあるんじゃない?

だからこづおじはこどおじがない子供子供いってりゃなんとかなると思ってるんでしょ
金の話になるとこづおじ敗けだからw
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:24:14.07ID:8+gD2tk60
20代ならまだ良いよ。40代とかだと嫁は性的魅力はなく、子供はもう思春期で遊んでくれない。それで月2、3万しか使えないで何が楽しいんだよ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:24:44.67ID:zC0LbPGd0
>>837
こづおじは次のこづおじを再生産
量産型こづおじwww
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:25:03.21ID:vUQ19Skx0
既婚者と独身一人暮らしは同じ位置にいる。
両方とも世帯主でそれによる責任をおってるから。
こどおじってのは世帯主ではなくて、世帯の子供の立場だからこういう話題には関係ないよ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:25:05.26ID:QsXmOVvE0
自分が独身であることを
肯定したい奴らばっかりだなw
可哀そうに
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:26:06.02ID:lzXGDS4u0
汗水垂らして残業までして上司に罵られストレスためて自由になるのが月2万とかドMなの?
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:26:10.14ID:+zoiEklB0
遺伝子は持ってるだけじゃ宝の持ち腐れ

発現するかどうかがキモだからなww


ろくでなしの遺伝子が発現すると底辺おじさんになってしまうので

気を付けないとだめだぞwwwwwwwwwwwwwwww
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:26:32.07ID:zC0LbPGd0
>>854
こづおじはおこづかい制を肯定するために子供をダシにする
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:26:44.70ID:I9BriZdJ0
お小遣いが足りない?バイトしなさい!
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:27:04.10ID:zC0LbPGd0
>>846
量産型こづおじなんか無価値だろw
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:27:13.00ID:1HjUYmps0
>>841
もう成ってるし、こづおじの家庭で育った男は結婚するよりは金と自由の有る独身を選択するだろね
こづおじ制度は少子高齢化の要因だよ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:27:42.35ID:3Mmw31UT0
>>852
おまえも目くそ鼻くその馬鹿
なぜか馬鹿の遺伝子って途切れないよな?w
おまえの遺伝子は勘弁してほしい
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:28:37.92ID:zC0LbPGd0
>>860
現実を見ない思考停止力

空きれい=子供かわいい
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:29:52.64ID:zC0LbPGd0
>>864
量産型コヅオジの進化系が俺専用コドオジだからな
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:30:24.37ID:3Mmw31UT0
>>864
おまえ本当はおこづかい制を羨ましがってるだろ?
いっぺんでいいから、「嫁がこれしかおこづかいをくれなくて」
と言ってみたいだろ?w
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:31:02.47ID:zC0LbPGd0
>>868
何のプレイだよそれw
コヅオジ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:31:15.06ID:+zoiEklB0
こどおじは必要な分を自分で稼いで賄うから


定額制お小遣いのしもべ既婚よりもはるかに性能は↑だろwww
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:31:54.99ID:M3BS8X490
>>2
まじかよ数えたことないけど10万は使ってるぞ
30万は使ってない
20万は使ったことあるのかな分からない

そんな感じ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:33:25.43ID:M3BS8X490
>>3
博打とか人に奢りまくるとか女に貢ぐとかそういうのしなければ20万くらいで充分よ
10万は使うと思う
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:33:31.80ID:fIMYIWRD0
>>860
羨ましい。
しかし嫉妬はまったくしない。
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:33:46.62ID:3Mmw31UT0
>>152
嫁さえ養えないおまえが、完璧な負け犬だと思うぞ?
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:34:04.39ID:vUQ19Skx0
>>871
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:34:25.74ID:1HjUYmps0
昔はお父さんが外で美味しい物食べて
ほろ酔いで寿司折なんか持って帰って子どもが喜んでたもんだけどな
2万のこづおじじゃ何も出来ないよな…
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:34:38.47ID:+zoiEklB0
>>853

世帯主の責任(笑)


何それ?ww


振りかぶって球をどこに投げる気だよwww
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:34:43.88ID:ub3QTfcR0
>>876みたいに客観的に見れてるなら多分大丈夫なんだろうね
問題なのは嫉妬はしてないと言いながら攻撃的な既婚者よ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:35:15.09ID:Os/cb3zG0
こどおじの代で遺伝子断絶
ご先祖様に顔向けできないね
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:35:37.98ID:vUQ19Skx0
>>860
月2万の小遣いって年収低いだけだから
生活費と貯蓄額ぬいたらそれくらいって別におかしかないよね
年収高いやつは独身でも既婚でも普通に月15万とか使ってるよ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:35:53.13ID:3Mmw31UT0
>>860
つうかそれは幸せの実感なんで、嫉妬なんかするわけがない
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:36:42.46ID:/3lKJBRc0
>>882
それが仏教
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:37:27.66ID:3Mmw31UT0
>>883
なんか年収が低い月2万のほうが楽しそうだな
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:38:06.91ID:mSA9JK2L0
こづかい制でやってるけど、車の維持費、酒代、ジム代、各種サブスク代あたりは家から出してる
自分の趣味で一番金かかってた車絡みが嫁と折半になるからむしろ今のほうが楽だわ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:38:19.29ID:+zoiEklB0
世帯主の責任(笑)



って大袈裟に振りかぶって


固定資産税(家賃)を払ってます(笑)程度だったら


まじ笑えるよなww
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:38:36.52ID:ub3QTfcR0
>>884
まぁ本人がそれで納得してるならそれでいいんだろうけどね

うちはうち
他所は他所だよね

でも攻撃的な既婚者って何故か他人の生活に口出ししてくるよね
なんでだろ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:39:01.92ID:dmp9G5ds0
世帯年収400万とかの時点でもう何もかも失敗してるじゃんw
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:40:19.52ID:3Mmw31UT0
>>882
家系が途絶える原因は様々だからね
チェロキー族やアステカ族、インカ帝国住民を誰も責めたりはしない
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:40:56.47ID:ub3QTfcR0
>>883
このスレだと当事者が「こどおじなんかに嫉妬なんかしない」と言ってるんだと思ったけど
年収がこのスレで言う年収400万より上でお小遣い月2万では無い人間が「嫉妬なんかするか」と言っても何を代弁してるのか意味わからなくね?
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:41:56.86ID:3Mmw31UT0
>>890
いや、それで充分だよ
馬鹿のおまえには、わからないかもしれない
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:42:10.94ID:+zoiEklB0
>>891



相続人がいるこどおじに対してはマウントが取れなくていつも困っている底辺おじさん(^^v
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:43:29.27ID:BSpY+pj80
国家の栄枯盛衰で今の日本が衰退時期だと考えるなら、子孫は人生ハードモードが確定するので残さないほうが良いという考えもある。
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:43:46.38ID:DkCxDANw0
家庭が生き甲斐ならこづかい制でいいんじゃね
こづかい制なうえに出世しろと言われてるなら可哀想
自分のためのモチベならわかるが子供のためなんてせいぜい残業するくらいが関の山だろ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:43:49.98ID:kyz/3cX50
>>890
地方だったら余裕あるよ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:44:23.91ID:k6NMA4m40
いずれにしろ、早くコロナが収まって景気がよくなり給料が上がるのを待つしかない。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:45:36.13ID:3Mmw31UT0
>>889
そうすることでしか自己実現ができない可哀想な人たちなので、
同情はしてあげて、距離は置くことです
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:45:38.23ID:HoVvyElc0
悲惨だなって言うやつはもう少し稼いでから言えよ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:46:10.13ID:+zoiEklB0
仮に親が固定資産税を負担しているのなら
その分を余計に稼いで上納するとか


親の資産を運用して
大きな利益を上げさせるとかで十分対応できる話


世帯主の責任(笑)ねぇ・・・WWWWWWW
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:46:10.99ID:4UZ4egLh0
小遣いは月に40万円です
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:46:26.64ID:jsvK3hHl0
5chだけ見てると既婚よりこどおじの方が上だと思えるから不思議だ
実際社会に出ると、高齢こどおじは乞食並みの地位なわけだがw
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:47:04.41ID:3Mmw31UT0
>>899
つうか1円も使わないでできることって、かなり多い
馬鹿にはわからないかもしれない
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:47:12.02ID:d8sapfGQ0
現実だからな 独身の皆さん
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:48:27.18ID:8+gD2tk60
攻撃的な既婚の人は嫁のレベルが低いのかな
まあ独身てだけで差別するような人間性の奴の嫁なんて程度は知れてるけど
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:48:42.03ID:3Mmw31UT0
>>905
なんでそんな嘘ついてんの?
おまえの周りには実家住みの長男がいないのか?
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:48:47.97ID:n/qXJnLV0
コヅオジ怒りの
「こっ、こっ、子供がかわいいからいいんだ!」w
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:48:57.31ID:5EN+UhQV0
嗚呼、貧しきかなニッポン
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:49:14.25ID:fIMYIWRD0
>>900
まさかの予算内。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:50:35.05ID:3Mmw31UT0
>>909
ソクラテスやトルストイのような例もあるので、一概には言えない
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:51:47.35ID:vUQ19Skx0
>>909
結婚相手と上手くいかないとそれはもうこどおじや独身者より圧倒的に不幸になるからね
毎日毎日呪いの言葉を心の中で念じて、かといって離婚する勇気もなく周囲に愚痴ばかり連ねる人の出来上がり。
こどおじや独身者だけでなく既婚者叩きもやってるはずだよ
そういう人は本人の性格にだいたい問題がある
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:51:49.61ID:qpYoYYQu0
独身だけどセルフお小遣い制だぞ。
毎月の家計管理してたらそうなるだろ?
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:52:07.37ID:272gAHFv0
家庭内で飼い犬より地位の低い亭主の立場ww
そして世界では男尊女卑の国と責められる謎。日本で元始女性は太陽。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:52:12.41ID:+zoiEklB0
やべぇよなぁ

家計年収600とかでこどおじにマウントかけてくる奴とか

どんだけだよって思うw

マジ痛すぎる



小遣いのしもべ既婚ちゃんwww
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:52:23.29ID:zPFVDpAZ0
酸っぱい葡萄と思ってたら
トイレボールだったでござるの巻
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:52:54.00ID:POVNmBDP0
自分の友達の幹部自衛官も
年収1000万超えだけど、貰える小遣いは月3万。
何があろうと、ボーナス時も変わらず。
定額給付金もビタ一文貰えず
子供の入学金と、自宅の修繕費用貯蓄にされたとさ。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:54:04.42ID:3Mmw31UT0
>>915
いや、その通りだよ
あんた、良いこと言うね
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:54:30.52ID:d8sapfGQ0
男に金持たせてもろくなことに使わないって ま ばれてる って事
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:54:56.03ID:vUQ19Skx0
>>920
その年収だと凄まじい額の税金取られてるから子供がいるとかなりきついよ
自宅の修繕費用も大金だろうから大変だろうと思う
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:54:56.22ID:oCrJXt1a0
小遣い月二万で最高だぜ!幸せだぜ!って言ってるやつが一人もいないのはなんでだよww
相手を責めるだけじゃなくて自慢してくれよw
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:55:33.79ID:3Mmw31UT0
>>920
実に有意義な使い方でしょうが?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:55:43.33ID:30GnA5Z70
いいじゃないか
子孫も残せて老後に面倒見てくれる家庭を築けたんだから
それが出来なかった人も沢山いるんだから
贅沢を言ったらバチがあたるよ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:56:51.22ID:3Mmw31UT0
>>916
なるねw
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:57:06.33ID:2Ys+8Fsu0
働く大変さは身に沁みて分かってるし俺はこづおじ叩いたりとかできねーわ
ただな専業主婦てめえは駄目だ
いい年こいたおっさんのこづかいが月2万て男のプライドとか考えたことあるのか?なあ?
旦那の稼ぎが少ないから仕方ないじゃねーんだよ
てめえはその旦那より稼いでんのか?なあ?
文句ばっか言ってねーで働けよ!家でゴロゴロするな!
だからてめえら豚みたいにブクブク肥えるんだよ!
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:59:43.90ID:3Mmw31UT0
>>917
馬鹿なんだから、もう少し勉強しような
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:59:46.88ID:shnZISJt0
男も女も結婚相手に貯蓄額は言わないほうがいい
おれは嫁と付き合ってる頃から奨学金返済やらであえて貧乏アピールしてた
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:00:53.45ID:3Mmw31UT0
>>930
全部のレスを読み返してみな
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:03:40.86ID:T+N7DgxS0
>>268
中高年未婚男の大半を低所得と非モテが
占めてる内は結婚したがらないのではなく
結婚出来ない奴らだと思われるのがオチさw
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:05:53.16ID:DJk9Ri2X0
>>802
平等の話だけど?

1.小遣い増やしたかったら収入増やせ
2.嫁に働かせるのなら家事を折半
3.嫁が使い込んでて小遣い増えないのなら人を見る目がなかった

もとは専業主婦の話だろ
これのどこが女尊男卑的なんだ?
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:07:01.38ID:rg0Ombs00
>>929
これうちの嫁に読ませたいんだけどどうしたらいい?
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:08:31.48ID:tY0uaPMo0
>>919
ワロタw
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:08:35.83ID:z7xCE7sw0
底辺同士のマウント合戦
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:10:16.73ID:/Y0njhpx0
>>941
戦争になるでw
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:11:50.29ID:tY0uaPMo0
>>936
もうさあ

月2万でジャンピング土下座しながら汚い婆のご機嫌伺いしてんのバレたんだから

コヅオジの言う低所得とか非モテとか痛々しいからw
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:12:40.76ID:lp55PE8a0
酒タバコ辞めれば?
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:12:58.93ID:30GnA5Z70
家庭を作って子供も得てるんだから
小遣いくらい我慢しなさい
何かを得ようとしたら代わりのものを我慢しなきゃいけないんだから
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:14:48.45ID:3Inu9JgV0
生活に必要な分だけ妻に渡すのが当たり前。
妻に給料そのまま渡しているのなんて、日本人男性くらいだよ。
と知り合いのアメリカ人が言ってました。
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:16:24.33ID:30GnA5Z70
独身でも小遣いを月2万とか3万円でやりくりしている人もいるんだから。
というより低所得だから独身者が多いという事実があるのに
既婚者は我侭すぎる
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:23:00.23ID:tY0uaPMo0
>>952
もう低所得ディスは効かないって
コヅオジの実態がばれちゃったんだからさ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:24:09.59ID:nPuEPnWM0
>>929
これを書いたのは間違いなくこづおじ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:37:51.31ID:aDQ2K5CC0
40過ぎて実家暮らしなんだろ?
親も頭おかしいんだろうな
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:41:33.35ID:76jyKq8g0
>>1
代々家業が米作農家で両親会社勤めの兼業農家に育ったから小遣い制が理解できない。
小生、田舎者だから(´・ω・)
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:42:14.19ID:peHdzmib0
まじで?wwwww
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:44:46.66ID:DV4+y6GM0
相手を馬鹿ということでしかマウントが取れないなんてかわいそうw
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:48:56.76ID:xpQLD5/m0
48歳独身年収800万だけど
親に月10万仕送りしてるから
月に自由になる金は30,000円くらいかな
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:49:49.91ID:cTZtvVfR0
コイツら車も軽のワンボックス一台でナンバーもわざわざ白いやつにしてそう
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:50:40.23ID:tKzsLtPi0
うちは完全折半だわ
嫁がいくら稼いでいるか知らないし
わいも給与明細みせたことない
わいは額面700万だが
嫁も公認会計士だから同じくらいは
もらっているかと
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:50:48.46ID:r+rwS2o20
>>961
おっと、ヒロユキの悪口はそこまでにしておけ。
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:51:58.55ID:LSOz6yoC0
毎月2マンでどうやったらアルファード買えるんだ?
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:52:15.05ID:DGc1eZe00
子供部屋おじさんの親って頭おかしいの?
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:53:07.22ID:aDQ2K5CC0
>>966
それと小遣いは別。小遣いはランチ代。
飲み代も別
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:53:37.54ID:IrQmfy/S0
>>966
中古の事故車か、残価設定ローンで3年経ったら乗り換えか残りを払うリース契約のやつだぞ
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:55:46.26ID:ehYTJ6c20
>>948
女性様「お、ATMバカカエルマゾ奴隷の小遣いをその分また削れるな。あいつに使わせるくらいならあたしがガンガン使ったるわw」
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:56:17.70ID:T+N7DgxS0
>>947
こどおじはネットだと威勢が良いね
リアルじゃ皆に忌み嫌われる底辺なのにw
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:02:30.66ID:IXGrkgTf0
>>966
車を購入したことを口実に小遣い減らされてるんだろ

>>947
実際、借金まみれの持ち家で自分の部屋もない、小遣い制の「奴隷おじ」だもんな・・・
本当に惨めだわ
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:06:01.95ID:m7pzUM+B0
>>937
嫁に働かせるのならってどういうこと?
嫁に働かせるなら家事を折半ってどういうこと?
それってもう男が働いてて女が働いてないって前提で成り立ってる話じゃん
じゃあ男が働くなら女も仕事を折半ってことだよね?
お前の言う平等ってなに?
やっぱり女尊男卑的な考え方だ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:08:45.90ID:yVTkcm9t0
>>967
甘やかして可愛い可愛いで育てたんだよ
そうすると自分じゃ何も出来ず人にやらせてケチつけるような人格が出来上がる
当然女から相手にされず実家で孤独死の末路
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:10:03.30ID:8bvqJ84/0
2万なんて2日しか持たないだろ
バカじゃね?
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:10:49.27ID:KNCu58FW0
>>626
まんまだろ
まさか金持ちこどおじが多いと思い込んでるのかw
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:10:54.78ID:0TC4xHO20
俺、同棲してて、結婚する前から給振口座のキャッシュカード押さえられて、
なぜか20代前半からお小遣い制だったぞ

いま思ったら、どこ行ったんだあの金
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:12:54.29ID:aDQ2K5CC0
子供部屋おじさんってネットでは威勢がいいよね。

リアルでこいつ実家なんだよっていうと顔真っ赤にして黙るのに(笑)
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:15:28.38ID:L2bNeEdF0
>>929
3万ならええんか?
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:15:46.07ID:BsOLIUFH0
>>971
いやいや
コヅオジさん程でもないがなw
リアルじゃ家庭で最下層、会社でも貧乏人扱いとか、いやあよく耐えられるよね
やっぱマゾなんだろうなあw
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:16:24.65ID:sAnZqvKU0
俺は一応ここで>>607ふたつのパターンは貧乏には当てはまらないよねって話をしてるわけだから
具体例を出して説明してくれよ
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:16:38.91ID:DGc1eZe00
>>981
それ子供部屋から書いてるの?隣の部屋にママが寝てんじゃないの?
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:16:43.31ID:BsOLIUFH0
>>978
おこづかいおじさんってネットでは威勢がいいよね。

リアルでこいつ小遣い2万なんだよっていうと顔真っ赤にして黙るのに(笑)
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:17:01.39ID:Mdr9qCs40
小遣い2万円とか、大変だな
こんな小遣いしか渡さない嫁ほど、弁当も作らないんだよな
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:17:14.37ID:m7pzUM+B0
>>939
だったらこんなとこで必死に長文書いてないで
その2万で楽しめる趣味に時間費やしたら?
まさか5chでレスバするのが趣味とか言わないよね?
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:18:37.65ID:BsOLIUFH0
>>983
それおこづかいで買ったケータイが書いてるの?
隣の部屋で嫁が小遣い減らそうと画策してるんじゃないのwww
コヅオジ
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:19:48.63ID:aDQ2K5CC0
子供部屋おじさんの親っていい歳こいて結婚もしないで子供部屋暮らしのこと文句言わないの?
結婚は?
子供は?
お墓どうすんの?
この家これで終わり?
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:20:28.73ID:BsOLIUFH0
コヅオジ「かあちゃん、お小遣いちょうだい」
嫁「はい、2万、無駄遣いすんじゃねえぞゴミ亭主」

コヅオジよwww
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:21:28.19ID:BsOLIUFH0
コヅオジ
パワーワードすぎるだろwww
コヅオジ
腹いてぇwwwwww
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:22:09.74ID:aDQ2K5CC0
子供部屋おじさんって40年も生きてきて一獅ノ暮らす女が1人も見つからないとか人間として欠陥があるんじゃないの?ハゲなの?チビなの?底辺なの?
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:23:02.41ID:BsOLIUFH0
コヅオジ効いてるなあwww
おこづかいオジサンw
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:23:10.41ID:KNCu58FW0
>>979

お前は金持ちこどおじすら証明できないくせに?
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:24:47.80ID:F+jnfmfE0
これ別に小遣いが2万なだけであって何か急な出費がある時はある程度使えるのでは。
2万じゃさすがに1ヶ月もたんでしょ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:25:41.74ID:KNCu58FW0
>>995
貧乏こどおじなんて自明でしょw
気持ち悪いよこどおじ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:26:11.26ID:BsOLIUFH0
>>994
>>607で証明しとるやん
コヅオジ見苦しいなあw
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:26:12.52ID:KNCu58FW0
>>998
あ、本人ね
粘着かな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 49分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況