X



【次期首相争い】岸田文雄・前政調会長も総裁選出馬の意向  [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/08/17(火) 14:13:54.66ID:so53L2f/9
 東京五輪が閉会し、永田町ではパラリンピック後の自民党総裁選に向けた「政治の季節」がやってきた。
そうしたなか、自民党内で「菅政権の行方を決める」と注目されている動きがある。

「麻生太郎・副総理が安倍晋三・前総理の私邸を訪ねて秘密会談を行なった」という情報が駆け巡っているのだ。会談は「7月30日」とされる。

 ちょうど東京都のモニタリング会議が「爆発的感染拡大に向かっている」と報告。
政府は緊急事態宣言を8月31日まで延長して首都圏3県と大阪府に拡大する方針を固め、
菅義偉・首相が望みをつないでいたパラリンピックの有観客開催が絶望的になった時期にあたる。

 同じ東京都渋谷区にある安倍氏の私邸と麻生邸は直線距離で約300メートルと近く、安倍邸の屋上から麻生邸の大屋根が見えるとされる。
 安倍政権以来、政治的盟友である2人がわざわざ安倍邸で密会するときは極めて重要な決定が行なわれてきた。

 たとえば、2017年9月10日の私邸会談では、安倍首相(当時)がその約2週間後に突然、「国難突破解散」を表明した。
昨年8月15日の私邸会談の場合も、安倍首相はその約2週間後に突如として退陣を表明した。
「差し」の会談とあって2人が内容を明かしたことはなく、とくに今回は安倍氏が現職首相ではないため、
会談の存在が首相動静に載ることもない(麻生太郎事務所は、「スケジュールについては、公表しているもの以外、お答えしておりません」と回答)。

 だが、麻生派議員はこうみている。

「あの2人が私邸で会うときは何か大きなことが起こる前触れ。麻生さんのほうから安倍さんの真意を確認するために出向くことが多い。
タイミングからみて、総裁選の情勢を話し合ったと考えて間違いないだろう」

 余波はすぐに現われた。会談情報が広がると、自民党内で総裁選への動きが慌ただしく始まった。
 まず安倍側近の高市早苗・前総務相が『文藝春秋』9月号で出馬宣言するという情報が同誌発売前からパッと広がった。
 同誌で高市氏は、菅首相のコロナ対策を安倍前政権と比較しながらこう批判している。

〈安倍内閣では、批判を恐れずに国債を発行して「定額給付金」など巨額の財政出動を断行したが、現在は小出しで複雑な支援策に終始している感がある〉

 そのうえで総裁選出馬を「決断した」と書いている。

「高市は菅政権が安倍政治を継承していないから我こそが真に継承すると主張し、いわば安倍さんの菅首相への不満を代弁する内容だ。
こんな出馬宣言を安倍さんの許可なくやれるはずがない」(自民党ベテラン議員)と安倍仕掛け説が広がっている。

 これに驚いたのが昨年の総裁選で菅首相に次ぐ2位につけた岸田文雄・前政調会長だ。

「岸田氏は8月2日に麻生さんの大臣室を訪ねている。高市出馬にお墨付を与えたのかどうかの確認と、自分の出馬を相談したようです」(前出・麻生派議員)

 すると翌3日には、今度はその高市氏が安倍前首相の衆院議員会館の事務所を訪ねた。こちらも総裁選への支援を念押したとみられている。
 負けられない岸田氏は、BS朝日の番組(8月8日)で
「チャンスがあれば挑戦したい。日程が確定すれば具体的な関わり方を決めたい」と総裁選出馬への意欲を示した。

 安倍氏と麻生氏の掌の上で、高市氏や岸田氏が踊り出し、菅首相に挑もうとしているのだ。2人の首相経験者の思惑通りの展開に違いない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa5d8c638c6f528c3743d4d0877d9adff65c8257
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:36:28.37ID:AHEQBIUI0
岸田はパワーが足りない
菅より足りないかもしれん
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:38:25.89ID:EKJO7QYI0
そこで颯爽と石破茂が登場して、すぐ退場します
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:39:06.87ID:joCruB1I0
>>1

もう誰が総裁になろうが自公維は無いから
高市?岸田?
国会を開けとも言わないのに?
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:40:46.09ID:tuEoyZiS0
>>98
豊田まゆゆと似てるじゃん まゆゆの眉毛は険しい角度だけど
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:40:52.16ID:YyW+hxwI0
枝野にやってもらえ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:41:32.89ID:J7ACSwOk0
岸田プラン

とか

ぶち上げるべき
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:46:41.80ID:KLSNqAXQ0
岸田って自転車でこけた人?
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:49:10.58ID:kdjPq3230
この記事読む限りだと高市が安倍に根回ししてから出馬表明
岸田は慌ててテレビで名乗りを上げたけど
早くも一歩出遅れてて去年の総裁選から何を学んだのかって感じ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 15:57:30.02ID:guf1EXip0
群雄割拠
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:02:34.07ID:t9JZZRSq0
安倍が再び立たなきゃ岸田でしょう?
当たり障りのない居るか居ないか分からないような政治家だけど他にいないもん
国益に叶う外交は無理だろうなぁ・・・・
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:04:39.56ID:jT9RDutJ0
仮にも保守本流の血を引いてるからね。

少しでも自民党を元の自民党に戻して欲しいから応援するよ。

もう朝鮮清和会は嫌だ。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:14:10.74ID:TchCgsdN0
人気は河野がダントツだろうけど、
河野は破天荒に見えて派閥の言いなりだからな
小泉みたいな変人さが必要
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:28:32.23ID:0/JSY1OY0
コイツはしゃべり方が軽すぎて頼りない。かといって石破みたいに変にカッコつけるのはサイテー
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:31:25.41ID:/3mZ1EBX0
それでも今挙がってる候補者の中で消去法で選ぶとなると岸田が無難なところだな
もし岸田が総裁選に出ても菅に勝てるとは全く思わないし本人も勝ちたい気はさらさらなさげだけど仮に僅差くらいまで追い詰めれば一気に次の有力候補にはなるだろうな
それが(次の次)が岸田の狙いだろうけど
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:40:21.00ID:/3mZ1EBX0
>>73
石破茂はコロナ対策より経済回復を…って論だからそういう主張をするってことは最初から総裁選には出ませんよって言ってるのと同じなんだよ
ここは建前でもコロナ収束に最善を尽くすって言わなきゃいけないし
それに石破茂の場合は小林よしのりに共鳴してるくらいだから経済回復路線に舵を切るにしてもちょっと極端な方向に行っちゃってる
とはいえ菅の後はどっちにしてもコロナ対策やらなにやら厄介な問題が山積みだから重鎮たちは協力するふりをして石破をリリーフ的に総理に担いで潰しにかかる可能性もある
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:45:41.97ID:tDZfTNAX0
>>1
高市はあり得ない
(あのトカゲ顔は気持ちが悪いし、垂れパイババアは願い下げ)
現状では岸田が一番いい
だが岸田って肝心なところでヒヨるイメージがついちゃったので
もっと自分の有能っぷりをアピールしないとダメだ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:06:15.80ID:DXqxleAO0
人材不足やね

安部の方がまだまし
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:06:58.13ID:OILrghm40
スガには二階派が
岸田は自前の派閥
河野は麻生派
官房長官は竹下派
細田派には下村が色気を出してる

で 無派閥の女を 誰が推薦するんですかねww
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:14:21.99ID:F68qTRe90
嫌いじゃないんだけど軍艦島の件がなぁ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:14:45.63ID:6i2BoWk50
候補には挙がってないけど自民党限定なら比較的、マシってなら林芳正くらいかな
さすがに下村とか羽生田はあり得ないからな
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:21:18.84ID:QTW/o+d40
下らない議論は止めて立共連立政権の閣僚を予想する方が現実的だぞw
内閣総理大臣:枝野幸男、副総理兼財務大臣:志位和夫、厚労大臣:長妻昭
外務大臣:蓮舫、総務大臣:福山哲郎、文科大臣:前川喜平(非議員)etc
別名は「日本の夜明け内閣」、「ウヨ狂死内閣」
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:42:05.25ID:kaQ3t2PP0
共産党以外からはお断りの連立内閣案を妄想することが、果たして「現実的」なのだろうか
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:51:49.15ID:GrAbavEB0
座右の銘は優柔不断だっけ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:53:11.15ID:aFziqFwf0
お っ ぱ い は
 夢 と 希 望 で
で き て い る


ふ み お
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:56:00.28ID:tLEPz7+PO
去年もし岸田が総裁になってたらこの一年はどうなってたのだろう
一応は派閥の長だから傀儡の菅よりマシな展開だったと思うんだけど
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:56:43.39ID:G8y5Rns10
横浜市長選で現職がガースから梯子を外されたが、同じ事が自民総裁選で起こるかもしれないという皮肉。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:02:38.48ID:6i2BoWk50
岸田みたいな一見、ソフトなタイプなやつのが権力欲は強い
案外、総理になったらこういうタイプこそ権力の座を手放さない可能性はある
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:56:12.18ID:FVx2FC7Q0
「チャンスがあれば挑戦したい。日程が確定すれば具体的な関わり方を決めたい」

これはなあ、覇気がないなあwww
聖帝安倍陛下の禅譲待ちで、甲斐甲斐しくもお仕えし
アベノマスクを長くやってまでいた先生でさ
にもかかわらず先の総裁選では後継指名もうけられず
何ていうか積年の忠義も報われなかったからなあ。

前回はスガ帝圧勝鉄板の中、票数調整でお情けで2位っていう、
おみそプレイとか前回されているわけで、これはなあ。

ちょっとねコロナ以前のアベ時代から総理総裁の座を
実力でつかむが如きの闘志に乏しい気はあったが
今回も出馬の段階でこの調子だとどうだろうかという気はするが
まさに今は未曽有の乱世であり、必要とされるのは「実力派」なわけで
さて、であらば岸田先生も数いる現状の総裁候補の中では評価できるだろう。

とはいえ、新総裁はその顔で選挙に突入するんだよね。
おそらく"そこ"なんだよね、今次総裁選において誰が勝つべきか
議員の皆が考える第一要素ってやつはさ。
(そう考えると選挙を前にスガ帝続投はなかなかきついだろうね
 まあ聖帝安倍陛下も第一次内閣末期で"安倍おろし"のふいんきの中
 自ら退路を断って選挙に臨み、案の定負けて政権退陣したからなあ
 スガ帝のままで暴風雨の選挙突入ってイフもないではない)
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 00:30:31.30ID:s4KkbJsg0
たまには昔みたいに副総裁裁定とか見たいと思ったけど今副総裁いないのか
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 01:11:25.10ID:SDXZfcNJ0
【河井元法相夫妻 公選法違反事件】河井元法相事件不起訴で検審受理 被買収100人巡り [ウラヌス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629201353/

【自民党】 二階含む自民&公明の幹部が5人で会食 公明・高木国対委員長「会食ではない。『黙食』だ!」 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629198923/
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 01:54:16.55ID:fSyh32qBO
小物同士でどんぐりの背比べしてどうすんだ?wwwwwwwww

糞自民党は組織的に大欠陥なんだから支持されるわけねえだろ!ゴミクズ安倍の時も今も政権が基地害路線に暴走しても身内からNOも言わず黙認しといて選挙前だけパフォーマンスすんな欠陥政党糞自民党!

そんなんだからここまで嫌われまくってんだと気付けゴミクズ自民党が
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 06:31:14.77ID:+SG0ywNA0
この局面で岸田が総裁選に出たら、再選後のスガーリンに徹底的に潰されるだろ。
それはさすがにやらんだろ。

高市も、仮に推薦人20人集められたらそうなるわ。(´・ω・`)
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 07:15:22.25ID:6k/IsxVw0
これで選挙はコロナワクチンの普及率上がった状態ですることになるな
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 07:17:12.53ID:yUJq7g1E0
自民の総裁は保守支持者の支持得ないと国政選挙に全く勝てないとガースーでわかってるはず
自民の支持層は若い人達で岸田というかハト派がトップに付くと今や選挙に勝てないの
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 07:26:16.04ID:XaF3iPS/0
力が全然ない岸田なんて総理にしたら馬鹿みたいに増税されるの見えてるじゃん
さすがに選挙控えてるのにあえて自殺するそんなバカばかりってことは無いだろ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 08:54:57.80ID:rjAr9z1Y0
政治家を選ぶ際に重視すべきは「政策」のはずなんだが、人気が絡む
わけだからどうしても「見掛けや外見」が選挙の結果を左右するよな。

例えば、小沢さんや石破さんは、こういっちゃなんだが「キムタク」系か
「進次郎」レベルだったら、間違いなく首相になっていただろうな。

高市早苗だって、政策や実行力は今のままでもうちょい「沢口靖子」や
「広瀬すず」寄りだったら、男たちの票を独り占めするんだろうがな。

実力だけじゃない人気商売は厳しいよな。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 09:00:50.61ID:h3x8W4wF0
本体が腐ってるから頭だけ取り替えたって無駄
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 09:00:55.52ID:dafjhV9X0
>>164
どんな大問題があろうとも、目の前に総理総裁がぶら下がってるとつい食いついてしまうっていうのうが国会議員の性なのよ
で、なってから後悔するんだけど
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 11:51:36.96ID:FnHX/Mtu0
岸田って誰だよ?
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 13:42:09.99ID:aukOoUMZ0
総裁選、誰が加藤が、安倍派、麻生派が支持する者が勝つ。

高市早苗が断然、有利だよ。

女性初の総理大臣は高市で決まりだね
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 15:41:35.50ID:tRNIoh/l0
今の状況なら河野か高市のどちらかだろうな
んで負けた方を幹事長にして選挙やりそう
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 15:44:54.44ID:Unl3YeLs0
岸田は政調会長以外のポスト想像できんな。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 18:37:54.34ID:oXB+7XRd0
岸田ではNHK 改革で地上波無料は出来ない。高市の方がマシだろう。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:05:59.21ID:CiW9UU+40
今まで稲田とか野田とかの名前が挙がったことはあるが
普通に自民党で女性首相候補たりうるのは高市しかいないでしょ
実績も実力も他の女性議員とは段違い
神戸大学出でロックンローラーで肉食派w
なかなか面白い人材
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況