X



「ノート オーラ NISMO」今秋発売 286万9900円 プロパイロット34万円、レカロシート39万円でオプション可能 [速報★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001速報 ★
垢版 |
2021/08/17(火) 20:03:25.28ID:nW8tNjxI9
日産、“駿足の電動シティレーサー”新型「ノート オーラ NISMO」今秋発売 価格は286万9900円
編集部:小林 隆
2021年8月17日 12:00

2021年秋 発売

286万9900円


 日産自動車は8月17日、新型「ノート オーラ NISMO」を今秋に発売すると発表した。価格は286万9900円。なお、6月に発表した新型「ノート オーラ」を8月17日より販売開始している。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1343268.html

https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1343/268/001_l.jpg


オプション設定のレカロ製スポーツシートは39万6000円
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1343/268/016_l.jpg

プロパイロットを搭載したい場合には、ETC2.0ユニットやステアリングスイッチ、ワイヤレス充電などのセットオプションとして34万9800円追加。さらに、専用レカロ製スポーツシートは前席2脚分で39万6000円。全部乗せすれば、総額は約390万円にもなる高額車となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc5a79e6320ca7648d9a1773741e0f789a7e9e18?page=3
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:56:20.84ID:i9GLDy7D0
でもオートマだけ
MTは無い
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:57:12.16ID:3kHHmQ4D0
ゲームチェアの方がしっかり感あっていいぞ。
ジモティで粗大で出てる
たいてい無料で〜
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:03:36.44ID:W/eRWw/u0
俺のディーゼルカングーより高いんか…
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:05:19.96ID:S4P+AfWJ0
>>2
100万違う
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:06:21.35ID:cK2CwTYH0
これから数年はバイクの時代だよ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:07:18.81ID:8+gD2tk60
最近の日本車はどれもデザインが安っぽいな
ワザとなんだろ。久しぶりにかっこいいと思ったのは現行カムリくらい
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:07:51.17ID:JGKKvxcs0
>>62
え、ドラムかよ
NISMOの名が泣く
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:08:06.37ID:uoaVtH0+0
販売台数稼ぐ気無いのかねぇ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:08:21.94ID:Qhxuy6Nw0
買わないけど、赤の差し色が好きじゃない
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:09:52.98ID:62ycy/h20
レカロ39万てどういうこと?リヤもレカロになるの?
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:11:24.70ID:T+E84SpT0
相変わらずオプション高いな
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:12:47.10ID:3+ScxrVb0
日産ってほんとデザインが終わってるよね
あらゆるクルマが漏れなくダサい
昔はトヨタに張れるのは日産だけだったのに
いつからこうなった
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:13:55.02ID:S4P+AfWJ0
>>71
逆に聞きたいが今の日本で100万で買える車って何?ちなうちの商用軽バンでも115万
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:14:58.33ID:IyyRiERD0
0-100kmが何秒かが分からない事には
凄さが伝わらん
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:17:12.57ID:ksVZNYn80
新型AQUAも、オプション付けて300マンやん。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:17:25.51ID:YizHDf2m0
高っ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:20:37.03ID:wHVMCz/x0
>>37
スバルは小金持ちがオーナーなイメージ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:22:48.72ID:8X9bF5jS0
>>112
ドラムは性能悪くないんだぞ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:23:09.55ID:QAPaWeRD0
神奈川県民だか応援してる
クルマかう金ないが
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:23:10.00ID:M7IZsLe80
今の日産って、200万以下の車種がマーチと軽しかないってユーザーをバカにした経営だからな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:23:38.44ID:45vNtK570
>>128
きっとこれはインボードディスク(ハナホジ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:23:50.60ID:ksVZNYn80
>>130
なんか、日テレの24時間テレビ並みの
偽善感が満載やなw
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:23:55.90ID:xXm7THU50
ID真っ赤っ赤のマヌケが誰からも相手にされてなくて笑えるわ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:26:52.14ID:GgV1tyYK0
日産は自分のとこの派遣奴隷や期間工、下請けや下請けの派遣に
これが買えて生活できる金を払ってるんか?
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:27:01.30ID:zElM8Zij0
こんな車にレカロシートかよ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:27:09.37ID:VIKH2xlq0
>>120
アルト
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:28:57.95ID:JGKKvxcs0
>>141
ないぞ
NISMOはFFオンリー
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:29:00.22ID:zNHxVeXh0
キムラCM起用でオワコン感ぱない
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:32:19.07ID:OFxz9+fZ0
>>145
最近はガソリンタンク小さめが多いんだよな

燃費が良くてガソリンタンクが大きければ、給油の回数減らせるからいいんだけど
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:33:46.04ID:80+jLKPq0
>>103
変速機自体、無いぞ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:34:16.71ID:TeSmHxPd0
>>1
落ち目の日産車なんか見せかけてニスモとか
200万のスイスポで余裕でかもれる
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:35:37.13ID:fIMYIWRD0
ノートの形をした高級車
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:35:48.42ID:YDLk8tLX0
>>114
俺もイヤ
デザイン考えて欲しい
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:35:53.51ID:ZLQvSzvK0
デザインも良くないね、安っぽいデザインなのに価格は高い、やっちまったなコレ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:36:43.70ID:ocoWvz600
ノートe-powerNISMOとか乗ってる奴は涙目やな
はやめに買い替え検討したほうが良い
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:38:41.84ID:ySGCHrTkO
記事を読んでたら
『見た目だけ大森ワークス仕様』にしか見えないんだよ。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:40:30.70ID:YDLk8tLX0
先代ノートe-POWER乗りだけど
確かに全てがちゃっちいけど頑張ってる感あってキライじゃないのよね
テキトーに安物ドレスアップも気にせず出来るし
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:42:23.71ID:5TGrfbD90
のーとなのにNISMO??
どういうことなの
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:42:48.09ID:NmgyFtxi0
シートぼったくりだろ
本革に張り替えてもらってもそんなにせんだろ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:42:56.27ID:pxA5Bfe60
オーラじゃないんだけどレンタカーで現行ノートには乗ったよ
廉価グレードだったけどルノーの新プラットフォームはマジで絶品
足の絶妙さもあって乗り心地は2クラス上のもん、コーナーも少ないロールでオンザレール
これなら300万出してもいいと思ったし上級グレードもありだなと思った

まぁでも、峠じゃ俺のスイフトスポーツでぶっちぎれる自信はあるけどね
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:43:36.13ID:3u+5f7Sn0
>>136
唐揚げに千円出せるブルジョア様でございますね。
流石日産社員様はボーナストヨタより多いからコンビニ唐揚げ馬鹿にするだけ余裕がありますね。


【神パック降臨】KFC「1000円パック」「1500円パック」発売、オリジナルチキン&ポテトの割引セット/ケンタッキーフライドチキン [猪木いっぱい★]
75 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/08/17(火) 19:01:22.27 ID:xXm7THU50
文句言ってる奴らって独身なんだろ?
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:43:40.78ID:jGpW1kUK0
このコロナで収入源を失った国民からまだ余剰金があるうちにという
焦りがうかがえるセールスが最近目立つね、特に高額嗜好品業界
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:44:01.65ID:4C/+fIJ+0
唯のコンパクトカーに400万??日産は馬鹿じゃねえか?こんなん誰が買うんだよ・・・。

新車買うならトヨタかBMでいいや。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:44:03.76ID:ocoWvz600
ノートなのかオーラなのかどっちなのか

>>162
そう、WRXならね
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:45:54.05ID:rw4+D19B0
これならレヴォーグ買ったほうがコスパいいだろ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:45:56.32ID:Wq8Gm0pw0
>>16
気が付きゃ日本車全部時代遅れのチー牛という皮肉…
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:46:58.58ID:ziQ6NqrU0
>>2
ヤリスもフォーカスRSぐらいかっこよかったらラリー人気も増して数倍は売れたんじゃないだろうか
レースカーは見た目、大事
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:47:36.62ID:ksVZNYn80
ニスモと、オーラ4WDは、どっちが良いのかな?
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:48:29.95ID:bjHgob2H0
スイスポwwwww
ヤリスGRwwwww

陰キャキモオタチー牛しか買わないだろ
分かってる奴は日産を買う
これ常識
GT-Rを作った会社だぞ?
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:51:49.21ID:ocoWvz600
>>168
つーか前のフォレスターXTでぶっちぎれる

>>175
GT-R買えよだったら
チー牛はなんちゃらNISMOとかとってつけたようなのが限界だろ
キモヲタならWRXやシビックtypeRまでは行くだろうが
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:53:08.82ID:ziQ6NqrU0
>>9
今思えばインプやランエボは次元が違ったな
150万の安車が立派な戦闘マシーンと化してた
イギリスではバカ高くてラリーファンが日本を羨望の眼差しで見てたとか
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:54:17.74ID:pxA5Bfe60
リアドラムでも問題ないよな
ノート乗りって峠にはこないし
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:54:22.70ID:ruzndhcV0
>>172
オーラの4WDも走りが良いと聞くから迷うよな。
個人の好みもあるから、レビュー見たり試乗して考えたほうが良いだろうね。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:54:31.43ID:xXm7THU50
相変わらずID真っ赤っ赤のガイジが誰からも相手にされてなくて笑えるわ
誰かキチガイの相手してやれよ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:54:32.87ID:HDUmhRs80
>>4
8年後 倒産しているから 買ってあげなよ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:54:59.71ID:8cpXBpEi0
34万円って、もう一回教習所行くみたいな金とるんじゃねえよ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 21:58:43.13ID:xXm7THU50
まあ、発達障害の馬鹿にレスしたらアカンで
発達はスルー出来ないからな
頭がおかしいのに言葉のキャッチボールしようとするからタチが悪い
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 22:04:30.15ID:MFUW7H1O0
付けないと走れないオプションなんて
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 22:09:06.38ID:lovLC4Ei0
オーラって何
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 22:12:21.50ID:3u+5f7Sn0
>>179
イングランド人が2002のワールドカップの時何故か行きつけの散髪屋に来ててスタジアム送迎の駅迄送って行ったけど
写ルンですで写真取ってたのでガラケー(カシオのやつ)で写真撮って上げたらAmazing!!!って驚いてた。
道すがらwrx,が止まってたのであの車知ってる?
って聞いたらRALLYCAR So Firstって言ってた。
本当に良いものは解ってもらえるんだなと思った次第です。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 22:13:52.49ID:lDJCoRes0
ノート
ナビとか使いまわしで最低限のオプションだけで100万円前半の金額で買えたのに(´・ω・`)
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 22:15:07.98ID:C+WN48rx0
マジかついにきた!
早速ヴェゼル買ってくる!
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 22:18:31.54ID:fr/Q+f260
真正のハッタショが居てワロタ
病気だろコイツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況