湘南鎌倉総合病院集中治療部@IcuSkgh ・8月15日
全体としてどこか他人事なんだと思います
医療側も政治側も国民側も
”どこかがやってくれるだろう”、”誰かがやってくれるだろう”、”自分は関係ない”
でもそれも全てひっくるめて今の日本なんですよね
困ってる人いたら助けるでしょ!っていう純粋さを維持できるからこそ今ここで働いてる気がします

山賊系救急医@99Erdr・8月16日
全く同感!
私はコロナと向き合うのが仕事だし、救急医として当たり前のことをこの1年半精一杯対応している。
医療崩壊はこの他人事が招いた結果。自己責任である。
我々は目の前の患者と向き合うのみ。
救えない患者もいるかも知れない。
救える患者は確実に救いたい。

ななしのおいしゃ@nanashinooisya医師・8月17日
湘鎌が医療サイドを代表して激おこしてくれてます。
激烈に救急を受け入れてる現場からの御言葉、重みが違います。
飲み会してて感染した患者さんを診療するのが、家族含めて自粛生活を続ける医療者という構図にもそろそろ疲れてきました。
どうすればこの状態落ち着けられるんですかね?