X



【感染爆発】「野戦病院」設置、政府に提言 関経連、医療の逼迫で [上級国民★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001上級国民 ★
垢版 |
2021/08/18(水) 20:29:50.08ID:XOxS5QcR9
https://amd.c.yimg.jp/amd/20210818-00000089-asahi-000-1-view.jpg
「野戦病院」の設置を提言する関西経済連合会の松本正義会長=2021年8月18日、大阪市

「野戦病院」設置、政府に提言 関経連、医療の逼迫で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210818-00000089-asahi-bus_all

 新型コロナウイルス感染者の急増で医療態勢が逼迫(ひっぱく)するなか、関西経済連合会は18日、体育館などを使った臨時の医療施設「野戦病院」を設置すべきだという提言書をまとめた。関経連の松本正義会長が西村康稔・経済再生相に対してオンライン会談で伝え、自治体が施設を設置するための資金の支援も求めた。

 提言書では、「自宅療養者を減らし、感染初期に抗体カクテル療法を効率的に施す体制を築くことによって、重症化率を下げ、医療崩壊を防ぐことが求められる」と指摘。体育館のほか会議場や展示施設などにベッドや医療機器をそろえ、看護師が常駐する軽症者向けの施設を早急につくるべきだと訴えた。提言書は、大阪府と関西広域連合にも届けたという。(筒井竜平)
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 00:30:16.41ID:tNRIwTDd0
>>582
前から病床空けろって言われてただろ
今になって助けんとか馬鹿か
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 00:31:09.38ID:q5zyxLBA0
>>522 もっとちゃんと選挙に行った方がいいぞ。
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 00:52:55.65ID:l8npNt9f0
>>1
>>318
利権つぶし第一弾

オリンピック選手村ヽ(・∀・)ノ
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 00:55:56.18ID:o2cbv7270
募集もしてないのに
はなから集まらないとか足引っ張る人なんなの?
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 00:56:21.00ID:tNRIwTDd0
>>589
2年目になってまだオール自粛とか
先進国では考えられない馬鹿さ加減だろ
日本は医療体制が弱いからいつまでも少し感染者数増えたら崩壊して人流抑制のパターンから抜け出せやんのやろ
医師会が動かんからや
尾身も医師会に忖度してなにも言わへん
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 00:59:43.89ID:Ej9zPaYJ0
>>591
ずっと自粛じゃない
下火になったらGo ToやGo To Eatで緩めていた
で増加したら自粛をお願いしてる
先進国で一番被害が少ない日本にそんなに不満なの?
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 01:02:09.29ID:Ej9zPaYJ0
>>591
あと、日本は皆保険があるので誰でも医療が受けられるので医療が受けられないと大騒ぎになる
金持ちしか医療が受けられないアメリカや、
もともと医療崩壊して皇太子が砂糖玉の広告塔になってるイギリスと比べるのは間違ってる
今感染が爆発してるけど、最悪時のアメリカのように遺体を積んだ冷凍トラックが放置されてるような状況じゃないでしょ
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 01:05:45.69ID:8w6/lj3o0
これまでファクターXに助けられてきたから
本物のコロナ危機とは対峙してこなかったんだよ
今からスタートライン
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 01:07:00.84ID:fTHuv9w50
管理ができるなら、自宅放置が一番かも。w
しかし、大阪府を含めて管理できんからな。w
GPS足輪付けて、定期的な体温、SPO2のデータは自動的な保健所に流れ、AIで処理
するとかな。w
カップ麺とかの飯だけ、ちゃんと届ける体制があれば、なんとかできるのかもな。w
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 01:07:15.93ID:tNRIwTDd0
>>592
尾身は昨年gotoを容認してたんな

少ない感染者数ですぐ逼迫する医療体制とか不満しか持たれてないだろ
馬鹿かお前


>>593
お前は誇張されたメディアに毒されまくってんな
ずっと引きこもってテレビでも見てんの?

欧米はそもそも新規感染者数の桁が違う
その上で公立病院が多いからすぐに国からの命令で病床数確保に動いてそれで桁違いの感染者数を捌いてる
だから経済を回せてて、かたや日本の医療体制は脆弱すぎて経済が停滞しまくって結果戦後最悪のGDP
これは他の先進国では考えられない状況な。

お前はずっとテレビに齧り付いてて欧米の状況や経済のことをなにもかも無知無能
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 01:10:30.89ID:Ej9zPaYJ0
>>596
欧米?
欧州のどこがそんなことできてるの?具体的に国名を教えて
イギリスは複数の野戦病院を作ったけど結局ほとんど使われなかった
医療従事者がいなくて
そもそも平時から公立病院入院は6か月待ちとかなのに
全員収容できると本当に思う
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 01:11:00.27ID:oGHJvIeY0
民間からこんな提言出させるまで動かない政府ってほんと役立たず
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 01:13:05.74ID:fTHuv9w50
>>599
現場の自治体はどう思っているの?w
政府というより、国が現場を仕切っているわけでなく、地方自治体が現場を
仕切っているのだから。w
お前、サラダ油のバカ都民だろ。w
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 01:14:07.98ID:tqKUumtT0
これって知事が判断して作れば良いだけの話なんじゃないかと思い始めているんだが

国が関与する部分ってお金のところだけだと思うけど
元々コロナ対策予備費でコロナ病床作ったらお金もらえるんじゃないのかと
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 01:14:21.56ID:tNRIwTDd0
>>597
さっきの馬鹿がgotoのせいって言いたげだけどそれを容認してたのが尾身だろって話


>>598
欧州は特に公立病院が7割
コロナ禍初期から病床転用や増床は国の命令で早かったのは周知
知らないのは馬鹿なお前だけ

その代わり桁違いの感染者数のせいで逼迫状況になってたが、欧州のスタンスは経済も同時に回してたから
経済的ダメージが日本より小さかった
先進国で過剰に自粛に偏り過ぎてるのは日本ぐらいな

ずっとテレビ齧りついてるお前はなにも知らんわな笑
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 01:16:46.69ID:tNRIwTDd0
>>600
おまえはだから馬鹿なんだって
自治体が民間病院に関与できるのは要請までしかできない
これだけの病床数用意してくださいって指示を出したらあとは民間病院に委ねるしかない
やるなら補償金は出しますよと

そこまでだな
国や自治体、民間病院の基本的役割すら知らない情弱乙!
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 01:16:58.90ID:BJZhMCxx0
早く簡易病棟作って患者を集中させれば医療従事者も少人数で済む
自宅療養は危ない
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 01:18:38.69ID:fTHuv9w50
>>603
今、尾身がGOTO容認するか?w
時期がぐちゃぐちゃなので、バカを騙しやすいだけだろ。w
しかし、そこまでして、なぜ政権転覆させたいのか不思議だわな。w
中国から金もらっているというのならわかるけど。w
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 01:19:14.09ID:VQdT22LE0
エアコンさえあれば夏は乗りきれる。駅前の一等地には、大抵、立派な医師会ビルがあるね。
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 01:20:08.56ID:0wr9uoYy0
なにもわかってないね

広い場所も閉鎖になった学校やビルもある
そんな箱モノが問題なのではない
そこで働く医療従事者がいないんだよ

少しくらい給料が良くてもジゴクで
自分の健康リスクをおかしてまで誰も行かない

マスコミや愚民が医療を受けられるのがアタリマエ、
などと言っている間はなおさらだ。
恐ろしくて給料3倍でも嫌だね
(半分近く税金で盗られる)

コロナ受入れ病院の看護師離職が止まらない
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1609773318/l50
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 01:20:19.43ID:Ej9zPaYJ0
>>603
病院そのものが少ない
日本のように思い立ったらすぐ行ける病院はない
少ないのに統廃合でさらに縮小してた公立病院でそんなこと本当にできると思ってるんだ
もしかしたら空も飛べそうだねw
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 01:21:28.94ID:fTHuv9w50
>>604
民間病院に国が関与できるのは医師法ベースだろ。w
しかし、個別には、地方自治体の保健所に頼らないといけない。w
お前、現場がわからんバカなんだろうな。w
さすが、サラダ油だな。w
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 01:23:40.52ID:tNRIwTDd0
>>606
は?
お前頭おかしいの?
お前が昨年で話しかけてきたんだろうが

マジで馬鹿多いなお前ともう一人の奴と
どうせIDコロコロ変えてんだろ?




尾身会長「旅行自体に問題はない」との見解
2020/7/16

https://www.news24.jp/sp/articles/2020/07/16/06681891.html
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 01:27:08.73ID:mFDZ7+VL0
近所の区立体育館では相変わらずママさんバレーとかやっているが
こういう所でもいいから臨時病院にすればいいのに
医者は今までコロナを受け入れていない近隣から交代で出てもらう
とにかく38、9度ある肺炎患者を薬もろくに処方せずに自宅放置は絶対ない
行政も医師会もまさに非常時なんだから無理だとか検討だとか言わず早く仕事しろ!
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 01:27:39.04ID:Ej9zPaYJ0
そもそも公立病院の職員には退職の自由がある
看護師は就職に困らないので、意に反して先の見えないきつい仕事を押し付けたら退職してしまう
コロナ前からICU・CCU・NICU・GCUは足りない足りないと言われていた
箱ものはすぐに作れても人を募集し育てその人たちが離職しないようにするのは難しく
ずーっと人が足りない状況が続いてた
公立病院に押し付けるのだってたぶんもう無理だよ
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 01:34:56.66ID:tNRIwTDd0
>>609

>>610

だからお前はそもそも行政の役割を理解してないFラン馬鹿なんだって
偏差値低い大学か高卒だろ?



「ベッド数は世界一」の日本でコロナ前から起きていた医療現場の問題
病院経営のために病床を埋める異常

今後感染が再び収縮したとしても、別の病気の入院患者を病床に入れずに、空き病床や医療スタッフをキープしておく必要がある。病床数が世界一であるにもかかわらず、日本では空き病床が少ないのは、現在の病院経営は「病床が埋まってナンボ」であり、いかに空き病床を少なく管理するかが医業収益の決め手となっているからである。

このため、病院にとって貴重な収入減である病床を「空き」にしておくことについての十分な金銭的補償を行う必要がある。新型コロナ患者数が急増したピーク時に常に備えることは、医療保険財政にとって無駄な浪費なのかもしれないが、それで安心して経済をフル稼働できるのであれば、日本全体で考えれば妥当な範囲の必要経費である。


https://president.jp/articles/amp/42285?page=1


人口当たりの病床数世界一の日本でコロナ病床がひっ迫している背景

現在、コロナ病床確保の問題については⓵中小病院にコロナから回復した患者の受け入れを拡充してもらう、⓶時限的にコロナ対応病院の病床を拡大し、その通常医療機能を中小病院に代替してもらう—などが検討されています。民間病院の医療資源をうまく活用するとともに、病院間の連携や機能分担をいかに実効性のあるものにしていくかが問われています。

https://www.medius.co.jp/asourcenavi/numberofbed/
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 01:37:21.30ID:JP1Yp15E0
既に病床確保には結構補助金出てる
元々の指定病院ならICU1床作れば30万/日だし指定外病院でも9万/日出る
指定外病院の軽症用でも1.6万/日
ただそれは病院に給付されるからスタッフに行き渡らない
新規で大型臨時病棟作るならその病床確保予算でスタッフの給与に直接反映させたらいい
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 01:39:14.07ID:fTHuv9w50
>>617
おいおい必死だな、無能臭ぷんぷんしているぞ。w
やっぱりお前はサラダ油のバカ都民だな。w

まあ、本質は病院のベッドの問題ではなどな。w

無能なお前にはわからんだろ。w
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 01:40:01.39ID:tNRIwTDd0
>>615
民間病院って言ってんのに
公立病院の話をずっとしてる会話できない馬鹿www

普通に考えて日本の公立病院は3割程度しかなく
コロナ指定病院に集中しててリソースが枯渇してるのは周知だろ
そこを民間病院がどれだけ病床数確保できるかの議論を昨年からずっとしてて
俺が話してるのはそこだってことは頭の回転の鈍いお前以外みんな分かってて会話してるのに
聞いてもないのにずっと公立病院のことを語り続けてる馬鹿www

欧州の例を出したのは日本の効率病院の逆の割合で十分にリソースを活用できる好例として挙げてたんだろうが

お前は基本的知識がないからこうやって簡単なとこで齟齬が生じてつまづいてんだよ
Fランクオリティ乙www
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 01:42:16.80ID:tNRIwTDd0
馬鹿を圧倒するのはストレス解消になるな
コロナ禍でストレス溜まっててちょうどいい馬鹿いて助かるわ
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 01:44:17.13ID:M3bkmxwt0
>>34
鳩山由紀夫インフル特措法で出来る範囲だぞ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 01:49:43.97ID:fTHuv9w50
感染しない、感染させないといことが分かれば、解は異なってくるのだけどな。w
これで、今の色々な層の考え方がわかるからおもしろいわな。w
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 01:52:38.11ID:tNRIwTDd0
>>618
金出てても手を挙げるとこが少ないでしょ
2月には医師会が協議会で民間病院の増床、病床転用の案を打ち出して出来るだけ各所と協力するって公言してたのに
どこで積極的に動いてるか分からん状態になってるよな
それで用意できずに煮詰まったら、野戦病院なんかどうよ?
って投げやりな姿勢だろ
全然やれることやれてないんだよな

それでいて未だに人流抑制ばかり押し付ける始末
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 01:53:43.10ID:Vd9b7osq0
アメリカとか早い時期にショッピングモール内に作ったりしてたろ
ジャップもしろって
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 01:59:30.25ID:tNRIwTDd0
感染しないさせないって
そればっかやってられるわけないだろうが
未だに経済と医療がトレードオフであることを理解できない馬鹿いるんだな
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 02:03:10.66ID:ioSRD/V10
国民が死んでもゴミ屑医者の
既得権を守る土人国家
ジャップランド
厚労省のゴミ屑を全員処刑にすべき
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 02:05:11.13ID:zK4oi6Tk0
経団連関係の人が初めてまともな事言ったぞ!
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 02:07:57.29ID:tNRIwTDd0
セカンドベストとしての案だろうな
どこと言わんが衝突を恐れてそこへの提言によるベスト案を避けての提案だろうな
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 02:08:36.72ID:8/jNhPXi0
東京のかなんかのに飛びついちゃった?

車社会の地方ならともかく、搬送どうするって?
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 02:21:43.88ID:s+io4kLx0
大阪なら南港のINTEC、ATC辺りにコロナ専用野戦病院設置すりゃいいと思うよ
既に集団摂取会場をINTECでやってるんだから
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 02:24:44.89ID:5TC4OuZz0
法改正して能力があってもコロナ患者拒否の
医師会の民間病院に受け入れを義務化させれば
すぐに解決する話。
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 02:30:47.09ID:ffj1yGI60
>>627
トレードオフなら良かったんだけどな
ロックダウン→経済ズタボロ
GoToキャンペーン→感染拡大して経済ズタボロ
このゲームで経済勝利を目指すなら産業構造を変えるのが最適解かなと思う
もしくは100万人程度の犠牲を許容する
人口で言えばわずか1%だし、経済にはさほど影響ないからな
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 02:41:09.39ID:ESi6hXaH0
遅すぎる
こんなんダイプリの時からやっとけや、アホかよ
武漢封鎖された時点でクソやばいウィルスっての分からんやったの
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 02:47:58.90ID:tNRIwTDd0
>>635
別に勝たなくてもいいから
経済の被害を最小限に留める思考じゃね

コロナ禍は一義的に医療の問題だから。
経済が犠牲になるのはやむなしとしてその上でどれだけ最小被害に抑えるか。

コロナ禍があと1.2年として今から構造変換しても遅くね
部分的な変換ならありだけど骨格を変えてもまた日常に戻った時にどうすんのってなる
今ある中小企業をできるだけ潰さないよう食い止めるとか。
100万人のコロナ死も経済死も同じなのでどちらを取るか
コロナでの100万人の犠牲を許容することで経済死を遥かに減らせるならその選択もあり得る
総和としての死者数をいかに減らすかの思考は確かに大事かと
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 02:51:18.05ID:tNRIwTDd0
アフターコロナの経済復興を見据えたら既存企業をできるだけ残存させるようにすることは重要
飲食、旅行、宿泊あたりの一番ダメージ受けてるとことか特に
それらを斜陽として切り捨てるのか残すのか
俺は残す方向で良いと思う
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 02:57:47.01ID:qO/G6oOA0
カネが無いからってバックレておけば済む。 自殺は勘違いだから。 病気に殺されるのとは訳が違う。
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 03:02:12.34ID:tNRIwTDd0
>>640
お前もdaigoみたいに差別ヘイトで叩かれたらいい

コロナも自身の不注意もあるだろ
結末に至るプロセスはどちらであっても優劣はない
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 03:52:31.99ID:b1ym4cDy0
政府は予算30兆円あるけど
医師会及び地方自治体が
消費してないみたいですよ
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 04:18:17.95ID:CtVk5xdZ0
>>37
次の時代は舞洲やろ。フェリー乗ってたら万博予定地のあたりにまだ埋め立てのすんでないところもあるし遺体の処理も簡単やろ。
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 04:21:40.80ID:CtVk5xdZ0
>>76
仕事は東京本社がするからな。大阪本社は社史編纂とかこういう勲章を貰うための経済界活動がメインや。
あと、創業者一族の縁故採用の互恵とか。
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 05:54:50.97ID:gud3YWSB0
>>540
そんなところです。
他にも、政治家の思い付きによる介入もあります。
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 05:56:12.62ID:jlAWnO1X0
物は揃えられたにしても人は間に合うのこれ
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 05:57:09.33ID:P9hk/64A0
そもそも想定して無い自民党は、コロナに対してやる気なし
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 05:57:40.09ID:/I9ylYDX0
バカ厚労省が所管の案件はすべて先送りか、数か月後にしか実現しない
ほんとうに無能の役所とはこいつらのことだ
労働関係は別にして

全国にあった町の薬屋さんを潰したのも厚労省
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 05:59:43.16ID:JbkjQ3h60
施設が分散してては人手がいくらあっても足りない
豪華客船でも借りて病床確保すべき
この一年半なにをやってたのか
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 06:03:25.58ID:+TFm1nFR0
1年半前と同じ事言ってる
いままでなにやってたの?
つまりこの先も何もやる気ないでしょ?
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 06:47:19.87ID:YD+W1fap0
>>585
病床数増やしても国民が自粛しなくて感染爆発したら結局同じだろ?
今だってワクチン接種済んだだの五輪があっただの理由にして飲み会や旅行してる連中がいるんだし
別に経済優先とやらで自粛したくなければ勝手にすればいい
でもコロナ診療に割り当てられる病床数には限りがあるし、文句言ったところでどうにもならないのにな
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 06:49:35.47ID:eindD/vO0
もう非常事態と認識した方がいいよ
早く施策を打たないことで事態が深刻化、これは政府による人災だ
自宅療養死という医療放棄、自宅放置は自死に値する殺人罪的政治放棄

もう非国民、町医者開業禁止令でも出さないと
大学病院やコロナ対応の大型病院の医療従事者や医師が感染しだしたら
病床どころの騒ぎでなくなるのにな

医師免許を持つ「町医者総動員令と新規開業禁止令」これが
日本の医療崩壊を防ぐ唯一の一手、あとは医師の処方箋なくとも
薬剤師資格で薬の直販を可能にすること
解熱剤、対症療法薬は薬剤師で判断、処方販売可能とする

戦略が描けない馬鹿の菅は問題外で首にしても早く手を打たないと
日本の市中は自宅療養死亡遺体放置であふれ出す
葬儀屋がコロナでキャパオーバー、いづれ回収業務ができなくなるのは自明の理
そうなれば換気も意味がなく隣室の腐敗したいからウイルスが市中空気感染を始める
最終、自宅も危険いや一番自宅が危険な日が来る

コロナは変異しやすい不安定で不定形のウイルスだとこの1年でわかった
デルタもラムダも脅威でも必ずラムダも変異し新株ウイルスがいずれできる
1年後以降にも新株が生まれ今とは違う猛威を振るうのを視野に入れて
最悪対応で対策を打たざるを得ない 

戦略脳のない菅はこの戦いには勝てない、過去の事実の裏付けで判断する奴は駄目
過去の事実から未来予測を正確に描いて先手を打てる戦略脳のある
リーダーが必要だ 出てこなければ日本は死滅で滅ぶだけ
非常事態宣言だ
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 06:51:42.10ID:YD+W1fap0
>>591
逆でしょ
いくら病床数増やしても感染者数がそれ以上のペースで増えたら結局破綻するのに
海外は医療崩壊に目を瞑ってきただけだぞ
大体軽症でも24時間365日気軽に救急車呼んで何時でも病院に受診出来るのが当たり前になってるからすぐ医療体制に文句言うんだよ
電車やバスが1分遅延しただけでクレームつける客と同じ
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 06:56:24.32ID:zaXH6voC0
>>635
飲食店の店内飲食を禁止するのがベスト
蛇口から水が出て溢れているのに溢れた水を拭くばかりでは意味がない
根本的解決を目指す
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 06:58:46.25ID:YD+W1fap0
>>639
コイツが飲食や観光業の関係者って分かった
どうせ浅い知識で医療バッシングしてる、井戸実みたいなチンピラ飲食経営者なんだろうな
牛レバ刺で食中毒起こしてた時もレバ刺やユッケは食文化だから医者風情が制限する権利はないとかほざいてたよな
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 07:00:19.07ID:dN6/Wo4Q0
飲食店、デパート!百貨店、全て閉鎖。まずはそこから。
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 07:01:39.74ID:q/evfub10
ガタガタ言わずに人流半減のためのロックダウンやんなさいよ
それが野戦病院よりずっと確実に
第5波を抑える。ワクチンが次来るのは10月だから、それまでの我慢!
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 07:01:51.44ID:LNfgAXqZ0
>>660
食べてもいいけど複数人の場合は会話の禁止、黙食徹底だよ
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 07:02:16.09ID:dN6/Wo4Q0
もう観光業の切り捨ては始まってる。
力ないところは店じまいだな。
インバウンド期待してるヤクザなところは淘汰されても問題なし。
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 07:14:33.15ID:Br/aqCWP0
大江戸温泉って名前で中にストリップ劇場も併設
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 07:15:14.62ID:EMhwxFDf0
結局

コロナ初めのころに よくテレビに出てたオバサンが正しかったんだな w
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 07:16:47.79ID:DT+z/gVN0
野戦病院って盗んだジープで走り出したりアメフトやったり女子シャワーテント引き倒したりするやつか?楽しそうだ。
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 07:17:34.27ID:eindD/vO0
野戦病院が必要とはコロナ禍はすでに戦争レベル
戦時下の状況等言うことか
完全な医療崩壊と政治崩壊
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 07:21:19.02ID:GnP364AF0
玉木雄一郎@tamakiyuichiro

自宅療養中の死を防ぐため、急ぎ国が主導してやるべきこと。
・自衛隊と連携して「野戦病院」を設置(まずは東京・大阪)
・国立病院機構や地域医療機能推進機構、大学病院などの公的病院の一部をコロナ専門病院とし重症者用の病床を確保
もともと、国立病院は旧陸海軍病院を引き継いで発足した経緯

なお、速やかに臨時国会を開いて、感染症法16条の2を改正し、民間医療機関に対しても、
都道府県知事からコロナ患者受入れを命令できる規定を創設すべき。(現行は勧告→公表のみ)
その際、コロナ患者を受入れる民間医療機関に対して、費用や減収分を補填する仕組みも導入する。
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 07:21:54.82ID:Mxdxw4xh0
1日5000人出ちゃって
今から野戦病院やっても焼け石に水だろ
取り合えずやるなら
親世代がワクチン接種終わるまで
学校休みにしろよ
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 07:23:29.02ID:GnP364AF0
>>664
それを今やると家庭内感染爆増しそうな気がする
隔離が伴わないロックダウンはむしろ害悪
できるなら両方やったほうがいい
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 07:35:26.41ID:dN6/Wo4Q0
1年間ぽっーとオリンピックしか頭になかったからな!あー、GOTOもあったな!ロックダウンも野戦病院もプライドが許さないんだよ。スダレ。
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 07:36:56.92ID:dN6/Wo4Q0
国が建てたけど国のもんじゃねーからな
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 07:38:05.98ID:Q1VdPItV0
今やることかよ。なんでデルタが入ってきた段階で動いてないの?官僚はアホなの?全部事後から動いてるじゃねーか
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 07:38:45.40ID:U3F6kB0a0
ガースーの気持ちを拝察
「ワクチンでもうすぐ収まるのにそんなもんにカネ使えるかよもったいねえ」
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 07:57:49.87ID:vAOYJ4O50
外のテントで寝かせとけ 初期の頃のニューヨークで見たよ
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 08:00:42.78ID:IZLUwBuR0
山本太郎が去年から自衛隊や米軍の敷地に野戦病院作ろうぜと言ってたのに無視し続けた国の責任は重い
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 08:03:07.40ID:ioGHGKVV0
医者がごねて野戦病院計画が頓挫する事は国民が絶対許さない
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 08:08:37.57ID:OsyKu7DT0
軽症者はいつ重症化するかわからないし
重症化する軽症者を早期に見分けることは難しい
そして重症化したらただちに治療をしなければ命の危険性もある
つまり、すべての軽症者を一時的に隔離する必要があるということになる
これは家庭内感染を減らすことにもつながるし
無断外出などによる不要な感染者を生み出すことの防止にもつながる
そして個別訪問によって診察してる訪問医の負担を減らすことにもつながる
主に都市部で感染者が爆発してるが都市部には屋内施設がその分多いことからも
全員を収容することは可能だと思われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況